[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:11 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part34



1 名前:SIM無しさん [2022/01/21(金) 19:04:23.41 ID:W8zuI160d.net]

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充


※前スレ
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636454651/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638635254/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641611688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 01:10:49.39 ID:zWTp38m60.net]
>>388
Xperiaはそれぞれのカメラレンズの色味をいつまでも統一出来ない技術力ゼロのクソスマホ

402 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 01:20:03.46 ID:pwIluIYqd.net]
>>393
もうこれ以上なにも買わない人にではなく
これから

403 名前:去年の夏モデルなにかを安く買おうとしてるひとに言ってるんだよ
君はXperiaを選択してないいじょうはそういうしかないわけで
S22スレを発表前に勝手に立てて荒らしてる旧Galaxyユーザーも結局自分の選択を正当化してるだけの内容でしかない
[]
[ここ壊れてます]

404 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 01:23:37.22 ID:pwIluIYqd.net]
なにがなんでもXperiaという立場ではないよ自分は
GalaxyにはZとUltraシリーズという最高の機種を抱えてる

405 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 01:26:51.03 ID:pwIluIYqd.net]
あくまでもよりによって年度末いよいよ1年で最高の好機というときに
2月入ってすぐのタイミングでなにかを選択することは勿体ないってことを言いたいだけ
それが家族巻き込んでの複数回線契約ならなおさらちょっと待ったといいたいわけで

406 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 01:28:14.75 ID:pwIluIYqd.net]
じゃ具体的になにを待てばいいのか
それは無印よりXperiaでしょって話なわけで

407 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 01:33:35.58 ID:zWTp38m60.net]
すみません>>372が分かる方、いらっしゃいませんか?
感想とかでもいいです。オンにしたほうが画質良いですか?

408 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 03:11:11.65 ID:AvaH/4+Z0.net]
XPERIAはあの無駄に縦長のフォルムが直らない限り買う気がしない、、、(元XPERIA民)

409 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 04:00:24.82 ID:C0cVifXt0.net]
Xperiaは縦長以前に色々問題を抱えてるから



410 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 04:32:25.59 ID:bUgvBWJn0.net]
XperiaはSDカード入れれるけど5Vだと容量少ないのがな

411 名前:SIM無しさん [2022/02/03(木) 04:32:30.28 ID:5b8Mk4t40.net]
日本製品不買運動してる韓国の製品を使うのおかしいぜ
日本人ならgalaxyも使えない 不買すべき

韓国は
日本のビールも不買
竹島も返さない 対馬の仏像も返さない
日本産イチゴをパクル
こんな国の製品を買うなんてよくやるよ

早く韓国は北朝鮮と戦争して 北朝鮮に吸収されてまえ
早く北朝鮮のミサイルにボコボコにされてまえ
売春婦だけ輸出してろ 糞韓国よ

412 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 09:20:51.49 ID:d5T29zE8d.net]
>>402
自分も以前は同じ考えでXperia使い続けていたが、ハイエンドでもどれも耐久性に難ありとかフリーズするとかで二年持たなかった。
仕方無く去年U21に機種変してみたらもう雲泥の差、もうXperiaに戻ることはないわ。

413 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 09:26:47.48 ID:zWTp38m60.net]
歴代のGalaxyって致命的な不具合とか初期不良無いなそう言えば
そういう所では唯一無二かもしれん

414 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 09:52:33.97 ID:dUxmYTCe0.net]
メルカリでも21Uは大人気だな
あれだけ品薄なのに吊り上げない馬鹿ばかり

415 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 10:21:10.10 ID:sHAHcUXer.net]
昨日スレでアプデきてる言うてたからDLしたらスクショ直った。OSバグだったんかな

416 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 10:22:00.30 ID:AvaH/4+Z0.net]
>>404
昔のGalaxyはバッテリー爆発で騒がれなかったっけ?

417 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 10:35:18.35 ID:9CErqZ/3a.net]
>>407
note6かなんかの1機種だけだろ

いつまでも爆発爆発言ってるのはネトウヨ嵐

418 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 11:24:30.37 ID:No6QXtTj0.net]
>>407
本当の意味での致命的な不具合w

419 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 12:26:18.06 a.net]
asusとかLGとかの方がいいところもあるしね
東芝製品のSDカード買うより海外のSDカード買うでしょ
値段的な意味でも



420 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 12:39:59.68 ID:uY2NNagM0.net]
むしろ事故があったおかけで対策強化されて安心出来て助かったよ

421 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 13:02:55.47 ID:TVGR64cw0.net]
メルカリはアリエクスプレスのリファービッシュ品が多いから新品と書かれてても注意が必要

422 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 13:24:24.03 ID:WW42Qci40.net]
>>412
ラクマも同様だよ。韓国新品同様ですって書いて裸で売ってるクソ中華業者がめっちゃ多い
もっと言うと交換部品と修理基盤で組み立てた不正なニコイチ製品も混じってるからあの手の業者から買うのは絶対にやめたほうがいい

423 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 14:34:13.74 ID:TVGR64cw0.net]
>>413
だよね
以前に1度だけ買ったことあるけど初期のフィルムが後付けの黒いフィルムで違和感しかなかった

424 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 15:02:12.38 ID:K8Ac4ICM0.net]
s21とa22って性能差エグい? 両方持ってる人いる?

425 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 15:08:15.72 ID:BTFdpdcOd.net]
>>415
どっちも止めな
これからいよいよ年度末の祭にはいるとき
狙うならXperiaにしな
無印1円でもbcnランキング50位圏内にも浮上してこない
つまりみんなXperia待ち

426 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 15:22:01.92 ID:BTFdpdcOd.net]
2月中旬から3月中旬あたり
ここにターゲットをおいて毎週末店舗で確認
一括もiPhone中心に増えてきてる
自分も玉と枠は用意して年度末の準備してる
スマホは何台も持っててもいいよ
使ってみてやっぱりこれはいらないと思ったら手放せばいいだけ
こんな安い趣味はないよ

427 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 15:37:50.01 ID:CsIbKW9td.net]
玉枠おじさんこんにちは

428 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 16:03:41.02 ID:HWgCzOnZ0.net]
最近おじさん口調変えたね

429 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 16:05:27.35 ID:HWgCzOnZ0.net]
>>415
エグい
スズキアルトとベンツGクラスみたいなもん



430 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 16:12:10.00 ID:wJsnlPodd.net]
世界のスーパースター タイガーウッズの選手生命奪った韓国車ヒュンダイ(笑)

431 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:01:28.38 ID:cztfatqVd.net]
じゃんぱらの茸S21Uの買取2kあがりましたね
5%アップなら115kで売れますよ
Buds売却分諸々考えたら
ほとんど損発生ないでしょ

432 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:03:59.49 ID:WtC4ZHv4a.net]
質問なんですが、Galaxyってアプリ画面をXPERIAの様に左側へも追加出来ないんですか?

433 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:24:25.66 ID:C0cVifXt0.net]
右側にページ追加して並べ替えるしかないよ

434 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:38:39.73 ID:mM83lPdNd.net]
すまんS8やねんけど1円でS21買うのが最適解かな

435 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:41:34.95 ID:WtC4ZHv4a.net]
>>424
マジですか...
ありがとう

436 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:49:49.04 ID:zWTp38m60.net]
>>425
はい

437 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:53:08.41 ID:nO6mOOaHd.net]
>>425
Xperiaを待つべき
ここから無印で2年メインとして使うつもりなら
つまらない2年間で終わりますよ
茸S21Uが来るならGalaxyでもいいわけだけど
茸S21Uは誰が見てももう在庫はないよ
ここにきて買取相場もあがってるわけだし

つまらない意地をはらずにその時ベストなものを買うべき
無印プラスだと完全に5m3より下

438 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:54:37.16 ID:HWgCzOnZ0.net]
>>423
これ押すと中央のページ変わるから左にも追加できるよ
https://i.imgur.com/3QNUeRP.png

439 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 18:54:45.94 ID:zWTp38m60.net]
Xperiaみたいな糞端末買ったら後悔しますよ



440 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 19:02:04.77 ID:WW42Qci40.net]
Xperiaは

441 名前:カメラとオーディオに強いこだわりがある人なら幸せになれるけどね
スマホとしての出来はポンコツ以外のなにものでもないから普段遣いやメイン機としては絶対ムリ
泥OSでGalaxyど使い勝手のいいスマホは残念ながらいまのところ他に知らない
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 19:12:09.06 ID:WtC4ZHv4a.net]
>>429
ありがとうございますm(_ _)m

443 名前:SIM無しさん [2022/02/03(木) 19:15:53.78 ID:JsC4mapl0.net]
galaxy s22発売されたら、ahamoにs21降りてくるかな

444 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 19:27:43.58 ID:pphKi2yXd.net]
>>431
わりとスマホをスマホとして見てない人はおおいよ

445 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 19:32:36.69 ID:wJsnlPodd.net]
さっき子供たちが「福はうち〜 厄病韓国スマホは外ぉ〜」ってGalaxyぶん投げてた

446 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 19:38:08.11 ID:ZzYw2VcpM.net]
>>432
どういたしまして。

447 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:11:30.61 ID:oRcplaBWd.net]
>>433
4月に1m2がアハモにきて
2月3月で量販でアハモ同等の値下が1m2行われたよ
2月にはほとんど1m2なくなってたのが去年
つまりS22発売されてから安くなるとかは違うね
まず現時点でS21無印のみだけどS21無印の1円ではPixel6の1円より引き付けられてないのはbcn見ても感じる
いまiPhoneの一括が多く出てきてるなかで
S21も実質ではなく一括でやっていかないと誰も買ってはくれない
実際に一部量販ではあるけど一括20kや一括0の実績は出てる

448 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:15:24.84 ID:oRcplaBWd.net]
このスレにいてもしょうがないので
こっちもなにか情報があれば伝えるよ

とにかくせっかくの年度末のチャンスを無駄にしてはダメだよ
一括つかめば別にそれが気にくわないなら
S22U買う土台にすればいいだけ

言いたいことは妥協はするなということ

449 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:20:11.47 ID:oRcplaBWd.net]
ここで実質1円の無印にいっても
すでに一括で買ってる人やCBついてるひともいる
まだここから年度末の祭が始まるのだから
後悔するようなことはしないほうがいいよ

なにを買ってもいいよ
iPhoneでもXperiaでもGalaxyでも
ただ最低でも2月末まで見て
3月中旬にはひきはじめて4月にはなにもなくなるという動きは理解しておいてほしいね



450 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:21:36.78 ID:zWTp38m60.net]
くそどうでもいいXperiaの話題をいちいち出すのはなんで?

451 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:22:01.74 ID:oRcplaBWd.net]
ここまで言っても妥協するというなら別にどうでもいい
もうこっちのスレはいいや
じゅうぶん伝わったと思うから

452 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:24:14.21 ID:oRcplaBWd.net]
>>440
5m3で動きがあったからでしょ
これは21Ultraも無印も持つ自分だからこそ伝えられると思ったからだよ

なんでもいいからとにかく年度末の祭で妥協をするなということ

453 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:25:37.82 ID:oRcplaBWd.net]
本来なら22Uと言いたいけど
そういう賢い層はもうここには残ってないよ
いるのは年度末狙う古事記だけでしょ

454 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:27:07.27 ID:xX9LBJCZ0.net]
>>431
xperiaはカメラのUIポンコツすぎて使えない

455 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:28:08.82 ID:oRcplaBWd.net]
もういいかな
他に書き込んでるスレもあるんで

とにかくここに残ってるS21検討中のひとにいっておく年度末妥協しないで

まだ待ってからそれでも無印が一括普通にゲットできる状況になり一番得なら
それを選べばいいです
CBも一括もiPhoneででてるわけだから

456 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:30:29.00 ID:oRcplaBWd.net]
自分は先月末一番乗りのタイミングでS21無印ゲットしたけど
これは無駄だったと思う
まあたいして痛手でないから正直な思いを伝えてるんですね

457 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:38:33.46 ID:oRcplaBWd.net]
ここは自分に正直になってXperia優先で検討してみてください
無論Xperiaがここから広がっていく保証はないです
高いまま終了だってあるかもでしょう
まあでも品薄と思われる21Uとは違って3キャリアで出てるわけですから
これは売れてる機種売れてない機種関係ないんですね
年度末に入るのだから

458 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:40:13.56 ID:CchCPG3f0.net]
NGでスッキリ

459 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:50:23.78 ID:oRcplaBWd.net]
急ぐことはないんですね
どうしても今月中というなら
それでもいいから月末まで待つべき
よりによって月変わったばかりで動く意味がないです

そのうえで一番得なのはなにか比較すればいいだけのこと



460 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:58:36.78 ID:oRcplaBWd.net]
ただ4月には一気にいまあるものもなくなる閑散期になりますから
とにかく2月末から3月中旬ここですね
3月末まで待つと引いてる店も出てきますから

461 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 20:59:37.40 ID:qkksio/gM.net]
まんこ。

462 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:00:39.40 ID:oRcplaBWd.net]
これを機にサブとしてiPhoneもXperiaもGalaxyも全部持っても良いと思いますよ
そしてもしメインをS22Uにする余力があるなら
この板での発言力もさらに増すでしょう

463 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:04:16.53 ID:SRaVsOIS0.net]
悲報 S23シリーズ4辺カーブディスプレイの可能性

464 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:09:45.18 ID:WtC4ZHv4a.net]
A7シリーズ出して欲しい…

465 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:15:14.89 ID:bUgvBWJn0.net]
>>445
その量販店ってどこですか?

466 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:19:22.70 ID:oRcplaBWd.net]
>>455
月変わったので
今月はじめ確認できたのはEでmini一括9k
端末のみで一括30k

先月ならいくらでもありますが
いまは月変わったばかりですから

467 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:21:13.80 ID:oRcplaBWd.net]
先月
無印もCB20kついてますね
つまり一括で考えると20kぐらい
無印一括ならあなたにまえにいったNですね

468 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:23:47.07 ID:oRcplaBWd.net]
だから月かわったばかりで
いまある1円レンタルに飛び付くなという話なんです
まあ5m3の24円は新たな動きでしょうが

469 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:24:23.20 ID:oRcplaBWd.net]
ちょっと
もう他のスレいってもいいですか?



470 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:28:28.04 ID:oRcplaBWd.net]
もうここまでいっても無印1円レンタルに飛び付くならどうぞ飛び付いてください

自分も古事記のために複数回線維持してるわけではなく
実際に俄ではあるけど自称マニアなんですね
なにか1円機種ばかり集めてると思われても嫌なので

471 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 21:36:11.19 ID:3viLXGheM.net]
知らんがな

472 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 22:24:51.79 ID:VnKOhA5/0.net]
エッジの幅を広げたりできます?

473 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 23:27:57.94 ID:bUgvBWJn0.net]
>>456
ありがとうございます

474 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/03(木) 23:43:42.80 ID:AvaH/4+Z0.net]
s10くらいまでは新モデル出る度に進化感じられてたけどそれ以降はマイナーバージョンアップって感じだね

475 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 09:01:05.78 ID:D8Qqoq+Da.net]
S21のアプデは問題なさそうかな?

476 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 13:12:26.35 ID:S/mTfDHNp.net]
北京オリンピック 開会式
2月4日21:00-(現地時間20:00-)

https://olympics.com/ja/beijing-2022/

477 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 18:56:07.25 ID:V8uTOT6q0.net]
シナチクお遊戯会なんざどうでもいいわ興味なし

478 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 19:38:28.94 ID:3cCdDsyy0.net]
>>464
個人的にはS4が神機だったな

479 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 21:19:39.63 ID:RhKGO3/00.net]
>>465
初日にアプデしたけど今のとこ問題ない



480 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 21:21:41.99 ID:qx/HCBRMa.net]
>>468
S5だろ

481 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 21:23:31.11 ID:H1WKh2uK0.net]
>>469
サンキュ!

482 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 21:37:18.43 ID:vvzSnJucM.net]
どういたしまして。

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 22:04:44.88 ID:442gUx8r0.net]
>>110
それはない

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/04(金) 23:10:38.91 ID:cYaNt8xk0.net]
なんでultraはdocomoでずっと在庫切れなん?
そんなに人気?

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 02:22:12.69 ID:KEZ1zQLq0.net]


486 名前:ゥに手加えてるから製造が少なかっただけやろ []
[ここ壊れてます]

487 名前:SIM無しさん [2022/02/05(土) 06:45:38.11 ID:A/CjC6/S0.net]
【Galaxy】3世代のAndroid OSアップグレードサポートのお知らせ
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202201/

日本で発売されたモデルについて
4年間のセキュリティアップデートを提供できない場合もございます。

488 名前:SIM無しさん [2022/02/05(土) 07:42:49.51 ID:N4VMc2+k0.net]
日本製品不買運動してる韓国の製品を使うのおかしいぜ
日本人ならgalaxyも使えない 不買すべき

韓国は
日本のビールも不買
竹島も返さない 対馬の仏像も返さない
日本産イチゴをパクル
こんな国の製品を買うなんてよくやるよ

早く韓国は北朝鮮と戦争して 北朝鮮に吸収されてまえ
早く北朝鮮のミサイルにボコボコにされてまえ
売春婦だけ輸出してろ 糞韓国よ

マケドニアの国旗は日章旗と同じデザインだな
韓国よ文句つけろよ

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 09:23:45.62 ID:yQ3by1in0.net]
日本人はアイヌや琉球民族を除いて大陸からの渡来人だからな。大陸渡来のGalaxyに郷愁を感じるのは当たり前なんだよ。



490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 11:18:34.29 ID:T/HCsfutd.net]
redmagic凄いな同じ888やのにここまで性能変わるもんなんやね
選別とかするんだろうか?
https://i.imgur.com/nEyG3v0.jpg

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 12:15:37.39 ID:DI82esc30.net]
今更だけど、アプリ一覧画面って、横ページじゃなくて、縦するコールにできない?
使うアプリ増えて2画面になって、初めて気づいた。

492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 12:15:50.96 ID:DI82esc30.net]
>>480
スクロールのミス

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 12:40:01.75 0.net]
無理

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 12:45:29.56 ID:J6QbPAEn0.net]
>>479
空冷ファン内蔵なんだから当たり前
ヒートパイプとかベイパーチャンバーとかの類ではない

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 12:58:59.01 ID:DI82esc30.net]
>>482
そうなんだ
ありがとう。

496 名前:SIM無しさん [2022/02/05(土) 13:19:06.42 ID:zzJ6AJXBa.net]
2月5〜7日の期間限定

S20一括10円

一括です

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 13:34:44.54 ID:DI82esc30.net]
もう1つ教えて。
ホーム画面とアプリ画面のアプリの名前って消せる?
できればホーム画面だけ消したい。

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 13:43:15.27 ID:/vCi/avdd.net]
>>483
あーなるほどファントウサイなのか、納得だわ
サンクス

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 13:56:46.12 ID:9ctA1RTad.net]
>>486
ホームを変えればいい



500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/05(土) 14:01:14.10 ID:DI82esc30.net]
>>488
ホームを変えるとはホームアプリのこと?
純正は消せないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef