[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 15:11 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part34



1 名前:SIM無しさん [2022/01/21(金) 19:04:23.41 ID:W8zuI160d.net]

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充


※前スレ
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1636454651/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1638635254/
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641611688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 17:09:15.60 ID:tA45rbq20.net]
今日auのs21買ってきた
お前らよろしく

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 17:43:40.75 ID:ctv9DOIq0.net]
昨日機変2台73と65でドナしたのでS22買います

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 17:47:35.80 ID:hdKd0w1F0.net]
mnpかu22新規、田舎のケーズで、2万以下

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 18:25:19.13 ID:8XQkw76D0.net]
S20と21で迷ってます。
21にすると幸せになれますか?
今はXperia1です。ドルビーアトモスと4Kに感動してます(笑)宜しくお願い致します。

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 18:26:54.21 ID:wXuhsGhJd.net]
ガッカリズコーッってなるしGalaxyのイヤホンは厄病ポンコツだからそのままのがいいよ。

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 18:27:14.72 ID:wXuhsGhJd.net]
あれ?

(。´・(ェ)・) ヤッベ

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 18:38:44.55 ID:mpwlLBQu0.net]
Galaxy S20
ディスプレイ 1440x3200エッジ
スナドラ865
RAM 12GB ROM 128GB
microSDスロットあり

Galaxy S21
ディスプレイ 1080x2400フラット
スナドラ888
RAM 8GB ROM 256GB
microSDスロットなし

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 18:51:51.62 ID:xDLIflp/0.net]
Galaxy S22
ディスプレイ 1080x2340フラット
スナドラ 8 Gen1
RAM 8GB ROM 128GB or 256GB
microSDスロットなし

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 19:19:02.65 ID:Y04Cv0Lk0.net]
>>739
おめ!普通にいいスマホだよ。
カメラ性能だけがハイエンド機を名乗るにはイマイチだけどそれ以外は最高だと思って使えてる
auのゴミアプリはすべて消したほうが良いよ



766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 19:28:00.51 ID:RrM9gfmPp.net]
色々迷ってS21にした実はxperiaも気になったけどそっちはソフトバンクでレンタルすることに決めた

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 19:42:37.35 ID:zcwuH1Fs0.net]
>>745
s20優秀だなおぃ

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 19:44:54.58 ID:64iFPJxW0.net]
>>749
指紋認証とカメラが劣るが他は良い

769 名前:SIM無しさん [2022/02/12(土) 19:52:28.85 ID:lBANyUVT0.net]
日本製品不買運動してる反日韓国の製品を使うのおかしいぜ
日本人なら日本一嫌われてるgalaxyも使えない 不買すべき

韓国は
日本のビールも不買
竹島も返さない 対馬の仏像も返さない
日本産イチゴをパクル
こんな国の製品を買うなんてよくやるよ

早く韓国は北朝鮮と戦争して 北朝鮮に吸収されてまえ
早く北朝鮮のミサイルにボコボコにされてまえ
売春婦だけ輸出してろ 糞韓国よ

マケドニアの国旗は旭日旗と同じデザインだな
韓国よ文句つけろよ

親韓には鉄槌を

韓国と北朝鮮が戦争したら
北朝鮮を助けよう

770 名前:SIM無しさん [2022/02/12(土) 19:53:59.39 ID:+p7OVpjiM.net]
今日買ってきたわよろしくな
ちな博多淀19800

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 19:57:30.31 ID:bfWhaapW0.net]
どこも在庫切れで買えず

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 20:23:40.26 ID:v2B8RGJW0.net]
ビックカメラ昨日の時点で結構在庫あるって言ってたけどな店員さん

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 20:28:12.56 ID:djZi5oRp0.net]
端末だけとか機変だと在庫無いって言われるぞ

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 21:23:32.38 ID:tA45rbq20.net]
>>747
auのゴミアプリはすぐに削除した
BAND解放して他キャリアでも使いたい

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:44:34.99 ID:WPe6+ZVJd.net]
ヨドバシの端末のみ専用レーン毎回笑う



776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:47:30.27 ID:62gAza5Vp.net]
海外版でもソフトバンクのvolte無効化されて酷いよっぽど仲悪いのか

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 22:54:25.27 ID:mlEaha2Ld.net]
プロセッサの性能も違うけどRAMやSDやらでS20も悪い選択ではないということだよな
なにしろ安い

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:13:57.11 ID:BhSFvkrd0.net]
SoCと指紋センサーが旧型
可変リフレッシュレートじゃないから電池持ちが悪い
ピーク輝度が1200nits
ここが気にならなければs20でも十分かな

779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:15:18.21 ID:+1+39NiT0.net]
>>736
いくつかapk試したけど、消せないな。
みんな何使ってる?
Galaxyキーボードなれないわ。

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:17:09.23 ID:kaxZFHlwd.net]
変換あんま良くないけどatokだわ

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:22:43.45 ID:+1+39NiT0.net]
>>762
サブスク?
買い切りタイプ使えなくなっちゃってから使ってないや。
困ったわ。

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:23:02.07 ID:ZR6qwCB ]
[ここ壊れてます]

783 名前:qM.net mailto: Simejiオススメ []
[ここ壊れてます]

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/12(土) 23:49:09.33 ID:xDLIflp/0.net]
AndroidならgoogleのGboard一択でしょ

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 00:34:05.87 ID:qrIi4OySd.net]
>>763
買い切りつかってるわ



786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 00:39:51.27 ID:MlZ2q0Ro0.net]
>>745
S20いいなこれ
SD888って爆熱するんだろ?

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 01:46:51.26 ID:rdOEiDJ+0.net]
auってドコモみたいに消せない通知とかウイルスもどきアプリ入ってないん?

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 01:58:56.02 ID:6w50y5lM0.net]
初期設定の時にインストールするかしないか選べるらしいな

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 02:23:33.06 ID:zL1IEJpE0.net]
>>768
S21に関してauはほぼシムフリー機種

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 02:24:46.52 ID:zL1IEJpE0.net]
>>757
そんなレーンあるんだw

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 04:04:55.93 ID:c0W6UzGD0.net]
>>765
>>718

792 名前:SIM無しさん [2022/02/13(日) 04:08:53.09 ID:b/TJJfUm0.net]
背面ガラス嫌いだわ

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 05:30:42.67 ID:IvrMv3KGd.net]
20と21だと変わって良い点は何がありますかね?
20と22だともっと良くなってるの?

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 06:36:54.53 ID:i30SzzL3d.net]
ちょっと上に遡りゃたまたま比較して書いてるレスがあるだろうがよ
新機種発表直後なんて比較だらけなんだから遡るなりググるなりしたらどうなんだ

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 06:46:10.73 ID:FEgSkeNqM.net]
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=11253&idPhone2=10626&idPhone3=10044



796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 08:13:28.08 ID:rdOEiDJ+0.net]
>>769
それはdocomoも選べるけどdocomoはOSから改造してあってプリインされてて消せないやつがある

>>770
変な通知とかもない?
無いならバンド開放すれば韓国版の上位互換になるから買うんだけど

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 08:24:54.99 ID:iPGd5xj60.net]
>>763
買い切り普通に使えてるぞ

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 08:54:15.30 ID:RxaoDE8e0.net]
うわーシステム更新したらランチャーのフローティング表示システム通知がずっと出るようになった
S21ではなぜか出なくて快適だったのに

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 09:06:58.69 ID:c0W6UzGD0.net]
>>778
ごめん。Amazonでセールの時買ったから、バージョンとか違うのかも。

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 09:41:59.42 ID:4cvM2Lx4d.net]
>>778
新規は終わったぞ?

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 09:55:35.93 ID:zL1IEJpE0.net]
>>777
そこまでは分からない
au版のS21は変なアプリ少ないみたい

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 10:13:49.58 ID:1GVpn1bAd.net]
OS4世代アプデ保証って日本のキャリア版もなのかな?

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 10:13:55.02 ID:fpiLn36tM.net]
解像度はよく言われてるけど120hzにするとFHDまで落ちるから一緒だぞ
バッテリー持ち考えたら可変リフレッシュレートがあるs21の方が俺は上だと思うし
やっぱり数字だけに目が行って事実がわかってない人多いよな実際

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 10:41:43.68 ID:p8QcrzHt0.net]
ドコモ版アプでしたんだけど、Cat Controlsって何?

805 名前:SIM無しさん [2022/02/13(日) 11:03:27.04 ID:4Uw6rQrA0.net]
>>785
w



806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 11:41:50.78 ID:nfuFLeY3d.net]
auの19800って何処でもやってる感じなのかな

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:14:57.01 ID:nfuFLeY3d.net]
在庫有ったから契約中
尚ノジマはやってない模様

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:18:49.32 ID:iRW3zWC40.net]
>>788
どこ?

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:19:19.33 ID:nfuFLeY3d.net]
>>789
イオンモバイル

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:38:48.98 ID:uiEzSYBGp.net]
色々不満はあるけどpixelみたいに綺麗な写真撮れて満足

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:44:07.63 ID: ]
[ここ壊れてます]

812 名前:Gl3wubMrd.net mailto: SDスロットって実際必要ないかね? []
[ここ壊れてます]

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:47:55.23 ID:IfeQnHEoM.net]
>>782
ありがとう
出てこないと思うけどちょっと調べてみるわ

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 12:51:04.33 ID:c4ToIxn60.net]
アプデするとエッジパネルのアイコンの名前が表示されなくなった?

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:11:23.58 ID:zL1IEJpE0.net]
>>793
YouTubeにはあったよ



816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:19:40.29 ID:w/P53wzP0.net]
ドコモs20なくなったらs21+を特価で頼む。
s21より2万円多くても買うから。MNPでも楽天の番号余ってるから行けるよ!

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:29:04.31 ID:9iszCoaJd.net]
+は安売りされたことないレベルだろ
そんなに数ないで

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:32:21.98 ID:OhrINm6VM.net]
+は高くても売れるから特価は無い

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:39:58.23 ID:WOm7b4ZVd.net]
>>792
PC持ってない人だと端末修理する時とか機種変する際に写真とかのデータ移行はSDカード使えた方がありがたいのはある
新端末にSDカード差し替えたらいいだけだしね
ワイは泥スマホの写真とかの保存先はSDカードにしてるわ

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:40:56.83 ID:w/P53wzP0.net]
まあそうやろうね
俺が持ってる一番古い端末がs8+なんやけどこれはヤマダで一括ゼロで買った。
それ以降一括自体なかなか見なくなってたから

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:41:31.23 ID:YFgLPEso0.net]
ミリ波掴める端末欲しいんだよなあ

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:43:20.33 ID:4ElHdqJCa.net]
UQからAUにmnpって19800キャンペーン適用されるかね?

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:46:02.31 ID:9iszCoaJd.net]
>>799
自分で書いててスロットである必要ないって気づかんのか
SDカードは使えるぞ

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:52:18.81 ID:+IvP6bxA0.net]
au版Galaxyにもadbつかわないと消せないゾンビアプリが数個はあったよ
安心フィルターauとかそんなん
あとは消せるけどauマーケットとかauセルフケアとかそんなゴミアプリはいくつかあったな

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:54:14.42 ID:AvTIWjozd.net]
>>802
別会社だしいけるんじゃね?



826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:55:37.66 ID:V8KtDrZe0.net]
>>803
写真の保存先SDカードって書いてんじゃん
写真保存する度に外付けぶっ差すとかありえんだろ

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 13:56:44.30 ID:WOm7b4ZVd.net]
>>803
うん
でもワイ的には普段使いながらSDカードに音楽や写真ぶっ込んどける便利さがいい

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:00:14.65 ID:4cvM2Lx4d.net]
SD差替えって言ってるがどうせケーブルつないでやることになるんだからSIMついでの入替え&カード認識追加作業という手間vs容量増加分の放置時間の差でしょ
頻繁に端末変える人用だろう

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:00:15.80 ID:4ElHdqJCa.net]
>>805
まじかー
最後にキャリアでmnpしたの5年以上前だから緊張するわ
大学費を一部mnpで稼いでたくらいの元古事記mnpマンだったのに不思議やわ

都内まだ在庫あるかなあ

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:02:32.35 ID:9iszCoaJd.net]
>>806
俺もそう思うが
スロットあるから使ってるだけやろ?
別にデータ移行するのにスロット要らねぇって話だ

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:04:37.53 ID:AvTIWjozd.net]
SD888って排熱えげつないって聞いてるからs20と悩むわ
まあ悩む前に買えるかどうかだけども

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:05:02.44 ID:TKyz/N2ar.net]
>>799
SDカード壊れることは想定してないの?

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:10:46.81 ID:INCDIXQA0.net]
買取めっちゃ下がったから敬遠されて余ってるなw

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:13:24.98 ID:ri5djBGur.net]
こうなってくると一括0さらには一括0でCB付きまで見えてくればいいけど
まあさすがに端末のみでも0円とはならないか

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:34:35.39 ID:V8KtDrZe0.net]
>>810
データ移行だけなら同意だが、スロットあるから仕方なしに写真保存してるって感じにはとれんかったが?

S21ユーザーはSDカードに親でも殺されたんか



836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:39:24.69 ID:9iszCoaJd.net]
>>815
そこはどうでもいい。

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:53:46.82 ID:tozM7RlT0.net]
>>812
本体壊れることについては?

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:57:28.66 ID:TKyz/N2ar.net]
>>817
自分はGoogleフォト有料プランだから
本体とSDの両方壊れても大丈夫だよ

SDに保存してるだけの人は壊れたら終わりだね

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 14:59:15.65 ID:9iszCoaJd.net]
SDのが壊れやすいだろうが
そんなもんどこに保存しようと好きにすればいい
どうせ本体ごとおしゃかになるか紛失するパターンの方が多い

バックアップを別のところに用意しておけばいいだけ

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 15:54:19.99 ID:QHlWYXfXa.net]
池袋のビックとヤマダはキャンペーンやってなかった流石に遅すぎたか
まあ決算月までまだまだありそうだから座して待つわ
てかスマホ売り場だけ店員の数異常すぎやろ

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 15:57:37.02 ID:AvTIWjozd.net]
目を合わせなくても来るよなアイツら
まあそれだけ儲かるんだろうけども

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 15:58:00.85 ID:E48e1eqfd.net]
だってお前ら家電ネットで買うじゃん

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 16:03:47.49 ID:AvTIWjozd.net]
物によるわ
白物家電は店頭の方がサービス良かったりするし

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 16:14:19.71 ID:QHlWYXfXa.net]
大型家電は普通に量販店で買うけどスマホ売り場だけ異様な雰囲気で近寄り難いわ
あれで儲かるんだから凄いなw

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 16:41:06.40 ID:AvTIWjozd.net]
まあ何も知らない奴にめっちゃふっかけるんだろうな
36回払いとかで掴めば確定で利益入るしそりゃ躍起になる



846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 17:36:21.24 ID:6EB8mtOjd.net]
なんだかんだバルミューダフォンもそれなりの売り上げになってるみたいだからな
会社的には成功の部類に入るぐらいの

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 17:48:35.68 ID:V8KtDrZe0.net]
>>816
いやそこだろ
頭大丈夫か?

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 17:50:11.07 ID:SHo7FbsWd.net]
>>827
そんなこと言われても困るよ…

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 17:59:40.20 ID:92VN6L6AM.net]
今日近隣の店舗5店ほど回ったけど、どこも在庫無いどころかキャンペーンすらやってなかったわ
電話では教えてくれないくせに店舗行ったら無いとか雨の中とんだ無駄足だった

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:00:58.11 ID:SHo7FbsWd.net]
土曜でほとんど売れたって言ってたよ
本当かは知らん

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:13:36.41 ID:+kYBeYnyM.net]
s10 s20まではsdスロット有りで
画面解像度も高いんだな

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:19:58.64 ID:V8KtDrZe0.net]
>>831
S10は流石に型落ち感あるけど、結局S20が一番まとまってるよね
S21買った人同情するレベル

853 名前:SIM無しさん [2022/02/13(日) 18:22:08.57 ID:b/TJJfUm0.net]
熊公はS22スレに移住した模樣

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:28:04.55 ID:+kYBeYnyM.net]
>>832
SD855もSD865も言うほど変わらない気がする
解像度も1,440×3,040

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:31:06.72 ID:bm3GYc4yd.net]
俺はどちらかというと865とそれ以上が変わらん気がする
ベンチマークとか激重ゲームで差は出るんだろうけど



856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:34:31.75 ID:hdkd5Yry0.net]
s20一括0円かs21一括20000ならどちらが良いと思いますか?

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/02/13(日) 18:48:00.13 ID:1dXS ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef