[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/08 08:59 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 926
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Xperia XZ3 SO-01L part16



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2021/05/15(土) 13:06:55.63 ID:YcF6BZql0.net]

製品ページ
ドコモ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/so01l/
ソニー
ttps://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01l/

次スレを立てる時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をコピペして同じ文を2行以上にしてから書き込んでください。

次スレは>>980 を踏んだ人がスレ立て発言後、スレ立てして誘導してください。
立てられない場合は他の人に頼むか安価で指定、もしくは立てられる人が宣言して立ててください。


※前スレ
docomo Xperia XZ3 SO-01L part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1599248325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ffa1-Hb4g [61.112.130.249]) mailto:sage [2022/06/17(金) 01:50:12 ID:g4SvZrlh0.net]
物価が上がる、相対的に貧しくなる
というのはこういうことなんだ
体感的に同じ程度のものが高くなる、ということだ

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 09:35:44.46 ID:kHpEZ6tv0.net]
円安なくても18.5万くらいでしょ
個人の感想だけどスマホにその金額は無理だ

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/06/17(金) 09:36:10.04 ID:kHpEZ6tv0.net]
無理というか抵抗感が強い

804 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-IObg [1.75.253.149]) mailto:sage [2022/06/17(金) 12:57:12 ID:3cmtFHcZd.net]
最近Wi-Fiが頻繁に切れるようになってきた
そろそろ潮時かな

805 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-b0+Y [126.94.184.172]) mailto:sage [2022/06/17(金) 18:09:41 ID:1e9k0mBb0.net]
ちょこちょこ一時的にwifiが繋がらなくなる→キャリア通信もたまに切れるようになる→wifi設定開くだけでフリーズ再起動
ってなって機種変したわ

ネットに繋がらないと移行できないアプリとかもあるし早めに機種変した方がいいよ

806 名前:SIM無しさん (スップ Sd72-BWjm [49.97.111.200]) mailto:sage [2022/06/18(土) 06:46:39 ID:UebMSXF7d.net]
5インチのXPERIAでないかな
ACE3でも問題なら
いい加減、機種交換するかな

807 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c356-643o [122.133.234.3]) mailto:sage [2022/06/18(土) 13:26:49 ID:VIJ7QFw20.net]
AceIIIはゲームカクカク

808 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-2oY5 [126.94.184.172]) mailto:sage [2022/06/18(土) 14:26:16 ID:Nj6+35q/0.net]
ポケGOくらいは普通に動くけどまぁゲームは厳しいだろうな
それよりバックグラウンドタスクを維持するだけのメモリがない方が厳しい
ローエンドも6GBは欲しいわ

809 名前:SIM無しさん (スッップ Sd72-BPSX [49.96.31.76]) mailto:sage [2022/06/20(月) 13:21:38 ID:VL4zsevOd.net]
5Ⅲに買い換えました。
さようならandroidヴァージョン10



810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/06/20(月) 17:55:07.22 ID:DfcXQnai0.net]
ガラスフィルム割れちゃったから剥がしたわ
使用期間は残り3ヶ月だし全裸で使ってやるさ

811 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0203-u+3S [133.232.137.59]) mailto:sage [2022/06/22(水) 12:33:16 ID:c8Z9WBgE0.net]
3年間、素っ裸で使ってるけど、なにも問題ない

812 名前:SIM無しさん (スップ Sd72-qkDf [49.97.106.194]) mailto:sage [2022/06/22(水) 14:45:35 ID:neQvjEkHd.net]
服着ろ

813 名前:SIM無しさん (スップ Sd92-EiAx [1.72.4.166]) mailto:sage [2022/06/22(水) 14:52:02 ID:0HMHq7cvd.net]
LEPLUSアウトレットで買えば良い

814 名前:SIM無しさん (スップ Sd03-kg9t [1.75.228.71]) [2022/06/25(土) 06:27:11 ID:8NnHkMzkd.net]
STAMINAモードて節電効果あります?

815 名前:SIM無しさん (スップ Sd2a-IlM7 [1.75.7.16]) mailto:sage [2022/07/13(水) 14:57:58 ID:m6Sk77fPd.net]
何かのタイミングで時計ウィジェットの日付と曜日が消えて時間だけしか表示されなくなる
なんだろこのバグ

816 名前:SIM無しさん (ワッチョイ aa83-IlM7 [125.199.9.96]) mailto:sage [2022/07/13(水) 19:40:00 ID:0VE4pPq+0.net]
>>800
俺のもいつからか分からんがそうなるようになった
しかも時刻の文字の大きさも勝手に変わるんだよな
最初はウイルスかなんかかと思った

817 名前:SIM無しさん (スププ Sd4a-IlM7 [49.98.78.97]) mailto:sage [2022/07/14(木) 07:45:00 ID:5nOKVHAxd.net]
充電の差し込み口がバカになってきて充電できてない事が多くなってきた・・・お別れが近づいてる

818 名前:25 (スフッ Sd4a-IlM7 [49.104.12.32]) mailto:sage [2022/07/14(木) 08:10:51 ID:+kyryOV8d.net]
>>802
ワイヤレス充電使えよ

819 名前:SIM無しさん (スププ Sd4a-IlM7 [49.98.78.97]) mailto:sage [2022/07/14(木) 09:09:39 ID:5nOKVHAxd.net]
>>803
立て掛けて充電するの持ってるんだけど俺のがショボいのか充電しながらタッチ操作すると誤作動するから寝てる間しか使えない・・・



820 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 0dfa-K14z [118.238.210.242]) mailto:sage [2022/07/14(木) 14:39:23 ID:81Fso0qf0.net]
>>804
充電スタンドから発するノイズが大きいとそうなる
要はそのワイヤレス充電スタンドの品質が良くない

821 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 85f6-WlI7 [116.91.71.253]) mailto:sage [2022/07/14(木) 17:45:21 ID:ITgrguIg0.net]
xz3 最近ソフトバンクとかので新品がメルカリにでてくるんですけど、まだ販売してるんですか? これ

822 名前:SIM無しさん (スップ Sd2a-QY3K [1.75.6.131]) mailto:sage [2022/07/14(木) 18:05:15 ID:SqZ25WIGd.net]
販売はしてないんじゃないか
リフレッシュ品の在庫はあるだろうけど

823 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c958-8m79 [106.73.34.226]) mailto:sage [2022/07/14(木) 18:09:20 ID:xa62FdPY0.net]
てゆーかメルカリで売られてんのは新品ではないだろ

824 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 85f6-WlI7 [116.91.71.253]) mailto:sage [2022/07/14(木) 20:12:49 ID:ITgrguIg0.net]
いあ、新品未使用とかででてるんですよ。 ここ数日。

825 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c958-8m79 [106.73.34.226]) mailto:sage [2022/07/14(木) 20:26:27 ID:xa62FdPY0.net]
中古未使用な、それ

826 名前:SIM無しさん (スップ Sd4a-S7KD [49.97.105.100]) mailto:sage [2022/07/15(金) 12:18:08 ID:wFoKp6Nrd.net]
新品未開封品と開封済み未使用品を混同しているのだろうな

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 21:38:14.39 ID:BjXqH3A+r.net]
>>802
そんなんなるん?

828 名前:SIM無しさん (JP 0Hd1-7Lov [218.40.134.235]) mailto:sage [2022/07/17(日) 15:18:29 ID:4EfcEtbhH.net]
3年半使ったけど発熱ひどいし、最新ゲームは処理落ちカクツキひどいし買い替えやな
これに比べたら去年発売くらいのスマホなら普通に満足出来そう

829 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1d6e-vtKG [180.60.20.15]) mailto:sage [2022/07/17(日) 15:37:37 ID:UPJKDbcz0.net]
>>813
同様でしたが携帯保障で5になりましたよ
まあ性能は似たり寄ったりかな



830 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 1d6e-vtKG [180.60.20.15]) mailto:sage [2022/07/17(日) 15:38:45 ID:UPJKDbcz0.net]
保障✕
補償○

831 名前:SIM無しさん (スッップ Sd22-fCrp [49.98.133.50]) mailto:sage [2022/07/25(月) 15:02:40 ID:3hbVSdXhd.net]
ゲーム快適に動かしたいならXZ3じゃ無理だろうね
普段使いではまだストレス感じるほど重くないけど

832 名前:SIM無しさん (ワントンキン MMb2-fCrp [153.140.32.238]) mailto:sage [2022/07/25(月) 15:08:34 ID:2mAt/k6gM.net]
昔からやってるゲーム
ココ最近は端末が熱くなってラグラグになってきてる
Androidのバージョンが止まってしまうと更新し続けるアプリに遅れをとるらしい

833 名前:SIM無しさん (JP 0H9e-fCrp [45.8.68.63]) mailto:sage [2022/07/25(月) 15:51:25 ID:98qS0hf8H.net]
新品ほしいー

834 名前:SIM無しさん (スッップ Sdff-lK/n [49.98.135.216]) mailto:sage [2022/07/30(土) 07:24:43 ID:GWFUWdkzd.net]
>>816
今この状態だなぁ
ゲーム始めた当初はスムーズに動くんだけど、しばらくすると発熱&カクカク
YouTubeとかですら発熱厳しくなったしもう潮時かな

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/07/31(日) 12:23:45.96 ID:r9yRv2/f0.net]
自分も発熱と電池持ちが酷くてゲームできないから別のに買い換えたわ

しかし最近のスマホはミドルスペックでもびっくりするくらい価格が高いね
SDカードも使えるのが限られてるし
というわけでSDが使えるこの機種は音楽専用端末として依然活躍中
余計なアプリ削除しまくったら発熱も電池持ちも使用に耐えられる程度に抑えられてる

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/08/01(月) 01:07:26.83 ID:M/NmCS580.net]
ゲームしなけりゃ今でもバリバリ快適だよね
今はサブ端末として使ってる

837 名前:SIM無しさん (スッップ Sdff-HOF1 [49.98.149.132]) mailto:sage [2022/08/01(月) 19:05:48 ID:kFwlfVvod.net]
音楽データぶちこんでればBluetoothあるとこで使い道あるってのは大きいね
実家の車カーステすらつけてなくてお袋が不憫だからシガーソケットBluetooth付けることにした

838 名前:SIM無しさん (スッップ Sdff-i4Q5 [49.98.162.41]) mailto:sage [2022/08/02(火) 11:27:56 ID:SqX0OYyyd.net]
カセットデッキなのか

839 名前:SIM無しさん (JP 0H6b-lK/n [218.40.134.235]) mailto:sage [2022/08/02(火) 13:13:44 ID:l7meerwhH.net]
ゲーム以外も結構厳しくなってる気がするからメインとしての利用は厳しくなってきたな
音楽にしろYouTubeにしろ発熱でアッチアチになるわ

電話、LINE、5ちゃんやCPUそんなに使わないアプリくらいしかしませんよって感じならメインとして使えるのかな



840 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr5b-SpuJ [126.156.204.20]) mailto:sage [2022/08/02(火) 20:44:48 ID:Q5RC8z2ur.net]
夏場は暑いとこで使わんようにしてるな
動作も電池も特に問題なし

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 11:36:35.02 ID:eAAVOsmFd.net]
>>823
ラジオのみなんよ あまりにあれなんで
幸いスマホに音楽は入れてるみたいだからそれでなんとかなります

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/08/03(水) 21:21:58.52 ID:aUlEsflPd.net]
この機種でソニーのWF-1000XM4イヤホン使ってる人居る?

843 名前:SIM無しさん [2022/08/07(日) 17:07:19.26 ID:THBv7Uzjr.net]
ノイズを何とかしてくれ…

僅か1秒くらいとはいえホントに耳障りだわ

844 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8de3-/YKR [120.138.140.219]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
温度制御通知がめちゃくちゃでるんだけどバッテリー替えたら治るかな?

845 名前:SIM無しさん (JP 0H39-OXKn [218.40.134.130]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>829
バッテリーの問題じゃないからな
夏はもうホッカイロとして運用することを前提にした方がいいよ

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/08/21(日) 15:57:08.51 ID:g8cLnSsYd.net]
>>829
この暑さなら仕方ない

847 名前:SIM無しさん (スップ Sd03-Mci1 [1.72.6.231]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
買ってから4年近いが画面最高に綺麗だし、音質も最高で使い続けてる
すぐ2年経ったら買い換えてたが、良い機種だ
熱暴走もしないし長時間ゲームやっても平気だし
ストレージが倍の128GBあれば良かったのにな
ずっとソニー買ってるがXZ3が気に入ってる層の買い換え候補がないね

848 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-xcvj [153.242.111.0]) [[ここ壊れてます] .net]
そういえば夏前にどっかの会社がソリューション営業っぽくリフレッシュ品を販売してたよな
まだ売ってるだろうか

849 名前:SIM無しさん (ワッチョイ a3dc-Iguz [221.191.192.204]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>832
綺麗だけど最高ではないよ
音質もいいけど最高ではないよ
ガサガサノイズ入るし

なのでおれは1III買ったよ
XZ3は目覚まし時計として余生を送ってる



850 名前:SIM無しさん (ワッチョイ fb73-Nhph [143.189.21.121]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
この機種譲り受けたんだけど、電源ボタン押しても数秒後に画面が点灯するのは仕様ですか?
アンビエント表示等offにしても画面が点灯するので気がついたらバッテリーが急激に減っています
もはや初期不良なのではないかと思っています
何か解決策あればご教授頂きたいです

851 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd33-hnC2 [49.98.13.53]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
初期不良ってなんだっけ?

自分で正規代理店から新品を買ったという話なら初期不良なんてワードが出てくるのも分かるけど
譲り受けたって事は少なくない年数を元の持ち主に酷使された経年劣化品だろうに
何で初期不良なんてワードが出てくるの?

852 名前:SIM無しさん(あいテレビ) (ワントンキン MM8b-Nhph [219.165.33.140]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まずソフトウェアアップデートを実施します

853 名前:SIM無しさん (オッペケ Src5-GKkb [126.166.207.69]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
画面の点灯って最初のロゴのやつ?
バッテリー減らないような

854 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6d83-xDWn [122.133.74.21]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
手に持ってるのに反応して画面点くやつのこと?

855 名前:SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-xFG9 [153.191.7.4]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
発売直後から使ってたけど遂に買い替えてしまった

856 名前:SIM無しさん (スップ Sd43-xDWn [49.97.25.154]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
おめ
いい色買ったな

857 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-xDWn [143.189.21.121]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>837
ソフトウェアは最新です
>>838
ロック画面(時計等)が表示されます
>>839
スマートバックライトやアンビエント表示はoffにしてます

858 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-WS2L [106.73.34.226]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>842
画面設定→ロック画面→キー操作で画面を点灯
画面設定→画面OFF時の誤操作防止
この辺?

859 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 238d-9BIr [125.0.32.149]) [[ここ壊れてます] .net]
発売日に買って下取りに出してサヨナラしてきた
8500ポイント貰ってきた



860 名前:SIM無しさん (ワッチョイ c66e-qV4f [153.131.130.134]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
交換機として届いたんだけど初期設定等をやってるだけで特に動画とかみてないのに二時間程でバッテリー半分位になりました
こんなもんですか?

861 名前:SIM無しさん (スッップ Sd42-qV4f [49.98.160.27]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これに限らずいじくっていれば
アイドリングよりは電池食うだろ

862 名前:SIM無しさん (スッップ Sd42-qV4f [49.98.174.97]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
5Ⅳ予約した 今までお世話になりました

863 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 3a53-x21J [61.198.79.248]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ストレージ不足でゲームやりまくる自分にはきつくなったので繋ぎで1?のSIMフリー版を買ってしまった

発熱も少ないし安定していて、普段使いでは未だに現役で使えるしずっとxperia使ってきた中で一番満足度高いけど、この機種の世間の評価がなぜ低いのがさっぱりわからんね
しかし一度上を味わうと一本満足だったXZ3も遅く感じるようになった

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 17:44:38.93 ID:GK/SfBjD0.net]
Xperiaは防水性能が高い印象。
XZ3は何ヶ月もの間、外から帰ったら毎回食器洗剤泡かボディソープ泡でゴシゴシ洗っていたけど、ついぞ壊れなかった。
ただ、バックグラウンドのアプリが直ぐに落ちるクソだったから機種変してしまったけど、XZpremiumもXZ3も防水に関しては優秀すぎた。(XZpremiumは性能面もよかった印象。)

ちなみに機種変したAQUOSは、水に強そうな名前なのに、試しに軽く洗ってみたら即死した。これが普通だと考えると、Xperiaはあまりにも強すぎ。

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/09(日) 18:52:16.06 ID:HV530HlU0.net]
たしかに俺も昔AQUOSのZETA使ってて水洗いしたら電源付かなくなった
これは長年水洗いしても機種変後も使えてる
端子に水が検出されて一時的に充電できなくなるぐらいか

866 名前:SIM無しさん (スッップ Sd5a-sPPr [49.98.128.88]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
内部の水濡れ判定シール反応してそう

867 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d603-XGXU [111.89.79.151]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ちなみに、端子に水が残ったまま充電ケーブルを差し込むと電源が落ちます
しばらく放置すると復活しますが
私は2回やらかしたことがあります
軽く振って水分飛ばして、息でさらに吹き飛ばすか乾くまで放置すれば大丈夫みたいですね

868 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-61Aa [153.170.199.7]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
5分くらい洗濯機で洗ったけど無問題

869 名前:SIM無しさん (ワッチョイ d603-XGXU [111.89.79.151]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>853
洗濯機もいけるのか
すごいなXperia



870 名前:SIM無しさん (スップ Sdfa-61Aa [1.75.10.23]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
電子機器水洗いとか正気とは思えないね

871 名前:SIM無しさん (オッペケ Srcb-MAF2 [126.233.180.16]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
洗わなきゃ落ちない汚れとかなくね

872 名前:SIM無しさん (スッププ Sdbf-dInP [49.105.102.216]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
皮脂汚れとか

873 名前:SIM無しさん (ワッチョイ bf53-DGuq [111.234.178.111]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
服のポケットに入れたままだったんだよ

874 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-iln9 [1.75.214.49]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ペンキ桶の中にポケットからシュートしてしまった
即取り出してふきふきしてみたがスピーカー部分やられたのかボリュームだけ弱まった Bluetoothで聞けば問題ない

充電端子も問題ない 強いねこの子

875 名前:SIM無しさん (スッププ Sdbf-DGuq [49.105.82.21]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ケー補入ってないと?

876 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-DGuq [106.73.34.226]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いつの間にか表示されるようになって邪魔なんだけど、この一番上の「持ち運び検知機能」ってのを消す方法ない?
ttps://i.imgur.com/ZwykTAF.jpg

877 名前:SIM無しさん (スフッ Sdbf-DGuq [49.104.19.21]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>861
表示を消したいの?
表示枠の右上の角にxボタンがあるよ

878 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-ddyK [106.73.34.226]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
消したいんじゃなくて出ないようにしたい、だった
あと画像見てもらえば分かるけど×なんてないよ

879 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 976e-ImGR [220.106.52.1]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>863
それが見えないならダークモードやめればいいのに



880 名前:SIM無しさん (スフッ Sdbf-DGuq [49.104.17.208]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>863
騙されたと思い右上辺りを押してみよう

881 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-F875 [1.75.242.182]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
×あるなw

882 名前:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-87oO [133.106.152.121]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
よく見たら✕あるよ

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/17(月) 12:34:21.06 ID:tGBXKN450.net]
ごめんあったわ、ありがとう

884 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-iln9 [27.91.165.71]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]


885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/17(月) 15:23:05.40 ID:W70br40jd.net]


886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/17(月) 16:36:27.19 ID:qTghOUysa.net]
今さらながらSO-01Lに買い換えました。

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/17(月) 17:19:18.24 ID:oJby6FvY0.net]
アウアウじゃねえか

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/18(火) 01:37:54.11 ID:qIFxfUeq0.net]
>>861
「Digital Wellbeing と 保護者による使用制限」の中の「前方注意」をOFFにするといいよ

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 14:25:42.89 ID:xoPhK0XV0.net]
1Ⅳに機種変しました
長らくお世話になりました



890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/22(土) 18:57:23.53 ID:+P8IlUwdd.net]
オレもGameEdition込みで機種

891 名前:変予定だたがPCのバッテリー妊娠が発覚
ペリアⅣがPCに化けたので最悪Ⅳは見送り次の機種かも
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/23(日) 18:24:30.51 ID:5/llFnji0.net]
Vで値段下がるって話だよ

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 19:34:47.21 ID:6UnD5uzO0.net]
本体発売直後に一緒に買ってずっと使い続けてたシリコンケースが割れてきたたからケース買い換えた
まだまだ機種変しないぞー

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/10/30(日) 10:22:24.39 ID:0+HTXKdQ0.net]
ジャンクで3千円の買ったけどいいな

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 08:22:59.73 ID:NZb+9UNvd.net]
壊れたデータだかなんだかのアレが削除できない
https://i.imgur.com/XKuVFx9.jpg

896 名前:SIM無しさん (ワッチョイ ff03-u42f [119.245.26.199]) mailto:sage [2022/11/06(日) 12:39:37.86 ID:xnsi+U480.net]
>>879
アレ?
優勝ですか?

897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 21:17:55.50 ID:MQ9kIsm50.net]
>>879
Googleのファイラーとかで開いて一度ゴミ箱に入れてからもとに戻したりすると復元できるよ

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/06(日) 22:56:24.40 ID:/r9fHdCEd.net]
色々やってみたけど消えなかったんで少々面倒だが初期化したら直った。ダウンロードしそこなったデータが原因みたいだからダウンロード先をSDカードにしてみるわ。サンクス

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2022/11/08(火) 01:58:33.57 ID:6nimajep0.net]
ジャンクで手に入れました。
ネット評価みたら散々だが、悪くないやん。
ゲームやらんし。
でもアンビエント切る前はバッテリー減りすぎて絶望しかけた。



900 名前:SIM無しさん (スププ Sd9f-sirT [49.96.19.167]) mailto:sage [2022/11/08(火) 07:07:09.08 ID:OqCl66w/d.net]
外装とバッテリー交換してピカピカになった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef