[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 18:42 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part76



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 19:08:36 ID:uBznz598.net]
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578545449/

関連スレ
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 20:25:25.31 ID:GqF8+jah.net]
>>879
トータルバランスということだよね。
845, 855は835とアーキテクチャはあまり変わらないのに
クロックアップでCPUパワーを得ているからね。

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 07:21:16 ID:f5mUYw+l.net]
>>861
analogから地デジになったときみたいに4G?ありえねーwwwなんて時がすぐ来るでしょう

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 09:26:27.13 ID:n77Ia8oJ.net]
4月に修理したばかりなのに嫁にACアダプタのコンセント部分でキズつけられたなぜか充電中のスマホの上にのっけてたムカついて投げたらさらにキズ増えた

904 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 11:31:46 ID:HkFn1QYW.net]
>>882
そんなことでものに当たるくらいだから日常的にDVしてるんだろう

嫁は離婚を考えてるよ
そのうち戸籍にも傷がつくな

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 12:04:21.17 ID:+hnuwDUK.net]
>>882
こういうめちゃくちゃな文章の書き込みはリアルで怖いわ

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 12:19:13.03 ID:jMyTTgaj.net]
>>882
どうやったらコンセント部分に傷がつくのかわからない

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 13:29:06 ID:gVGvECRJ.net]
>>882
怒りのあまり文章めちゃくちゃ

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 14:18:26.72 ID:n77Ia8oJ.net]
>>883
うまいこと言うね

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 14:19:37.82 ID:n77Ia8oJ.net]
6年ぐらい前にガラケーからスマホにしてキズついたの初めてだったから怒っちまった普段は些細な事で怒らないんだが



910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 15:47:51 ID:E4z2wj8Y.net]
いやテンプレ何種か試したって書いてるやん

そもそもos9だからapnは全部手動です

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 15:55:33 ID:eGeCjzcb.net]
au端末じゃないとだめです

912 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/03(水) 15:57:53 ID:d/D7f2TR.net]
ドコモ化すごく簡単そう
s9買ってドコモ化するね
楽天用にw

913 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/03(水) 16:09:30 ID:d/D7f2TR.net]
ところでs8とs9でカメラ変わる?

914 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 16:13:24 ID:6SzSyCei.net]
>>887
返しが大人だね
勉強になります

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:10:32 ID:8+LvOBDx.net]
>>882
プラグはコンセントに挿し込むための、2つの突起がついた部品です。コンセントとは壁に取り付けられた設備のことで、コンセントにプラグを挿しこむことによって使用します。
https://www.seikatsu110.jp/electrical/et_outlet/114455/

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:48:16.32 ID:eGeCjzcb.net]
>>894
どう考えてもACアダプタについているコンセントとしか読めん

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:50:36.65 ID:n77Ia8oJ.net]
>>894
ああ間違ってたね普段コンセント抜くとか言ったりするから怒りで間違った

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:57:35.17 ID:gVGvECRJ.net]
>>894
友達いなさそう

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 19:35:55 ID:ZlTAPNYt.net]
>>896
日本語で正確にもう一回状況説明はよ



920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:04:37 ID:N8ogpz9v.net]
>>844
S8はQuickCharge2.0か3.0までしか対応してないから、USB PD充電器を接続すると規格上USB標準の充電速度になる(下位互換性と言えば聞こえがいいが5V、500mAの超低速充電)
つまりQC2.0、3.0充電器より圧倒的に遅くなる
敢えてUSB PD充電器を買うなら、QC4.0+対応充電器ってのを買えば、QCとUSB PDの両対応してるよ

921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:44:28.74 ID:HkFn1QYW.net]
>>899
は?
PD童貞おつ

5v 2A充電してるんだが

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:59:25 ID:WEKRDnrl.net]
意識レベルが違いすぎて怒り爆発!

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:23:10 ID:3lfjckiG.net]
>>899
うんうん、そうなんだよね

924 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:33:41. ]
[ここ壊れてます]

925 名前:60 ID:HkFn1QYW.net mailto: >>899
あのさー
QC規格、PD規格理解してる?

君さー
充電器に対する意識の低さ

それ
スマホライフに響いてくるよ
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:38:16 ID:n77Ia8oJ.net]
>>898
嫁がACアダプタを俺のS8の上にのっけてたから画面を確認したらキズがついてたプラグが原因だと思う
カーっとなってS8をぶん投げたらテレビラックに当たってさらにキズが増えたって言いたかった

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:52:51 ID:jMyTTgaj.net]
そもそも、怒りで物を投げるのは考えが足りない

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:57:57 ID:8+LvOBDx.net]
そもそもプラグの金属程度で傷なんかつかないと思うけど

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 22:47:45 ID:zQWVjfDQ.net]
乗っけてるだけじゃ付かないよなあ



930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:12:46.18 ID:n77Ia8oJ.net]
少し高い所にあって座りながら手を伸ばして乗っけたって言ってたからプラグで引っ掻いたんだと思う投げたのは後で激しく後悔したこれもうスレチだから消えます

931 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/03(水) 23:32:03.50 ID:RIcVhPUg.net]
おつ?童貞同士てwwwww

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:49:24 ID:mrD7XLza.net]
>>904
癇癪持ち(´・ω・) カワイソス

933 名前:SIM無しさん [2020/06/04(Thu) 03:44:54 ID:c1s+C9tt.net]
( ̄ー ̄)(^ー^)( ̄ー ̄)
 

★お兄さん達て★

★日本で災害がおき★

★死亡者がでると★


〓★世界で唯一御祝いしてくれた★〓


★民族のスマホ使ってるの★


★大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて★

★アタマおかしくなってるの?★

 
( ̄ー ̄)(^ー^)( ̄ー ̄)

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 08:36:09.07 ID:PxYonzrD.net]
ここは在日朝鮮のスレなんだからかまうな

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 13:22:17.40 ID:bYfg3A+p.net]
たまーに寝てる時に30-40%くらい電池減ってる時あるわ
バックグラウンドで動かしてるアプリないし、Wi-Fi省電力にもなってるのに

936 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/05(金) 00:02:16 ID:dJnXh8F6.net]
ドコモ化できたよ!

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 00:07:04 ID:lMY8T8e6.net]
電車で女子高生がセブンイレブンにどうたらこうたら

938 名前:SIM無しさん [2020/06/05(金) 22:16:51 ID:NwhafDaU.net]
久しぶりにはずれたぜ

939 名前:SIM無しさん [2020/06/05(金) 22:33:09 ID:G7GmC4KZ.net]
当たった
飲むヨーグルト素直に嬉しい



940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 00:31:07 ID:vcWLVHPO.net]
忘れてたわ
最近告知おせーわ
ちゃんとしろよ

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 00:47:16 ID:3t4E4Wvk.net]
告知の人はいなくなった

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 02:36:57 ID:Y9quvH4A.net]
くそー。アラームの設定変えたから気が付かなかったわ…
くっそアラーム死んでまえ!

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 02:38:52.37 ID:ufvmXEwx.net]
スマホ使ってんだからカレンダーアプリに予定として入力しとけ

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 05:39:00.51 ID:RlIPVH2a.net]
>>915
サンキュー告知

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 06:45:44 ID:wu1k+bKQ.net]
あと一年使うために、スマホまもるくん買ってコーティングしてみるぜ

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 07:01:20.62 ID:SntHG9Cq.net]
吉野家露骨に当選数しぼってるやん 300円は高級品扱いなんやな

947 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:39:41 ID:rJa80qE9.net]
両サイドにボタンあるから横向きゲーム向きではないな

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 16:56:55.67 ID:Acba/VDK.net]
>>925
そんな必死にゲームして、誰がいくら儲かるのか?

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:28:17.28 ID:rJa80qE9.net]
>>926
どこをたて読みしたら必死と読むの?
別に朝鮮下げした訳じゃないがそう感じたなら勘違い二打



950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:57:28 ID:a386tQTW.net]
>>925
横向きゲーやる時って充電とイヤホンが邪魔にならね?
外せばプレイングが25%向上するけどバッテリー持ち

951 名前:ェなぁ []
[ここ壊れてます]

952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 02:36:50.11 ID:njfTxgpC.net]
>>847
楽天はReno Aのアップデートさえ放置だからな

953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 05:44:35.43 ID:4B1XiYEW.net]
楽天版のS10ってodinでドコモかau版にできないの?

954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 22:55:16.31 ID:YyvpE7Ol.net]
>>927
ゲーム好きはあいぽん使って欲しい
iosはゲーム機でしょ?どーぞ好きなだけ

955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 08:35:37.69 ID:aRLtxnaY.net]
朝鮮スマホGalaxyと言われ顔面キムチレッド

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 08:38:31.21 ID:aRLtxnaY.net]
朝鮮スマホGalaxyでゲームよりこいつら「マスゲーム」に参加出来るのが誇りだから怒るよね
https://i.imgur.com/ETVBGl2.jpg

957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 14:39:44.73 ID:IdAN15fI.net]
point chanceの今回の商品なんだろう
今度こそ毎日ポチポチするぞ!

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 15:11:19.49 ID:w3m70pha.net]
明後日からか
毎日忘れないようにしないと

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 15:21:54.61 ID:aLwWsoRG.net]
開始日にまたちゃんと告知しろよ



960 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 19:37:03.34 ID:iCOP4cas.net]
ドコモs8って楽天モバイル使えないの?
調べてもよくわからんわあ〜

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:02:08 ID:kOvdAqxh.net]
>>937
S8は楽天のVoLTE通話不可
データ通信しか使えない

962 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:16:52.63 ID:nA0sLLds.net]
osのバージョン弄ると通話入るよ

963 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:33:44 ID:c76uc/vs.net]
公式も早く変えろって言ってるな

https://twitter.com/GalaxyMobileJP/status/1270279514627555329
(deleted an unsolicited ad)

964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:33:01 ID:h9bYj+OH.net]
>>937
ドコモs8で使ってるけどパートナーエリアでは使えないから使える範囲は狭い
linkの無料通話はwifiとかでも使えるから電話用にしてる

965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:40:49.60 ID:ZDcnPUHW.net]
>>941
バンド開放したらパートナーエリアでもデータ通信はできるようになるぞ
賢い先人達のおかげで数クリックでできるし

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:46:12.72 ID:ctx/NQZ9.net]
>>942
どうやるの?俺もやりたい

967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 00:06:36.44 ID:gpCtyk9u.net]
>>943
>>367

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 00:09:19.41 ID:gpCtyk9u.net]
>>939
Android7か8にダウングレードすると楽天VoLTEが有効になるってこと?

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 02:32:55.57 ID:DnpsCY0Z.net]
>>939
kwsk



970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 05:45:01 ID:p3eDenRK.net]
band18と26は開放出来たけど
これってband8も開放出来たりすんのかな

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 07:39:40.02 ID:gpCtyk9u.net]
>>947
試しに解放してみたけど掴まなかった
また、S8ではSB系のVoLTEはAndroid8しか有効にならない
S8をSBで使う利点は特にない・・・

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 08:03:44 ID:lLREZVAX.net]
>>938
>>941
ありがとう!
通話できないって無料通話の意味ないな…
素直に楽天のS10買うべきなのか

ドコモのケータイ補償でバッテリー新品にして楽天モバイル行きたかったのになあ〜

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 08:25:23.35 ID:4WWumgjw.net]
>>949
データ通信できるから無料通話はできるぞ
RCSに変換されない認証用のSMSとかはパートナーエリアで受信できないから、楽天フル対応端末使うに越したことはないけど

974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 10:34:10.63 ID:2QExxlvZ.net]
S10は電池持ちが悪いと聞くからS9の未使用品を買ってみた。
気のせいかS8よりスムーズに動くような・・・状況によっては逆に遅いようなw
バッテリーが新しくなっただけで性能差は体感できない。
やっぱりこんなもんかw

975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 12:00:29.71 ID:nom ]
[ここ壊れてます]

976 名前:pSa4p.net mailto: >>367試したけどBCC LTEが出てこない・・・
誰かヒントお願いします・・・
https://i.imgur.com/FwCYtUe.png
[]
[ここ壊れてます]

977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 12:24:08.88 ID:gpCtyk9u.net]
>>952
dfsのUSB port設定でいくつかportが表示されるから、readできるportが出るまで試してみれば?

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 14:12:10.53 ID:nompSa4p.net]
>>953
それがどこにあってどうするのかわからなくてできなかった
全部めをとおしたんだけどUSBって文字すらでてこなかった

979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 16:40:41.71 ID:YCHn5n5T.net]
>>950
楽天リンク通して電話するのはデータ通信さえできればよいのか…

ドコモ回線で電話かけるのと
楽天モバイル回線で電話かけるのでは、根本から違うのね



980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 16:46:41.50 ID:ZaYlPP9j.net]
S8 note8 S9 note10+ S20
を持ってるけど、ゲームはしてないからわからないけど、S8は引けを取らないな
S7はけっこうもっさりだけどね
S8は完成形と言われてるしね

981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 16:59:38.68 ID:YEF+ec8s.net]
すごろく明日から

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:14:37.12 ID:qbo4UtUd.net]
>>952
ヒントなんてやんねーよ

https://imgur.com/a/aiZVJWB

983 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:19:15.56 ID:gpCtyk9u.net]
>>954
Galaxyはdiag modeにはなってるんだよね
USB云々は>>367の4、5あたりの説明のこと
あと、そもそもこの作業はSamsung USB Driverが事前にPCにインストールされてることが必要

367の説明は簡潔だけどバンド解放方法の答えそのもの
この手順でできないなら、あきらめるか
DFS Toolとかプラスエリア化などでググってみてね

984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:24:11.64 ID:gpCtyk9u.net]
>>958
え!そういう意味の質問だったの?w
Diag Modeのportが認識しない話じゃないのか・・・

985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:35:36.72 ID:nompSa4p.net]
>>958-960
Samsung USB Driverをインストールしたら挙動が変わり、BCC LTE選択でBandのwirte出来ました!ありがとうございます

986 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 19:30:41.30 ID:oG/OD2Nm.net]
>>956
スナドラ820だと熱いし845もそれなりに熱いし8が今んとこ1位だな

987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 20:04:46.76 ID:qbo4UtUd.net]
>>956
自分に暗示かけてのか?
完成形って言われてたのはS9だろ?
サクサク感は新しい型には敵わない
スコアもよいS10が現時点で最高でわざわざS8を選ぶ理由がわからない。

988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 20:41:42 ID:gpCtyk9u.net]
>>961
USB Driverの問題でしたかw
よかったよかった

ちなみにodinでROMを焼いてFactoryResetすると、efsも初期化されてバンド解放はやり直しになります
バンド解放ミスって電波を掴まなくなっても、ROM焼きすれば初期化できると考えれば逆に安心ですねw

989 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 20:59:57.05 ID:74ejDRKP.net]
>>944
このやり方って海外版のgalaxyでもバント解放可能?



990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:16:27.41 ID:oJ30nher.net]
>>962
835本当に出来良かったよな

991 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:30:47 ID:gpCtyk9u.net]
>>965
SamsungはGalaxy S8等の日本キャリア版を作るときに
ハード的にはdocomo 、auバンド両対応で製造しておいて、各キャリア向けのROMで対応バンドを制限しています
(多分その方が製造コストが安いから)
このキャリア向けバンド制限をdfs toolで「解放」しています

海外版も同じようなバンド制限をしてるなら、バンド解放の余地はあると思いますが、
そのバンドに対応したアンテナが内蔵されてなければ物理的に通信不可能だと思います
(日本版のS8のバンド8をdfsで解放しても、アンテナが対応してないからSBのバンド8は掴めないのと同じ)

また、dfs tool等でバンドを弄れるのはSnapdragon搭載版のみです
Exynos搭載版のGalaxyではSoCが違うためdfsは使えず、バンド解放不可能です
個人的にはExynos版S8の方がrootが簡単でカスROMもあってうらやましいくらいですがw

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:34:27 ID:4WWumgjw.net]
>>955
ただLINK認証にSMS必須だから、少なくとも1回は楽天エリアで電波受信必要だから注意

993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:39:03.28 ID:QT4PS6Yi.net]
>>968
しかもしょっちゅう更新されてそのたびにログアウトされるからまたSMS認証必要。めんどうだから、mi note10 lite買ってしまったわ。

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 22:10:11.49 ID:4WWumgjw.net]
>>969
使い始めてから一度もログアウトされたことないけど
別のSIMでも入れてるの?

995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 22:30:27.09 ID:VpT6dkPn.net]
>>947
kddi向けとdocomo向けはハード共通で対応してるのに殺されてる状態なので有効化すれば使える
禿向けは無いので有効化してもハードが対応してないので使えない

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 23:40:41 ID:YCHn5n5T.net]
>>968
マジ?糞すぎやろ
慌てて契約しなくてよかったわあ

997 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 07:27:39.34 ID:6aUhWIi5.net]
>>970
香港版だからか?立ち上げるたびにauエリアでは設定すら出来ない。まあmi note10liteなら動画ながしっぱには向いてるし。バッテリーやっと換えたのに

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(Thu) 13:05:10 ID:JTl2CayL.net]
point chance 開かないけど?

999 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 15:49:32.54 ID:RztW6Gnh.net]
前回よりポイント沢山貰える気がする



1000 名前:SIM無しさん [2020/06/11(木) 16:56:20.89 ID:tf8URRJU.net]
前は3回とかじゃなかったっけ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef