[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 18:42 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part76



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 19:08:36 ID:uBznz598.net]
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578545449/

関連スレ
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/

801 名前:SIM無しさん [2020/05/25(月) 14:49:33.71 ID:85widGaM.net]
だって何も買わんでトイレ借りるのと一緒ぢゃね?

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 14:52:59.06 ID:zvf+8LcN.net]
ここの住人が今さら何を気にしてる?

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 14:57:26 ID:9S99Tp4J.net]
コンビニ店員は気にもしないだろう
自意識過剰過ぎだわ

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 18:00:20 ID:7dPF8ZVN.net]
馴染みの店のオーナーとお付き合いで話するとか
何も話さないで買い物するとか人それぞれなんだからお互いそこは強制しなくていいんじゃない?

自分なんかもコンビニで働いてた時は常連でよく話す人も居れば何も話さない人もいたし。

何も話さない人がトイレ借りただけとか別に気にしない。
24時間そのお客様の事見てる訳じゃないから居ない間にどんな利用してるかわからないし、ネットショッピングでセブンと関わってくれてる方かもしれないし。

商店に行ったらお店の人と話すのが当たり前の時代とは違うから色々とあるよね。
ダラダラと長くなってしまってごめんね。

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:03:55.07 ID:IMglaGhJ.net]
>>785
わかるわー。バイトしてたときは、いちいちトイレ貸してください!言われるのに返事が面倒だった。けど、帰り際にガム買って「ありがとね」と言われるのは、悪い気分じゃない。
コンビニといえど、店員も客もお互い気持ちよくしていきたいもんだわ。

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 20:04:16 ID:XmpYGv85.net]
クーポン交換品だって店の売上になるのにアホなの?

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 20:14:13 ID:ND2t8HVU.net]
単純に交換だけ目当てにコンビニ寄るのだるいから何か買う時に一緒に貰う

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 21:18:57 ID:i631ZfyO.net]
税金等の支払いは売上になるのだろうか(´・ω・`)

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 21:38:49.59 ID:hzyq0+rI.net]
そんな事いちいち考えて利用してない



810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 23:48:25.52 ID:9qhUth00.net]
コンビニのオーナーが万匹とかの話する時にアンパン1個万引されたらそれを黒字にするにはアンパン100個売らないと黒字にならないなんて言ってた。

支払いの代理店として1枚に付き5円とか10円の世界らしい。

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/27(水) 00:19:58 ID:cOgshSuo.net]
本当かよ
本部から押し付けられて廃棄する損害の方が大きいな

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/27(水) 08:08:30.14 ID:EhPwI0Ac.net]
>>789
手数料収入

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:29:27 ID:1QzxW0Lz.net]
>>716
SanDiskの400G問題なく使えたわ。4000円だったから相当良い買い物だった。これで当分容量不足には困らないなー。

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 10:49:35.83 ID:aXzNJcGW.net]
>>794
それぱちもんじゃないの

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 10:55:19.75 ID:2743bIYO.net]
USBタイプので保存ってのやってる人いる
やっぱりまだSDカードが主流なのかな
ドラマでスマホの上に置いただけで読み取りとか簡単に出来るやつもあった

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:04:19 ID:PmUvNUoG.net]
>>794

それ容量詐欺商品やで

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:06:02 ID:1QzxW0Lz.net]
>>797
そうなの?内容量見たら普通っぽかったけど、どう偽物か調べれば良いんだろう

818 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/05/28(Thu) 14:14:57 ID:z7PcnTTj.net]
S9とS10どちらが買いかな?
値段も対して変わらないからね

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:18:38 ID:TsANfuOg.net]
変わらないなら後継機種の方がいいんじゃないの



820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:22:14 ID:cSlsMAPV.net]
>>798
大抵は8GB多くても32GBの偽装だから超えるまで書き込めばいい

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:38:10 ID:PmUvNUoG.net]
>>798
PCで見ても表記は400Gだよ
でも実際は違うみたい

パッケージも偽物との違いを説明してるブログとか沢山あるから今度から気をつけるべきだよ

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:41:46 ID:PmUvNUoG.net]
S8でなんの不満もないけど楽天モバイルで端末が1円だから小遣い稼ぎに回線申込みたいけどデータ通信だけで電話が出来ないからなー

楽天モバイルでnanosim選んでから機種選択で楽天ミニ選べばesimでは無くnanosimを申し込める

楽天ミニは新品で即売り

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:44:34 ID:PmUvNUoG.net]
3000+3300ポイント還元
楽天ミニ売却 10000円
GALAXYS8plus 売却 23000円

GALAXYs9
GALAXYs10
どっちか購入して1年楽天モバイルで運用

GALAXYs9なら実質無料でステップアップだな

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:48:32 ID:PmUvNUoG.net]
MicroSDカードは偽造沢山出回ってるからau docomo SoftBankなんかのキャリア製品買えば間違いないよ

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:52:20 ID:TsANfuOg.net]
キャリアのSDカードはぼったくりすぎる

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:54:50 ID:PmUvNUoG.net]
今、焦って楽天モバイルに契約するのは情弱
iPhone販売権獲得のために300万人目標にしてるらしいから赤字覚悟で目指す

今度のスーパーセールでGALAXYS10が破格の値段でばら撒くと思う

転売ヤーが底値で売り急いだ物を買ってから楽天ミニより高い機種を1円で買う

827 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/05/28(Thu) 15:05:46 ID:gV74Bpik.net]
S10ポチったよ!ヤフオクで!

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:26:55 ID:PmUvNUoG.net]
>>808
卒業おめでとう

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 16:11:49 ID:RoxjoIdc.net]
SDなんてAmazon販売発送の買っときゃ偽物掴んでもなんぼでも補償してもらえるがな



830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 16:23:08.79 ID:TsANfuOg.net]
残念ながらAmazonとマケプレAmazon発送の区別がつかない人間も一定数いる

831 名前:SIM無しさん [2020/05/28(Thu) 17:12:59 ID:b4uyUSQD.net]
S10本体を買ってUQmobileの新プランに入るのは?

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 17:16:19 ID:VjxOUvkX.net]
▼▲▲▲∞(〃ω〃)∞▲▲▲▼

 

★おじさん達って・・・★


★日本で災害がおきて★

★犠牲者がでると★


★世界で唯一★


★御祝いしてくれる民族のスマホ★

★使っているの?★



★寄生虫入り朝鮮キムチ食べ過ぎて★

★頭 イカれちやったの?★

 

★大丈夫ですか?★

 

▼▲▲▲∞(〃ω〃)∞▲▲▲▼

833 名前:SIM無しさん [2020/05/28(Thu) 18:15:53 ID:fiOxbmlj.net]
◆×◆


 お

 ま

 エ

 ラ

 朝

 鮮

 人

 か

 ?


◆×◆

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 18:44:06 ID:1EaB+KFM.net]
そろそろバッテリーが厳しくなってきた

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 19:02:28 ID:2743bIYO.net]
>>812
他の格安SIMより少し高いけどUQの方がいいの?

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 19:48:56.17 ID:AEWBBYM6.net]
>>802
試しに400G最大近くまで入れてみてちゃんとした容量だったわ。秋葉の浜田電気ってとこで買って、相性悪かったりして使えなかったら返品交換1週間は出来るから買うならオススメ。

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 20:40:37.96 ID:K3eHVY2k.net]
>>817
容量詐欺はpcでみても表記誤魔化されてるし、データフルで入るような挙動だけど最初に入れた方のデータ破損してるぞ

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 20:43:34.69 ID:K3eHVY2k.net]
>>817
ここ参考に、フォーマットがFAT32じゃないかと、H2testwでチェックしてみて欲しい
https://rezv.net/technic/46895/

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 20:57:33.64 ID:TWT4hefc.net]
ネットの速度が遅くなったり画面の処理とか購入時より遅くなってるのは電池交換で解決したりするのかな?

ちなみな3年目突入した



840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 21:25:03 ID:aXzNJcGW.net]
>>820
初期化すればましになる

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 21:38:01 ID:TsANfuOg.net]
もうテンプレに不具合は初期化しろって入れてほしいわ

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 22:09:25.27 ID:K8bTd6Km.net]
MicroSDは風見鶏か秋葉原で実店舗やってる店の通販で買え

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 22:35:00 ID:TWT4hefc.net]
>>821
マジカ〜
了解、ありがとう
googleドライブに必要なもの入れて初期化するわ〜

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:02:17 ID:AEWBBYM6.net]
>>819
書いてある通りにチェックしたが問題なく本物みたいだ。そんな偽物多いんだなー危ないなw

俺は秋葉の浜田電気っていう実店舗で買ったよ。そちらも調べたらストレージ関連では有名な店みたいで良かった。底の通販もあるみたいよ。

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:20:46 ID:Hzmrp+lU.net]
初めは使えてても半年しない内に書き込み不可とかあるよ

846 名前:SIM無しさん [2020/05/29(金) 00:03:40.77 ID:OHcg+9m8.net]
★●★●●★●★>>799


 ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 アイフォン ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174103/ranking/


★●★●●★●★>>816

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 11:49:19.61 ID:9xlAwPnk.net]
今更なんだけどどの充電器使えば最大速度で充電できる?
今はアンペアメーターで急速充電1000mAくらいなんだけど

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:25:27.17 ID:n+a9xYxQ.net]
>>828
平均2000

規格はUSB PD
間違ってもオワコンになるクイックチャージ規格は買わないように

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:26:28 ID:n+a9xYxQ.net]
USB PDが覇権握るから素直に買うべき



850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:53:37.61 ID:9xlAwPnk.net]
pdがいんだろうなーと思いつつ調べてたけどよくわからんかった
usbポートはpd3.0対応の60wくらいの買えばいいのかな?
あとケーブルは双方typecで5Aのやつが必要なのかな?

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:56:45.58 ID:zqbif6h4.net]
ノートPCにも使う予定があるなら60wあったほうがいいね。

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 13:32:48 ID:bjHKnCUr.net]
急速ってバッテリー劣化しないの?

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 13:57:45 ID:n+a9xYxQ.net]
急速充電でも温度は通常充電ほとんど変わらない
ワイヤレス充電は本来全体が高温になるから劣化しやすい

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 13:59:05 ID:n+a9xYxQ.net]
スマホだけなら30wで十分だと思う
ケーブルは5Aもあれば十分

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 16:08:20 ID:Se18wK7S.net]
S8もあまり長いこと使ってないけど、そろそろ機種としては古くなってきたから
S9の未使用品を買おうかと考えている。
だけど、今のS8はバッテリーもまだ劣化してないし、S9に替えるのは中途半端な
気がして踏み切れない。
S9にするメリットってCPU性能が3割アップ、ステレオスピーカー以外なんもない。

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 16:10:28 ID:Se18wK7S.net]
S9のほうが下のベゼルが1mm狭くなったらしいな。
上のベゼル幅は変わらないらしいし、基本的なカメラ性能も同じだからなぁ。
やはり買い替えるならS10かな。

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 18:04:10 ID:n+a9xYxQ.net]
どう考えてもGALAXYS10しかないだろ
GALAXYS20とかミリ波で電池持ち悪いし5Gなんて今のとこ恩恵ほぼ無いし

858 名前:SIM無しさん mailto:sega [2020/06/01(月) 01:13:56 ID:tJ89K+mi.net]
かといってS10は電池持ち悪いからねぇ
S8より圧倒的に。

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 01:59:30.45 ID:M2FP1U/e.net]
そうなの?



860 名前:SIM無しさん [2020/06/01(月) 05:55:52.84 ID:gUunvzsG.net]
Wi-Fiのデータ使用量って、とこでリセット…というか集計期間の変更はどこにあるの?

モバイルデータの方は、1日からの新周期で集計開始してる

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 07:37:39 ID:tD8DGCSh.net]
S9とかS10の相場って今どんなもんなんだろな。その2つ買うならnoteが良いなって思ってたんだけど迷いどころ。

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 07:43:03 ID:hhGlEQ68.net]
>>842
自分も同じ事考えてたけど
S8まだまだ使えるし、バッテリーも問題ないから新しいのに変える利点がない

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:12:47.88 ID:wD4FQZ0j.net]
これってUSB PD対応してるの?
非対応だと思ってquick chargeの充電器買ったんだけど

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:14:47.13 ID:w8zwKpSt.net]
>>844
USB PDは下位互換性がある
自動で判断して適切なAで充電するよ

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:15:54.39 ID:w8zwKpSt.net]
>>842
S9が中古で3-4万
s10は5-6万

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:16:55.06 ID:w8zwKpSt.net]
s10は新品でアップデート期待できない楽天は安い
ドコモだと1万上乗せくらいの市場価格

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 10:04:19.58 ID:qsEHsXst.net]
mnp一括0円ってもうやってないの?
これはそれでauから移ってきたやつやったけど

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 10:42:27.18 ID:w8zwKpSt.net]
あのさー
総務省から携帯料金見直しで出来なくなったの知らないの?ニュースとか見ない人なの?

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 12:45:57 ID:9POunvhT.net]
>>844
USB PD未対応です
Quick Charge 2.0まで対応



870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 12:49:47 ID:tdlf9nBc.net]
>>849
アナタみたいに普段から興味持ってる人でないと見落とすことはいくらでもあるレベルの情報でしょうに

なぜそんなに人を馬鹿にした言い方をするんかな?

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 13:27:02 ID:w8zwKpSt.net]
キャリアに無駄金落としてる層と意識レベルが違うからつい

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 13:35:19.30 ID:fm+z8hb8.net]
過去ログ読まずに書き込むほうが悪い

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 15:37:38.81 ID:tD8DGCSh.net]
>>846
まだそれなりにするんだなー。電池も取り替えて性能面でも不満無いしまだまだS8で良いかな。来年のS30でたら考えようw

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 17:19:53.22 ID:L9YJvNsl.net]
>>851
そうやって人を見下さないとリアルが惨め過ぎてアイデンティティを保てないんだよ
察してやれ

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 19:30:34 ID:l+o/Kmse.net]
意 識 レ ベ

876 名前: ルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww []
[ここ壊れてます]

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 19:39:47.95 ID:8RSDTjPN.net]
ゲーム以外の一般用途ならS6で十分事足りるからな。
S8よりS6のほうが使い易かったりもする。
Sシリーズで大きな変化があったのは、S5→6だな。
筐体が一気に高級化し、画面解像度もQHDに変わり、CPUもカメラも
大幅に高性能化した。

それからS7→8も変化がかなり大きい。ここは、あらゆる面で変わった。
それ以降はあまり変化がない。
S10は画面に内蔵された感圧式のホームボタンがなくなったり、使い勝手は
進化していない。
5万以上出して中古のS10を買うのもなんだかなぁ〜

878 名前:SIM無しさん [2020/06/01(月) 20:00:27.71 ID:zgCzqPrj.net]
S7は電池でやらかしたからね
その直後のS8が最も注意深く作られた機種と言える

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 20:10:35.96 ID:8RSDTjPN.net]
>>858
S7は電池の事故もあるけれど、端末の出来が悪かった。
S6を拡大しただけで、CPU性能は逆にS6より劣化するとか
普通あり得ないようなモデルチェンジだった。



880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 21:09:20.06 ID:YfIVd7k0.net]
まじでs8の中身(+多眼カメラ)で筐体がs20とか出たらまじで泣いて喜ぶ

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 21:55:51 ID:p5D2efv6.net]
5Gいらないんだよなぁ
電池持ち的にも価格的にも
実用的になるまで10年くらいかかるだろ

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 22:18:15.94 ID:M2FP1U/e.net]
S8はスナップドラゴン最高傑作である835搭載が大きい

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 22:57:27 ID:YfIVd7k0.net]
楽天アンリミテッドなんだけど
scv36をドコモロムにしてバンド18,26を追加&電波キャッチしたけどapnが違うのか通信はできない…

テンプレを何種類か試したけど駄目だったけど、ここの人で通信できてる人教えてくれない?

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 23:42:40.34 ID:IfqWrtmz.net]
au端末しか無理です

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 23:47:35.07 ID:KFA8F/9w.net]
初期化

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 05:23:41.74 ID:5WY9EVsa.net]
>>863
ドコモ化してauバンドを解放しないと通信出来ないと思うんだが

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 05:25:55.12 ID:5WY9EVsa.net]
よく読んだらしてるのか
おかしいな

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 07:11:23 ID:ZEBVWSuc.net]
>>845
そもそもPD対応してないでしょ

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 08:25:54.73 ID:L4/2bAcW.net]
PD対応してるんじゃないの



890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 10:35:05 ID:2OSVcYr9.net]
>>863
apn違うとわかってるならapn変えればよくね?

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 10:57:59 ID:5WY9EVsa.net]
楽天のAPN手動で入れたら通信できるんでは?

892 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/02(火) 16:01:37 ID:3FqPdQ27.net]
au版をドコモ版に変えるってどうやるの?
簡単?

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 16:38:43 ID:2OSVcYr9.net]
>>872
焼くだけ
知ってる人なら簡単

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 16:39:07 ID:5WY9EVsa.net]
簡単
ドコモ化で検索
おサイフケータイは使えなくなるけど

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:53:25 ID:GqF8+jah.net]
>>862
SD835ってそんなに傑作なの?
リリース当時は圧倒的な性能だったけど、今じゃアッパーミドルくらいの性能。
でもまぁ発売から丁度3年だけど、未だにそのくらいの性能があるのは凄いかもな。
CPUの性能はかなり鈍化しているから、S10以降は僅かしか変わらないだろうね。

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:55:20 ID:BiGv8aDO.net]
>>875
トリックだよぉ?

897 名前:SIM無しさん [2020/06/02(火) 19:57:58 ID:JKZZCw28.net]
('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ
 


日本で災害が おきて

犠牲者が でると

歓喜する民族が

作ったスマホ

使っているの?


オジサン達て頭 イカレテるの?

 


('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ

898 名前:SIM無しさん [2020/06/02(火) 20:01:10 ID:T+l5mO+X.net]
('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ




オ ジ サ ン 達 て 朝鮮人 ? (笑)




899 名前:@


('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ
[]
[ここ壊れてます]



900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 20:09:54 ID:xBisdKUa.net]
>>875
スペックじゃなくて省電力と低発熱を兼ね揃えたバランスが最高
これより後はスペック以外は劣化してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef