[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 18:42 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part76



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 19:08:36 ID:uBznz598.net]
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578545449/

関連スレ
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 12:07:42 ID:/BkSRqNB.net]
>>633
apk落として入れれば動くんじゃないの?

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 12:44:11.58 ID:qEOfrxwL.net]
Samsungブラウザじゃね

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 13:32:08 ID:mmIgI8S1.net]
>>637
同意

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 17:33:30 ID:z9yYaXsu.net]
adhellの名残あるからSamsungブラウザとChrome両方入れてるわ
Chromeだと広告消えないのあるし

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 19:40:20 ID:GKsRDGr2.net]
>>633
auは、だめ。
docomoは、ok

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 19:43:23 ID:/hKoF49c.net]
>>640
そうなんだありがとう

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 13:33:28.18 ID:+7OUV8Mk.net]
あんしんなんたらっていうMcAfeeのセキュリティソフトを更新したらホッカイロになったからアンインストールしたけど大丈夫だよな

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 08:19:31 ID:Pn1k19dN.net]
マイナポータルのソフトは対応機種に入った(ドコモ版)のに、利用者クライアントソフトが入れられず。マイキーIDが発行できないと、マイナポイントつけられないのかな?
(って書いてて既に混乱してる)

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 08:34:37 ID:06Nvt8YU.net]
まだ出てこないか
最悪野良アプリ拾ってNFCついてりゃ動く



660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:02:41 ID:F1/EFyQN.net]
これ良いな日本版でも行けるぞ

スマホGalaxy使ってるやつは今色々と話題の血中酸素飽和度(SpO2)が測定できるらしいぞ [526280211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/15887506

661 名前:53/ []
[ここ壊れてます]

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:33:23 ID:hneGOlwr.net]
>>645
心拍数200bpmとか700bpmて出るし血中なんとやらは60とか70%なんだけどwww
測定中にほぼほぼWRONG DATAとか赤くなるんだが設定がおかしいのか?

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:42:04 ID:gnG386q4.net]
>>646
カメラに指置いてる説w

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 15:55:39 ID:g5YOyMo8.net]
>>646
指の置き方が正しく無い

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 17:09:12 ID:hneGOlwr.net]
>>647,648
スマン解決した指紋センサーの方に指置いてたわw
フラッシュの下にある赤く光ってる部分に指を添えたら正常値になった
単に疎かっただけでした

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 17:45:49.04 ID:g5YOyMo8.net]
使えたようで何より

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 17:54:50 ID:6gwsOVUI.net]
10万の給付金
Galaxy S8+から新しいAndroidに買い替えする足しにしたいんですが何がオススメですかね?
Galaxy S8+は今でもデザインとかすごい気に入ってるんですけどね〜

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 18:06:15 ID:ytRmuOBW.net]
>>651
スマホなんかに金使わないで、飲み食いに使えばええがな

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:16:44.89 ID:QtLeRbsP.net]
>>651
正直S8が完成系って感じするから無理に変えたいならS10でいいんじゃねって感じ



670 名前:SIM無しさん [2020/05/08(金) 19:25:06 ID:+H8LjIYE.net]
デザインでS8以上のモノはないので新しいのが欲しいがどのモデルにも物欲がわかない

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:38:30 ID:ZDm4mrNI.net]
S8で不満ないけど飽きたってのはあるんだよな買うならS20+かな

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:39:15 ID:FW/fEOGw.net]
>>651
給付金スマホに使うとかパチンカスと変わらん思考回路やな

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:39:53 ID:2YNdeCko.net]
ゲームしないなら全然問題ないスペックだしな
変える理由が飽きたからくらいしかない

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:40:29 ID:Z7FZTvTz.net]
S8は良い機種だと思うけど完成系ではないわ
スピーカーモノラルだし指紋の位置と精度がアレだし

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:01:30.64 ID:wHhe8Ikz.net]
ジャップのガチャゲーなら余裕で遊べるけどな

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:13:57 ID:KQg+4oDc.net]
>>658
s8の指紋認証は良かったよ
note10プラスに変えたが、指紋認証だけは糞で使い物にならん
こんなことなら気取らず背面で良かったんや

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:24:43.34 ID:pReCp0Hu.net]
子供の頃からやった事ないから
ゲームの良さが全くわからない

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:26:13.59 ID:vagwOCbN.net]
やってみれば?無料ゲーなんていくらでもあるし

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:42:38.38 ID:N1EmVHJ4.net]
スピーカーはかなりクソだね



680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:00:09.76 ID:hpWRNlGn.net]
>>661
無難にナンプレかパズルの類いでもやってみるといい
それかクイズかトランプなどのカードゲーム、あとはボードゲームのデジタル版もあり

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:00:21.01 ID:KQg+4oDc.net]
うん、今は自粛でスマホかなり使うから、note10+のサブで前のS8+も使ってるんだが、ドルビーアトモスステレオのnote10の後でS8+で動画とか見るとかなりキツイ
音的にも画的にも

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:07:11.88 ID:pReCp0Hu.net]
>>662
無料のあるのか見てみる。ありがとう
>>664
トランプくらいならやれそう
ありがとう

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:38:23 ID:YVpOhT66.net]
見た目だけならS8が完璧
指紋認証の位置は使いやすさよりもデザイン優先した結果だろうし

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:39:12 ID:PdiQGMi0.net]
>>660
その背面の中で悪い方なんだよS8は
一回S9かNote9使ってみろ

685 名前:SIM無しさん [2020/05/08(金) 21:47:11 ID:r3H0277 ]
[ここ壊れてます]

686 名前:g.net mailto: docomo版 S8+楽天MVNOドコモ回線です。

マイナポータルAPをインストールし、マイナンバーカードで給付金の申請ができました。
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 22:26:19 ID:S0Fdknde.net]
>>663
糞だし拾えてない音がかなり多い。
うちにたまたまあるドコモのdtab02より音が悪いからね。

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 22:50:54.96 ID:ZDm4mrNI.net]
スピーカーか
家ではBluetoothでスピーカーに繋ぐし夜や外ならイヤホン使ってるから不満に感じたことないな

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 23:27:20 ID:zr3oDkbC.net]
スピーカーはまあしゃあない
これ使ってれば慣れるけどたまにs9使うとあぁ〜左右があるってなる



690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 01:22:40 ID:l38dk8Zh.net]
イヤホン使うから音は気にせんわ

不満点はカメラだな
なぜか+もシングルカメラだし
S9の進化がしょぼくなること見越してシングルにしたんだろうけど
SD835はほぼ発熱しないから好き

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 01:24:58 ID:XStD/rhk.net]
控えめにいって神機種なんだよなぁ

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 03:52:07.61 ID:WXCpyvzf.net]
  ▲      ▲
 
 
 
∞  ち  ∞
   

∞  み  ∞


∞  た  ∞
 

∞  ち  ∞
 

∞  朝  ∞
 

∞  鮮  ∞    
 

∞  人  ∞
 

∞  ?  ∞  
 

∞  W   ∞
 


 
  ▲      ▲

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 03:56:26.57 ID:XAANyATJ.net]
  ◆      ◆
 
 
 
∞  ち  ∞
 

∞  ょ  ∞


∞  ン  ∞
 

∞  す  ∞
 

∞  マ  ∞
 

∞  わ  ∞    
 

∞  ろ  ∞
 

∞  タ  ∞
 

∞  W   ∞  >>633 >>663
 


 
  ◆      ◆

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 23:57:00.70 ID:ynhKzGHa.net]
今S5なんだけど、もっさりし過ぎて嫌になってきた。
今からS8買っても長く使えますか?

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 00:28:07 ID:QI+PemSr.net]
全体的にハイエンドの売れ行き落ちてるから、アプリ市場もそれに合わせてそこまで高スペックを必要としたアプリ作製しなさそう
それなりの年月は使えるんじゃないか

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 02:30:43.60 ID:R98A+rMI.net]
>>677
S5でカスROM入れて遊んでたけど、S8はカスROMやrootどころか、カスタムRecovery入れただけで起動しなくなる
カスROMやroot 取っていじりたいと考えるなら、選択肢には入れない方がいい

今流行りの楽天Un-LimitもS8だと通信のみでVoLTE通話不可だよ
あえてGalaxyを買うならAndroid10で楽天に対応したS9以降を薦めるよ

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 05:37:26 ID:rSIeI8Pm.net]
S10買ったが思ったよりかなりレスポンスに差があるな
今までありがとう

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 08:25:59 ID:kP7kgbA4.net]
>>669
JPKI利用者ソフトはインストールできました?
マイキーidが取得できないんだよね...

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 09:21:19 ID:A5Oc29NQ.net]
>>681
今回の給付金申請にはマイキーIDいらなかったから、マイナポータルAPがインストールできればOKかと。
ただ、秋くらいから予定しているキャッシュレス還元の時にはマイキーIDが必要で、それを申請するときにはJPKIのインストールが必要と言われるけど、現時点ではインストールできていません。何で足並み揃えないのか不思議ですね。



700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 15:59:56.43 ID:v5s1Uaif.net]
>>680
使い込んだS8とフレッシュなS10じゃ差は出るだろうな。
CPU, GPUスコアもかなり違うから当然だな。
ただ、実用上SD835

701 名前:ュらいのCPUパワーがあれば充分すぎるくらいだ。
正直、今のミドルレンジモデルを買ってもS8の性能と比較して
向上が望めないからあまり意味がないけどな。
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 16:58:32.34 ID:dmoMqAV0.net]
白ロム買って今日からデビューしたんだけど
おすすめのワイヤレス充電器ある?

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 17:17:32.54 ID:gUUg50GV.net]
ワイヤレス充電はおすすめしません(急速でも遅い、発熱多い)
どうしてもと言うなら高いけど純正パッド買いなさい

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:06:52 ID:Bv/y892c.net]
>>684
後々のことを考えるとcタイプで7.5w以上のやつがいいよ。

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:13:40 ID:08vqdGw1.net]
>>684
俺はSamsung純正の使ってるってかあるけどほぼ使用してないなAnkerのUSB-C & USB-Cケーブル使ってる

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:44:40.43 ID:udEERjEc.net]
車ではワイヤレススタンド便利だけどね
家では使わない

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 20:04:20 ID:MK4NnI4i.net]
>>688
上に乗せたら、スマホ滑らない?

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 20:50:13 ID:j7mhxWk1.net]
>>689
多分勘違いされてる
ホルダー型充電器があるんだよ

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 21:09:15.99 ID:udEERjEc.net]
>>689
載せたら自動でホールドして充電するんだよ便利よ



710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 09:44:00.57 ID:AcT0bsmb.net]
auのS8では10万円給付のオンライン申請は利用できないのでしょうか?

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 12:09:17 ID:gMLcMXcu.net]
>>692

>>669

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 12:10:04 ID:gMLcMXcu.net]
すまん。auか

713 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/05/11(月) 15:38:47 ID:8fvNQiU8.net]
S10行ったやつは負け組w

714 名前:SIM無しさん [2020/05/11(月) 16:06:41 ID:fQlMLGt2.net]
ぢゃ?勝ち組は?

715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 16:13:36 ID:n7CBGhwG.net]
むちゃくちゃ人生負けてそう

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 18:36:11 ID:laKraZcT.net]
>>696
fold買った奴

717 名前:SIM無しさん [2020/05/11(月) 19:06:29.38 ID:fQlMLGt2.net]
折り畳み
勘弁してくれよ
完全負け組だろ

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 19:08:22.86 ID:W/lcY6M9.net]
確かに勝ち組じゃなきゃ買えないな

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 19:21:39 ID:mf5rTeoW.net]
コロナ以降どこ行っても勝ち負け云々抜かしてるの増えたなぁ
普段ネットやらない低年齢層(もしくは同類)
が増えたように感じる



720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 19:28:38.37 ID:rbo56ofj.net]
折りたたみGalaxy、、
2連続で大コケ(笑)

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 20:59:15 ID:jXgC2Cri.net]
>>692
docomoだけど出来たよ

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 23:06:23 ID:58obpfin.net]
docomoだけ対応だからauのこと聞いてるんだろ

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 12:11:33 ID:u8Jjk8fl.net]
auなんか買ってる時点で負け組

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 18:49:18.05 ID:t+hvUvlm.net]
docomo化すれば勝ち組の仲間入りだね

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 19:14:25.36 ID:l2O2DJJ5.net]
わい負け組
先日の楽天セールでS10購入&アンリミット開通

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 21:18:54 ID:4aEOHTo4.net]
最近重い

727 名前:692 mailto:sage [2020/05/12(火) 21:57:59 ID:sKwXlvUi.net]
皆さん、回答有り難うございます。

やはりauだと駄目なんですね。残念です。

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 02:03:09 ID:m7QHZtYQ.net]
なんか最近発熱がすごい
3年使ってカメラで熱警告初めて出た

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 03:19:28 ID:KpPg/9FI.net]
それがgalaxyタイマーやで
電池交換が正解



730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 03:35:39 ID:27egPqLE.net]
内蔵電池80%以上以外の奴おる?
本当になるのか、どんな表記なのか見たい

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 03:42:23.98 ID:m7QHZtYQ.net]
>>711
1月に変えたばっかなんやでぇ・・・

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:03.29 ID:4q027M7Y.net]
>>712
バッテリー性能の欄で50-80% 良好とな

733 名前:驍諱B []
[ここ壊れてます]

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 19:38:12.95 ID:16HtfNBH.net]
Au 5G対応スマホGalaxy S20 Ultra 5G SCG03がWi-Fi認証を通過
blogofmobile.com/article/126637
 
blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/galaxy-s20-ultra-press-300x216.jpg

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 05:22:47 ID:HuMPKUII.net]
この機種ってmicrosd何ギガまで対応してるんだっけ?今はTOSHIBAの128使ってるんだけど容量足りなくなってしまった。

S8と相性の良い大容量のオススメmicrosdありますか?

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 05:46:22 ID:NG8gkvTK.net]
そりゃサムスン同士が無難やろ

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 07:59:52 ID:5VLB/DK8.net]
サムスン以外なら全部優良だよ!💩

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 10:43:20.00 ID:IVCr0yHK.net]
256GBまで対応してますね。

サムスンとの相性が良いと思いますが、サムスンの本物を見つけるのが難しいです。

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 10:59:50.59 ID:PY03WlMp.net]
MAX256Gだっけ?もっと対応してると思ったけど気のせいか



740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 12:47:46.81 ID:JSHlZr3n.net]
対応してても持ってるやつ少なくて確認出来ないだけじゃね

741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 12:53:59.17 ID:FMF2QUnI.net]
前に調べたから知ってる256GBまで
S10なら512GBまで対応してるんだけどな

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 15:19:14.26 ID:B0GsNAUU.net]
512GBのSD使ってるし問題なく使えるよ
原理は変わらないわけで

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 17:20:14 ID:PY03WlMp.net]
>>723
もちろんS8の話?512G使えるなら使いたいんだけど、良かったらどの製品か教えてほしい。

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 17:29:24 ID:FMF2QUnI.net]
>>724
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc02j/spec.html
公式が256GBって書いてるから使えなくても知らんぞ

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 18:03:04.81 ID:B0GsNAUU.net]
>>724
そらそうよ
厳密にはS8+だけどね
Samsungの512GB
2枚あるけどどっちも問題ない

公式で256GBになってるのは、発売当初普通に流通してたのが256GBだったからに過ぎん

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 18:21:14.45 ID:0Gyt/CIj.net]
1T使ってるけど普通に使えてますがら。

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 18:21:36.56 ID:0Gyt/CIj.net]
1T使ってるけど普通に使えてますが?

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 21:03:13 ID:+i4WNFei.net]
容量詐欺のカードで草

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/15(金) 07:49:53 ID:r4b9q/eD.net]
紅茶要らねえからパス



750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/15(金) 13:36:36 ID:yWUCBwas.net]
最近ほんのりあったかい

751 名前:SIM無しさん [2020/05/15(金) 15:32:19 ID:eao5HuxR.net]
さっそく紅茶当たったぜ
久しぶりだぜ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef