[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 18:42 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part76



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 19:08:36 ID:uBznz598.net]
前スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578545449/

関連スレ
docomo Galaxy S8 SC-02J / S8+ SC-03J Part4
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525486835/

626 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 00:17:37.84 ID:xLqGyk71.net]
>>610
コロナ騒ぎになるまで使い道も数値の意味もあまり分かっていませんでした。
今のご時世では本当に有難いですね。

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 03:25:49 ID:5QQ+gnY4.net]
今までエロ画像などはフォルダで分けてた、タグで分けた方が便利だと気付いた
もっと気付けばよかった

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 13:12:44 ID:sKE+i640.net]
スマホのちっちゃい画面でエロ画像見てんの?

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 13:26:52 ID:bmc4Pi+v.net]
>>614
これでエロサイト見てるけど
トイレでささっとな

630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 14:05:16.77 ID:QbDoHH4u.net]
この気温で既に端末が高温通知出るわ
籠もらないようにカバー外したけど熱々

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 15:40:26.59 ID:+/sO9qmL.net]
>>614
エロ画像を大画面で臨場感とかどんだけ

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/03(日) 21:10:55 ID:P8nP ]
[ここ壊れてます]

633 名前:c3Zr.net mailto: >>604
ソニーのやつ、使えば
[]
[ここ壊れてます]

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/04(月) 09:14:42 ID:qSBPCQWg.net]
>>614
独り身にはわからないだろう



635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 10:02:46.23 ID:vKqk4BW+.net]
ググプレはずれ

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 11:18:54.90 ID:XSFky8MD.net]
ドコモのシムフリー化端末で
楽天アンリミット開通して電波も拾えて
APN自動で当たったやつで通信できね・・・
手動じゃ無いと無理なのか

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 12:03:27.95 ID:0reO9APF.net]
>>621
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 12:05:57.02 ID:0reO9APF.net]
>>621
default,mms,supl,hipri,dun

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 12:29:11.96 ID:IsVrYaxM.net]
300円ギフトもらったところで一瞬で消えるんだよなぁ
巧妙だわな

640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 12:53:42.84 ID:XSFky8MD.net]
>>622
>>623

通信出来ました。ありがとうございます。
後はバンド18開放出来てるかだけど
休み明けにテストしてみます。

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 19:06:50 ID:5L4mvpMr.net]
ブラウザ神アプデきたー

642 名前:SIM無しさん [2020/05/05(火) 19:43:49 ID:8R9KgLdv.net]
最近、触ってもいないのに勝手に画面が付くんだよね。
すごい気味悪いんだけど。

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/05(火) 23:08:21.04 ID:WZ0ufOvo.net]
サムソンの糞ブラウザなんて一度も使った事ないわ
あんなんありがたがってる奴居るのは草

644 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 00:04:02 ID:VmgJIzSR.net]
え?



645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 06:07:01 ID:c3Kk5m8o.net]
普通にchromeだよな
あんな不具合だらけのブラウザ使えるかよw

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 07:25:13 ID:Vsr3g5Z6.net]
え?

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 09:52:18 ID:kfiwPxp9.net]
メーカー純正ブラウザでは有能な方だぞ

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 09:54:52 ID:/hKoF49c.net]
バージョンが古くて、マイナンバーのアプリ使えない
郵送しかないな

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 10:03:57.28 ID:uEHW/NqJ.net]
>>626
神アプデって何だったの?

650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 11:15:20 ID:bjeYNgOD.net]
そもそもS8ってデフォルトChromeだった気がするけど

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 12:07:42 ID:/BkSRqNB.net]
>>633
apk落として入れれば動くんじゃないの?

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 12:44:11.58 ID:qEOfrxwL.net]
Samsungブラウザじゃね

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 13:32:08 ID:mmIgI8S1.net]
>>637
同意

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 17:33:30 ID:z9yYaXsu.net]
adhellの名残あるからSamsungブラウザとChrome両方入れてるわ
Chromeだと広告消えないのあるし



655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 19:40:20 ID:GKsRDGr2.net]
>>633
auは、だめ。
docomoは、ok

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/06(水) 19:43:23 ID:/hKoF49c.net]
>>640
そうなんだありがとう

657 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/07(木) 13:33:28.18 ID:+7OUV8Mk.net]
あんしんなんたらっていうMcAfeeのセキュリティソフトを更新したらホッカイロになったからアンインストールしたけど大丈夫だよな

658 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 08:19:31 ID:Pn1k19dN.net]
マイナポータルのソフトは対応機種に入った(ドコモ版)のに、利用者クライアントソフトが入れられず。マイキーIDが発行できないと、マイナポイントつけられないのかな?
(って書いてて既に混乱してる)

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 08:34:37 ID:06Nvt8YU.net]
まだ出てこないか
最悪野良アプリ拾ってNFCついてりゃ動く

660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:02:41 ID:F1/EFyQN.net]
これ良いな日本版でも行けるぞ

スマホGalaxy使ってるやつは今色々と話題の血中酸素飽和度(SpO2)が測定できるらしいぞ [526280211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/15887506

661 名前:53/ []
[ここ壊れてます]

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:33:23 ID:hneGOlwr.net]
>>645
心拍数200bpmとか700bpmて出るし血中なんとやらは60とか70%なんだけどwww
測定中にほぼほぼWRONG DATAとか赤くなるんだが設定がおかしいのか?

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 12:42:04 ID:gnG386q4.net]
>>646
カメラに指置いてる説w

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 15:55:39 ID:g5YOyMo8.net]
>>646
指の置き方が正しく無い



665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 17:09:12 ID:hneGOlwr.net]
>>647,648
スマン解決した指紋センサーの方に指置いてたわw
フラッシュの下にある赤く光ってる部分に指を添えたら正常値になった
単に疎かっただけでした

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 17:45:49.04 ID:g5YOyMo8.net]
使えたようで何より

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 17:54:50 ID:6gwsOVUI.net]
10万の給付金
Galaxy S8+から新しいAndroidに買い替えする足しにしたいんですが何がオススメですかね?
Galaxy S8+は今でもデザインとかすごい気に入ってるんですけどね〜

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 18:06:15 ID:ytRmuOBW.net]
>>651
スマホなんかに金使わないで、飲み食いに使えばええがな

669 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:16:44.89 ID:QtLeRbsP.net]
>>651
正直S8が完成系って感じするから無理に変えたいならS10でいいんじゃねって感じ

670 名前:SIM無しさん [2020/05/08(金) 19:25:06 ID:+H8LjIYE.net]
デザインでS8以上のモノはないので新しいのが欲しいがどのモデルにも物欲がわかない

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:38:30 ID:ZDm4mrNI.net]
S8で不満ないけど飽きたってのはあるんだよな買うならS20+かな

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:39:15 ID:FW/fEOGw.net]
>>651
給付金スマホに使うとかパチンカスと変わらん思考回路やな

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:39:53 ID:2YNdeCko.net]
ゲームしないなら全然問題ないスペックだしな
変える理由が飽きたからくらいしかない

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 19:40:29 ID:Z7FZTvTz.net]
S8は良い機種だと思うけど完成系ではないわ
スピーカーモノラルだし指紋の位置と精度がアレだし



675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:01:30.64 ID:wHhe8Ikz.net]
ジャップのガチャゲーなら余裕で遊べるけどな

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:13:57 ID:KQg+4oDc.net]
>>658
s8の指紋認証は良かったよ
note10プラスに変えたが、指紋認証だけは糞で使い物にならん
こんなことなら気取らず背面で良かったんや

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:24:43.34 ID:pReCp0Hu.net]
子供の頃からやった事ないから
ゲームの良さが全くわからない

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:26:13.59 ID:vagwOCbN.net]
やってみれば?無料ゲーなんていくらでもあるし

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 20:42:38.38 ID:N1EmVHJ4.net]
スピーカーはかなりクソだね

680 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:00:09.76 ID:hpWRNlGn.net]
>>661
無難にナンプレかパズルの類いでもやってみるといい
それかクイズかトランプなどのカードゲーム、あとはボードゲームのデジタル版もあり

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:00:21.01 ID:KQg+4oDc.net]
うん、今は自粛でスマホかなり使うから、note10+のサブで前のS8+も使ってるんだが、ドルビーアトモスステレオのnote10の後でS8+で動画とか見るとかなりキツイ
音的にも画的にも

682 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:07:11.88 ID:pReCp0Hu.net]
>>662
無料のあるのか見てみる。ありがとう
>>664
トランプくらいならやれそう
ありがとう

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:38:23 ID:YVpOhT66.net]
見た目だけならS8が完璧
指紋認証の位置は使いやすさよりもデザイン優先した結果だろうし

684 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 21:39:12 ID:PdiQGMi0.net]
>>660
その背面の中で悪い方なんだよS8は
一回S9かNote9使ってみろ



685 名前:SIM無しさん [2020/05/08(金) 21:47:11 ID:r3H0277 ]
[ここ壊れてます]

686 名前:g.net mailto: docomo版 S8+楽天MVNOドコモ回線です。

マイナポータルAPをインストールし、マイナンバーカードで給付金の申請ができました。
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 22:26:19 ID:S0Fdknde.net]
>>663
糞だし拾えてない音がかなり多い。
うちにたまたまあるドコモのdtab02より音が悪いからね。

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 22:50:54.96 ID:ZDm4mrNI.net]
スピーカーか
家ではBluetoothでスピーカーに繋ぐし夜や外ならイヤホン使ってるから不満に感じたことないな

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/08(金) 23:27:20 ID:zr3oDkbC.net]
スピーカーはまあしゃあない
これ使ってれば慣れるけどたまにs9使うとあぁ〜左右があるってなる

690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 01:22:40 ID:l38dk8Zh.net]
イヤホン使うから音は気にせんわ

不満点はカメラだな
なぜか+もシングルカメラだし
S9の進化がしょぼくなること見越してシングルにしたんだろうけど
SD835はほぼ発熱しないから好き

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 01:24:58 ID:XStD/rhk.net]
控えめにいって神機種なんだよなぁ

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 03:52:07.61 ID:WXCpyvzf.net]
  ▲      ▲
 
 
 
∞  ち  ∞
   

∞  み  ∞


∞  た  ∞
 

∞  ち  ∞
 

∞  朝  ∞
 

∞  鮮  ∞    
 

∞  人  ∞
 

∞  ?  ∞  
 

∞  W   ∞
 


 
  ▲      ▲

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 03:56:26.57 ID:XAANyATJ.net]
  ◆      ◆
 
 
 
∞  ち  ∞
 

∞  ょ  ∞


∞  ン  ∞
 

∞  す  ∞
 

∞  マ  ∞
 

∞  わ  ∞    
 

∞  ろ  ∞
 

∞  タ  ∞
 

∞  W   ∞  >>633 >>663
 


 
  ◆      ◆

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/09(土) 23:57:00.70 ID:ynhKzGHa.net]
今S5なんだけど、もっさりし過ぎて嫌になってきた。
今からS8買っても長く使えますか?



695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 00:28:07 ID:QI+PemSr.net]
全体的にハイエンドの売れ行き落ちてるから、アプリ市場もそれに合わせてそこまで高スペックを必要としたアプリ作製しなさそう
それなりの年月は使えるんじゃないか

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 02:30:43.60 ID:R98A+rMI.net]
>>677
S5でカスROM入れて遊んでたけど、S8はカスROMやrootどころか、カスタムRecovery入れただけで起動しなくなる
カスROMやroot 取っていじりたいと考えるなら、選択肢には入れない方がいい

今流行りの楽天Un-LimitもS8だと通信のみでVoLTE通話不可だよ
あえてGalaxyを買うならAndroid10で楽天に対応したS9以降を薦めるよ

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 05:37:26 ID:rSIeI8Pm.net]
S10買ったが思ったよりかなりレスポンスに差があるな
今までありがとう

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 08:25:59 ID:kP7kgbA4.net]
>>669
JPKI利用者ソフトはインストールできました?
マイキーidが取得できないんだよね...

699 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 09:21:19 ID:A5Oc29NQ.net]
>>681
今回の給付金申請にはマイキーIDいらなかったから、マイナポータルAPがインストールできればOKかと。
ただ、秋くらいから予定しているキャッシュレス還元の時にはマイキーIDが必要で、それを申請するときにはJPKIのインストールが必要と言われるけど、現時点ではインストールできていません。何で足並み揃えないのか不思議ですね。

700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 15:59:56.43 ID:v5s1Uaif.net]
>>680
使い込んだS8とフレッシュなS10じゃ差は出るだろうな。
CPU, GPUスコアもかなり違うから当然だな。
ただ、実用上SD835

701 名前:ュらいのCPUパワーがあれば充分すぎるくらいだ。
正直、今のミドルレンジモデルを買ってもS8の性能と比較して
向上が望めないからあまり意味がないけどな。
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 16:58:32.34 ID:dmoMqAV0.net]
白ロム買って今日からデビューしたんだけど
おすすめのワイヤレス充電器ある?

703 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 17:17:32.54 ID:gUUg50GV.net]
ワイヤレス充電はおすすめしません(急速でも遅い、発熱多い)
どうしてもと言うなら高いけど純正パッド買いなさい

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:06:52 ID:Bv/y892c.net]
>>684
後々のことを考えるとcタイプで7.5w以上のやつがいいよ。



705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:13:40 ID:08vqdGw1.net]
>>684
俺はSamsung純正の使ってるってかあるけどほぼ使用してないなAnkerのUSB-C & USB-Cケーブル使ってる

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 18:44:40.43 ID:udEERjEc.net]
車ではワイヤレススタンド便利だけどね
家では使わない

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 20:04:20 ID:MK4NnI4i.net]
>>688
上に乗せたら、スマホ滑らない?

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 20:50:13 ID:j7mhxWk1.net]
>>689
多分勘違いされてる
ホルダー型充電器があるんだよ

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/10(日) 21:09:15.99 ID:udEERjEc.net]
>>689
載せたら自動でホールドして充電するんだよ便利よ

710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 09:44:00.57 ID:AcT0bsmb.net]
auのS8では10万円給付のオンライン申請は利用できないのでしょうか?

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 12:09:17 ID:gMLcMXcu.net]
>>692

>>669

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 12:10:04 ID:gMLcMXcu.net]
すまん。auか

713 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/05/11(月) 15:38:47 ID:8fvNQiU8.net]
S10行ったやつは負け組w

714 名前:SIM無しさん [2020/05/11(月) 16:06:41 ID:fQlMLGt2.net]
ぢゃ?勝ち組は?



715 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 16:13:36 ID:n7CBGhwG.net]
むちゃくちゃ人生負けてそう

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 18:36:11 ID:laKraZcT.net]
>>696
fold買った奴

717 名前:SIM無しさん [2020/05/11(月) 19:06:29.38 ID:fQlMLGt2.net]
折り畳み
勘弁してくれよ
完全負け組だろ

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 19:08:22.86 ID:W/lcY6M9.net]
確かに勝ち組じゃなきゃ買えないな

719 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 19:21:39 ID:mf5rTeoW.net]
コロナ以降どこ行っても勝ち負け云々抜かしてるの増えたなぁ
普段ネットやらない低年齢層(もしくは同類)
が増えたように感じる

720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 19:28:38.37 ID:rbo56ofj.net]
折りたたみGalaxy、、
2連続で大コケ(笑)

721 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 20:59:15 ID:jXgC2Cri.net]
>>692
docomoだけど出来たよ

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/11(月) 23:06:23 ID:58obpfin.net]
docomoだけ対応だからauのこと聞いてるんだろ

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 12:11:33 ID:u8Jjk8fl.net]
auなんか買ってる時点で負け組

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 18:49:18.05 ID:t+hvUvlm.net]
docomo化すれば勝ち組の仲間入りだね



725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 19:14:25.36 ID:l2O2DJJ5.net]
わい負け組
先日の楽天セールでS10購入&アンリミット開通

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/12(火) 21:18:54 ID:4aEOHTo4.net]
最近重い

727 名前:692 mailto:sage [2020/05/12(火) 21:57:59 ID:sKwXlvUi.net]
皆さん、回答有り難うございます。

やはりauだと駄目なんですね。残念です。

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 02:03:09 ID:m7QHZtYQ.net]
なんか最近発熱がすごい
3年使ってカメラで熱警告初めて出た

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 03:19:28 ID:KpPg/9FI.net]
それがgalaxyタイマーやで
電池交換が正解

730 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 03:35:39 ID:27egPqLE.net]
内蔵電池80%以上以外の奴おる?
本当になるのか、どんな表記なのか見たい

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 03:42:23.98 ID:m7QHZtYQ.net]
>>711
1月に変えたばっかなんやでぇ・・・

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 12:46:03.29 ID:4q027M7Y.net]
>>712
バッテリー性能の欄で50-80% 良好とな

733 名前:驍諱B []
[ここ壊れてます]

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/13(水) 19:38:12.95 ID:16HtfNBH.net]
Au 5G対応スマホGalaxy S20 Ultra 5G SCG03がWi-Fi認証を通過
blogofmobile.com/article/126637
 
blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/galaxy-s20-ultra-press-300x216.jpg



735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 05:22:47 ID:HuMPKUII.net]
この機種ってmicrosd何ギガまで対応してるんだっけ?今はTOSHIBAの128使ってるんだけど容量足りなくなってしまった。

S8と相性の良い大容量のオススメmicrosdありますか?

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 05:46:22 ID:NG8gkvTK.net]
そりゃサムスン同士が無難やろ

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 07:59:52 ID:5VLB/DK8.net]
サムスン以外なら全部優良だよ!💩

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 10:43:20.00 ID:IVCr0yHK.net]
256GBまで対応してますね。

サムスンとの相性が良いと思いますが、サムスンの本物を見つけるのが難しいです。

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 10:59:50.59 ID:PY03WlMp.net]
MAX256Gだっけ?もっと対応してると思ったけど気のせいか

740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 12:47:46.81 ID:JSHlZr3n.net]
対応してても持ってるやつ少なくて確認出来ないだけじゃね

741 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 12:53:59.17 ID:FMF2QUnI.net]
前に調べたから知ってる256GBまで
S10なら512GBまで対応してるんだけどな

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 15:19:14.26 ID:B0GsNAUU.net]
512GBのSD使ってるし問題なく使えるよ
原理は変わらないわけで

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 17:20:14 ID:PY03WlMp.net]
>>723
もちろんS8の話?512G使えるなら使いたいんだけど、良かったらどの製品か教えてほしい。

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 17:29:24 ID:FMF2QUnI.net]
>>724
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sc02j/spec.html
公式が256GBって書いてるから使えなくても知らんぞ



745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 18:03:04.81 ID:B0GsNAUU.net]
>>724
そらそうよ
厳密にはS8+だけどね
Samsungの512GB
2枚あるけどどっちも問題ない

公式で256GBになってるのは、発売当初普通に流通してたのが256GBだったからに過ぎん

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 18:21:14.45 ID:0Gyt/CIj.net]
1T使ってるけど普通に使えてますがら。

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(木) 18:21:36.56 ID:0Gyt/CIj.net]
1T使ってるけど普通に使えてますが?

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 21:03:13 ID:+i4WNFei.net]
容量詐欺のカードで草

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/15(金) 07:49:53 ID:r4b9q/eD.net]
紅茶要らねえからパス

750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/15(金) 13:36:36 ID:yWUCBwas.net]
最近ほんのりあったかい

751 名前:SIM無しさん [2020/05/15(金) 15:32:19 ID:eao5HuxR.net]
さっそく紅茶当たったぜ
久しぶりだぜ

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/15(金) 15:38:41 ID:8+nYx8xi.net]
自分も当たった
午後の紅茶って150円もすんのな

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/15(金) 16:06:18 ID:kZAf/hhs.net]
まぁ実際は6円くらいで製造されてるんだけどな

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/15(金) 16:09:51 ID:RiK/X9SC.net]
こんなスレで原価厨見るとは



755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 08:16:57.55 ID:fLBBVrJh.net]
microSD256G以上の使ってる人ってみんなSamsung製使ってる感じ?Transcendとか安いの買いたいけど使えなかった時困るし悩みどころだなー

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 09:32:14 ID:F7sLgR8J.net]
何をそんなに保存するの

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 10:38:30 ID:r/Te27dO.net]
SanDiskの256GB使ってる

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 10:54:00.44 ID:fLBBVrJh.net]
>>737
アニメとかドラマとか入れるとすぐ容量いっぱいになるわ

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 13:50:17.79 ID:RSMwflPu.net]
>>739
見たら消さない?
一度に大量に入れても見切れんだろ

760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 13:54:17.71 ID:Bz1GiTBs.net]
カメラめっちゃ使うんだが、最近動画がカクカク撮れるようになった。S10と比べて写真や動画きれいに撮れるんだろうか。

761 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/16(土) 15:13:36 ID:KaIGRW9J.net]
>>737
エロ動画に決まってんだろ

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/17(日) 14:53:59 ID:N8xIGXUo.net]
auで、これ使ってる人にききたい 最近建物内で異常に電波悪いことが複数の建物で見られるんだけどなにか解決策ある?

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/17(日) 14:58:04 ID:gt3aJCum.net]
まず初期化
次にsimカード交換

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/17(日) 15:10:58.68 ID:N8xIGXUo.net]
やっぱり初期化か 時間あるときにしてみる



765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/21(Thu) 12:43:26 ID:9ZW3nT32.net]
>>708
そうだよね
なんかカクカクすることが多くなってきた

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/21(Thu) 12:48:10 ID:4KmzCH9f.net]
最近カクカクするなぁ→初期化で治ります!

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/21(Thu) 13:20:13 ID:uYgK7Hhl.net]
>>747
やっぱり初期化か 時間あるときにしてみる

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/21(Thu) 18:29:50 ID:Db6MmFqv.net]
ケータイ補償で5,000円払って新品になって快適だわ
ただ、ロックを解除したときのポコッて音がどうやっても消せないのよ
設定でこの画面全オフにしても消えない
どこで消せるんかな?マジ困る

ttps://i.imgur.com/K21FtIG.jpg

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/21(Thu) 23:26:22 ID:Yh07bKnI.net]
一撃800枚ぐらい出ての俺つええ無敵最強からの一撃700ハマリ+失敗ほんとヤダ
もう一撃で出ても300までにしよ…400G分に使った出玉流してれば±0で済んだのにってありすぎて

770 名前:SIM無しさん [2020/05/21(Thu) 23:38:59 ID:lIjfZ4q1.net]
▼◆  ◆◆  ◆◆  ◆▼
 >>708 >>710
 
  
 ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/
 


  >>743 >>746
▼◆  ◆◆  ◆◆  ◆▼

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 01:19:31.42 ID:m3XwIv5z.net]
>>750
どこの誤爆だよw

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:59:51 ID:ZNuHIwyz.net]
(^ω^)(^ω^)(^ω^)
 
























 

(^ω^)(^ω^)(^ω^)

773 名前:SIM無しさん [2020/05/22(金) 07:12:12.37 ID:xgSWseJ+.net]
(^ω^)(^ω^)(^ω^)
 

 
★日本で震災がおきて★

★犠牲者が出ると★

★世界で唯一★

★お祝いしてくれる★

★民族のスマホ★

★使っているの?★


★頭 大丈夫ですか?★
 

 
(^ω^)(^ω^)(^ω^)

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 07:20:06 ID:vHbdrUzk.net]
糞熊くんの頭も大丈夫なんですかね?
脳みそ腐ってウジ虫が沸いてるようですが…



775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 09:46:41 ID:OYffIOs1.net]
ここ見てるので純日本人いないんで大丈夫

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 18:55:07.85 ID:pRLw8k6S.net]
明日は25日の特典だぞ

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 19:11:15.43 ID:Qgjrnzcw.net]
もっといつもの人みたいに言ってくれ

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 19:27:55.09 ID:aIZMtM3v.net]
明日は25日ですわよ

779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 19:29:47.04 ID:p6vGbcBj.net]
>>757
つまらん
やり直し
もっと煽れ

780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 21:00:30 ID:pRLw8k6S.net]
いつもの人って誰だよ

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 22:26:06.04 ID:p6vGbcBj.net]
いや毎回
「明日はgalaxy持った貧乏人がスマホ持って交換に来るのか憂鬱」
みたいなツンデレレスをしてくれる人だよw

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 07:07:46.17 ID:2LhxR3Gj.net]
ホント早く復活してほしいな
それか誰か引き継いでくれ
いつも忘れてひかないことが多くなった

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 08:40:43 ID:tAyVCu+G.net]
760は見えてるのに762がNG非表示になってて草
何に引っかかってるか知らんがまぁいいか

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 08:48:16 ID:BZOX/SG4.net]
コロナにでもなって入院でもしてるのかなぁ?



785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 09:09:28 ID:aWLKArqm.net]
>>764
びんぼーにんとか、ゆううつのうつとかngワード似してんじゃね?

786 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 10:02:10 ID:aWLKArqm.net]
ピノは毎回当たるな
死ぬほど余ってるのかな?

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 10:06:39 ID:guMGg1FY.net]
当たった

788 名前:SIM無しさん [2020/05/25(月) 10:56:31.71 ID:LakIboJk.net]
4回連続当たりだぜぃ
まとめて交換してくるぜぃ

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 10:56:45.92 ID:9S99Tp4J.net]
ピノ当たった

790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 10:59:37.23 ID:Q6O3JoTQ.net]
ピノありがとう

791 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 11:35:19 ID:262x43Dq.net]
1ヶ月に1回は当たるな

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 12:35:19 ID:aWLKArqm.net]
モスバーガーとかレアモノ当たりたいわ
さすがにこれだけでコンビニ入るのはキツイ

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 12:38:49 ID:jDvM4HDO.net]
あたった
連続は久々かも

794 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 12:46:43 ID:BXTCDjhb.net]
>>773
自意識過剰



795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 12:48:16 ID:aWLKArqm.net]
>>775
うん、わかるけどねー
オッサンになればなるほどコンビニにはトイレだけとかキツくなるんよね

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 12:56:13 ID:z74v+M+F.net]
ピノよりパック

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 12:58:40 ID:fL6npIiL.net]
ピノ当たった嬉しい

798 名前:SIM無しさん [2020/05/25(月) 14:08:12 ID:85widGaM.net]
クーポンだけでコンビニ利用するのってある意味すごくね?
俺にはできんわ
最低でもなんか抱き合わせで買うだろ

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 14:18:36 ID:ACJe7+AQ.net]
そういうの自意識過剰って言うんですよ

800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 14:27:01 ID:OOoGt145.net]
>>779
コンビニでバイトしてる姪っ子が景品の引き換えのみで全然オッケーって言ってた
あなた気にし過ぎだよ

801 名前:SIM無しさん [2020/05/25(月) 14:49:33.71 ID:85widGaM.net]
だって何も買わんでトイレ借りるのと一緒ぢゃね?

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 14:52:59.06 ID:zvf+8LcN.net]
ここの住人が今さら何を気にしてる?

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 14:57:26 ID:9S99Tp4J.net]
コンビニ店員は気にもしないだろう
自意識過剰過ぎだわ

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 18:00:20 ID:7dPF8ZVN.net]
馴染みの店のオーナーとお付き合いで話するとか
何も話さないで買い物するとか人それぞれなんだからお互いそこは強制しなくていいんじゃない?

自分なんかもコンビニで働いてた時は常連でよく話す人も居れば何も話さない人もいたし。

何も話さない人がトイレ借りただけとか別に気にしない。
24時間そのお客様の事見てる訳じゃないから居ない間にどんな利用してるかわからないし、ネットショッピングでセブンと関わってくれてる方かもしれないし。

商店に行ったらお店の人と話すのが当たり前の時代とは違うから色々とあるよね。
ダラダラと長くなってしまってごめんね。



805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/25(月) 19:03:55.07 ID:IMglaGhJ.net]
>>785
わかるわー。バイトしてたときは、いちいちトイレ貸してください!言われるのに返事が面倒だった。けど、帰り際にガム買って「ありがとね」と言われるのは、悪い気分じゃない。
コンビニといえど、店員も客もお互い気持ちよくしていきたいもんだわ。

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 20:04:16 ID:XmpYGv85.net]
クーポン交換品だって店の売上になるのにアホなの?

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 20:14:13 ID:ND2t8HVU.net]
単純に交換だけ目当てにコンビニ寄るのだるいから何か買う時に一緒に貰う

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 21:18:57 ID:i631ZfyO.net]
税金等の支払いは売上になるのだろうか(´・ω・`)

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 21:38:49.59 ID:hzyq0+rI.net]
そんな事いちいち考えて利用してない

810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/26(火) 23:48:25.52 ID:9qhUth00.net]
コンビニのオーナーが万匹とかの話する時にアンパン1個万引されたらそれを黒字にするにはアンパン100個売らないと黒字にならないなんて言ってた。

支払いの代理店として1枚に付き5円とか10円の世界らしい。

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/27(水) 00:19:58 ID:cOgshSuo.net]
本当かよ
本部から押し付けられて廃棄する損害の方が大きいな

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/27(水) 08:08:30.14 ID:EhPwI0Ac.net]
>>789
手数料収入

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:29:27 ID:1QzxW0Lz.net]
>>716
SanDiskの400G問題なく使えたわ。4000円だったから相当良い買い物だった。これで当分容量不足には困らないなー。

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 10:49:35.83 ID:aXzNJcGW.net]
>>794
それぱちもんじゃないの



815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 10:55:19.75 ID:2743bIYO.net]
USBタイプので保存ってのやってる人いる
やっぱりまだSDカードが主流なのかな
ドラマでスマホの上に置いただけで読み取りとか簡単に出来るやつもあった

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:04:19 ID:PmUvNUoG.net]
>>794

それ容量詐欺商品やで

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:06:02 ID:1QzxW0Lz.net]
>>797
そうなの?内容量見たら普通っぽかったけど、どう偽物か調べれば良いんだろう

818 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/05/28(Thu) 14:14:57 ID:z7PcnTTj.net]
S9とS10どちらが買いかな?
値段も対して変わらないからね

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:18:38 ID:TsANfuOg.net]
変わらないなら後継機種の方がいいんじゃないの

820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:22:14 ID:cSlsMAPV.net]
>>798
大抵は8GB多くても32GBの偽装だから超えるまで書き込めばいい

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:38:10 ID:PmUvNUoG.net]
>>798
PCで見ても表記は400Gだよ
でも実際は違うみたい

パッケージも偽物との違いを説明してるブログとか沢山あるから今度から気をつけるべきだよ

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:41:46 ID:PmUvNUoG.net]
S8でなんの不満もないけど楽天モバイルで端末が1円だから小遣い稼ぎに回線申込みたいけどデータ通信だけで電話が出来ないからなー

楽天モバイルでnanosim選んでから機種選択で楽天ミニ選べばesimでは無くnanosimを申し込める

楽天ミニは新品で即売り

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:44:34 ID:PmUvNUoG.net]
3000+3300ポイント還元
楽天ミニ売却 10000円
GALAXYS8plus 売却 23000円

GALAXYs9
GALAXYs10
どっちか購入して1年楽天モバイルで運用

GALAXYs9なら実質無料でステップアップだな

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:48:32 ID:PmUvNUoG.net]
MicroSDカードは偽造沢山出回ってるからau docomo SoftBankなんかのキャリア製品買えば間違いないよ



825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:52:20 ID:TsANfuOg.net]
キャリアのSDカードはぼったくりすぎる

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:54:50 ID:PmUvNUoG.net]
今、焦って楽天モバイルに契約するのは情弱
iPhone販売権獲得のために300万人目標にしてるらしいから赤字覚悟で目指す

今度のスーパーセールでGALAXYS10が破格の値段でばら撒くと思う

転売ヤーが底値で売り急いだ物を買ってから楽天ミニより高い機種を1円で買う

827 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/05/28(Thu) 15:05:46 ID:gV74Bpik.net]
S10ポチったよ!ヤフオクで!

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:26:55 ID:PmUvNUoG.net]
>>808
卒業おめでとう

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 16:11:49 ID:RoxjoIdc.net]
SDなんてAmazon販売発送の買っときゃ偽物掴んでもなんぼでも補償してもらえるがな

830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 16:23:08.79 ID:TsANfuOg.net]
残念ながらAmazonとマケプレAmazon発送の区別がつかない人間も一定数いる

831 名前:SIM無しさん [2020/05/28(Thu) 17:12:59 ID:b4uyUSQD.net]
S10本体を買ってUQmobileの新プランに入るのは?

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 17:16:19 ID:VjxOUvkX.net]
▼▲▲▲∞(〃ω〃)∞▲▲▲▼

 

★おじさん達って・・・★


★日本で災害がおきて★

★犠牲者がでると★


★世界で唯一★


★御祝いしてくれる民族のスマホ★

★使っているの?★



★寄生虫入り朝鮮キムチ食べ過ぎて★

★頭 イカれちやったの?★

 

★大丈夫ですか?★

 

▼▲▲▲∞(〃ω〃)∞▲▲▲▼

833 名前:SIM無しさん [2020/05/28(Thu) 18:15:53 ID:fiOxbmlj.net]
◆×◆


 お

 ま

 エ

 ラ

 朝

 鮮

 人

 か

 ?


◆×◆

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 18:44:06 ID:1EaB+KFM.net]
そろそろバッテリーが厳しくなってきた



835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 19:02:28 ID:2743bIYO.net]
>>812
他の格安SIMより少し高いけどUQの方がいいの?

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 19:48:56.17 ID:AEWBBYM6.net]
>>802
試しに400G最大近くまで入れてみてちゃんとした容量だったわ。秋葉の浜田電気ってとこで買って、相性悪かったりして使えなかったら返品交換1週間は出来るから買うならオススメ。

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 20:40:37.96 ID:K3eHVY2k.net]
>>817
容量詐欺はpcでみても表記誤魔化されてるし、データフルで入るような挙動だけど最初に入れた方のデータ破損してるぞ

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 20:43:34.69 ID:K3eHVY2k.net]
>>817
ここ参考に、フォーマットがFAT32じゃないかと、H2testwでチェックしてみて欲しい
https://rezv.net/technic/46895/

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 20:57:33.64 ID:TWT4hefc.net]
ネットの速度が遅くなったり画面の処理とか購入時より遅くなってるのは電池交換で解決したりするのかな?

ちなみな3年目突入した

840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 21:25:03 ID:aXzNJcGW.net]
>>820
初期化すればましになる

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 21:38:01 ID:TsANfuOg.net]
もうテンプレに不具合は初期化しろって入れてほしいわ

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(木) 22:09:25.27 ID:K8bTd6Km.net]
MicroSDは風見鶏か秋葉原で実店舗やってる店の通販で買え

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 22:35:00 ID:TWT4hefc.net]
>>821
マジカ〜
了解、ありがとう
googleドライブに必要なもの入れて初期化するわ〜

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:02:17 ID:AEWBBYM6.net]
>>819
書いてある通りにチェックしたが問題なく本物みたいだ。そんな偽物多いんだなー危ないなw

俺は秋葉の浜田電気っていう実店舗で買ったよ。そちらも調べたらストレージ関連では有名な店みたいで良かった。底の通販もあるみたいよ。



845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:20:46 ID:Hzmrp+lU.net]
初めは使えてても半年しない内に書き込み不可とかあるよ

846 名前:SIM無しさん [2020/05/29(金) 00:03:40.77 ID:OHcg+9m8.net]
★●★●●★●★>>799


 ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

 アイフォン ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174103/ranking/


★●★●●★●★>>816

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 11:49:19.61 ID:9xlAwPnk.net]
今更なんだけどどの充電器使えば最大速度で充電できる?
今はアンペアメーターで急速充電1000mAくらいなんだけど

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:25:27.17 ID:n+a9xYxQ.net]
>>828
平均2000

規格はUSB PD
間違ってもオワコンになるクイックチャージ規格は買わないように

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:26:28 ID:n+a9xYxQ.net]
USB PDが覇権握るから素直に買うべき

850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:53:37.61 ID:9xlAwPnk.net]
pdがいんだろうなーと思いつつ調べてたけどよくわからんかった
usbポートはpd3.0対応の60wくらいの買えばいいのかな?
あとケーブルは双方typecで5Aのやつが必要なのかな?

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 12:56:45.58 ID:zqbif6h4.net]
ノートPCにも使う予定があるなら60wあったほうがいいね。

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 13:32:48 ID:bjHKnCUr.net]
急速ってバッテリー劣化しないの?

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 13:57:45 ID:n+a9xYxQ.net]
急速充電でも温度は通常充電ほとんど変わらない
ワイヤレス充電は本来全体が高温になるから劣化しやすい

854 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 13:59:05 ID:n+a9xYxQ.net]
スマホだけなら30wで十分だと思う
ケーブルは5Aもあれば十分



855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 16:08:20 ID:Se18wK7S.net]
S8もあまり長いこと使ってないけど、そろそろ機種としては古くなってきたから
S9の未使用品を買おうかと考えている。
だけど、今のS8はバッテリーもまだ劣化してないし、S9に替えるのは中途半端な
気がして踏み切れない。
S9にするメリットってCPU性能が3割アップ、ステレオスピーカー以外なんもない。

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 16:10:28 ID:Se18wK7S.net]
S9のほうが下のベゼルが1mm狭くなったらしいな。
上のベゼル幅は変わらないらしいし、基本的なカメラ性能も同じだからなぁ。
やはり買い替えるならS10かな。

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/05/31(日) 18:04:10 ID:n+a9xYxQ.net]
どう考えてもGALAXYS10しかないだろ
GALAXYS20とかミリ波で電池持ち悪いし5Gなんて今のとこ恩恵ほぼ無いし

858 名前:SIM無しさん mailto:sega [2020/06/01(月) 01:13:56 ID:tJ89K+mi.net]
かといってS10は電池持ち悪いからねぇ
S8より圧倒的に。

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 01:59:30.45 ID:M2FP1U/e.net]
そうなの?

860 名前:SIM無しさん [2020/06/01(月) 05:55:52.84 ID:gUunvzsG.net]
Wi-Fiのデータ使用量って、とこでリセット…というか集計期間の変更はどこにあるの?

モバイルデータの方は、1日からの新周期で集計開始してる

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 07:37:39 ID:tD8DGCSh.net]
S9とかS10の相場って今どんなもんなんだろな。その2つ買うならnoteが良いなって思ってたんだけど迷いどころ。

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 07:43:03 ID:hhGlEQ68.net]
>>842
自分も同じ事考えてたけど
S8まだまだ使えるし、バッテリーも問題ないから新しいのに変える利点がない

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:12:47.88 ID:wD4FQZ0j.net]
これってUSB PD対応してるの?
非対応だと思ってquick chargeの充電器買ったんだけど

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:14:47.13 ID:w8zwKpSt.net]
>>844
USB PDは下位互換性がある
自動で判断して適切なAで充電するよ



865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:15:54.39 ID:w8zwKpSt.net]
>>842
S9が中古で3-4万
s10は5-6万

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 08:16:55.06 ID:w8zwKpSt.net]
s10は新品でアップデート期待できない楽天は安い
ドコモだと1万上乗せくらいの市場価格

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 10:04:19.58 ID:qsEHsXst.net]
mnp一括0円ってもうやってないの?
これはそれでauから移ってきたやつやったけど

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 10:42:27.18 ID:w8zwKpSt.net]
あのさー
総務省から携帯料金見直しで出来なくなったの知らないの?ニュースとか見ない人なの?

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 12:45:57 ID:9POunvhT.net]
>>844
USB PD未対応です
Quick Charge 2.0まで対応

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 12:49:47 ID:tdlf9nBc.net]
>>849
アナタみたいに普段から興味持ってる人でないと見落とすことはいくらでもあるレベルの情報でしょうに

なぜそんなに人を馬鹿にした言い方をするんかな?

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 13:27:02 ID:w8zwKpSt.net]
キャリアに無駄金落としてる層と意識レベルが違うからつい

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 13:35:19.30 ID:fm+z8hb8.net]
過去ログ読まずに書き込むほうが悪い

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 15:37:38.81 ID:tD8DGCSh.net]
>>846
まだそれなりにするんだなー。電池も取り替えて性能面でも不満無いしまだまだS8で良いかな。来年のS30でたら考えようw

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 17:19:53.22 ID:L9YJvNsl.net]
>>851
そうやって人を見下さないとリアルが惨め過ぎてアイデンティティを保てないんだよ
察してやれ



875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 19:30:34 ID:l+o/Kmse.net]
意 識 レ ベ

876 名前: ルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww []
[ここ壊れてます]

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 19:39:47.95 ID:8RSDTjPN.net]
ゲーム以外の一般用途ならS6で十分事足りるからな。
S8よりS6のほうが使い易かったりもする。
Sシリーズで大きな変化があったのは、S5→6だな。
筐体が一気に高級化し、画面解像度もQHDに変わり、CPUもカメラも
大幅に高性能化した。

それからS7→8も変化がかなり大きい。ここは、あらゆる面で変わった。
それ以降はあまり変化がない。
S10は画面に内蔵された感圧式のホームボタンがなくなったり、使い勝手は
進化していない。
5万以上出して中古のS10を買うのもなんだかなぁ〜

878 名前:SIM無しさん [2020/06/01(月) 20:00:27.71 ID:zgCzqPrj.net]
S7は電池でやらかしたからね
その直後のS8が最も注意深く作られた機種と言える

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 20:10:35.96 ID:8RSDTjPN.net]
>>858
S7は電池の事故もあるけれど、端末の出来が悪かった。
S6を拡大しただけで、CPU性能は逆にS6より劣化するとか
普通あり得ないようなモデルチェンジだった。

880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 21:09:20.06 ID:YfIVd7k0.net]
まじでs8の中身(+多眼カメラ)で筐体がs20とか出たらまじで泣いて喜ぶ

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 21:55:51 ID:p5D2efv6.net]
5Gいらないんだよなぁ
電池持ち的にも価格的にも
実用的になるまで10年くらいかかるだろ

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 22:18:15.94 ID:M2FP1U/e.net]
S8はスナップドラゴン最高傑作である835搭載が大きい

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 22:57:27 ID:YfIVd7k0.net]
楽天アンリミテッドなんだけど
scv36をドコモロムにしてバンド18,26を追加&電波キャッチしたけどapnが違うのか通信はできない…

テンプレを何種類か試したけど駄目だったけど、ここの人で通信できてる人教えてくれない?

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 23:42:40.34 ID:IfqWrtmz.net]
au端末しか無理です



885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 23:47:35.07 ID:KFA8F/9w.net]
初期化

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 05:23:41.74 ID:5WY9EVsa.net]
>>863
ドコモ化してauバンドを解放しないと通信出来ないと思うんだが

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 05:25:55.12 ID:5WY9EVsa.net]
よく読んだらしてるのか
おかしいな

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 07:11:23 ID:ZEBVWSuc.net]
>>845
そもそもPD対応してないでしょ

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 08:25:54.73 ID:L4/2bAcW.net]
PD対応してるんじゃないの

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 10:35:05 ID:2OSVcYr9.net]
>>863
apn違うとわかってるならapn変えればよくね?

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 10:57:59 ID:5WY9EVsa.net]
楽天のAPN手動で入れたら通信できるんでは?

892 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/02(火) 16:01:37 ID:3FqPdQ27.net]
au版をドコモ版に変えるってどうやるの?
簡単?

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 16:38:43 ID:2OSVcYr9.net]
>>872
焼くだけ
知ってる人なら簡単

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 16:39:07 ID:5WY9EVsa.net]
簡単
ドコモ化で検索
おサイフケータイは使えなくなるけど



895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:53:25 ID:GqF8+jah.net]
>>862
SD835ってそんなに傑作なの?
リリース当時は圧倒的な性能だったけど、今じゃアッパーミドルくらいの性能。
でもまぁ発売から丁度3年だけど、未だにそのくらいの性能があるのは凄いかもな。
CPUの性能はかなり鈍化しているから、S10以降は僅かしか変わらないだろうね。

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 19:55:20 ID:BiGv8aDO.net]
>>875
トリックだよぉ?

897 名前:SIM無しさん [2020/06/02(火) 19:57:58 ID:JKZZCw28.net]
('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ
 


日本で災害が おきて

犠牲者が でると

歓喜する民族が

作ったスマホ

使っているの?


オジサン達て頭 イカレテるの?

 


('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ

898 名前:SIM無しさん [2020/06/02(火) 20:01:10 ID:T+l5mO+X.net]
('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ




オ ジ サ ン 達 て 朝鮮人 ? (笑)




899 名前:@


('ω')ノ('ω')ノ('ω')ノ
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 20:09:54 ID:xBisdKUa.net]
>>875
スペックじゃなくて省電力と低発熱を兼ね揃えたバランスが最高
これより後はスペック以外は劣化してる

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 20:25:25.31 ID:GqF8+jah.net]
>>879
トータルバランスということだよね。
845, 855は835とアーキテクチャはあまり変わらないのに
クロックアップでCPUパワーを得ているからね。

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 07:21:16 ID:f5mUYw+l.net]
>>861
analogから地デジになったときみたいに4G?ありえねーwwwなんて時がすぐ来るでしょう

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 09:26:27.13 ID:n77Ia8oJ.net]
4月に修理したばかりなのに嫁にACアダプタのコンセント部分でキズつけられたなぜか充電中のスマホの上にのっけてたムカついて投げたらさらにキズ増えた

904 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 11:31:46 ID:HkFn1QYW.net]
>>882
そんなことでものに当たるくらいだから日常的にDVしてるんだろう

嫁は離婚を考えてるよ
そのうち戸籍にも傷がつくな



905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 12:04:21.17 ID:+hnuwDUK.net]
>>882
こういうめちゃくちゃな文章の書き込みはリアルで怖いわ

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 12:19:13.03 ID:jMyTTgaj.net]
>>882
どうやったらコンセント部分に傷がつくのかわからない

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 13:29:06 ID:gVGvECRJ.net]
>>882
怒りのあまり文章めちゃくちゃ

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 14:18:26.72 ID:n77Ia8oJ.net]
>>883
うまいこと言うね

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 14:19:37.82 ID:n77Ia8oJ.net]
6年ぐらい前にガラケーからスマホにしてキズついたの初めてだったから怒っちまった普段は些細な事で怒らないんだが

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 15:47:51 ID:E4z2wj8Y.net]
いやテンプレ何種か試したって書いてるやん

そもそもos9だからapnは全部手動です

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 15:55:33 ID:eGeCjzcb.net]
au端末じゃないとだめです

912 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/03(水) 15:57:53 ID:d/D7f2TR.net]
ドコモ化すごく簡単そう
s9買ってドコモ化するね
楽天用にw

913 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/03(水) 16:09:30 ID:d/D7f2TR.net]
ところでs8とs9でカメラ変わる?

914 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 16:13:24 ID:6SzSyCei.net]
>>887
返しが大人だね
勉強になります



915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:10:32 ID:8+LvOBDx.net]
>>882
プラグはコンセントに挿し込むための、2つの突起がついた部品です。コンセントとは壁に取り付けられた設備のことで、コンセントにプラグを挿しこむことによって使用します。
https://www.seikatsu110.jp/electrical/et_outlet/114455/

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:48:16.32 ID:eGeCjzcb.net]
>>894
どう考えてもACアダプタについているコンセントとしか読めん

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:50:36.65 ID:n77Ia8oJ.net]
>>894
ああ間違ってたね普段コンセント抜くとか言ったりするから怒りで間違った

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 18:57:35.17 ID:gVGvECRJ.net]
>>894
友達いなさそう

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 19:35:55 ID:ZlTAPNYt.net]
>>896
日本語で正確にもう一回状況説明はよ

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:04:37 ID:N8ogpz9v.net]
>>844
S8はQuickCharge2.0か3.0までしか対応してないから、USB PD充電器を接続すると規格上USB標準の充電速度になる(下位互換性と言えば聞こえがいいが5V、500mAの超低速充電)
つまりQC2.0、3.0充電器より圧倒的に遅くなる
敢えてUSB PD充電器を買うなら、QC4.0+対応充電器ってのを買えば、QCとUSB PDの両対応してるよ

921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:44:28.74 ID:HkFn1QYW.net]
>>899
は?
PD童貞おつ

5v 2A充電してるんだが

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 20:59:25 ID:WEKRDnrl.net]
意識レベルが違いすぎて怒り爆発!

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:23:10 ID:3lfjckiG.net]
>>899
うんうん、そうなんだよね

924 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:33:41. ]
[ここ壊れてます]



925 名前:60 ID:HkFn1QYW.net mailto: >>899
あのさー
QC規格、PD規格理解してる?

君さー
充電器に対する意識の低さ

それ
スマホライフに響いてくるよ
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:38:16 ID:n77Ia8oJ.net]
>>898
嫁がACアダプタを俺のS8の上にのっけてたから画面を確認したらキズがついてたプラグが原因だと思う
カーっとなってS8をぶん投げたらテレビラックに当たってさらにキズが増えたって言いたかった

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:52:51 ID:jMyTTgaj.net]
そもそも、怒りで物を投げるのは考えが足りない

928 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:57:57 ID:8+LvOBDx.net]
そもそもプラグの金属程度で傷なんかつかないと思うけど

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 22:47:45 ID:zQWVjfDQ.net]
乗っけてるだけじゃ付かないよなあ

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:12:46.18 ID:n77Ia8oJ.net]
少し高い所にあって座りながら手を伸ばして乗っけたって言ってたからプラグで引っ掻いたんだと思う投げたのは後で激しく後悔したこれもうスレチだから消えます

931 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/03(水) 23:32:03.50 ID:RIcVhPUg.net]
おつ?童貞同士てwwwww

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:49:24 ID:mrD7XLza.net]
>>904
癇癪持ち(´・ω・) カワイソス

933 名前:SIM無しさん [2020/06/04(Thu) 03:44:54 ID:c1s+C9tt.net]
( ̄ー ̄)(^ー^)( ̄ー ̄)
 

★お兄さん達て★

★日本で災害がおき★

★死亡者がでると★


〓★世界で唯一御祝いしてくれた★〓


★民族のスマホ使ってるの★


★大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて★

★アタマおかしくなってるの?★

 
( ̄ー ̄)(^ー^)( ̄ー ̄)

934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 08:36:09.07 ID:PxYonzrD.net]
ここは在日朝鮮のスレなんだからかまうな



935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 13:22:17.40 ID:bYfg3A+p.net]
たまーに寝てる時に30-40%くらい電池減ってる時あるわ
バックグラウンドで動かしてるアプリないし、Wi-Fi省電力にもなってるのに

936 名前:SIM無しさん mailto:  [2020/06/05(金) 00:02:16 ID:dJnXh8F6.net]
ドコモ化できたよ!

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 00:07:04 ID:lMY8T8e6.net]
電車で女子高生がセブンイレブンにどうたらこうたら

938 名前:SIM無しさん [2020/06/05(金) 22:16:51 ID:NwhafDaU.net]
久しぶりにはずれたぜ

939 名前:SIM無しさん [2020/06/05(金) 22:33:09 ID:G7GmC4KZ.net]
当たった
飲むヨーグルト素直に嬉しい

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 00:31:07 ID:vcWLVHPO.net]
忘れてたわ
最近告知おせーわ
ちゃんとしろよ

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 00:47:16 ID:3t4E4Wvk.net]
告知の人はいなくなった

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 02:36:57 ID:Y9quvH4A.net]
くそー。アラームの設定変えたから気が付かなかったわ…
くっそアラーム死んでまえ!

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 02:38:52.37 ID:ufvmXEwx.net]
スマホ使ってんだからカレンダーアプリに予定として入力しとけ

944 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 05:39:00.51 ID:RlIPVH2a.net]
>>915
サンキュー告知



945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 06:45:44 ID:wu1k+bKQ.net]
あと一年使うために、スマホまもるくん買ってコーティングしてみるぜ

946 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 07:01:20.62 ID:SntHG9Cq.net]
吉野家露骨に当選数しぼってるやん 300円は高級品扱いなんやな

947 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 15:39:41 ID:rJa80qE9.net]
両サイドにボタンあるから横向きゲーム向きではないな

948 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 16:56:55.67 ID:Acba/VDK.net]
>>925
そんな必死にゲームして、誰がいくら儲かるのか?

949 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:28:17.28 ID:rJa80qE9.net]
>>926
どこをたて読みしたら必死と読むの?
別に朝鮮下げした訳じゃないがそう感じたなら勘違い二打

950 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:57:28 ID:a386tQTW.net]
>>925
横向きゲーやる時って充電とイヤホンが邪魔にならね?
外せばプレイングが25%向上するけどバッテリー持ち

951 名前:ェなぁ []
[ここ壊れてます]

952 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 02:36:50.11 ID:njfTxgpC.net]
>>847
楽天はReno Aのアップデートさえ放置だからな

953 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 05:44:35.43 ID:4B1XiYEW.net]
楽天版のS10ってodinでドコモかau版にできないの?

954 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 22:55:16.31 ID:YyvpE7Ol.net]
>>927
ゲーム好きはあいぽん使って欲しい
iosはゲーム機でしょ?どーぞ好きなだけ



955 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 08:35:37.69 ID:aRLtxnaY.net]
朝鮮スマホGalaxyと言われ顔面キムチレッド

956 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 08:38:31.21 ID:aRLtxnaY.net]
朝鮮スマホGalaxyでゲームよりこいつら「マスゲーム」に参加出来るのが誇りだから怒るよね
https://i.imgur.com/ETVBGl2.jpg

957 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 14:39:44.73 ID:IdAN15fI.net]
point chanceの今回の商品なんだろう
今度こそ毎日ポチポチするぞ!

958 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 15:11:19.49 ID:w3m70pha.net]
明後日からか
毎日忘れないようにしないと

959 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 15:21:54.61 ID:aLwWsoRG.net]
開始日にまたちゃんと告知しろよ

960 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 19:37:03.34 ID:iCOP4cas.net]
ドコモs8って楽天モバイル使えないの?
調べてもよくわからんわあ〜

961 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:02:08 ID:kOvdAqxh.net]
>>937
S8は楽天のVoLTE通話不可
データ通信しか使えない

962 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:16:52.63 ID:nA0sLLds.net]
osのバージョン弄ると通話入るよ

963 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 20:33:44 ID:c76uc/vs.net]
公式も早く変えろって言ってるな

https://twitter.com/GalaxyMobileJP/status/1270279514627555329
(deleted an unsolicited ad)

964 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:33:01 ID:h9bYj+OH.net]
>>937
ドコモs8で使ってるけどパートナーエリアでは使えないから使える範囲は狭い
linkの無料通話はwifiとかでも使えるから電話用にしてる



965 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:40:49.60 ID:ZDcnPUHW.net]
>>941
バンド開放したらパートナーエリアでもデータ通信はできるようになるぞ
賢い先人達のおかげで数クリックでできるし

966 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/09(火) 22:46:12.72 ID:ctx/NQZ9.net]
>>942
どうやるの?俺もやりたい

967 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 00:06:36.44 ID:gpCtyk9u.net]
>>943
>>367

968 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 00:09:19.41 ID:gpCtyk9u.net]
>>939
Android7か8にダウングレードすると楽天VoLTEが有効になるってこと?

969 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 02:32:55.57 ID:DnpsCY0Z.net]
>>939
kwsk

970 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 05:45:01 ID:p3eDenRK.net]
band18と26は開放出来たけど
これってband8も開放出来たりすんのかな

971 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 07:39:40.02 ID:gpCtyk9u.net]
>>947
試しに解放してみたけど掴まなかった
また、S8ではSB系のVoLTEはAndroid8しか有効にならない
S8をSBで使う利点は特にない・・・

972 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 08:03:44 ID:lLREZVAX.net]
>>938
>>941
ありがとう!
通話できないって無料通話の意味ないな…
素直に楽天のS10買うべきなのか

ドコモのケータイ補償でバッテリー新品にして楽天モバイル行きたかったのになあ〜

973 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 08:25:23.35 ID:4WWumgjw.net]
>>949
データ通信できるから無料通話はできるぞ
RCSに変換されない認証用のSMSとかはパートナーエリアで受信できないから、楽天フル対応端末使うに越したことはないけど

974 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 10:34:10.63 ID:2QExxlvZ.net]
S10は電池持ちが悪いと聞くからS9の未使用品を買ってみた。
気のせいかS8よりスムーズに動くような・・・状況によっては逆に遅いようなw
バッテリーが新しくなっただけで性能差は体感できない。
やっぱりこんなもんかw



975 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 12:00:29.71 ID:nom ]
[ここ壊れてます]

976 名前:pSa4p.net mailto: >>367試したけどBCC LTEが出てこない・・・
誰かヒントお願いします・・・
https://i.imgur.com/FwCYtUe.png
[]
[ここ壊れてます]

977 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 12:24:08.88 ID:gpCtyk9u.net]
>>952
dfsのUSB port設定でいくつかportが表示されるから、readできるportが出るまで試してみれば?

978 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 14:12:10.53 ID:nompSa4p.net]
>>953
それがどこにあってどうするのかわからなくてできなかった
全部めをとおしたんだけどUSBって文字すらでてこなかった

979 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 16:40:41.71 ID:YCHn5n5T.net]
>>950
楽天リンク通して電話するのはデータ通信さえできればよいのか…

ドコモ回線で電話かけるのと
楽天モバイル回線で電話かけるのでは、根本から違うのね

980 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 16:46:41.50 ID:ZaYlPP9j.net]
S8 note8 S9 note10+ S20
を持ってるけど、ゲームはしてないからわからないけど、S8は引けを取らないな
S7はけっこうもっさりだけどね
S8は完成形と言われてるしね

981 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 16:59:38.68 ID:YEF+ec8s.net]
すごろく明日から

982 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:14:37.12 ID:qbo4UtUd.net]
>>952
ヒントなんてやんねーよ

https://imgur.com/a/aiZVJWB

983 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:19:15.56 ID:gpCtyk9u.net]
>>954
Galaxyはdiag modeにはなってるんだよね
USB云々は>>367の4、5あたりの説明のこと
あと、そもそもこの作業はSamsung USB Driverが事前にPCにインストールされてることが必要

367の説明は簡潔だけどバンド解放方法の答えそのもの
この手順でできないなら、あきらめるか
DFS Toolとかプラスエリア化などでググってみてね

984 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:24:11.64 ID:gpCtyk9u.net]
>>958
え!そういう意味の質問だったの?w
Diag Modeのportが認識しない話じゃないのか・・・



985 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 18:35:36.72 ID:nompSa4p.net]
>>958-960
Samsung USB Driverをインストールしたら挙動が変わり、BCC LTE選択でBandのwirte出来ました!ありがとうございます

986 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 19:30:41.30 ID:oG/OD2Nm.net]
>>956
スナドラ820だと熱いし845もそれなりに熱いし8が今んとこ1位だな

987 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 20:04:46.76 ID:qbo4UtUd.net]
>>956
自分に暗示かけてのか?
完成形って言われてたのはS9だろ?
サクサク感は新しい型には敵わない
スコアもよいS10が現時点で最高でわざわざS8を選ぶ理由がわからない。

988 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 20:41:42 ID:gpCtyk9u.net]
>>961
USB Driverの問題でしたかw
よかったよかった

ちなみにodinでROMを焼いてFactoryResetすると、efsも初期化されてバンド解放はやり直しになります
バンド解放ミスって電波を掴まなくなっても、ROM焼きすれば初期化できると考えれば逆に安心ですねw

989 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 20:59:57.05 ID:74ejDRKP.net]
>>944
このやり方って海外版のgalaxyでもバント解放可能?

990 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:16:27.41 ID:oJ30nher.net]
>>962
835本当に出来良かったよな

991 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:30:47 ID:gpCtyk9u.net]
>>965
SamsungはGalaxy S8等の日本キャリア版を作るときに
ハード的にはdocomo 、auバンド両対応で製造しておいて、各キャリア向けのROMで対応バンドを制限しています
(多分その方が製造コストが安いから)
このキャリア向けバンド制限をdfs toolで「解放」しています

海外版も同じようなバンド制限をしてるなら、バンド解放の余地はあると思いますが、
そのバンドに対応したアンテナが内蔵されてなければ物理的に通信不可能だと思います
(日本版のS8のバンド8をdfsで解放しても、アンテナが対応してないからSBのバンド8は掴めないのと同じ)

また、dfs tool等でバンドを弄れるのはSnapdragon搭載版のみです
Exynos搭載版のGalaxyではSoCが違うためdfsは使えず、バンド解放不可能です
個人的にはExynos版S8の方がrootが簡単でカスROMもあってうらやましいくらいですがw

992 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:34:27 ID:4WWumgjw.net]
>>955
ただLINK認証にSMS必須だから、少なくとも1回は楽天エリアで電波受信必要だから注意

993 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 21:39:03.28 ID:QT4PS6Yi.net]
>>968
しかもしょっちゅう更新されてそのたびにログアウトされるからまたSMS認証必要。めんどうだから、mi note10 lite買ってしまったわ。

994 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 22:10:11.49 ID:4WWumgjw.net]
>>969
使い始めてから一度もログアウトされたことないけど
別のSIMでも入れてるの?



995 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 22:30:27.09 ID:VpT6dkPn.net]
>>947
kddi向けとdocomo向けはハード共通で対応してるのに殺されてる状態なので有効化すれば使える
禿向けは無いので有効化してもハードが対応してないので使えない

996 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 23:40:41 ID:YCHn5n5T.net]
>>968
マジ?糞すぎやろ
慌てて契約しなくてよかったわあ

997 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 07:27:39.34 ID:6aUhWIi5.net]
>>970
香港版だからか?立ち上げるたびにauエリアでは設定すら出来ない。まあmi note10liteなら動画ながしっぱには向いてるし。バッテリーやっと換えたのに

998 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(Thu) 13:05:10 ID:JTl2CayL.net]
point chance 開かないけど?

999 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 15:49:32.54 ID:RztW6Gnh.net]
前回よりポイント沢山貰える気がする

1000 名前:SIM無しさん [2020/06/11(木) 16:56:20.89 ID:tf8URRJU.net]
前は3回とかじゃなかったっけ?

1001 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 17:50:20.90 ID:qH8aygp5.net]
既出だったら申し訳ないんだけど、本体にはじめから貼ってあるフィルムが傷付いたら剥がして新しいの貼ってる?
貼り替えたいけどどれ買えばいいのかさっぱり

1002 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 17:55:42.09 ID:RztW6Gnh.net]
ガラスフィルム貼れ

1003 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 17:57:22.23 ID:xk/o0jBN.net]
S8って出荷時から保護フィルム貼ってあったっけ?
S10からだったような

1004 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(Thu) 19:25:47 ID:yAcZkYer.net]
>>977
スマホまもる君



1005 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 22:42:58.22 ID:49lDqm8N.net]
q(^-^q) >>847
 


朝鮮スマホわろたww



q(^-^q) >>858 >>859

1006 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(Thu) 23:18:26 ID:rYuN0NWa.net]
〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄)〓
 


【お兄さん達て】

【日本で災害がおき】

【死亡者がでると】


〓★世界で唯一御祝いしてくれた★〓


【民族のスマホ使ってるの】


【大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて】
 
 
【アタマおかしくなってるの?】
 

 
〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄) 〓

1007 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(Thu) 23:25:03 ID:cPJIHvML.net]
〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄)〓
 



 ま
  エ
   ラ

     朝
      鮮
       珍
        か
         ?
          ww



〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄)〓

1008 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 23:36:52.27 ID:IGHS/W2I.net]
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆



ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174114/ranking/

\(^_^)/   >>848

アイフォン ランキング
https://www.yodobashi.com/category/174101/174102/174103/ranking/



◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

1009 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(Thu) 23:43:37 ID:T6j2aYtf.net]
次スレ ワッチョイ有りの
もうあったよね?

1010 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/11(Thu) 23:50:20 ID:r0hOIPjz.net]
>>985
あるよ

次スレ
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part76

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586859409/

 

1011 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:13:43 ID:X1CNqkoB.net]
縺ヲ縺&#65

1012 名前:533;(ツエ笆ス・?)縺ヲ縺� []
[ここ壊れてます]

1013 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:14:53 ID:X1CNqkoB.net]
(^-^;(^_-)-笘

1014 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:16:13 ID:ub4Kyk32.net]
98
9



1015 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:17:28 ID:j6i9QtfI.net]
990だ。

1016 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:17:29 ID:rz0dSTwI.net]
バレバレのマッチポンプでわろた

1017 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:17:52 ID:X1CNqkoB.net]
4(ツエ繝シ??)4

1018 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:18:15 ID:X1CNqkoB.net]
(*^-^*)(^笳?)(*_*;

1019 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:18:30 ID:X1CNqkoB.net]
(:_;)(ツエ繝サマ峨?)(ツエ'マ???)

1020 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:20:55 ID:V+4Prnb8.net]
99五

1021 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:21:51 ID:sxC5Fqcv.net]
九96

1022 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:22:12 ID:X1CNqkoB.net]
1( ?渙費セ?1

1023 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:23:33 ID:0KkPPT7A.net]
次スレです

Samsung Galaxy S8/S8+ 総合 Part77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591888711/

1024 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:23:45 ID:wfJVSfXk.net]
笑った



1025 名前:SIM無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 00:24:18 ID:ukkQAfF7.net]


1026 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 5時間 15分 42秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef