[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 11:06 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS ZenFone Max (M1) (ZB555KL) part2



1 名前:SIM無しさん [2019/03/27(水) 18:42:14.94 ID:V5asOeD0.net]
前スレ
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537366839/

2 名前:SIM無しさん [2019/03/27(水) 18:46:47.86 ID:V5asOeD0.net]
zenblog
asus.blog.jp/archives/cat_1253787.html

3 名前:SIM無しさん [2019/03/27(水) 18:47:47.67 ID:G4QPRiCM.net]
3

4 名前:SIM無しさん [2019/03/27(水) 19:25:30.94 ID:mfPOKAcw.net]

雑すぎw

5 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 19:26:30.85 ID:r9qzFqg+.net]
ZenFone Max (M1) - ZB555KL

SoC: Qualcomm Snapdragon 430(8コア、1.4GHz)
GPU: Adreno 505
メモリ: LPDDR3 3GB
ストレージ: 32GB
ディスプレイ: 5.5型IPS液晶
解像度: 1,440×720ドット
OS: Android 8.0
バッテリ容量: 4,000mAh
USB: Micro USB
カードリーダ: microSDXC
カメラ 前面800万/背面1,300万画素(メイン)+800万画素広角
SIMスロット: Nano SIM×2
通信機能: IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 4.2
FDD-LTE: B1/3/5/7/8/18/19/26/28
TD-LTE: B38/41
W-CDMA: B1/5/6/8/19
GSM/EDGE: 850/900/1,800/1,900MHz
センサー: GPS、加速度、電子コンパス、光、磁気、近接、ジャイロ、指紋、顔
本体サイズ(幅×奥行き×高さ): 約70.9×147.3×8.7mm
重量: 約150g

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-M1/

6 名前:SIM無しさん [2019/03/28(木) 17:17:09.14 ID:/xR1kOOa.net]
ワイモバイルで使ってる人居ませんか
通話はクリアに聞こえますでしょうか?

7 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 18:47:39.31 ID:YuN2E8tD.net]
>>1
1乙

8 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 19:29:37.46 ID:2yXr5R8Q.net]
いちおつ

9 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 22:13:09.05 ID:dO7i1ees.net]
>>6
普通に使える
つーかVoLTE対応だし

10 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 23:21:26.21 ID:dO7i1ees.net]
M2シリーズ
BAND18/19接続出来ない問題出てるって



11 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 03:59:22.65 ID:txNQz6+F.net]
Proだけな

12 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 09:30:57.80 ID:5sierEnR.net]
>>9
実際ワイモバイルで使ってるのですか?
ありがとうございます

13 名前:SIM無しさん [2019/03/29(金) 13:55:28.29 ID:PppYuECO.net]
これってFire TVにっキャストできる?
どんなアプリ入れても無理っぽいんだけど。

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 15:20:14.23 ID:4Id1e+d0.net]
20190105付のパッチあたってから電池持ちが変わった
待ち受けメインとはいえ残り8日とか出てビビる

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 18:32:07.29 ID:Sd3SR1js.net]
どうやったら8日もいくの?
2日しかもたないんだが

16 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 20:38:16.62 ID:1aFp1+rf.net]
スーパーモードしかないっしょ

17 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 20:55:44.12 ID:Sd3SR1js.net]
当然スーパーモードなわけだけど

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/30(土) 07:58:09.78 ID:+cSvlshl.net]
外出時はモバイルで家ではwifi
gps切ったりやれることやって省電力モードでほぼ待ち受け
メール見るくらい

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/30(土) 11:13:58.06 ID:I43Z08ai.net]
zen2がバッテリー40%で電源切れるし動画1時間でバッテリー切れるようになったから買い替えたけど快適すぎる
やっぱスマホはバッテリー容量だわ

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/30(土) 12:04:12.00 ID:Sxoagc2M.net]
ソシャゲやらんからこれで良い



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 09:16:32.19 ID:M9eFCJjH.net]
しかし充電付属品以外の充電器では早くできないの?

高速対応みたいの使ってみてもとても時間がかかる。

22 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 10:06:52.14 ID:ktBLmRCE.net]
買って1週間で充電中にスマホ落下させて差し込み金属が曲がってしまった
純正を買い替えたほうがいいのか、アマゾンで高速対応のにかえてもいいのか

23 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 10:18:59.52 ID:s08qXPmP.net]
あんな小さな箱の中にそんな機能が備わっているのか・・・
容量さえ満たせばどれでも同じと思ってたわ

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 20:31:38.48 ID:C5nM2SM/.net]
>>15
何も使わないで放置しとくとそんな感じになる。

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 18:22:56.27 ID:Yx2N9o0k.net]
ウェーイ

2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00PD/8.0.0/LR

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 19:18:27.01 ID:9K97F+cF.net]
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00TDB/8.1.0/GT

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 19:22:09.05 ID:1B5Jpqnj.net]
イエーイ
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00PD/8.0.0/DR

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 20:39:45.32 ID:buduo7uD ]
[ここ壊れてます]

29 名前:.net mailto: Pro M2にリコールが出たのか
band19を掴まないんだと
[]
[ここ壊れてます]

30 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/02(火) 23:25:18.75 ID:O6h4AykP.net]
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00PD/8.0.0/GR



31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 00:46:10.62 ID:UY4xzhkY.net]
そもそも
MAX(M1)は大丈夫なの?

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 02:16:01.86 ID:kvqrA4wb.net]
M2やべーな。買った人可哀想
期待して買ったのにねぇ

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 04:11:18.08 ID:lRwM0Ssv.net]
交換するだけましだけど
電波法違反になるってのがな

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 06:31:50.58 ID:xMTetedG.net]
アプリで調べれば?

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 07:35:03.96 ID:igGxxuHK.net]
話題のM2
インド版に日本用OSを入れただけの代物

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/03(水) 10:45:27.99 ID:4WDZ1R8t.net]
Pro M2だけね。無印のM2は問題なし

37 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 20:58:35.18 ID:KAN6S5+O.net]
これM1ってビックiij100円のやつ?
使ってる人どうよ

去年100円zen4電池が持たなくなってきたら買い替え検討

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 22:32:55.91 ID:cZMYnHxI.net]
max Pro M2>max Pro M1>max M2
つまり良い

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 22:42:27.86 ID:LbCohYTh.net]
買い換えるならプロм1にしとけよ
м1は砂ドラ400だぞ

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 02:07:03.56 ID:eUxRfkX9.net]
max Pro M1のスレって何処や?M2ばっかでRom焼きしか見つからんぞ
明日魚籠で買うか検討中



41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 02:23:18.83 ID:uiBv+duL.net]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1549315786/l50>>39

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 05:26:45.43 ID:/vpwkLIb.net]
>>40
ありがとうm(_ _)m
スレタイドジったんやね(笑)

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 00:51:14.09 ID:t1KIhs8G.net]
>>38
安いし、小さめだし、重くないし
無印(m1)はそれなりに選択肢だと思うけどな

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 06:12:58.58 ID:VFILxkjV.net]
電池持ちに期待して買ったけどzenfone3とあまり変わらないや。やっぱりzenfone3のSnapdragonの方が省エネだったのかな。

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 10:18:56.55 ID:hnwt06at.net]
グーグルマップのナビつけてたら4時間ほどで100→30%に落ちたよ
何も使ってなければ電池持ちは良さそうな感じだけど、
ゲームとかGPSとか使うと他の携帯とあんま変わんない気がする

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/06(土) 16:08:10.32 ID:UmKkFeno.net]
そりゃそうよ

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 10:08:14.56 ID:HoqtY/q8.net]
>>43
そりゃ非力だしな

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 12:12:43.90 ID:Var/8g7q.net]
>>46
なるほどね、こりゃ売却だな。

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/08(月) 21:53:22.56 ID:SNQYaVCG.net]
>>47
ぶっちゃけ、初代maxの方が快適。
俺も売った。

50 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 07:49:49.57 ID:F3r+13jR.net]
数ヶ月使って感想

バッテリーが多いのはやはり便利
ホームボタンや戻るボタンの感度が悪い

不満はないのだが、umidigiの4800万画素のカメラとか最近欲しくなってきた

野良猫の写真取るのが好きなので、4800万とかどんだけ綺麗にとれるんだろ?と興味あるのだが、セキュリティーとか大丈夫かなと不安



51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 08:52:36.73 ID:AiWtZUBU.net]
>>48
俺は初代のレスポンス耐えきれなくてこれに換えて良かった

52 名前: []
[ここ壊れてます]

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 14:17:10.75 ID:ImtTykeU.net]
>>49
カメラ推しモデルだからき綺麗かもしれんが、
画素数は画質ではないぞ

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:46:04.87 ID:tC/jae7f.net]
初代MAXの電池持ちは異常だったよな

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:23:46.94 ID:AiWtZUBU.net]
>>52
それだけ低性能でもあるってこと
ツイッターとLINEとたまにブラウザ使うだけなのに苛つく重さだった

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:33:54.72 ID:gLU8H8Nk.net]
>>49
スマホに入ってるような豆センサーで4800万画素なんて可能なのかな?
無理やり拡大しただけのインチキの可能性大
仮に可能だとしても、それだけの画素数に見合った解像度が出るとは思えない
汚くて見れたもんじゃないと思うよ
プロが使うでっかいカメラだってそんなに画素数ないんだから推して知るべしだよ

57 名前:SIM無しさん [2019/04/09(火) 21:37:25.05 ID:hbzdHcUR.net]
>>53
スマホ最適化って自動でメモリ開放してくれるアプリ使用してるけどそれなりに快適になるよ。

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/10(水) 19:32:18.27 ID:LYw6c1R7.net]
最初に手に入ったケースが手帳型しかなくて、
つい最近シリコンケースに変えたんだが…
改めて薄くて割と軽い端末なんだなと

59 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 21:58:18.93 ID:cjsm0LxY.net]
急にDsdsだと電波つかまなくなった

60 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 08:54:52.34 ID:B8zVc3u9.net]
Amazonのレビューみたら1日に何度も勝手に再起動を繰り返すとかありますが実際のところどうですか?



61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 10:31:37.93 ID:PjtP+OcQ.net]
>>58
先月の更新で大部分が直ってる
それまで再起動なり電源が落ちてたりしてたけどしなくなった
ついでに電池保ちも良くなった

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 11:36:32.61 ID:UCq6UGg9.net]
>>59
osの問題だったの?

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 07:15:47.71 ID:nj17h5hX.net]
>>58
再起動は買ってから一度も経験してないよ?

SIMの認識不良は、トレイを開け閉めしたとき毎回あるわ
何度か開閉したり、少し待ったりと、いちいちめんどくさい
一度認識したら開けるまで大丈夫だが
気軽にSIMを入れ替えられないのが嫌い

64 名前:SIM無しさん [2019/04/15(月) 05:23:51.73 ID:xij0H8IF.net]
頻繁にシム入れ替えて
シムトレイの所壊れない?
wifiルーターと兼用してる機種でも
年間4回位←怖くてこの程度

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 11:14:49.06 ID:6QXxs44W.net]
乱暴に扱わなければ何回でもいけるな
SIMピン挿入すると柔らかくユルユルになっていくけど

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 12:56:54.74 ID:WJFmlHT3.net]
はよeSIM

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 13:58:36.47 ID:meMNnZ9B.net]
こっちはスレ延びないな
S430じゃな

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 17:26:08.02 ID:FB4Cb2Si.net]
M2はそりゃ回収騒動あったからスレも延びるだろww

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 19:09:35.92 ID:BFJW5V4K.net]
まあこの機種は安定してるからな
良くも悪くも想像通りっていうか
総合的に言えばいい機種ってことになるんだろうな

70 名前:SIM無しさん [2019/04/16(火) 19:20:05.65 ID:Zp664QCk.net]
こないだのアプデで電池持ちが改善されてもう何の不満もないな



71 名前:SIM無しさん [2019/04/16(火) 19:20:41.35 ID:Zp664QCk.net]
改善というか、もとに戻った

72 名前:セけだがw []
[ここ壊れてます]

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 19:23:20.72 ID:vdJxiiQr.net]
なんというか、特に不満が無いから書くことが無いというか。

74 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 19:27:58.81 ID:M7nFs5JH.net]
不満がないのが、良機種

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 23:34:05.97 ID:y+Hqf/oV.net]
軽くてそこそこ小さくて電池保ち良くて安い
がっつりゲームやる人じゃ無きゃおすすめできる

76 名前:SIM無しさん [2019/04/17(水) 07:44:37.63 ID:4QcIK+cP.net]
HUAWEI P9 liteからこれに買い替えだったがカメラ性能が悪すぎて愕然としたわ…

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 07:49:14.30 ID:E2VETPnL.net]
カメラは2年前の機種の方が優良という

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 08:01:31.00 ID:uVm0IWeV.net]
このスレでカメラ性能を語り出すがいるとは思わなかった

79 名前:SIM無しさん [2019/04/17(水) 08:48:25.45 ID:4pUKZC60.net]
安スマホのカメラなんてどれも同じだろうと思ったらこんなに違うのかと驚かされたんだよ

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 09:38:44.60 ID:DXjMSnn/.net]
この機種のカメラって今時のスマホとしては駄目なほうなの?
安ガラケーから替えた俺にとっては超高性能カメラなんだがw



81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 10:00:49.04 ID:DZniKi2d.net]
9年前のガラケーのカメラと一緒だよ

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 10:18:52.69 ID:E2VETPnL.net]
zenfone2laserの方が全然いい

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 15:56:28.16 ID:JppSxut2.net]
カメラアプリ変えると少しは良くなる

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 16:10:11.19 ID:GoDwd2Pg.net]
無理。センサーが豆粒みたいのだから画質はこれ以上良くならない。

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 18:55:17.42 ID:uVm0IWeV.net]
違うそうじゃない
カメラ性能は捨てて大容量バッテリーを搭載したモデルなんだから
期待するなということだよ

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 20:53:02.32 ID:ceuMQyle.net]
違うそうじゃない
AA略

87 名前:SIM無しさん [2019/04/17(水) 22:49:19.51 ID:4VQkVPIL.net]
このままじゃつらい

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/18(木) 11:56:38.53 ID:Y8z1PwSy.net]
カメラはうんこだけど後は非力なとこぐらいか
手持ちの端末じゃ使い勝手は一番いいかもしれん

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 12:33:12.98 ID:dFS4Kf3g.net]
M1て、Proはピュアandroidだけど無印は違うの?

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 14:27:38.61 ID:RxVHMyn3.net]
違う



91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 14:57:40.79 ID:dFS4Kf3g.net]
ありがとう
同じSD430ならLiveL1よりピュアな無印M1と思ってたので残念

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:30:11.49 ID:DuTBgG6L.net]
初スマホにこれ選んだ俺って勝ち組ですか?

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:41:11.30 ID:JOaeTO87.net]
今までスマホ使ってなかった負け組です

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 17:46:29.30 ID:DuTBgG6L.net]
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>    どうせ俺は負け組だよ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 18:59:50.99 ID:pAe3wdG/.net]
ワロタw

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 21:57:07.66 ID:Hw5T5aE+.net]
これからお前も勝ち組だ

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 22:58:15.92 ID:PNhzLrx4.net]
まぁ初めてスマホ使い出した頃って
取り返しの付かない大きなミスも
ありがちだからな 負けるかも知れんな

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 23:01:03.62 ID:PaueLLWH.net]
最初のスマホは買収前シャープだったけど1回何かの不具合修正があっただけで
OSうpでどころか、セキュリティパッチすら一度も更新されなかったなー・・・
買収された今はばっちり2年サポートしてるみたいだけど

99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/19(金) 23:10:40.63 ID:PNhzLrx4.net]
同じ端末なのにdocomoはOSアップデート有り
Softbankは無しとか平気にあるからな

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 16:09:15.75 ID:qN/X0959.net]
>>88
M2無印ならピュアAndroidだよ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef