[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:16 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy J SC-02F Part17



1 名前:SIM無しさん [2017/11/23(木) 21:02:47.06 M.net]
2013年冬春モデル Galaxy J/SC-02Fのスレです。

docomoサポートページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02f/
samsung製品ページ
www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N075ZBEDCM

OS:Android 4.3→Android 4.4.2→Android 5.0
CPU:Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHz(クアッドコア)
RAM:3GB
ROM:32GB
ディスプレイ:5.0インチ有機EL SUPER AMOLED FHD(1920×1080ドット)
表示色数:約1677万色
メインカメラ:約1320万画素裏面照射型CMOS[手ぶれ補正機能,顔認識,4K動画撮影対応]
サブカメラ:約210万画素画素CMOS[ハイビジョン動画撮影]
サイズ:ストレート型 137 × 70 × 8.6(最厚部8.9) mm 約146 g
外部メモリ
microSD(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC(32GBまで・ドコモ発表)
microSDXC(64GBまで・ドコモ発表)
バッテリー:2600mAh(取り外し可能)
充電時間:約140分

音声通信方式
3G:FOMA(W-CDMA)
2G:GSM
データ通信方式
3.9G:Xi
3G:FOMA(HSDPA・HSUPA)
2G:GSM
クワッドバンド対応
Cat.4対応(docomo網のBand3 下り最大150Mbps)
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)

連続通話時間
約830分(音声電話時・3G)
約690分(音声電話時・GSM)
連続待受時間
約390時間(静止時・3G)
約340時間(静止時・LTE)
約310時間(静止時・GSM)

FeliCa/NFC(決済対応),Bluetooth 4.0,赤外線通信機能あり(リモコン操作のみ)
テザリング:Wi-Fi(最大10台)・USB(最大1台)
ワンセグ,モバキャス,備考 1.実使用時間 約55.0時間
日本語入力:iWnn,伝言メモ機能搭載
省電力モード、緊急時長持ちモード搭載
ハイレゾリューションオーディオ機能搭載
GALAXY Gear・S Viewカバー対応
※前スレ
docomo Galaxy J SC-02F Part16
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484229290/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 12:57:31.74 M.net]
素人なんだけど
カスタムROMっておっかなくないものなん?

846 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 13:25:58.67 0.net]
おっかないよ!
1/2くらいの可能性で2度と動かなくなる!
恐ろしすぎる!!

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 13:33:11.63 M.net]
動かなかったら動くのを入れ直せばいいだけ。怖くない。

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 14:10:25.74 0.net]
怖い!
やめた方がいい!
動くなくなってじゃらでは遅い!!

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/12(火) 17:35:25.51 M.net]
じゃら

850 名前:SIM無しさん [2019/02/13(水) 07:51:08.22 0.net]
動くなくなって

851 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/14(木) 22:53:06.85 0.net]
Suicaはアプリがつかえなくなるだけで現金チャージして使えば使えると思う

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 00:23:43.06 0.net]
そんなの意味がねえ

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/15(金) 06:19:06.45 M.net]
電池パック買って一年延命するか、SH-M05を14kで買って買い換えるか悩む



854 名前:SIM無しさん [2019/02/15(金) 20:34:37.93 a.net]
不満がないなら延命

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 08:36:12.80 M.net]
懐中電灯として有能だからずっと愛用
バッテリーは10個位買ってある

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 10:08:33.50 0.net]
モバイルSuicaのメールきた
やっぱり来年で使えなくなるのか…
同スペックの他機中古あるかなあ

857 名前:SIM無しさん [2019/02/19(火) 22:30:45.26 0.net]
>>836
それ買うならふぁーえいやらの買った方が良いかも、世間の評判良くないが安いよ

858 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 01:37:16.56 0.net]
>>839
なんでそこまで同スペックにこだわるのか意味がわからんわ

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 10:53:47.63 M.net]
全て同じじゃなくてもワンセグがない奴は嫌だわ

860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 21:11:34.19 0.net]
ワンセグいらんだろハゲ

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 21:26:19.78 0.net]
  |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 00:24:24.57 0.net]
>>843
いるだろハゲ

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 06:12:43.30 0.net]
ネット情報は地震でダメになるって北海道で証明済みだからな



864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 06:28:41.00 0.net]
それは特に5ch情報の場合だろ
使いようじゃないの?

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 10:17:35.39 M.net]
情弱?
ネットそのものが切れたのに

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 19:22:07.13 0.net]
>>845
機種変しても前の機種についてりゃ使えるんじゃないのか?

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 20:30:37.82 M.net]
なんで新機種と旧機種を両方持ち歩く!?

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 20:50:57.47 M.net]
まだまだ使えるな

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 22:37:04.96 0.net]
>>850
災害がどうの言ってるからだろうよ

870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 13:25:07.63 0.net]
災害時だから1台てTV入る機種にすべきなのに馬鹿なんだろうな

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 16:45:41.87 0.net]
>>853
日本語でたのむ

872 名前:SIM無しさん [2019/03/03(日) 17:14:07.59 0.net]
俺は「災害にあいませんように」といつもお祈りしてるからワンセグはいらない

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 18:24:57.37 0.net]
>>854
荷物は最低限に



874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 21:47:48.26 0.net]
レンジャークビにして新しいジャベリンはよ

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 22:52:30.91 0.net]
手回しで可動するLEDライト付き防災ラジオを避難用バックに非常食とか一緒に入れてる
スマホも充電出来るからいざという時には役立つ

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 22:57:16.78 0.net]
で?

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 23:14:00.49 a.net]
ワンセグアプリはないのか?

878 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 10:53:37.97 0.net]
ないのか?

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 11:00:03.61 M.net]
あっても通信量食うからなあ

880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:37:36.67 M.net]
ワンセグアプリってなんだ?受信機もないスマホでワンセグ放送受信して見られるようになるとでもいうのか?

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 17:45:57.75 a.net]
>>863
アベマテレビみたいなストリーミング配信タイプで見れるものじゃね?

ストリーミング配信でワンセグとテレビと同じ番組を見れるのなら俺もほしいが

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 18:11:30.93 M.net]
だからネット経由するんじゃ震災で北海道と同じになるってんだよ

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 18:38:01.60 0.net]
まあ防災目的でもFMラジオで十分でワンセグまではいらん



884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:21:25.16 0.net]
地名を言われてもよく分からんが、地図を出されると分かるってことはあったな

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:21:54.88 0.net]
スマホにFMラジオついてないだろ
あってもワンセグよりかなり希少だろ

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 19:40:58.24 0.net]
>>868
マシュマロだかそこら以降からデフォで付いてんだろが

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 20:03:51.56 M.net]
5年使ってもバッテリー交換すれば新品同様

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:50:31.66 0.net]
>>869

その端末はいくらすんの?

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 23:23:36.41 0.net]
>>871
安いので6000円高いので150000円

890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 01:12:50.86 a.net]
>>865
通話よりは確実だけどな
携帯番号は繋がらないのにiP電話はつながったし

IP電話はネット経由

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 05:33:07.57 0.net]
地デジやラジオのほうが電波到達距離長いもんな
災害時にネット依存は辛い

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:27:54.98 M.net]
>>872
たっけ

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/07(木) 00:22:44.15 0.net]
>>873
それ北海道での話?



894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 09:38:12.50 M.net]
>>179
対応してるっぽい

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 10:21:28.38 M.net]
>>873は嘘つきのカスだろ
ネット止まってIP繋がるとか

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 10:30:42.86 M.net]
>>878
3Gとかの無線は繋がらないがADSLや光といった有線なら繋がるってことでしょ

897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 12:57:47.69 M.net]
光もネット使えなかったはずだが

898 名前:SIM無しさん [2019/03/18(月) 21:36:37.80 0.net]
最近ブラウザ固まったりアプリ処理落ちしたり調子悪い

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 00:44:01.03 0.net]


900 名前:初期化すればおk []
[ここ壊れてます]

901 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 11:22:19.75 a.net]
>>878
音声通話はパンクするが、ネット通話ならパンクしないって意味だろ

902 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 12:07:05.98 M.net]
ネットがダメになったんだからネット通話もダメに決まってるだろ

903 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 15:23:09.20 a.net]
Android goは焼けるのか?



904 名前:SIM無しさん [2019/03/26(火) 17:28:15.82 0.net]
なにそれー?

905 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 17:46:11.94 a.net]
軽量版だぞ

906 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 13:15:34.38 0.net]
>>885
あるよーそして go が最も快適だよー

907 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 23:56:09.21 a.net]
中古でゲットしてLineage15.1を入れたぞー!これよ!この興奮よ!古くても良いものを使える満足感!かっとばすぞー!

908 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 09:30:14.53 M.net]
NHKに目をつけられたら買い換えなきゃならないのか…

909 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:04:45.67 0.net]
スマホにワンセグ付いてるか付いてないかなんて実質確認無理だろ
家だって裁判所の礼状ないと入れないし
勝手に見るわけにいかないしどうせメインじゃ使ってないだろうし

910 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:40:47.96 M.net]
中古で買うならともかく
販売店調査認められたら終わりだね

911 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:47:37.32 0.net]
>>892
買ってオクで売った場合は?
どっちにしても無理だって

912 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 11:36:15.24 M.net]
ワンセグとかガラパゴス機能要らん

913 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 15:53:33.74 M.net]
bluetooth切断されるのはどうにかならないのかな

ナビに使ってるんだけそこだけ困ってる。



914 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 15:57:14.40 M.net]
俺のは切れないな

915 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 16:33:18.86 0.net]
btイヤホン使ってるけど、別に切れんね

916 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 21:35:22.00 0.net]
そろそろ買い替えたいけど代わるもんが無い
OLEDでこのサイズ感が無い
feel2触ってみたけど持ってみたら重くて長時間持ちたくないって感じた
146gは軽かったんだな

917 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 22:01:14.68 a.net]
マジ軽いよな。チープさが功を奏している

918 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 23:29:07.53 M.net]
せっかく薄いのにケース付けたら普通だ…

919 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 00:34:11.92 0.net]
裸で使ってるわ
落しまくってるけどガラス割れないや
多分縁がガラスより出っ張ってるからだろうな

920 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 01:08:42.73 a.net]
>>901
言われてみれば中古見ていても割れてるの少ないわ。そのかわりフレームがもれなく割れているw

>>888
android GOバージョンにするパッチをlineage15.1に当てたわ。なにが変わったかよくわからんw

921 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 08:15:59.66 M.net]
Android GOって何?

922 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 08:59:05.58 M.net]
AmazonGoみたいなもんだろ

923 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 09:08:10.99 F.net]
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪



924 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/03/31(日) 18:20:18.90 a.net]
>>902
Android GOにすると快適になるぞ
少ないRAMでヌルサクだから疑似iPhone状態

925 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/01(月) 19:11:33.85 0.net]
これから機種変したらクソ重くて戻したくなった
試しに計ってみたら実測で139gとか公表値より軽い
そりゃ20gも増えたらキツイよな

926 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 03:44:57.80 a.net]
s4miniのが良くないか?

927 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 18:24:13.77 0.net]
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

928 名前:SIM無しさん [2019/04/15(月) 20:12:44.18 a.net]
↑死ね

929 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 00:33:14.49 0.net]
空き容量が殆ど無くて調べてたら、いつの間にかキャッシュが16GBも溜まってた、、
クリアしてすっきり

930 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 09:10:39.22 0.net]
宿便かな?

931 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 23:18:00.39 0.net]
>>912
5年7ヶ月分の宿弁だった、、、

932 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 23:23:31.23 M.net]
気持ち悪い!!オエッ!

933 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 03:04:52.85 0.net]
make crdroid
https://i.imgur.com/wtrGSTT.png



934 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 15:06:16.65 0.net]
バッテリー三割消耗かあ
バッテリー変えるか
まような

935 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 17:36:35.05 0.net]
バッテリーはもうドコモでは入手出来無いお。

936 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 18:44:43.34 0.net]
>>915
んあ? なに? pieあるの? まじかよ!
使い勝手はどう?
うちは現在8.1で快適だけどpieに興味あるので教えてちょ

937 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 19:11:32.78 0.net]
来年はモバスイ使えなくなるからいずれにせよ今電池交換しても意味ないや

938 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 21:47:54.23 0.net]
某スマホ決済アプリ、とうとう昨日で5では一部の機能使えなくなったわ。近々買い換えないと

939 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 11:02:18.28 d.net]
>>918
正直常用してないので分かりません
ナビバーがジェスチャーになってたりする位かな?
カスタマイズは日本語だったから日本人にも受けは良いはず
レビューするならupするよ

940 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 21:08:39.29 d.net]
>>919
うわっ!それは困る、、
機種変必須だなぁ、、

941 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 07:06:49.42 M.net]
Linage15.1焼いてLineモバイル通話Simで使ってるんだけど、電界弱くなってもバンド1しか掴まない
仕様なのかな?
同環境の方はどうですか?

942 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/13(木) 19:29:20.72 M.net]
lineageのpie入れた。動作はサクサクでs5のpieより快適だね。
ただバッテリーが妙に減る。 
oreoのバッテリー持ちはどう?

943 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/14(金) 21:19:53.00 0.net]
oreo 8.1 非公式を使ってます
バッテリーの持ちは Go だからいい感じだけど参考に留めて

普段は、機内モード&wifi&bt をオン、3G 4G 関連はオフ、
現況にて1日放置すると残80%前後になる
(タスクに2chmate、バッテリーはヘタり気味(膨張してる))

メインメモリの平均使用量が51%なので省電力なのでしょう
操作感はサクサクで不満はないけどpieには興味あります



944 名前:SIM無しさん [2019/06/17(月) 07:44:43.10 0.net]
動画の映像が真っ黒で音声のみ再生されるのですが
VLCをインストールしたら見れるようになりました
MXはダメでした

945 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 08:29:57.49 0.net]
保守






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef