[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:16 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy J SC-02F Part17



1 名前:SIM無しさん [2017/11/23(木) 21:02:47.06 M.net]
2013年冬春モデル Galaxy J/SC-02Fのスレです。

docomoサポートページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02f/
samsung製品ページ
www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N075ZBEDCM

OS:Android 4.3→Android 4.4.2→Android 5.0
CPU:Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHz(クアッドコア)
RAM:3GB
ROM:32GB
ディスプレイ:5.0インチ有機EL SUPER AMOLED FHD(1920×1080ドット)
表示色数:約1677万色
メインカメラ:約1320万画素裏面照射型CMOS[手ぶれ補正機能,顔認識,4K動画撮影対応]
サブカメラ:約210万画素画素CMOS[ハイビジョン動画撮影]
サイズ:ストレート型 137 × 70 × 8.6(最厚部8.9) mm 約146 g
外部メモリ
microSD(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC(32GBまで・ドコモ発表)
microSDXC(64GBまで・ドコモ発表)
バッテリー:2600mAh(取り外し可能)
充電時間:約140分

音声通信方式
3G:FOMA(W-CDMA)
2G:GSM
データ通信方式
3.9G:Xi
3G:FOMA(HSDPA・HSUPA)
2G:GSM
クワッドバンド対応
Cat.4対応(docomo網のBand3 下り最大150Mbps)
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)

連続通話時間
約830分(音声電話時・3G)
約690分(音声電話時・GSM)
連続待受時間
約390時間(静止時・3G)
約340時間(静止時・LTE)
約310時間(静止時・GSM)

FeliCa/NFC(決済対応),Bluetooth 4.0,赤外線通信機能あり(リモコン操作のみ)
テザリング:Wi-Fi(最大10台)・USB(最大1台)
ワンセグ,モバキャス,備考 1.実使用時間 約55.0時間
日本語入力:iWnn,伝言メモ機能搭載
省電力モード、緊急時長持ちモード搭載
ハイレゾリューションオーディオ機能搭載
GALAXY Gear・S Viewカバー対応
※前スレ
docomo Galaxy J SC-02F Part16
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484229290/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 10:27:49.29 M.net]
まれにインストール出来ないアプリがある

71 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 10:30:25.14 0.net]
どんどん32bit見放す開発者も増えてきそう

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 18:24:15.46 d.net]
スレチかもしれないけど、Androidケータイ5.0って電池の%消せないの?

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 14:36:13.42 0.net]
これで64ビットだったらまさに神機だったな

74 名前:SIM無しさん [2017/12/22(金) 17:41:35.88 0.net]
https://twitter.com/iosys_chuou/status/944075573839540224

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 20:33:41.78 0.net]
ゴミ貼らないで

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 14:18:21.61 M.net]
さすがに4.4.2では対応しないアプリも出てきたので8.0予定のfeelにしようと思うがどうですか?

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 14:28:18.31 M.net]
5にしたら

78 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 15:05:44.95 M.net]
SMSが無いからアンテナ表示されなくなるしテザリングも不可能になるから

1日使い倒すと電池が3つ必要になる
省電力のfeelなら大丈夫かなと



79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 23:12:19.10 0.net]
Lineage焼こうぜ 快適

80 名前:SIM無しさん [2017/12/25(月) 12:12:00.01 0.net]
cm14.1とどっちらがいいかな?

81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 01:18:37.68 0.net]
darklordとlineageでそれぞれ良いカーネル有ったら教えて

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 02:08:53.44 0.net]
Wifiの調子が悪いから
SWITCHに使ってる有線LAN-USBアダプタをSC-02Fに繋いでるけど有線LAN接

83 名前:続でアイコン変わるの?
特に変わった様子ないんだが単にアダプタがAndroidには使えない機種なのか
有線LAN使うにはなんか設定がいるのか
そもそもSC-02Fには有線LAN非対応なのか...
[]
[ここ壊れてます]

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 12:58:27.89 M.net]
どっちが悪いんだよ?

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 13:39:23.95 0.net]
カスロムでおサイフケータイ機能使えるのはありますか

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 10:04:57.46 0.net]
メモリ3GBってのが今だに現役で使える理由だな
重いゲームしないし特に不満ないや

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/09(火) 22:57:05.87 0.net]
Lineage14.1でAnTuTuスコア56619だったよ。
特に不満は無いしまだ使えるかな。

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 15:49:50.16 M.net]
Androidで良かった

「ポケモンGO」、iOS 11非対応端末のサポートを終了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000048-zdn_m-sci



やった事無いけど



89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 16:29:54.98 0.net]
2年前のポケモンGOが始まる時に、実はオレはこの端末を買った、中古白ロムだけど

90 名前:SIM無しさん [2018/01/10(水) 22:56:34.15 0.net]
おれもー位置偽装用に買ったw

91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/10(水) 23:41:55.37 0.net]
とっととBANされろそんな奴

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/11(木) 12:40:34.62 M.net]
ポケモンgoとかまだ流行ってんのか?

93 名前:SIM無しさん [2018/01/11(木) 22:39:05.53 0.net]
流行ってはいないw

94 名前:SIM無しさん [2018/01/12(金) 14:25:26.38 0.net]
今一押しのオススメ無料商材@
こちら、、、

peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

95 名前:SIM無しさん [2018/01/14(日) 08:41:00.47 0.net]
最近、Wi-Fiが不調になる等のトラブルが増えて来たし、ケータイ保証の対応期限が今月いっぱいなので
そろそろ修理に出すかと思ってドコモショップに行ったら、契約期間が3年を超えてるので修理対応条件に
抵触すると言われたので、代替機種交換になった。

ということで卒業することになった。この3年間、ずいぶんと楽しませてくれたいい端末だった。
ストックしといた新品ケースとか純正バッテリー等々、メルカリあたりで処分するつもりなので、欲しい人は
チェックしておいてね。

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 11:49:33.59 0.net]
>>94
自分も修理行こうと思っていたのですが修理対応してくれないんですね
代替え機種は何になりましたか?

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/14(日) 11:54:04.46 M.net]
>>95
購入後三年経ってなければ修理対象だよ

98 名前:SIM無しさん [2018/01/14(日) 12:29:00.54 0.net]
>>95
S5とS5 Activから選んでくれと言われたのでS5にしました。
半年ぐらい前に機種交換しようかと思って問い合わせた時はS6 Edgeだったのでスルーしたのだけど、正解でした。



99 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/15(月) 14:42:38.61 0.net]
>>96
ありがとうございます。
>>97
s6だったらs5の方がこの機種に近いですからね
ありがとうございます。

100 名前:SIM無しさん [2018/01/15(月) 15:52:50.26 0.net]
高額商材無料でやるわww

peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

101 名前:SIM無しさん [2018/01/19(金) 17:16:43.65 0.net]
SC-02F(Android5.0)貰った
DSに持ち込みでSIMロック解除して、au回線で使いたいんだが、
>>23-24 に書いてある、SC-02Fで使えるauのSIMって、
4GLTE?それともVoLTE?

通話/キャリアメールはしない
通信が出来ればいいんだけど
SMSが使えるならなお嬉しい

102 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:34:47.64 0.net]
この機種でカスタムrom童貞卒業しようとしたんだけど、不能になってしまった…

103 名前:SIM無しさん [2018/01/20(土) 09:47:59.27 0.net]
>>100
キャリアから買った本人以外がSIMロック解除出来るの?

104 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 11:54:35.62 M.net]
完済してればできるしょ

105 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/20(土) 11:57:48.37 0.net]
この機種は古いから誰でも持ち込み解除できるだろ

106 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/21(日) 04:17:21.84 0.net]
その代わり本人でも3240円掛かる

107 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 08:17:13.50 M.net]
最近突然死するようになった
復活は電池を外して入れ直すしかないみたい

電池交換不可能なら終わってた

108 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:14:24.08 0.net]
ゲオのセールでGalaxyS6 32Gが19800円だけど
この機種なんで外部SDついてないんだろ orz



109 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 01:37:01.14 M.net]
最近ついにフリーズが増えてきてもう買い換えようか迷ってるのですが、最後のあがきでロム焼きってのをしてみたいのですが、初心者でも分かりやすいサイト無いでしょうか。

110 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 15:46:48.81 r.net]
simロック解除ってカスROMの状態でもしてもらえる?
ちなlineage

111 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 15:56:28.57 M.net]
もらえる
ソースは俺

112 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 18:06:23.63 r.net]
>>110
ありがとう!行ってくる!

113 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 11:54:29.16 M.net]
余計なアプリ消したい

114 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 20:17:25.82 6.net]
ワンセグのapkってどこかにある?

115 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 21:39:42.59 0.net]
sp.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20180125-OYT8T50038.html
LINEユーザーを標的にした高度なAndroidスパイウェア「Skygofree」
バージョンアップしてないとあぶないな
利用可能な脆弱性コードの情報がデータベースとして管理されています。私たちが、そのデータベースに含まれる 端末一覧(PDF) を分析したところ、京セラ HONEY BEE 201K、サムスン Galaxy S4 SC-04E、
ソニーXperia VL SOL21といった日本の通信キャリアから発売された端末がリストの半数を占めていることが判明しました。

116 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 01:48:44.74 M.net]
GalaxyJの調子が悪いので
同一の機種に変えるかS5に乗り換えるか迷う。
S5って電池取り替えとroot化は大丈夫なのかな?
流石にS7の中古でもまだ高いしS6外部SD使えないからS5しか選択肢ないわ

117 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 02:54:21.99 0.net]
J,S5,S7持ってる俺から言わせてもらうとJでモッサリだと感じるならS5買ってもいいと思う
ただS5(マシュマロ)はJ(キットカット)よりタスクキルされやすい印象
S5の中古買うならパッキンの状態がいいものを買うと風呂でも活躍してくれるぞ
S7は新品で買って一年になるがバッテリーのヘタリを感じるからバッテリー交換式がいいなぁと思ってる

118 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 03:20:41.04 0.net]
ありがとうございます。
Jにもっさりは全く感じてないですが
発売時期がS5の方が新しいのと
Android6と指紋認証に対応なので興味がありました、Jは名機だと思っています。



119 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 14:56:38.17 0.net]
S5ポチってポチってから気がついたけど
S5てメモリ2Gなのか、Jより新しい機種だし上位版だと思ってたら盲点だった。

120 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 15:01:30.60 6.net]
>>118
2gbってかなりきついような…

121 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 17:04:20.75 0.net]
メモリ3GBは大きいよね、Jはまだまだいける

いけるんだけど、ジャイロがイマイチ安定しないのが残念
何台か見たけど症状は一緒だったから使ってる部品のせいかな
(どれか1軸が安定、残り2軸が不安定)

122 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 18:36:38.63 6.net]
1番新しいのぶち込んだけど、lineage osの電池消費早くないかな?気のせい?

123 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/27(土) 22:55:50.94 0.net]
自分もlineageの電池の減りは早いと思う

124 名前:SIM無しさん [2018/01/28(日) 08:40:58.14 0.net]
どなたか親切な方、教えてくれたら嬉しいです。

コイツのデフォルトのロック画面壁紙のファイル名を知りたいんです。
機種変更したんですが、新しい機種でもこのロック画面壁紙を使いたくて、ファイルコピーしようにも
ファイル名もフォルダもわからないので困っています。

よろしくお願いいたします。

125 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/28(日) 09:12:55.54 0.net]
>>123
スクリーンショット撮るのでは駄目なの?

126 名前:SIM無しさん [2018/01/29(月) 01:49:16.37 0.net]
>>124
123です。
ライブ壁紙なんですよ。

127 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 05:17:21.83 0.net]
電源オフ状態で充電すると93%までしか上がりません
電源を入れると100%まで充電されます
故障でしょうか?

128 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/29(月) 05:18:13.57 0.net]
>>126
誤爆しました



129 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/01/31(水) 23:06:27.50 M.net]
aliでケース新調しようと思ったけど、販売してないな
代わりになりそうな機種はないかね?

130 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 12:24:39.46 M.net]
>>128
n075t で探すと出てくるよ。
オレが買ったのは、ワンセグアンテナやストラップホールもちゃんと対応していた。

131 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 21:06:42.25 M.net]
>>129
サンキュー
あまり種類がなかったけど、ガラスフィルムとTPUケース3$でポチった

132 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 16:32:03.06 0.net]
lineage14.1で、0608→0118にアップデートしたいんたけど、設定メニューにあるlineageOSアップデート押しても、繋がらないけど、焼き直し必要なの?

133 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/03(土) 07:39:31.64 0.net]
antutu、バージョンアップされたね。
lineage0118
https://i.imgur.com/hsRi5g6.png
https://i.imgur.com/0mCrocq.png
https://i.imgur.com/04jxIrU.png

134 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/07(水) 23:23:16.21 0.net]
Lineage15.1来てんじゃん
https://www.getdroidtips.com/lineage-os-15-1-samsung-galaxy-j/

135 名前:SIM無しさん [2018/02/09(金) 17:19:33.09 0.net]
だれか入れた人評価してくらはい

136 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/10(土) 08:11:01.96 0.net]
Wi-Fi運用と、Bluetoothスピーカーで音楽流してみるくらいしか試してないけど今んとこ悪かないよ

imgur.com/GvqRj2R
imgur.com/OLUQeZF

137 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 04:02:28.51 0.net]
Jが壊れたからS5に変えたけどS5すげえ中途半端感が半端ないな。
S5はJより若干高かったけど期待してた指紋認証がなんかがっかり。

138 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 09:48:45.68 d.net]
手に入れてみたけど、サイズといいサクサクさといい電池交換可能なとこといい、名機じゃない?



139 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 12:35:31.25 M.net]
>>137
うん良いよね

少し前に中古で手に入れて今はカスロム導入して使ってるよ

140 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 15:36:03.63 M.net]
>>133
焼いたけど今のところ問題無し
通話、カメラ、モバイル通信(mineo)、Wi-Fi、LINE等

141 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 19:52:14.98 0.net]
>>133
同じく特に動作に問題はないかな
ただLOS14より使用時の電池消耗が増えた気がする
機内モードならスリープ時ほとんど減らない

142 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/11(日) 21:58:45.93 0.net]
ぐぬぬおサイフケータイ死なないならカスタムrom入れたかったなぁ

143 名前:SIM無しさん [2018/02/12(月) 04:02:44.34 0.net]
>>136
自分も最近S5にしたんだけど、あらためてJの良さを痛感してる。
S5は画面サイズ大きくなった分、確かに見やすくはなってるけど、画面の作り方がちょっと雑な印象で、
情報量が増えるわけじゃなく単に間延びしただけに見える。これならいっそ5.5インチのモデルにしたほうが
いいんじゃないかな。あと、やっぱりメモリが1GB減ってるのはたまにイラつかせられる。

今、J使ってる人は大事にしてやってください。自分はS5を予備機に回してMotorolaに移行する予定です。

144 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 00:42:54.02 0.net]
>>137
ですが、今日バッテリーも届いてばっちりです。
Samsungは食わず嫌いで初めてなのですが、デフォルトのフォントも見やすくて良いですな。

145 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 15:48:46.98 M.net]
Android 9.0 コードネーム「ポリンキー」 
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518504221/

146 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 15:53:01.39 0.net]
ポリンキー(笑

147 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 16:29:06.93 0.net]
三角形の秘密はね

148 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 16:33:05.91 0.net]
普通にポップコーンでいいだろ



149 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/13(火) 18:28:24.05 M.net]
このスマホはGEAR VRは使えないのかな。

150 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/14(水) 21:06:33.65 0.net]
lineage-14.1なんだけどlink2sd使える?いくらやってもマウントしてくれない

151 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:48:32.11 M.net]
日本ゲーム大賞2018・アマチュア部門、
動作環境にGalaxy Jが指定される
awards.cesa.or.jp/cat/cat_03/guideline/index.html

152 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:52:09.68 M.net]
なんでまた

153 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:58:22.62 0.net]
なんでこの機種

154 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:17:03.26 M.net]
やっぱ神じゃねえか

155 名前:SIM無しさん [2018/02/19(月) 16:00:27.02 x.net]
これブラウザ上でコピペが出来なくなるバグがあるね

156 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:21:58.66 d.net]
一緒に並べられてるSO-03EもAPQ8064ってのがまた

157 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:09:46.75 M.net]
なんで選ばれたのかよく分からんな

158 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:25:34.79 0.net]
荒野行動出来る?



159 名前:SIM無しさん [2018/02/20(火) 22:06:54.40 0.net]
来月機種変する知り合いから、機種変後にSC-02FのAndroid4.4.2のを貰えることになりました。

アップデート終了してるみたいだけど、Android5.0にアップデートできますか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02f/

160 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 07:04:32.89 M.net]
それならROM焼いて他のもん入れたほうがいいんじゃないの
正直この機種では問題はないけど、快適ではないと思うぞ、5.0にしても

161 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 08:02:37.78 M.net]
つまりアップデートは出来ないんだ

162 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 08:10:01.82 M.net]
OTAは終わってるようだけど、ファームウェア一式はsammobileに置いてあるからOdin使えば焼けないことはない
まぁそれやるならカスタムROM焼くのと手間変わらんと思うけど

163 名前:SIM無しさん [2018/02/21(水) 19:50:25.64 0.net]
>>158
一週間ぐらい前にアップデートできたよ。

164 名前:SIM無しさん [2018/02/21(水) 21:07:22.03 0.net]
>>158
>>162 だけど、ちゃんと調べてみたらアップデートしたのは2/12だった。
来月になると不可になるかもしれないから、現オーナーにお願いしてアップデートしておいてもらえば?
ただ、自分もこの機種は5.0での運用はあまりおすすめしないかな。ずっと運用してた4.4.2の神アプデと
比べると、どうしてもいろいろと不満や違和感があってね。

165 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 21:57:56.66 a.net]
>>163
158じゃないけど使用感想サンクス
いま、神アプデverなんで悩んでましたわ

166 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/21(水) 22:17:23.08 0.net]
横やりだが、オレも純正4.4.2で止めてるわ
今のとこ特に不都合ない

そのうちカスROM入れるかもしれんが

167 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 01:50:16.36 0.net]
5.0でもpm hideコマンドで同じ事出来るけどな

168 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:17:43.59 M.net]
Android 9.0 P コードネーム「Polinky」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1519268104/



169 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/02/23(金) 01:30:50.42 a.net]
公式修理終わったけど
非公式修理で公式修理みたいに全パーツ新品に出来る?

170 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/03/04(日) 03:37:22.34 a.net]
海外にサイズからスペックまで同じな後継機ある?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef