[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:16 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy J SC-02F Part17



1 名前:SIM無しさん [2017/11/23(木) 21:02:47.06 M.net]
2013年冬春モデル Galaxy J/SC-02Fのスレです。

docomoサポートページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02f/
samsung製品ページ
www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N075ZBEDCM

OS:Android 4.3→Android 4.4.2→Android 5.0
CPU:Qualcomm Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHz(クアッドコア)
RAM:3GB
ROM:32GB
ディスプレイ:5.0インチ有機EL SUPER AMOLED FHD(1920×1080ドット)
表示色数:約1677万色
メインカメラ:約1320万画素裏面照射型CMOS[手ぶれ補正機能,顔認識,4K動画撮影対応]
サブカメラ:約210万画素画素CMOS[ハイビジョン動画撮影]
サイズ:ストレート型 137 × 70 × 8.6(最厚部8.9) mm 約146 g
外部メモリ
microSD(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC(32GBまで・ドコモ発表)
microSDXC(64GBまで・ドコモ発表)
バッテリー:2600mAh(取り外し可能)
充電時間:約140分

音声通信方式
3G:FOMA(W-CDMA)
2G:GSM
データ通信方式
3.9G:Xi
3G:FOMA(HSDPA・HSUPA)
2G:GSM
クワッドバンド対応
Cat.4対応(docomo網のBand3 下り最大150Mbps)
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)

連続通話時間
約830分(音声電話時・3G)
約690分(音声電話時・GSM)
連続待受時間
約390時間(静止時・3G)
約340時間(静止時・LTE)
約310時間(静止時・GSM)

FeliCa/NFC(決済対応),Bluetooth 4.0,赤外線通信機能あり(リモコン操作のみ)
テザリング:Wi-Fi(最大10台)・USB(最大1台)
ワンセグ,モバキャス,備考 1.実使用時間 約55.0時間
日本語入力:iWnn,伝言メモ機能搭載
省電力モード、緊急時長持ちモード搭載
ハイレゾリューションオーディオ機能搭載
GALAXY Gear・S Viewカバー対応
※前スレ
docomo Galaxy J SC-02F Part16
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484229290/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

483 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 15:04:39.02 F.net]
最近電池の持ちが悪くなって半日で空になっちゃう

484 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 15:08:19.94 M.net]
別にすきなの使うわ

ネトウヨのおじさんとは違いますから

485 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 15:12:05.15 M.net]
電池はドコモで貰った

486 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 15:19:34.46 M.net]
今はもう配ってないんじゃ

487 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 18:36:56.50 M.net]
>>475
ネトウヨってジジイばっかりだったらしいぞ

488 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 20:34:16.27 0.net]
充電ランプがたまにしかつかないからわかりにくい
常時点灯にできないの?

489 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 20:39:14.71 M.net]
>>479
確認して見れば
設定→デバイス→LEDインジケーター

490 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:33:29.54 0.net]
充電中表示が電池マークにまったく目立たない黒のイナズマ表示だよね
これなんとか色つけられなかったのか

491 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/10(月) 21:47:53.18 M.net]
アプリがメイン画面に出てると付いたり付かなかったりしたような??



492 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/11(火) 08:07:43.32 M.net]
気にしないでいたらケーブルの不良に気づかなかったわ

493 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 07:54:27.18 M.net]
バッテリーがもうやばい

494 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 10:52:47.68 M.net]
>>484
予備探せよ

495 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 11:04:04.43 F.net]
FeliCa対応してると謳ってるのはロワジャパンくらいだけど
レビュー見ると使えない人も居るみたいだし二

496 名前:の足を踏んじゃうんだよね []
[ここ壊れてます]

497 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 12:47:49.42 F.net]
モバイルSuica使ってる俺は

498 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 13:09:45.24 0.net]
>>486
ロワジャパンのバッテリー2個持ってるけど2個とも大丈夫だった。

499 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 17:46:59.33 0.net]
そのあたりは半分博打かな
一つ目でダメだった俺は、その後純正しか買ってない
3個ある純正もヘタってきたから、そろそろ端末自体換えようか悩んでる

500 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:26:08.36 a.net]
使えないやつは個体差かニセロワだったんだろう

501 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 22:48:05.26 a.net]
これのマイナーチェンジモデルのJ3に乗り換えるか検討中



502 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:02:16.76 0.net]
ピンポーン
下がってもう一度…

503 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 05:26:36.53 0.net]
>>486
最近買ったが普通にいけてるし電池の持ちもアップした

504 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 09:37:22.24 0.net]
ロワは3個かって1個は反応しなかった。
こんなもんだろ。

505 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:36:56.13 0.net]
docomoショップで貰った電池余ってるけど全く使ってないから売っても買う人がいるかどうか…

506 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 00:48:55.80 a.net]
Samsung Galaxy J3 Proはベンチマークいくつ?

507 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 04:11:29.00 0.net]
>>486
SATO1個、ロワ2個持ってるけど全部FeliCa使えてる

>>496
ざっと調べたところAntutuは42000

508 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 08:08:08.41 M.net]
画面の細かい傷を消すと言うか、目立たなくする方法ってありませんかね

509 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 09:20:03.72 0.net]
>>498
きにしない

510 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 10:14:07.77 M.net]
傷を埋めればいいんどから透明な何かを塗ればいいと思う
液晶テレビの画面の傷なんかはハンドクリームとかでも消せたけど

511 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 11:15:06.64 M.net]
透明なシール貼るだけで見えなくなる



512 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 18:48:52.68 0.net]
サンクス、今日ポイントアップだから一個買ってみた
連休だから届くの木曜日辺りになりそうだけど

513 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 22:50:42.24 M.net]
メモリ3Gで25800円。ノッチディスプレイ画面占有88%スナドラなスマホが発売。こういうのでいいんだよ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1537015215/

514 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/15(土) 23:11:57.33 0.net]
>>503
やっぱり中華端末は怖いな。。。

515 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 00:06:06.23 0.net]
怖い怖いステマで何度も言ってるけど実際そんな実害見たことある?

516 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 07:56:27.04 M.net]
性格を変える

517 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 08:00:53.79 0.net]
s7持ってるけど火なんか噴かないな

518 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 08:28:00.77 M.net]
潮ふかないよ

519 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 09:00:17.62 M.net]
でも糸ひいてんだろ?

520 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 10:41:13.24 0.net]
>>504
お前は中華料理も食べないほうがいいよ

521 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 23:19:27.19 0.net]
春川うぜーよ



522 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:35:36.50 M.net]
まだ4.4.2で戦える?

523 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:58:12.14 a.net]
無理

524 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:21:26.83 M.net]
>>512
ポケモンGOも楽天payもできなかったな

525 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:51:56.32 0.net]
最近中古買って楽天SIM刺してますが4.42からアップデきません><

526 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 20:15:14.68 0.net]
普通に5にはできるよ
公式に

527 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 20:51:29.87 0.net]
>>516
教えてあげてね

528 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 10:11:31.21 a.net]
やだよ

529 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:00:24.00 M.net]
買った時から5だったから分からない

530 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:41:40.39 0.net]
ドコモに問い合わせたらOSのアップデートは修理対応終了してるので出来ないって言われました(T-T*)

531 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:53:06.60 M.net]
アプデしなくてもいいじゃん



532 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:14:25.04 M.net]
今Android5未満の切り捨てが進んでるから上げられるなら5にはしたいんだろうね

533 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:27:01.02 M.net]
apkがあればアプリのアプデ出来そうだけどな
OSのバージョン上がっても基本OSはリナックスなんだよな

まあ試した事無いけど

534 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:33:26.51 M.net]
いまさらながらアプデしてポケモンGOやりたい

535 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:43:09.27 M.net]
>>286を読め

536 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 14:27:46.70 0.net]
ググったら8.1までアップしてる人いますね(T-T*)…すごい

537 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 15:13:38.06 M.net]
そこまでアップしたら生涯大丈夫じゃないのか

538 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 15:30:30.59 0.net]
それ以前にまともに動くのか?

539 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 15:35:27.66 0.net]
8.1にしたけど快適だよ

540 名前:SIM無しさん [2018/09/22(土) 15:51:02.84 0.net]
んだ

541 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 16:20:38.20 0.net]
自力でできないならヤフオクとかショップの代行に頼んでみれば?俺は自分でやれるからやらんけど



542 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 16:41:48.65 M.net]
なんやとコラ?

543 名前:SIM無しさん [2018/09/22(土) 16:43:55.78 0.net]
お、やんのかワレ

544 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 17:25:06.84 0.net]
>>528
むしろ軽い

545 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:38:04.79 M.net]
>>526
少し前に8に上げてみたよ

ただ、特定のアプリは動作しなくなった。それ以外は快適かな

2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02F/8.1.0/DR

546 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 07:38:47.11 M.net]
>特定のアプリは動作しなくなった
これが一番怖いんだよなあ

547 名前:SIM無しさん [2018/09/23(日) 11:02:43.44 0.net]
4.3をアップデートしてからウェブで見るつべで広告出るようになった

548 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 21:38:23.69 0.net]
5ですら気に入ってたのができなくなってた

549 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/23(日) 22:25:28.71 a.net]
>>523
5強制になった辺りからGoogleプレイストアからじゃないとアプデ出来ない用にされてる。

550 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:34:39.53 0.net]
液晶割ってもた

551 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:50:57.57 0.net]
かわゆ



552 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 15:04:10.02 a.net]
液晶ならマイナーチェンジモデルのを買えばいい

553 名前:SIM無しさん [2018/09/26(水) 15:20:32.02 M.net]
なにそれそんなのあったっけ

554 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:30:27.93 a.net]
あるよ。レス漁れ

555 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:50:52.40 0.net]
サイズも重さも丁度いいんだよなぁ…
本当に持ちやすい
これよりいいのを持ってても結局使ってしまう

556 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:53:26.20 M.net]
マイナーチェンジって何だ
これnote3の兄弟機でしょ

557 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:59:47.70 a.net]
Galaxy J3 でヤフオク漁ってもろくなものがなかった

558 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:33:58.48 a.net]
>>546
バカは引っ込んで露

559 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:20:19.51 M.net]
>>548
じゃあそのマイナーチェンジ機教えてよ
note3と中身一緒でドコモと共同開発 日本オリジナルモデルだからGalaxy Jと名付けられたこの機種の

560 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:46:33.59 a.net]
>>549
俺が過去レスに何度も書いてんだよなぁ

561 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:33:56.51 d.net]
FeliCaナシ、ワンセグ、赤外線ナシなら別物。マイナーチェンジでも何でもない。用無しだからもうやめて。



562 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:36:12.53 M.net]
それ全部いらないけど

563 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:22:16.60 0.net]
確かに俺も全部使ってないわw
今どきテレビとか見ないわ、ニコニコ、ツベ、アベマらで十分

564 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:27:53.51 M.net]
ワンセグはモニター案件やるから案外便利

565 名前:SIM無しさん [2018/09/27(木) 10:45:17.32 0.net]
ワンセグは起動しながら他の事が出来るから割と良い
アンテナ長すぎてあれだが

566 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:02:08.26 H.net]
>>552
全部使ってるわ
無い機種はてを出したことない

567 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:03:06.89 H.net]
ワンセグはデータ通信量に影響しないしな

568 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:53:45.44 0.net]
>>555
でもあの長いアンテナのおかげか、掴みは良い気がする

569 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 02:54:29.22 0.net]
あのアンテナの部分だけケースのガードがかかってなくてそこから落ちてぶっ壊れたのが前の機種

570 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 06:51:52.71 d.net]
電話かける時にアンテナ伸ばしちゃうよね。

571 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 06:52:45.1 ]
[ここ壊れてます]



572 名前:7 0.net mailto: >>558
良いのかな?
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 07:02:45.78 a.net]
自分の環境下ではワンセグの受信感度は最悪だったな
nottvは綺麗に電波掴んでいたけど

574 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 08:48:40.44 M.net]
ワンセグ機にしてからnottvは無効設定にしたわ

575 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:12:13.10 M.net]
そういやさ
充電する時高速な時とゆっくりな時と充電パターンがあるんだけど
何でそうなるの?

遅い時は刺し直すと高速になるにはなるんだけど
この挙動がよく分からない

576 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:54:44.34 M.net]
バッテリーが過熱してたり状態が悪いときとか、USBの通信が上手く行かなかったときは遅くなる

577 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:48:48.38 0.net]
あとはケーブルが故障しかけてるとか、本体側の端子が死にかけてるとか

578 名前:SIM無しさん [2018/10/03(水) 14:33:01.18 r.net]
あげ

579 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 23:49:09.63 0.net]
root化から戻したんだけど
Galaxy専用のプリインストールアプリをアンインストール出来るアプリが前使ってたことあって
Package disabler pro +
を入れたがチェック入れようとするとエラーが出るんだが対処方法ありますか?

前に入れたのはBKなんとかの方だったと思うけど同時に入れないといけないプラグインが見つからなくて

580 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 02:01:13.65 a.net]
日本語で話せ

581 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 08:56:54.59 0.net]
>>568
adbを使ってpm uninstallコマンドで消せばいいんじゃない?



582 名前:SIM無しさん mailto:sage [2018/10/06(土) 18:37:14.87 0.net]
ROMを探してみたんだけどSC02F〜J9 リンク切ればかり。
どなたかご存じの生きてるリンクありますか?

583 名前:SIM無しさん [2018/10/07(日) 02:02:45.75 0.net]
ツイキャス配信とかカメラ起動しっぱなしだとかなり熱くなるし、全ての動作が重いというか遅くなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef