[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/23 02:47 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy S5 SC-04F part17



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 13:49:05.41 ID:c0TQuwgh.net]
■GALAXY及びSAMSUNG否定、スマホと関係ないニュース等の荒らし行為厳禁■

製品ページ
・ドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04f/index.html
・サムスン公式
www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SM-G900DZWEDCM

・前スレ
docomo Galaxy S5 SC-04F part14
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1450994991/
docomo Galaxy S5 SC-04F part15
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471066059/
docomo Galaxy S5 SC-04F part16
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482020772/

【docomo Galaxy S5 SC-04F 主な仕様】
・発売日:2014年5月15日
・OS:Android 4.4.2 KitKat
・CPU:Qualcomm Snapdragon 801
  MSM8974AC 2.5GHz Quad-core
・GPU:Adreno 330
・RAM:2GB
・ROM(内蔵ストレージ):32GB
・本体カラー:charcoal BLACK, shimmery WHITE, sweet PINK
・寸法:高さ142×幅73×厚さ8.3mm(最厚部 9.6mm)
・重量:145g
・ディスプレイ:
  5.1インチ 1920x1080ピクセル Full HD 432ppi
  Super AMOLED Display (ダイヤモンドペンタイル配列)
  Corning Gorilla Glass 3
・バッテリー:2800mAh(交換式)
・対応SDカード:micro SDXC 最大128GB
・カメラ:
  前面 - 210万画素 1080pビデオ撮影
  背面 - 1600万画素, シングルLEDフラッシュ, F2.2, 1/2.6型
  オートフォーカス:位相差AF方式
  動画:最大3840x2160(4K) 30fps mp4
・ネットワーク:
  GSM - 850/900/1800/1900MHz
  3G (WCDMA) - 800/850/2000MHz (Band 1/5/6/19)
  LTE - 800/1500/1700/2000MHz (Band 1/3/4/5/7/19/21)
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠 VHT80対応 MIMO対応
・Bluetooth:v4.0 BLE / ANT+
・USB:USB 3.0 micro-B
・防水:IPX5/IPX7
・防塵:IP6X

801 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 01:04:14.93 ID:Ve5Xxt/O.net]
>>780
同士よ。S5を30ヶ月くらい→今年Feelと来たが、もう出してくれなそうだ。悲しい

802 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 06:37:51.38 ID:l/hb9tA8.net]
カメラ壊れたのを4000円で買った

アリで部品取り寄せたけど

画面剥がさないとカメラ交換できないのね

803 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 07:06:53.46 ID:guVktO+b.net]
>>780
S8ActiveはEdgeじゃないぞ
※日本未発売

804 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 11:04:40.30 ID:Iu8ITzF6.net]
この機種の大容量バッテリーが売ってたけど性能とかどんなものなんだろう
誰か使っている人っていますか?

805 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 12:00:02.62 ID:kEae8/+8.net]
>>791
買ったことあるけどすぐに捨てました。
せっかく交換できるので、純正をもうひとつ買った方がいいかと思います

806 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 12:07:12.82 ID:ajNPNomc.net]
4つでローテーションしてるけど2つが膨らんできた
新しいバッテリー買うか悩む

807 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 13:18:40.92 ID:/fb01RLz.net]
バッテリーって膨らむか?自分も4つ目だけど一度も膨らんだ事ない

808 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 13:47:18.66 ID:r44zXRus.net]
>>794
中華製はすぐ膨らむよ
純正は殆ど膨らんだことないなあ

809 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 13:53:11.75 ID:4sQuBAjx.net]
>>791
アマゾンで買ったサトーのやつは、1年ぐらいでバッテリーが膨らんできた
それ以外は問題なく使えて容量も多い
1年で使い捨てるつもりで買うといい
付属のソフトカバー付けると、S5が持ちやすくなる



810 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 17:44:35.43 ID:4ucU7ofa.net]
充電しながらゲームとかすると何だって膨らむ
ハマグリ化したiPhoneとかよく見るし

811 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 19:07:22.30 ID:w6VVzOTa.net]
>>792
>>796
レスありがとう

812 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 22:21:48.27 ID:w3GPw0Nd.net]
ドコモのあんしんスキャンって、有効にしていいの?
ファイルアクセスするたびにドコモにデータ送られてパケ代倍増とかだと困るんだが

813 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 17:09:13.34 ID:/LMEeW1q.net]
はじめてチラついた!これかー!ヤバいのか?!

814 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 17:33:04.26 ID:Om3ISYze.net]
そうそれ。
これからは全国的に寒くなるからね。
いよいよ始まる。

815 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/05(火) 23:33:50.79 ID:a7mpcHyW.net]
>>797
うち殆どの時間充電しながら使ってるよ
3年経つけどまだ膨らまない。電池だけ買い替えたいけどチラつきがあるんで考え中

816 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 03:57:41.68 ID:JWr/17Ks.net]
今のところチラついた経験ないけど
使えなくなるほど酷くなるの?

817 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 02:43:44.67 ID:OjrccbRD.net]
発売日に買って3年以上経つけどバッテリーまだまだ元気
1度も交換してない
だからバッテリー内蔵型買おうかな
3年もてばいいし

818 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 06:55:48.49 ID:gZDGc4pw.net]
そゆことだわな

819 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 09:31:03.40 ID:/nRhlwPl.net]
バッテリーへたって常時充電状態、モバイルバッテリーでしのいでる



820 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/07(木) 16:43:04.67 ID:yxKC3eUC.net]
じゃあ家の中ではずっと使えるって事か

821 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 01:04:25.42 ID:byf5CKNl.net]
フリーズするわ
5日に1回程度だから、気にはならんがw
初期化したんだけど駄目だわ

822 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 01:05:11.99 ID:byf5CKNl.net]
>>804
フリーズから電源落ちたりしない?

823 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 01:44:52.00 ID:yMq65nHl.net]
この機種は簡単に交換できるんだから悩む必要なくね?

824 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 02:25:30.73 ID:DQUvaohx.net]
結局ゲームしない人にとっては最高の端末なの?
電池交換出来るし

825 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 12:39:21.59 ID:JiiL/9yQ.net]
電池2個3年ほど使って二つともブラウジングをずっとして3時間持たなくなったのでビックカメラでドコモ純正電池買った。
3倍近く以上持つようになったぜ。
もう少し使おう。

826 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 12:45:34.27 ID:byf5CKNl.net]
>>812
まだ売ってるんだな
俺は大容量バッテリー使ってる

827 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 19:23:59.10 ID:cEn/oB0n.net]
有機ELが壊れる季節が来たぞー

828 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 19:33:08.02 ID:q6124Sk1.net]
結局は純正のバッテリー買った方がいいのか
安いのはダメなんだな

829 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 20:45:24.57 ID:zynDpQjh.net]
色々口コミ見てやっぱりビックカメラみたいなとこで純正買うのが一番失敗ないと思ったからポチった。
おサイフケータイの事もあるし。



830 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/08(金) 21:01:14.37 ID:YBcVyJ/T.net]
純正を1年毎に換えて使っているけど、ちらつきも何にも無い。
寒い時期のほうが調子いいな。
落としたことも無いし、再起動しないとダメなこともなかった。
縁の鍍金も綺麗なまま。
もう3年になるんだな。

831 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 03:40:02.44 ID:qHJ//OVp.net]
ゲームも普通に出来てるけどな
カクついても落ちないし何年も経ってる端末にしては優秀な方だとは思う

832 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/09(土) 14:04:36.01 ID:XrUfuhv/.net]
バッテリー交換したいが買い替えと悩ましい
最近スマホも安くなってるし

833 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 13:11:47.86 ID:BLCF4UW3.net]
純正バッテリー高い...
先週買った軽のバッテリーより高い

834 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 13:25:29.41 ID:hJepsODB.net]
まぁ1年でも1ヶ月数百円と思えば安いもんじゃない?

835 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 15:05:47.42 ID:X3jU9jMJ.net]
最近のP10とかと比べたら、動きはやっぱり劣る?

836 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 18:54:45.55 ID:PI12jnQK.net]
バッテリーなんて金払って買い替えたことなんてないぞ?ポイントか一年か二年に一回安くポイントで手に入るし

837 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/10(日) 21:08:28.03 ID:1XX5yuhf.net]
ポイントだけで郵送までしてくれる。

838 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 01:16:55.81 ID:dvZJKSSs.net]
>>823
もうみんなdocomo解約してMVNOで使ってんだよ

839 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 08:19:11.76 ID:aHmNOE8d.net]
MVNOってなにそれ?



840 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 08:23:23.51 ID:+M25dvUD.net]
>>825
そんなに金に困ってない

841 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 09:28:19.64 ID:Vj8hL/pA.net]
ポイントで手に入るといってもポイントの原資は利用料金から出てるから一見得している様に見えるけど結局のところ自分が金を出しているというだけの話
企業からしてみればチョロいカモよな

842 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:06:49.26 ID:MC0EtnPZ.net]
や、ドコモ使って14年なのに止めるとなったら4万近く払わされた
消費者センターと連携しておさめたが

843 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:12:17.52 ID:wENN/b36.net]
>>828
こういうバカ必ずいるな

844 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:24:00.22 ID:AdbBfbbC.net]
>>827
月々サポートが終わってる機種を使い続けるのはドコモ丸儲けやぞ

S5使い続けるならドコモwith対応機種に機種変してSIM差し替えたほうがお得だけどね

845 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 10:56:34.46 ID:IJ+BBcMK.net]
オレは今年16年継続のドコモ契約を解除したわ。
もちろん解約月に。

846 名前:SIM無しさん [2017/12/11(月) 11:02:37.71 ID://O6qgo5.net]
>>829
4万もって端末代?

847 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 21:43:26.35 ID:rBPjuP5y.net]
未だにこの端末使ってる人が未だにドコモの契約のままというのが信じがたい
実質無料で最新かちょっと前の機種に機種変更できたのに
俺は契約が終わった去年に解約してOCNのSIM入れて使ってる
貧乏な俺にはドコモでスマホを持つのはちょっと高すぎる

848 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 22:14:33.40 ID:k4TXYQQ7.net]
mineoで使ってるよ

849 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/11(月) 23:47:16.61 ID:gsBsm9w8.net]
うむ



850 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 00:21:05.96 ID:WBSjB4EN.net]
Amazonで新品の電池を買ったけど30分ネットしてるだけで30%も減る
買ったばかりだから?
最初は調子悪いとか聞いた事ある

851 名前:SIM無しさん [2017/12/12(火) 00:35:49.48 ID:0J0Gwlcm.net]
サムスン純正電池ならその通り
それ以外なら諦めろ

852 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 06:27:21.06 ID:EG4UPRtn.net]
Amazonのdocomo純正は本当に新品?みたいなレビューなかったかな?
怪しいからやめた。
さすがにビックカメラなら怪しいもん売らんと思って買ったけど、初っ端から普通にずっと30分ネットやっても10%弱しか減らんぞ。

853 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 07:51:58.45 ID:Z2GwsOH0.net]
1回充電すると7日は持つ
いつも緊急長持ちモ

854 名前:ードしてるからな []
[ここ壊れてます]

855 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 12:27:52.24 ID:VBXS3Mw1.net]
>>839
バッテリーて内蔵されてるから外観じゃわかんないよね
ヤフオクで純正と書いてるけど新品か中古かはお茶濁す説明のも多い
当然評価も悪い

856 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 14:40:29.76 ID:FbqbZtAQ.net]
>>840
マシュマロと同時にモノクロモード削除が惜しまれる

857 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/12(火) 19:10:28.15 ID:zsq2HZC+.net]
水が1滴でも画面に付くと操作駄目になるな

858 名前:SIM無しさん [2017/12/12(火) 22:23:18.10 ID:Yyt0gdua.net]
ネットで稼げるようになる情報など
⇒ fufufiur8r.sblo.jp/article/181823415.html

興味がある人は見るといいかもしれません。

CNMZ25YBOI

859 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 10:58:15.05 ID:QhTHOPg8.net]
しかしアレだな、この機種をひと前で出して使うのはさすがに恥ずかしくなって来たなw

実際には他人が使う機種など気にしないと思うが、
あんな安い機種使ってる(笑)
と思われているように感じるよ〜w

早くnote8買おう



860 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 11:04:19.91 ID:u0xClctq.net]
S2のスレにもマルチしてるけど何が目的なの?

861 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:55:09.82 ID:FQ/hBgHP.net]
この機種を使ってるのは「わかってる奴」
俺はそう思う。
金には糸目を付けないけど乗り換える機種ないわ

862 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:57:36.01 ID:AIt2vmBc.net]
問題なく快適に動いてるからな。
もったいないだろ。
コロコロかえるの。

863 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:08:04.55 ID:B/tjxJVG.net]
あー俺の個体もついに下の1cmくらいが輝度落としたらちらつく様になった
これが例のアレか!と体感できた嬉しさもあり悲しさもあり・・

864 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:22:37.68 ID:NMduwCFu.net]
>>849
ついになったかwまあ俺のも11月下旬になり始めたが。やっぱり輝度一番最低にするとチカチカする?

上の方でs5恥ずかしいとか言ってる奴いるが俺なんてチカチカ発生したからサブ機でsc-04dまた使い始めたぞw
別に電車で全然恥ずかしくないがw

865 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 23:59:12.28 ID:ek26VLKd.net]
稀にそういう事にしたい人がわざわざ書き込みに来るんだよ
暇な奴等だ

866 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 00:05:08.00 ID:sDnlF/lr.net]
でもタッチパネルだから急に操作不能なると困るよな
ちらつきが前兆じゃなければいいんだが

867 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 07:44:18.05 ID:+lElsLyI.net]
iPhoneと間違われる事はよくあるw
だから気にしない。

868 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 07:45:32.36 ID:MvSoBaXc.net]
アップルによると角の丸い長方形はすべてiPhoneの模倣だからな

869 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 07:46:52.78 ID:VeLxZvC/.net]
>>850
誰も気にしねぇよ。



870 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 08:27:11.01 ID:SGbzv536.net]
>>845


実際には他人が使う機種など気にしないと思うが、

と書いてるのになんか必死な奴がいるなw

871 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 10:05:06.07 ID:R0y0ihXz.net]
外ではS5
家ではS8
そうすればバッテリー気にしなくていい

872 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 10:11:31.98 ID:9i/9YPTM.net]
しかし寒くなると本当この端末チラツキやら酷いな。コタツや人肌で温めると緩和されるというか症状治まるし有機EL自体寒さに弱いから仕方ないのかね?上手く付き合っていくしかないのか…

873 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 11:16:55.98 ID:rl7kEIs4.net]
しかしアレだな、この機種をひと前で出して使うのはさすがに恥ずかしくなって来たなw

実際には他人が使う機種など気にしないと思うが、
あんな安い機種使ってる(笑)
と思われているように感じるよ〜w

早くnote8買おう

874 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:42:16.10 ID:gxmRv9W+.net]
しかしアレだな、この機種をひと前で出して使うのはさすがに恥ずかしくなって来たなw

実際には他人が使う機種など気にしないと思うが、
あんな安い機種使ってる(笑)
と思われているように感じるよ〜w

早くnote8買おう

875 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:49:44.12 ID:HsOSGlTG.net]
S2 
S3
S42つ
S53つ
S7
S8

ある俺には関係ないな


https://i.imgur.com/XgxyiY1.jpg

876 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:54:19.46 ID:3rszODDm.net]
液晶割れても使ってる人もいるし
どうでもいいのかなー

877 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 12:54:59.33 ID:sSQ1LmWc.net]
金がないんだろ。

878 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:06:43.83 ID:j3ahdOWL.net]
落としたけど背面が安っぽいカバーだから傷なし
背面がガラスのやつだったら危なかった

879 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:13:51.92 ID:VWkL8egp.net]
裸で使ってるけど個人的には薄いし触り心地もいいし好きだな。近くで見ても人がどの機種使ってるなんて見てすぐはわからんだろ特に泥は



880 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 13:17:45.25 ID:3rszODDm.net]
どうでもいいのかなー
どうでもいいかなーだった m(_ _)m

881 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 16:08:42.25 ID:g9O05IMQ.net]
最近チラツキ始めた>>849だが、暖かくなると症状改善するの?
ならいいんだけど・・
あと2年は使いたいし

882 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 16:33:05.09 ID:mC/s0faG.net]
俺は下4割くらい汚染されてる

883 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 16:49:10.25 ID:PPQvtEpb.net]
3年以上使って何の不具合も液晶のちらつきもないなあ。
液晶枠のシルバーメッキが所々禿げてるくらいで液晶フィルムなしでも傷とか全く気にならんし優秀だな。
来年春夏モデルか冬モデルの頃には変えると思うけど、いい機種だったよ。

884 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 18:32:07.09 ID:clpXjvPK.net]
チラつきって画面輝度上げて、フィルター系アプリで実際の明るさ調整したら解決って話じゃなかったの?

885 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 19:14:01.68 ID:7SmfGSZ+.net]
違います

886 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 20:39:52.48 ID:U3MhnXMO.net]
しかしアレだな、この機種をひと前で出して使うのはさすがに恥ずかしくなって来たなw

実際には他人が使う機種など気にしないと思うが、
あんな安い機種使ってる(笑)
と思われているように感じるよ〜w

早くnote8買おう

887 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 00:26:11.70 ID:QDiVlKPN.net]
>>845
普通の人はスマホの値段など見ただけでは分からない

888 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 00:37:50.50 ID:+0HAno59.net]
まあ人のスマホが気になるのはキモいガジェオタかメーカーステマバイトぐらいかな

889 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 06:47:17.91 ID:a5EsqQMw.net]
尼で売ってる大容量バッテリーは1年でおじゃんや
しかし、バッテリー気にせずいけるからまあいい



890 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 06:57:18.08 ID:u4/OpbSw.net]
>>873
>>874
こんなとこまで来るような携帯オタクのお前が言っても説得力ねーぞ
お前が一番気にしてて笑うw

891 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 07:03:55.85 ID:FUlCfSMC.net]
一生S5にかじりついて生きとけ
貧乏人が

892 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 10:10:54.23 ID:iIA9AJbU.net]
バッテリー交換出来るから気にしなくていいけど有機ELは何年位で寿命が来るのかね?

893 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 11:20:26.47 ID:GN7dNLD1.net]
叩きにこのスレまで来る人もどうでしょうw

894 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 12:02:54.67 ID:FOJOR4OQ.net]
まだこの機種使ってるようなマニアは正当後継機(バッテリー交換、フラットな有機EL、防水、ハードウェアキー装備、辺りを満たす機種)が出たら喜んで乗り換えると思うぞ

895 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 20:10:32.35 ID:RliJOa6g.net]
まだっていうか買ってから2年も経ってない
中古で買ってもバッテリー気にしないで良いから良かった
チラツキも今のところ無い

896 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 21:49:17.20 ID:JiwKHHi4.net]
>>869
聞きたいんだがOSは最新のものにアプデしてある?

897 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 22:22:15.31 ID:OC9qDv+o.net]
>>882
いつもすぐにアプデしてるよ

898 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 02:20:43.74 ID:6YMWVFXi.net]
>>883
ありがとう
なんなんだろうなチラツキ…この機種2代目だけど2つともなってんねん。アプデしてからなったから聞いてみたんだけどますます原因わからんよね

899 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 02:24:26.87 ID:6gLiMtEs.net]
指が太くてホームボタン押すときに画面触っちゃうから
もっと大きくて指紋認証付いてたら・・・とか、スピーカーが
背面じゃなくて底の方がいいなと思ったりする



900 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 09:11:02.47 ID:lvkxVTBJ.net]
>>885
今安くなってるhonor9おすすめ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef