[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/23 02:47 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy S5 SC-04F part17



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 13:49:05.41 ID:c0TQuwgh.net]
■GALAXY及びSAMSUNG否定、スマホと関係ないニュース等の荒らし行為厳禁■

製品ページ
・ドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04f/index.html
・サムスン公式
www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SM-G900DZWEDCM

・前スレ
docomo Galaxy S5 SC-04F part14
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1450994991/
docomo Galaxy S5 SC-04F part15
potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471066059/
docomo Galaxy S5 SC-04F part16
egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482020772/

【docomo Galaxy S5 SC-04F 主な仕様】
・発売日:2014年5月15日
・OS:Android 4.4.2 KitKat
・CPU:Qualcomm Snapdragon 801
  MSM8974AC 2.5GHz Quad-core
・GPU:Adreno 330
・RAM:2GB
・ROM(内蔵ストレージ):32GB
・本体カラー:charcoal BLACK, shimmery WHITE, sweet PINK
・寸法:高さ142×幅73×厚さ8.3mm(最厚部 9.6mm)
・重量:145g
・ディスプレイ:
  5.1インチ 1920x1080ピクセル Full HD 432ppi
  Super AMOLED Display (ダイヤモンドペンタイル配列)
  Corning Gorilla Glass 3
・バッテリー:2800mAh(交換式)
・対応SDカード:micro SDXC 最大128GB
・カメラ:
  前面 - 210万画素 1080pビデオ撮影
  背面 - 1600万画素, シングルLEDフラッシュ, F2.2, 1/2.6型
  オートフォーカス:位相差AF方式
  動画:最大3840x2160(4K) 30fps mp4
・ネットワーク:
  GSM - 850/900/1800/1900MHz
  3G (WCDMA) - 800/850/2000MHz (Band 1/5/6/19)
  LTE - 800/1500/1700/2000MHz (Band 1/3/4/5/7/19/21)
・無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠 VHT80対応 MIMO対応
・Bluetooth:v4.0 BLE / ANT+
・USB:USB 3.0 micro-B
・防水:IPX5/IPX7
・防塵:IP6X

2 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 17:15:41.29 ID:qGQ31Wai.net]
利用期間が3年を越え、先月ポケットの中で勝手に再起動現象が頻発したので
「仕方ねえなあ、買い換えか?」とぬか喜びしたのつかの間。
バッテリー端子を軽く拭きふきしてあげたらすっかりなおってしまってがっかりなのさ。

まあ、かわりになる端末が思いつかなかったのも事実なんだけど。

3 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 18:17:53.83 ID:x/ClxyGE.net]
機種変してこの端末になって2年。
不具合全く無く快適に使えてる。
USBのところはマグネットで引っ付くので充電してるから、抜き差ししなくていいので重宝してる。
電池の供給を何とか頑張って欲しいな。

4 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 18:23:45.73 ID:CWrSSvwl.net]
電池はこの前新品買ったからなんとかなるけど
本体の画面が……
画面が暗くなるとチラつくし徐々にチラつきの範囲が広くなっていってる

メルカリとかで携帯保証のリフレッシュ品売ってるけど
信用していいものか

5 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 06:43:53.73 ID:21GXSAaZ.net]
imgur.com/OYx9LUx.jpg
ドコモは問題点を把握しながら約3年も放置 本格的に終わってます
3年放置したのに更に半年かかるドコモ
要改善をすぐ実行するmineo
これは今後も続きます

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
この記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
500以上もあるMVNO含めて全てのシェアがこの方式ですが、日本で唯一違うのがm i n e oです。

6 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 06:44:09.39 ID:21GXSAaZ.net]
imgur.com/REbe3jK.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

マイネオは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。

※楽天モバイルも今年ついにこのシェア方式を採用しましたが、こちらはシェア代として1回線につき108円の料金をとります

7 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 06:44:26.95 ID:21GXSAaZ.net]
ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
imgur.com/9lKlfuy.jpg
imgur.com/1MWW7ek.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps

8 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 22:45:55.36 ID:8ipTEaSI.net]
何故ワッチョイを付けない
ID:21GXSAaZみたいなのをあぼーんしたいのに

9 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 00:40:10.47 ID:jr8BUc84.net]
あったほうがいいのは同意するが

ゲームスレならそのワッチョイ付きスレ建てもスムーズだけど、こんなスローなスレにいきなり建てれる人がいるとも思えない
懇切丁寧に建て方を教えるか、自ら立てれば、わっちょいアリで立っただろうに

10 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 06:52:03.45 ID:NjNL8A+i.net]
wifi専用機で使ってるけど確かにキビサクで軽くて持ちやすい

でも古い機種で同期とかが上手くいかなかったりチラツキがあったので4月にS7eデビューした

来年にはS8に機種変する予定



11 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 07:47:28.09 ID:q2Av/6kE.net]
>>10
自分はブラウザでネット見るぐらいにしか使わないんだけどS7はやっぱり早い?

エッジスクリーンじゃなけりゃ変えてるんだけどなあ…

12 名前:SIM無しさん [2017/06/16(金) 15:59:32.40 ID:j5BTb9NI.net]
みんな次の機種って何検討してるの?
自分はゲームやらないけどグラフィック系のアプリ動かすからRAM増やそうと思ってる
安めの白ロムにしようと思ってるが具体的にどれにするかは決めてない
バッテリー交換不可はもう目をつぶるしか無い

13 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 17:38:04.17 ID:r6NYzS3d.net]
一週間ほどの縦走に持ってくからバッテリーが交換できないと死んじゃう

14 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 17:53:51.35 ID:i97X+S92.net]
>>12
バッテリー交換できる機種なくなってきたね
そこを我慢してP10 liteかなー

15 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 18:32:20.21 ID:my5VJe9k.net]
4月頃nova liteに乗り換えてみたけど

バッテリー交換不可→かなり電池持つから許容できた
RAM3G→普段ブラウザしか使わないから体感差無し
指紋認証→激速で感動
スクリーンキー→そんなに気にならない。横画面とかにするときに意外と便利

ここまでは良かったんだけど
液晶→有機ELに慣れてると色が薄くて残像がヒドい
フォント→ずっとGALAXY使ってたのでフォント変えられないのはツラい

16 名前:(丸ゴで慣れてる)
SDスロット→SIMトレーと兼用なのでいちいちピン刺さないと取れない
ラウンドガラス→保護フィルムが端まで貼れない上に端が浮く

といった不満に耐えられずすぐS5に戻って来てしまいました
マジで予備機買う事を検討してます
[]
[ここ壊れてます]

17 名前:SIM無しさん [2017/06/16(金) 21:46:29.14 ID:1jisAVcO.net]
本体だけの白ロム多いけどワンセグアンテナは社外品使ってもワンセグ見られるの?

18 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 21:50:20.55 ID:U3FUMkIA.net]
見れるよ
電波強ければ
普通のイヤホンでも大丈夫だし

19 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 22:49:28.34 ID:NjNL8A+i.net]
>>11
いや、もっさりしてる
S5のほうがキビキビしてる感じするわ

20 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 02:26:43.34 ID:sZ7UZB79.net]
ワンセグって需要あるの?
ほとんどの人が使ってなさそうだが



21 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 07:19:18.87 ID:0JkFyvHT.net]
>>15
レビューありがとー!
狙ってたけど別のにしよ

22 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 07:27:21.03 ID:wrd+MgBR.net]
ワンセグとか、今上陛下の譲位御提案放送の時だけ仕事中だったから使ったくらいだわ。

23 名前:SIM無しさん [2017/06/17(土) 14:14:29.20 ID:gCdMiGOZ.net]
          享 年 3 9

河野昌人氏“虚血性心疾患のために死去した。ソフトバンクが発表。
https://twitter.com/Tanisennzo/status/875713378995404801
福島民報は、福島県民の急性心筋梗塞死が日本一になっている事実を一切報道拒否している
www.minpo.jp/search/?q=%E6%80%A5%E6%80%A7%E5%BF%83%E7%AD%8B%E9%AB%98%E9%80%9F#gsc.tab=0&gsc.q=%E6%80%A5%E6%80%A7%E5%BF%83%E7%AD%8B%E6%A2%97%E5%A1%9E


【注意】白血病の初期症状がインフルエンザの症状に酷似

このワーストランキングを偶然で済ませますか?
ワースト1位:福島
ワースト2位:茨城
ワースト3位:群馬
https://twitter.com/neko_aii/status/875696410091331584


   仕 事 も 家 族 も 同 時 に 失 っ た

「仕事も家族も同時に失った『若年性認知症』の恐怖 30代の発症例も多数」
(日刊SPA! 2017/6/13)


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
o.8ch.net/v834.png

24 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 15:40:34.54 ID:fS4dVpK0.net]
>>10
新しいのバッテリー交換できんかあ?

25 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 17:13:01.93 ID:nQDEV9uw.net]
>>17
見られるのか
ヤフオクで付属品付きウオッチしてたが
本体だけで安いやつウオッチするわ
あると便利なのは充電スタンドくらいか

26 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 07:59:54.07 ID:dVxHBwWi.net]
最近、S8よく見かけるな。だけど、俺はS5の方が好き。

27 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 09:35:51.76 ID:FRT332pP.net]
>>18
えぇ…
性能は数倍よくなってるはずなのになぜだ

28 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 03:57:17.48 ID:XXcuj/4e.net]
CM14入れてみたけど、カメラに接続できませんってエラーが出て写真が撮れなくなっちゃった。
これって仕様?

29 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 13:51:45.53 ID:XXcuj/4e.net]
スレ違いでした。申し訳ぬい…

30 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 17:08:06.31 ID:FmqsIgkV.net]
ポケモンGOジム新しくなったけどどうなんだろ



31 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 20:34:48.33 ID:bFUvxaNg.net]
4GB以上のファイルサイズを扱える機種を探しています
この機種はexFATフォーマットのSDカードで読み書きする事は可能でしょうか?

32 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 20:57:33.41 ID:6/Y1xIWE.net]
>>30
とりあえず外部SDに置いた15Gの.tsファイルは読めてるぞ

33 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 21:18:41.17 ID:bFUvxaNg.net]
>>31
返信ありがとうございます。
ネットからのダウンロードファイルサイズが4GB以上の場合、
SDカードに保存する事はできますか?

34 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 00:50:39.62 ID:vf0DCqqv.net]
3年前の機種今から買うんですか?
最も、次のSD機は一気にS7Eになっちゃうけど

35 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 08:28:20.42 ID:oPt3I8c/.net]
S5を使い続ける人はバッテリー交換できるってことが大事
出来ない機種ならGalaxyの後継機でも眼中にない

36 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 09:01:03.56 ID:xXVTpN5b.net]
勝手にバッテリー交換大事にすんなよ
ついでに他ギャラクシー関係ないって
良くこんなアホな事書けるなぁ

37 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 10:27:25.33 ID:9NOCh3Fp.net]
俺は平面OLED/Kitkatてことで使ってるなぁ。
サブだけど。
他のGalaxy関係無いのは同じ。

38 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 14:18:31.41 ID:3qn76Bob.net]
今出回ってる白ロムでKitkatなのは入手困難だろうな
大体6になってる

39 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 14:52:37.80 ID:69Mhh2IP.net]
>>37
GALAXYなら古いROM焼けるやん
今更kitkatにこだわる理由はよくわからんけど

40 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 16:25:13.16 ID:9NOCh3Fp.net]
>>38
Kitkat(Dalvik?)までしか動かないゲームがある。



41 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 16:29:56.12 ID:FmDBRftS.net]
>>39
タイトル上げて
6.0で動くか試してみるわ

42 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 23:46:24.89 ID:6/3fnGX/.net]
ポケモンGOのレイドバトルエラー出てバトル参加できないわ
かといって最新スマホはどこのメーカーもバッテリー交換不可能だからな

43 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/06/25(日) 13:39:56.82 ID:7EvI6CNv.net]
>>40
Chaos Ringsの1とΩ

44 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 12:32:10.36 ID:i61tcJUo.net]
だれか、教えて!
i.imgur.com/W9sGe8s.jpg

45 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 12:32:58.43 ID:i61tcJUo.net]
自分のスマホはAndroidです

46 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 12:34:30.94 ID:eN2MHdGM.net]
クソワロタ

47 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 13:09:17.68 ID:i61tcJUo.net]
取りあえず、横にスライドさせると消えるのは知ってます・・・

タップして開けばいいじゃん!と思われるでしょうが、
これをタップして開くとアプリが機動し、このお知らせの内容が見られない場合が多く、
色々とイミフのままになってるんです(・_・、)

斜めにスライドしてみる・長押し&スライド、色々と試したのですが出来ません
前に偶然 何度か開けたんで、どうやるか知ってる方教えて下さい

48 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 13:48:34.89 ID:o8p/2+EI.net]
2本指で下スワイプは?
知らんけど

49 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 13:59:15.28 ID:i61tcJUo.net]
>>47
うわ!できたっぽいです!
マジありがとん

50 名前:SIM無しさん [2017/07/03(月) 16:05:22.95 ID:mfisjnSr.net]
すげー便利www



51 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 16:32:37.94 ID:MWAI+SPr.net]
というかこれSC-04Fじゃないよね?

52 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 16:36:41.04 ID:uSQRofZt.net]
アップデート来たな

53 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 16:37:48.57 ID:RMXUd8RM.net]
これ新品ならいくらで売れる?

54 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 16:55:23.23 ID:MWAI+SPr.net]
>>51
マジやん
と思ったけどOTAアップデートの所要時間9分ってことはセキュリティパッチの更新だけっぽいな

55 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 17:10:24.36 ID:kbwGU+zv.net]
最近自動再起動が多くなってきた
数ヶ月しか使ってないリフレッシュ品なのに

56 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 19:00:20.90 ID:ctIF6hZR.net]
>>54
それは90%以上の確率で電池のせい
本体はリフレッシュ品でも電池は古いやつやろ?

57 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 19:49:29.81 ID:TSdC5DtH.net]
アップデートでバッテリーが最適化されたらしい

58 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 20:38:13.60 ID:0oRD6h9k.net]
>>43
エクスペリアやん

59 名前:SIM無しさん [2017/07/03(月) 21:08:10.18 ID:i61tcJUo.net]
>>57
>>44
拾い画像です
私のは消去しちゃってたんで

60 名前:SIM無しさん [2017/07/03(月) 21:09:08.78 ID:i61tcJUo.net]
2本指スワイプで解決です!久々神いたし!



61 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 22:46:05.70 ID:4z+moYJD.net]
>>55
えっ電池も送られてきたものだよ!
画面破損しかしてないんだけど毎回電池パック送られてくる

62 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 05:21:04.02 ID:TMT3gkgV.net]
予備バッテリー年末に買ったけどスリープwifi切ってから電池持ち良くなって未だ使ってない

63 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 10:15:33.20 ID:Pb500Jpj.net]
通知から返信削除できるようになつた

64 名前:SIM無しさん [2017/07/04(火) 15:05:08.44 ID:524AcH8w.net]
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、


 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」(46分〜)


ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1496866172/4

65 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 00:09:26.03 ID:Z39JHFWR.net]
>>51
まじか ホント良心的だな
Androidでタブ開きすぎてセッション壊れないかいつも心配なんだけど、アプデしてもChromeのタブは正常に復元するよね?
Android Chromeのセッション又はタブを明示的に保存できる機能ってあったっけ?

66 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 09:12:48.06 ID:FBDViUmB.net]
アップデート前に開いてたChromeのタブ残ってるよ
もし心配ならタブをブックマークかホーム画面に追加しておけば良い

67 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 09:20:12.24 ID:WajnEQeX.net]
>>64
PC版と開いてるタブも同期できた気がする

68 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 13:00:54.63 ID:ULDahUzH.net]
アップデート来てるけど、怖いのでもうちょっと人柱の報告読んでからにスル

69 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 13:03:49.56 ID:DqMAhsil.net]
特に何も変わった感じないな
まぁいつもと同じ感じ

70 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 16:32:37.10 ID:e67d18Y9.net]
アップデートしたら彼女ができました



71 名前:67 mailto:sage [2017/07/05(水) 17:04:25.44 ID:ULDahUzH.net]
いいこと聞いた!

72 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 17:45:02.41 ID:B+3gDOjG.net]
>>67
自分もアップデート来てたけどドコモに電話して聞いた
正式に発表されているので大丈夫との事
(その後ドコモHPにも記載があったのを発見)

でもまだアプデはしてない67と一緒で報告読んでからにスル

73 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 21:12:55.32 ID:Z39JHFWR.net]
更新してすぐ通知を消してしまった人向けにバッテリーの最適化設定の場所を記す。設定、端末情報、ステータスの順に進むとある

>>65
の言う通りセッション壊れてなかった
>>66
PCのChromeの履歴→履歴→ほかデバイスからのタブで行けたわ。なおPCにも別に200タブ開いてる模様

アプデでの変化
設定の虫眼鏡の検索機能がアプデで正常になった
Chrome自体はアプデされてないにも関わらず(ver56)、新しいタブの画面にダウンロード履歴と、おすすめ記事なる項目ができた。いらんことする(#^ω^)。ググれば試験運用機能から入る消し方が出る
chromeの検索窓に於いて、グーグル日本語入力2.17.21603-armでのスペースキーの入力が不可能になる事がある。▷で代用できるけど面倒
日本語入力を最新版に更新している人情報求む。改悪の噂があるのでできるだけ更新したくない

74 名前:67 mailto:sage [2017/07/05(水) 21:17:12.16 ID:ULDahUzH.net]
chromeはお勧めとかいらんからわざと30くらいで止めてるのに面倒だな

75 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 22:05:17.17 ID:PHB/gar7.net]
先月のセキュリティパッチ適用とかすげーな
まだ暫く戦える

76 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 09:21:34.58 ID:Z+zInJ96.net]
サムスン大勝利

77 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 12:25:54.46 ID:2vsFpz9T.net]
なんか通知来てる!
しばらく放っておくか

78 名前:SIM無しさん [2017/07/06(木) 20:43:38.22 ID:2Xlplrki.net]
久々に起動したら更新来てて笑ったわwいつまで戦えるんだよ

79 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 21:40:07.55 ID:LeptbmzG.net]
まだまだイケるぞ。

80 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 08:36:03.50 ID:4nX1giJM.net]
更新で充電が安定したな! 



81 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 09:36:09.23 ID:yiXJWWTH.net]
>>72だけどグーグル日本語入力更新したらスペースキーバグは改善した気がする

>>79
充電グラフ露骨で笑う

i.imgur.com/qYu87aG.png

i.imgur.com/TdBVWOr.png

82 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 19:23:19.99 ID:PZEeJ5eZ.net]
アップデートしてから、ゲームしながら充電してると電池が熱くなってますとかメッセージが出て勝手に充電が止まるんですが対処方法ないですか?

83 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 19:34:11.86 ID:JYlBM5ry.net]
アップデートで充電台使えなくなったでござる

USB接続充電はOK。前もこんなんあったけど、伝言メモ大丈夫かなぁ

84 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 19:37:41.15 ID:hFJ4IRE5.net]
>>82
うちはusb充電挿してから、すぐ充電器に載せたら出来るようになったよ。

85 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 19:42:58.76 ID:JYlBM5ry.net]
>>83
ありがとー

86 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 20:10:41.65 ID:3tZ8KWUX.net]
クレードル接触悪くなったかと思ったらアップデートの不具合なのか?
確かにUSBケーブルを本体に挿してからクレードルへ繋ぎ直すと充電される

87 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 20:19:13.80 ID:3tZ8KWUX.net]
というかバッテリー関連のアップデートはGalaxyNote7絡みっぽいな
充電中のダメージを抑えたいのだろう

88 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 21:16:44.78 ID:5G97c8W3.net]
あークレードルの不具合あるなら俺はアプデできないわ
過去USB充電から燃えた経験あるので今はクレードル充電できるのしか使わんし

89 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 22:31:58.53 ID:w+TWYrSc.net]
酒に酔ってて熱いラーメンに落としたけど無事だったぜ
USBキャンプ外れててヤバイかと思ったけど、最初の数時間は充電ならなかったけど、なんともない
落としたのは一ヶ月前だけどなんともない

90 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 22:56:46.26 ID:BH2Ndp45.net]
俺もアプデしたらクレードルで充電できなくなったけど一度USBで充電したらそれ以降は普通にクレードルで充電できたぞ
さっき試したけどやっぱり出来たから、アプデ後の1回だけじゃないのか?



91 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 23:57:58.72 ID:3tZ8KWUX.net]
数回は認識されなかったよ
今は普通に出来てるけど

92 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 10:39:13.46 ID:sRD682Ru.net]
クレードル壊れたかと思った。よかった。

93 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 11:35:35.21 ID:Rm2c0ifL.net]
クレードル充電できなくなるとかマジか
今回見送るわ、今さら挿してられん

94 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 11:42:39.86 ID:dzpeA+IN.net]
3年間使用したけど電池がすぐになくなるのでs8にしました

95 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 12:09:15.35 ID:Qw79Br6D.net]
そろそろ電池の寿命が来る頃だな
ドコモショップでバッテリー交換してまで使う強者はいないの?
一万くらいかかるんだっけ?

96 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 12:13:14.22 ID:wt9IwKPX.net]
自分でバッテリー交換ができなくなるのは時代の流れなのかね。

昔のように短期間でホイホイ買い替える人はそれでもいいかもしれないけど、
出来るだけ長く使い続けようとする人にとっては困るな。毎日充電してたら2年縛りの期間すら持たせられないだろう。

交換できる場合は、3000円くらいでバッテリー購入できて自分で好きな時に入れ替えられるが
交換できない場合は、ショップに持ち込んで数日間預けて、料金1万円以上?…
そこまで手間と金がかかるなら、いっそのこと新機種に買い替えちまおう、という方向に誘導してるのかも。

97 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 12:18:24.80 ID:Koh5HZRs.net]
バッテリー交換だけならまだいいが、
他に微妙な不具合あったらそこまで修理させられるからな…
それが嫌だ

98 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 12:32:05.67 ID:8ddMzRVo.net]
S8とかも、DS持って行けばバッテリーかえてくれるんだろうね

でも窓口で待たせてる間に、あの契約が安い、これとセットで契約すると実質無料、
みたいな営業されるのがたまらなく嫌

99 名前:72 mailto:sage [2017/07/09(日) 13:16:03.64 ID:QoDnK26J.net]
>>92
見送るなら更新確認せんほうがええぞ。一回確認すると延々と更新しろ更新しろ言ってくるからな。消せないし。

>>95
昔同じ二年契約してたらタダで。一年なら500ドコモポイントで電池もらえたの思い出した
流石にバッテリーの大容量化に伴ってそのサービスは廃止されたが。

100 名前:SIM無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 18:26:22.58 ID:tiWO3pHp.net]
>>93
どんなスマホでも3年使えば電池すぐなくなるだろ
S5だと新品純正バッテリーを買えばいいだけ裏蓋外して数秒で電池もち復活では?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef