[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 05:56 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ102【信頼度0%】



1 名前:名無しSUN [2021/05/09(日) 18:48:29.85 ID:gM+CcNRl.net]
当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを
固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。
気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、
そちらで存分に擁護して下さい。

大量にコピペ等を連投する粘着荒らしの白癬菌、
スレ違いの妄言や気温実況でスレを埋め立てる糖質ズル爺も
投稿禁止とします。
 
 
前スレ
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ101【信頼度0%】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1616223688/

601 名前:名無しSUN [2021/06/27(日) 19:00:36.76 ID:+su+ecAT.net]
気象予報士の船木氏
「今日は予報に反して降らないところが多くなりました」

602 名前:名無しSUN [2021/06/27(日) 19:12:23.52 ID:wn0sczdB.net]
これだけ壮大に外しておいて、詫びの一言もないとか

603 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/27(日) 19:30:01.70 ID:1qukad2e.net]
当初の雨雲の予想が気象庁の願望に見えて
逆に泣けてくる
ここまで盛大に外せるとかなかなか無いぞ

604 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/27(日) 19:54:14.99 ID:Yyk6H7O3.net]
日本全国で外してるんだもんな
言い訳はなんだろうな
梅雨前線が北上しなかったとかかw

605 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/27(日) 22:03:24.38 ID:VBvYpjwu.net]
気象関係者は自分の非を認めず「予想よりも」って、
必死に前線や台風のせいにするから、たちが悪い

606 名前:埼玉県 [2021/06/27(日) 22:07:25.82 ID:TJMqprg2.net]
昨夜発表の今日の天気予報は
くもり 昼前から雨
だったが、県内ほぼ全部の観測地点で降水を記録していないぞ。
前日に出した予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
有機物失格、物体失格、質量失格、全てにおいて失格!

明日の天気予報推移
曇時々雨 信頼度A
 ↓
曇時々雨 信頼度A
 ↓
曇一時雨
 ↓
くもり 所により夜遅く雨
当初の時々雨予報を見て様々な予定を断念した県民に対し
謝罪の一言があって然るべきではないか。

607 名前:名無しSUN [2021/06/27(日) 22:12:29.60 ID:PKoKp6Jx.net]
東京もほぼ降らず

608 名前:名無しSUN [2021/06/27(日) 22:24:49.05 ID:jynP8ykM.net]
「予報に反して」って予報が事実に反してたんだろって感じ(笑)
これじゃ熊谷の町おこしインチキのお手伝いしたり
佐野とか確変キャラ自由自在に誕生させたり
館林の低温工作も熱中症悪化作戦も平気でやっても不思議じゃないか..

609 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/27(日) 22:59:11.59 ID:9X5IS/Rp.net]
>>608
統失ズル爺の妄言は自分で立てた専用スレに書いて下さい



610 名前:名無しSUN [2021/06/27(日) 23:03:48.33 ID:FeP37CEW.net]
そういや聖火リレーのニュースで
雨の予報だったのに晴れて良かった
という聖火ランナーのコメントが紹介されていたなw

611 名前:名無しSUN [2021/06/27(日) 23:12:15.17 ID:YiZanWKd.net]
横浜
土曜日の最高気温30度
日曜日の天候も大外れ

事実と矛盾を淡々並べれば
そのうち化けの皮剥がれて
逆切れする予報士もでてきそう

612 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/28(月) 00:49:22.05 ID:TUwIj2v1.net]
大雨(笑)

613 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 01:15:53.41 ID:6DB77Rnu.net]
大雨どころか月が見える深夜の関東南部
先日の皆既月食は晴れる予報にも関わらず全然見えなかったのにな……

614 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 07:01:28.48 ID:jmSVk+T4.net]
>>606
そして今朝は朝から快晴

毎日毎日壮大に外してどんだけ無能なんだよ

615 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/28(月) 07:04:53.85 ID:JIhP0ycH.net]
週末の予報では今日は大雨だったはずなのに、
すがすがしいほどの快晴
真逆の結果になるとは、さすが無能庁www

616 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 07:32:24.84 ID:FXVhZ9dL.net]
月曜日は大雨に警戒を呼びかけていたのに快晴(失笑)

617 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 07:50:59.00 ID:9C/CVYpd.net]
糞が洗濯出来たじゃねーか

618 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 07:54:54.05 ID:06LFe1xr.net]
気象予報士の伊藤みゆき氏
「昨日の東京は予報よりも晴れてしまいました」


晴れる予報なんて一切出ていなかったが…

619 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 07:58:13.61 ID:pYXQucAf.net]
明日の雨予報はどうだろうか?



620 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 08:39:43.71 ID:yzgEtuz2.net]
念のためここに記録しておきますね

6月28日05時発表 明日の天気予報
東京地方 雨 夕方からくもり
日中の最高気温 27℃

621 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 10:25:38.69 ID:3riKFViC.net]
日差しはあるけど快晴ではないでしょ
捏造したら気象庁と一緒

622 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 10:35:53.75 ID:PsXZUfY+.net]
キチガイ糖質の妄言乙
朝7時の時点では快晴だったから捏造でも何でもないな
気象予報士の伊藤みゆきさんも雲ひとつない快晴と言っていたし

623 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/28(月) 11:34:31.32 ID:WkFsKbTN.net]
そういや今日は傘が必須とか
先週末は言ってたなw

624 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 11:48:33.56 ID:EqiqpUIo.net]
信頼度Aで自信満々だったのになw

625 名前:名古屋市 [2021/06/28(月) 17:44:41.59 ID:LLXY542g.net]
今日の予報、当初は曇時々雨信頼度Aだったが、今のところ降雨皆無で、
日の差す時間もあった始末。信頼度Aが聞いて呆れる!信頼度に何の信頼も無し!
明日の予想最高の推移 27→29→30
いきなりの真夏日予報、これはもはや人間の行いではない。鬼畜の所業だ。
冷房の効いた屋内でボケーとしているだけの腐った連中には永遠に理解できまい。

626 名前:埼玉県 [2021/06/28(月) 22:46:46.10 ID:KRrHg9YH.net]
今日の天気予報推移は
曇時々雨 信頼度A
 ↓
曇時々雨 信頼度A
 ↓
曇一時雨
 ↓
くもり 所により夜遅く雨
だったが時々雨どころか朝から夕方まで日差し溢れる晴天だったぞ。
信頼度Aの雨予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
有機物失格、物体失格、質量失格、全てにおいて失格。

明日の予想最高気温推移
30(27〜34) → 26 → 25(22〜27) → 27 → 28℃
こんなに乱高下する予報に何の意味があるというのか。
重ね重ね気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。

627 名前:名無しSUN [2021/06/28(月) 23:42:56.18 ID:3KoGbWwg.net]
939 名前:◆IuuVYzrAs3cr (ワッチョイ 8bb0-m5uv [153.174.240.20]) [sage] :2021/06/28(月) 20:55:36.61 ID:mwbgQYYB0
>>937
タンたんさん、こんばんは(^^♪
中華丼は是非ご一緒したいわね、中華では一番の好物ですから(*^^)v

昨日15時更新、今日15時の風向・風速・雲量・降水域・最高気温

今日は真夏の様な蒸し暑さでしたね、最高は佐野の31.3度次いで伊勢崎・
上里見の31.0度、最低は田代の10.9度次いで土呂部の11.0度、神奈川は
海老名の29.0度から小田原の27.8度まででした

アメダス以外では横浜緑区三保小29.7度、日光街道梅島31.3度、千葉市役所
30.2度、国設入間31.4度等があります

今日15時更新、明日15時の風向・風速・雲量・降水域・最高気温

明日15時内陸1500m上空は14〜15度、600mは20〜21度で普通か僅かに
高く地上気温は28〜30度が目安ですが曇りベースで一時雨や晴れですから
2〜3度低くなる程度かも・・・?


942 名前:底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-m5uv [111.239.252.60]) [sage] :2021/06/28(月) 23:14:59.27 ID:SV5CjGB+a
>>941
韓国人は国に帰れお(^_^;)

628 名前:名無しSUN [2021/06/29(火) 00:13:31.61 ID:RsPEFoNo.net]
信頼度A(笑)

629 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/29(火) 00:34:31.62 ID:TQVXiPB0.net]
1時間ごとにどんどん予報が変わってくから
まるで見通しがたたない



630 名前:名無しSUN [2021/06/29(火) 01:50:14.40 ID:mBZxqKB1.net]
くげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる

631 名前:名無しSUN [2021/06/29(火) 01:50:53.22 ID:mBZxqKB1.net]
関東甲信順位 〜9:00までの最高気温
鳩山 20位 ←14.6℃ 2015冬頃から冬期首位常連化
小山 26位 ←14.3℃
佐野 37位 ←14.0℃ 一番近い観測所は館林
熊谷 48位 ←13.3℃ 一番近い観測所は館林
古河 47位 →13.5℃ 瞬間芸は得意
寄居 50位 ←13.2℃ クゲ采配で波あり
久喜 59位 ←13.0℃ 2020秋から確変中
館林 66位 ←12.7℃ 熊谷佐野に一番近い観測所


人殺し温度計こわっ...
ど真ん中でダントツ低温こじらせる館林
https://i.imgur.com/LLMz6Jw.jpg
最近は自粛逃げ熊は1位にならないw

気温推移みる?www

632 名前:名無しSUN [2021/06/29(火) 01:51:46.74 ID:mBZxqKB1.net]
猛暑の街・熊谷、「超温暖化」加速 直近は100年換算で4.9度上昇
https://mainichi.jp/articles/20200305/k00/00m/040/109000c

633 名前:名無しSUN [2021/06/29(火) 01:52:25.87 ID:mBZxqKB1.net]
嘘つき嘘熊🤥
冷え冷え涼谷❄♪

https://i.imgur.com/gtKBbml.jpg

634 名前:名古屋市 [2021/06/29(火) 06:28:19.66 ID:j+G7qtHe.net]
今日の予報、昨日17時発表では曇明け方まで雨だったが、雨が降り続いていると見るや
今朝5時に雨昼前から曇に鬼畜実況後追い泥縄修正。
実況など素人でも出来る。反省しない・出来ない分、猿にも圧倒的に劣る!
今日の6−12時の降水確率、10→50に超大幅鬼畜修正。
この時間帯にレジャー等の予定を立てた国民の人権を侵害する気か。
これで税金ガッポリ、給与ガッポリ、賞与ガッポリ、手当ガッポリ、退職金ガッポリなのだから不条理だ。

635 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/29(火) 07:37:27.14 ID:9uz1GE/V.net]
初めて聞いた「線状降水帯発生情報」

636 名前:名無しSUN [2021/06/29(火) 08:31:58.09 ID:xV3DV4B2.net]
今年梅雨入りしたあと関東地方で梅雨前線による雨が降ったのは
今日が初めてだよね

637 名前:名無しSUN [2021/06/29(火) 08:58:33.10 ID:soYxd2TX.net]
顕著な大雨に関する情報

638 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/29(火) 18:22:45.11 ID:xrGSd1wr.net]
雨降ってきたから雨雲レーダー見てみると
全く雨雲が無い
天気実況もできないのか

639 名前:名古屋市 [2021/06/29(火) 18:59:29.73 ID:j+G7qtHe.net]
今日の予想最高、当初は26℃だったが、実際は31℃。
5℃も外すな鬼畜。予想外の高温で体調を崩した国民に謝れ蛆虫。
人間、哺乳類、こうなってしまってはおしまい。こうはなりたくないものだ。



640 名前:埼玉県 [2021/06/29(火) 22:26:52.33 ID:0X/oHt9e.net]
今朝5時発表の時系列予報によると
今日の15〜18時は傘マーク、18時以降はくもりマークだったが
実際は18時以降に本降りの雨になっているぞ。
当日の天気予報をここまで豪快に外してそれでもプロか。
プロ失格、公僕失格、社会人失格、人間失格、生物失格
有機物失格、物体失格、質量失格、全てにおいて失格。

7月1日の予想最高気温推移
28(25〜32) → 26 → 26 → 24℃
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。

641 名前:名古屋市 [2021/06/30(水) 06:34:28.41 ID:xHbGw9KG.net]
明日の予報の推移 曇一時雨→曇時々雨→雨
一時雨の予報が一日雨の予報に!一時雨ならとレジャー等の予定を立てた国民に謝罪しろ!
税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、7月、下半期、全てを返せ!

642 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 07:11:47.64 ID:b3qq/Uxa.net]
ここ最近の天気予報は天気も気温もコロコロ乱高下して使い物にならんな
しかも変更しまくってるのにやたらと外れるし

643 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 07:26:59.82 ID:FISQDTJO.net]
テレ朝の依田さん見ないと思ったらコロナ感染でお休みとか

644 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/30(水) 09:07:51.56 ID:mpRq8QSv.net]
都内西部、昨日の超絶ゲリラ豪雨でつんでもない目に遭ったわ

645 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 12:28:40.09 ID:77HO/UUE.net]
関東地方南部の降水確率
18-24時は20〜30%
覚えておこう

646 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 13:11:37.63 ID:85rtA4JW.net]
曇りだけどどうせ今日も降るんだろ

647 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 17:13:13.77 ID:BQMHVMsb.net]
さっき降ったが今はやんだようだ
やれやれ助かった

648 名前:名古屋市 [2021/06/30(水) 17:18:37.89 ID:xHbGw9KG.net]
金曜の予報の推移 曇一時雨→曇時々雨→雨時々やむ→雨
またも一時雨が一日雨の予報に!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。
厚顔無恥、慇懃無礼、極悪非道、我田引水、四面楚歌、暴挙暴悪、鬼畜修正。

649 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/30(水) 18:26:45.55 ID:b+J8/VJc.net]
ウエブサイトを元に戻して



650 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 22:02:56.94 ID:EiLJSxsU.net]
レーダーに雨雲が表示されてないのに現実は降っている件。

651 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/30(水) 22:11:27.70 ID:14+trrjB.net]
>>650
これ増えてる気がする

652 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/06/30(水) 22:15:57.27 ID:QihBIsi0.net]
>>650
逆もあるし
雨雲の進路予測もおかしい

653 名前:埼玉県 [2021/06/30(水) 22:36:02.01 ID:LqexvXl7.net]
今日の予想最高気温推移は
27(25〜33) → 26(25〜30) → 25℃
だったが実際は…
なんと 平年より6℃も低い23.1℃止まり。
予想外の肌寒さで新型感染症が悪化した県民がいたら
取り返しの付かないことになるのを分かっているのか。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。


明日の天気予報推移
曇40%
 ↓
曇40%
 ↓
雨時々止む

これは酷い。
当初の曇予報に何の意味があったのか。
クソの役にも立たない利用価値ゼロの曇40%予報は廃止しろ。

654 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 23:18:59.70 ID:jSVmahIn.net]
>>653
曇り40%は本当逃げてると思います
仕事放棄ですよね

655 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 23:37:43.01 ID:B+ZI7A2N.net]
>>652
逆もあるね
ほんと真面目にやってるのか疑いたくなるレベル

656 名前:名無しSUN [2021/06/30(水) 23:58:51.95 ID:NJtFRSB0.net]
関東はもうこれ曇りところにより雨ってレベルじゃないだろ
かなり雨雲ビッシリだぞ
死ね気象庁

657 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/01(木) 00:24:26.79 ID:qyE/B6eP.net]
明日の出勤時間帯を中心とした大雨予報なら大外れになってくれても大歓迎だけどwwwwww

658 名前:名無しSUN [2021/07/01(木) 13:46:17.75 ID:SWV8tVbf.net]
> 本日 14 時から、気象庁ホームページにウェブ広告掲載を開始する予定でした が、大雨のため延期いたします。

659 名前:名無しSUN [2021/07/01(木) 13:50:26.07 ID:qwyC4umL.net]
新しい気象衛星、ただに高級おもちゃでお金の無駄だったな



660 名前:名無しSUN [2021/07/01(木) 15:06:16.59 ID:+vjo+9/K.net]
顕著な大雨に関する情報
を発表したらまもなくして
線状降水帯が消失してしまった皮肉

661 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/01(木) 15:10:17.77 ID:08muUmwK.net]
いつもの事ですw

662 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/01(木) 15:14:55.81 ID:08muUmwK.net]
雨雲レーダーって雨の強さそのままで
進んでいる方向にただ雨雲を進ませるだけだよね
意味ねえ

663 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/01(木) 17:06:43.00 ID:qdYxX1DC.net]
>>662
今ある雨雲を単に動かし、ぼやかしただけ。
新たな雨雲の発生や地形による変化などは
一切加味していない。
時系列の雨雲の動きなんて誰も覚えていないことを
いいことに、さも精度が高いように見せている。
Yahoo!天気なんて、雨雲レーダー予想に
わざわざコメントを付け加えたから、
ハズレがまるわかり。

今日の9時頃「雨は21時頃やみます」
10時頃「雨は18時頃やみます」
雨が上がった11時頃「雨は17時頃やみます」
12時頃「雨は13時頃から降り始めます」
13時頃「雨は15時頃から降り始めます」

すべてハズレwww

664 名前:名無しSUN [2021/07/01(木) 20:56:23.66 ID:IyuSQTTP.net]
最近もう、外出させないためにわざと雨予報にしてるんじゃないかというレベルで予報当たらんね

665 名前:名無しSUN [2021/07/01(木) 22:53:55.43 ID:O5hjzx4D.net]
今週来週とずっと傘手放せないな

666 名前:埼玉県 [2021/07/01(木) 23:50:23.02 ID:8P12Hi9x.net]
明日の予想最高気温、
28℃から25℃へ大幅下方修正。
雨予報日の予想気温下方修正はもう飽きた。

667 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/02(金) 07:04:37.52 ID:knUBlJ1J.net]
>>652
紫や赤なのに一滴も降ってないなんて初めての経験
思わず何度も画面と外を見返してしまった
上空はヤバ降りみたいな空だったけど地上までは来てない雲を表示してるみたいだった

668 名前:名無しSUN [2021/07/02(金) 07:18:34.18 ID:4TmyeNPy.net]
>>652
びっしりすき間なく雨雲に覆われていても
降水確率100%にできない自信の無さはそれが原因ですな

669 名前:名古屋市 [2021/07/02(金) 07:19:10.45 ID:OQTgIlcV.net]
昨日の予想最高、当初は29℃(27~33)だったが、実際は23.3℃。
6℃近くも外すな鬼畜。予測範囲をも大きく外すな蛆虫。
少しでも人間の心が残っているのなら、今までガッポリタップリシッカリ
タンマリドッサリせしめた税金を今すぐ全額耳を揃えて返納し、潔く辞職しろ!



670 名前:名無しSUN [2021/07/02(金) 08:33:37.28 ID:mcJmzNX9.net]
首都圏で災害級と言っているが逃げた方がいいのか?
気象庁さん?

671 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/02(金) 08:38:59.41 ID:56CORoEM.net]
今回の雨は山間部ではなく平野部で雨量が多くなるとぬかしてたが
いつものように山間部が大雨で平野部はそうでもないのだが

672 名前:名古屋市 [2021/07/02(金) 12:58:36.69 ID:OQTgIlcV.net]
日曜の予報の推移 曇40%信頼度B→曇一時雨→曇時々雨
苦し紛れの曇40%予報を憲法・法律・条約・条例で規制しろ!信頼度Bが聞いて呆れる!
週間予報の信頼度、なんと全てC!これは職務放棄に他ならないぞ!
ぬるま湯体質ここに極まれり。来世はきっとゴキブリだ。

673 名前:名古屋市 [2021/07/02(金) 17:09:05.27 ID:OQTgIlcV.net]
明日の予想最高の推移 26→28→27→28→30
当初の予報よりなんと4℃もの殺戮修正!人間、物体、ここまで醜くなれるのか。
思わぬ高温で命を落としてしまう国民がいたら責任取れるのか!?人間の顔をした悪魔。

674 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/02(金) 21:08:34.78 ID:Amy9kxtb.net]
昨日より寒かった

675 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/02(金) 21:11:30.91 ID:Amy9kxtb.net]
昨日より蒸し暑くなるって言ってたが
全然暑くなかった

676 名前:埼玉県 [2021/07/02(金) 22:37:27.56 ID:CLipQB8w.net]
今日の予想最高気温推移は
28(25〜33) → 25℃だったが実際は
 22.2℃
鬼畜修正を施してもなお3℃近くも外してしまう無能さと
相変わらず無意味な気温の予測範囲とやらには呆れた。

昨日夕方発表の天気予報による今日のさいたまの予想最高気温は
 26℃ だったが実際は 22.5℃。
前日に予想した気温を3℃以上も外すな無能。

昨日の天気予報推移
曇40% →曇40%→雨時々止む
今日の天気予報推移
曇時々雨 → 雨時々止む → 雨
明日の天気予報推移
曇一時雨 → 曇一時雨 → 雨時々止む
3日間も立て続けで同じような失敗を繰り返すな低脳。

677 名前:埼玉県 [2021/07/02(金) 22:38:48.74 ID:CLipQB8w.net]
4日(日)の天気予報推移
曇40%
 ↓
曇一時雨
  ↓
曇一時雨
  ↓
曇時々雨

5日の天気予報推移
曇40%
 ↓
曇40%
 ↓
曇40%
 ↓
曇一時雨
予報出来ないなら出来ないと率直に明言するべきではないか。
クソの役にも立たない利用価値ゼロの曇40%予報は廃止しろ。

4日(日)の予想最高気温推移
29(25〜33) → 27(25〜31) → 26(25〜31) → 25℃

678 名前:名無しSUN [2021/07/02(金) 23:57:35.53 ID:2IoETQj1.net]
今日は肌寒かった@関東地方南部

679 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 06:05:15.67 ID:xfP6Hm2Z.net]
ホームページをカスタマイズして保存しても新たに開くと元にもどってる
そういう仕様なの?



680 名前:名古屋市 [2021/07/03(土) 06:51:14.96 ID:SJwYcYKY.net]
明日の予報の推移 曇40%信頼度B→曇一時雨→曇時々雨→雨時々やむ
なんと曇1本予報がほぼ1日雨の予報に!信頼度Bが聞いて呆れる!
傘マークのない信頼度Bの予報を信じ、大雨で被害を受ける国民がいたら責任取れるのか!?
今日の予想最高の推移 27(24~30)→26→28→27→28→30→31
なんと当初の予報より5℃もの殺戮修正!予測範囲がまたも、またも聞いて呆れる!
冷房の効いた快適な屋内でボケーと税金貪るだけの腐った連中には永遠に理解できまい。

681 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 09:05:24.20 ID:qvbL8Lvw.net]
昨夜見た予報では神奈川県千葉県から群馬県北部まで全部雨予報だったけど
今朝になったら群馬県北部は晴れてるなw
そしてお決まりの泥縄実況修正しててワロタw

682 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 09:18:02.49 ID:95K/I74E.net]
この大雨の中遊びに行くヤツらは断罪されるべき

683 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/03(土) 09:21:02.68 ID:BYswHY2y.net]
HPリニューアルしてからナウキャストの表示おかしくなってないか?
近場一帯降ってないのに降ってることになってたり、逆もまたしかり
予想の部分はそもそも信用してないが
現在雨が降ってる所に関しては以前はもっと信用できた

684 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 09:24:57.99 ID:2G5hd0Jc.net]
予報によると今日は雨でも27℃まで上がって蒸し暑いとのこと
@東京地方

685 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 09:29:13.01 ID:y6gGSasN.net]
見なくなったからどうでもいい

686 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 09:48:19.56 ID:S6dWjCnI.net]
そんなこと言わずに見なさい

687 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 09:50:53.83 ID:y6gGSasN.net]
それは拷問だぁ〜

688 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 09:57:47.62 ID:S6dWjCnI.net]


689 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/03(土) 11:33:37.65 ID:1ShK5QFp.net]
朝から午前中雨のはずだったのに、
全く降らない



690 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 12:26:50.11 ID:06UOnmzK.net]
関東三大ズル熊谷佐野鳩山のインチキ具合も気になるが
桐生前橋久喜も好調

691 名前:名古屋市 [2021/07/03(土) 12:56:01.41 ID:SJwYcYKY.net]
木曜の予想最低、22→25に超大幅鬼畜上方修正。
一気に3℃もの修正。もはや人間の行為ではない。鬼畜の所業だ。
水曜の予想最低、22→24に大幅鬼畜上方修正。
思わぬ暑さで寝汗をかき体調を崩した国民がいたら責任取れるのか!?
今日の予想最高の推移 27(24~30)→26(25~31)→28(26~31)→27→28→30→31→32
なんと当初の予報より6℃もの殺戮修正!予測範囲をことごとく裏切る蛆虫ども。
痛みを感じなくなった人たち。人間であることを諦めた人たち。

692 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 12:59:32.86 ID:xaQWb0pu.net]
>>690
当スレは統失ズル爺の投稿を固くお断りしております。
今後も続けるようであれば貴方のTwitterアカウントを
Twitter社へ通報致しますのでご承知おき下さい。

693 名前:埼玉県 [2021/07/03(土) 13:28:04.23 ID:9HEqpPrG.net]
明日(日)の天気予報推移
曇40%
  ↓
曇一時雨
  ↓
曇一時雨
  ↓
曇時々雨
  ↓
  雨
これは酷い。
なんと曇予報が雨一本予報へ鬼畜修正!
こんな天気予報はもはや有害情報に他ならないぞ。
貴重な日曜日の予定が台無しになった県民へ謝罪しろ税金泥棒。

明日の予想最高気温推移
29(25〜33) → 27(25〜31) → 26(25〜31) → 25 →23℃
これは酷い。
なんと当初の予想から6℃もの超大幅鬼畜下方修正!
こんな気温予想はもはや有害情報にほかならない。
気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。

694 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/03(土) 14:37:17.18 ID:zYt+iF8S.net]
ウェザーニュースのAI
→「線状降水帯発生してる!してるって!」

気象庁のAI
→「うーん、してないけど?」

695 名前:名古屋市 [2021/07/03(土) 16:58:50.58 ID:SJwYcYKY.net]
明日の予想最高の推移 27(25~29)→28→30
何度も何度も何度も何度も同じ過ちを繰り返す鬼畜ども。国民への背信・背任行為に他ならない!
公僕失格、プロ失格、社会人失格、成人失格、人間失格、哺乳類失格、生物失格、
細胞失格、物体失格、物質失格、全てにおいて失格。

696 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 17:03:54.64 ID:vyt734Pa.net]
明日の予想最高気温
>>693は29℃から23℃へ
>>695は27℃から30℃へ

何だこりゃ 逆転どころじゃねぇな
使えねー

697 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 18:07:14.16 ID:n8LJe1yB.net]
静岡県熱海の土石流を見て、なぜあれほどの被害が出ながら、大雨特別警報が出されていなかったのか不思議。
発表基準がおかしいのでは。

698 名前:名無しSUN [2021/07/03(土) 18:27:44.07 ID:E6UL71bd.net]
単純に真面目に仕事してないだけではないかと思われ

699 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/03(土) 18:28:18.24 ID:jlDVp/kU.net]
熱海の件
気象庁はダンマリで逃走中



700 名前:名無しSUN mailto:sage [2021/07/03(土) 19:12:42.89 ID:E6UL71bd.net]
記録的な降水量だったらしいね
気象庁の季節予報では今年の梅雨の大雨を全く予想できていなかったけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef