[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 18:34 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

***関東降雪情報スレッドVOL.630***



1 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 02:54:51 ID:xBE0pre8.net]
気象庁
www.jma.go.jp/jma/
WNI
weathernews.jp
日本気象協会
tenki.jp
ウェザーマップ
www.weathermap.co.jp/forecast/
気象人
kishojin.weathermap.jp

東電レーダー
thunder.tepco.co.jp
東京アメッシュ
tokyo-ame.jwa.or.jp
アメネットさいたま
www.amenet.pref.saitama.jp
レインアイよこはま
raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/
防災情報提供センター
www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
XRAIN
www.river.go.jp/x/xmn0107010.php

GSM予想天気図
weather-gpv.info
98tenki.sub.jp
www.tingala.net

NOAA予想天気図(GFS)
www.nco.ncep.noaa.gov/pmb/nwprod/analysis/index_npac.shtml
GFS予想天気図
wxmaps.org/pix/ea.fcst.html
wxweb.meteostar.com/models/models.php

GFS・ECMWF等
www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&;;;;;MENU=0000000000&CONT
GFS・MSM・ECMWF
https://weather-models.info
KMA
web.kma.go.kr/jpn/weather/images/forecastchart.jsp   

前スレ
***関東降雪情報スレッドVOL.629***
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1580010851/

701 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:09:18 ID:U/NbyDF/.net]
これはダメかもわからんね

702 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:10:31 ID:xuuvUjXj.net]
>>670
相模原は市役所があるだけで、相模原市の中心地は昔から相模大野だよ。

703 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:10:53 ID:9w0PS6x3.net]
雪は 少年少女のためのモノ ・・。うん、それでいいでしょ?
いい年した オッサン、ババア がテメーの小汚い姿価値声や性別国籍年齢をひた隠して

雪積もれ〜 積もれ〜 降れぇ〜 祭りだぁ〜とか
ヘドでんだろ?普通に考えて、釣りとか煽りとかなんでもなくて

今いくつ?年齢

704 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:11:07 ID:KqXWMAqH.net]
あきる野は降り出したのと事。知人より

705 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:11:33 ID:9w0PS6x3.net]
>>703
×姿価値声や性別国籍年齢

○姿形声や性別国籍年齢

706 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:11:41 ID:cBzg/9Kj.net]
>>703
ねぇねぇ
ダメ?

707 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:11:52 ID:KqXWMAqH.net]
>>705
だっさwwwww

708 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:12:39 ID:xFbdo45e.net]
これだけ冷えてくれば関東内陸や北関東は筑波山から西は殆ど雪だな
あとはどれだけ降るかだな
南関東の海岸部なんてどうでもいいよ

709 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:13:52 ID:KqXWMAqH.net]
多摩大雪注意報発令しました!!



710 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:14:01 ID:KqXWMAqH.net]
雪キター!

711 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:14:11 ID:KqXWMAqH.net]
いよいよだ!

712 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:14:34 ID:2WZTXqIL.net]


713 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:15:36 ID:A9wKCqQ0.net]
八王子に大雪注意報と着雪注意報

714 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:15:45 ID:Ymfco/wm.net]
浜松雪降ってんのか
大半はみぞれだけど

715 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:16:34 ID:G5pP7veM.net]
京東は将棋盤

多摩限定つまらん

716 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:16:43 ID:2WZTXqIL.net]
緊急事態

多摩西部大雪注意報発令

717 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:16:57 ID:2WZTXqIL.net]
>>715
ざまあみろクズwwwwwww

718 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:17:13 ID:BUel4xrk.net]
>>713
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/movie/player_rt0001634_10.html

719 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:17:38 ID:ZGg4hqnr.net]
静岡初雪行けそうだな
気温は高いけど湿度低い
霙くらいは観測できそう



720 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:11 ID:G8zPz4sF.net]
浜松雪は草

721 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:18:45 ID:Xz2Ovmig.net]
16時時点で低気圧の中心は熊本・人吉市付近にありそうだが、本当に日本海へ抜けるのかな。

722 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:19:51 ID:9w0PS6x3.net]
だから ざまみろ とか キター とかいらねーんだよ
今いくつだって言ってんだよ年取ったの
まーだ10年前、20年前の5chや2chのノリ?

723 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:19:58 ID:QgzDgmnd.net]
>>690
空白ワロタ
ドラクエかよ

724 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:20:36 ID:cBzg/9Kj.net]
>>722
ねぇねぇ
ダメ?ダメなの?

725 名前:横東はまし@ロ酸述済、横東?横東?横東 ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:20:48 ID:2WZTXqIL.net]
>>722
悔しいんだろ?wwwww


ざ ま  あ   み    ろ(笑)wwww

726 名前:多摩地区レポーター@ロ酸述済、横東? [2020/01/27(月) 16:21:34.54 ID:2WZTXqIL.net]


727 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:22:44 ID:6Lvs8Yx6.net]
これは、ちょっとやばいかも

728 名前:多摩地区レポーター@ロ酸述済、横東? ◆mMnxwxRHBqp8 [2020/01/27(月) 16:23:13 ID:2WZTXqIL.net]
>>727
うるせぇんだよ

729 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:23:42 ID:ofdzyN/1.net]
浜松みぞれネタかと思ったらTwitterで結構呟かれてるな



730 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:23:45 ID:6Lvs8Yx6.net]
>>728
だと?こら

731 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:24:02 ID:EAK7GE66.net]
>>721
日本海Lが顕著化し中心が飛ぶシナリオ
外れて南岸低気圧主体の閉塞化なら神展開なのに

732 名前:名無しSUN mailto:2 [2020/01/27(月) 16:24:42 ID:+ikISFsJ.net]
山梨富士吉田  粉〜雪〜だねえ。

733 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:25:48 ID:klZGg9E6.net]
静岡は震度6強には余裕で耐えられても積雪1cmで都市壊滅だからなあ、静岡ピンチ

734 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:25:57 ID:hkHJ7oAC.net]
大雪に関する関東甲信地方気象情報 第3号

令和2年1月27日16時23分 気象庁予報部発表

(見出し)
関東地方では28日夕方にかけて、甲信地方では28日夜にかけて、それぞ
れ山沿いを中心に大雪となる所があるでしょう。大雪による交通障害に警戒
してください。

(本文)
[気象状況と予想]
 28日にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南岸を東へ進む見込みです。また、関東甲信地方の上空約1500メートルには氷点下3度以下の寒気が流れ込むでしょう。
 低気圧の接近に伴い、関東甲信地方では27日夜から28日朝にかけて、山沿いを中心に平野部でも雪が降るでしょう。その後、平野部から次第に雨に変わる所が多いですが、山沿いでは28日夜にかけて雪が降る所がある見込みです。

[防災事項]
 関東地方では28日夕方にかけて、甲信地方では28日夜にかけて、それぞれ山沿いを中心に大雪となる所があるでしょう。大雪による交通障害に警戒してください。
 路面の凍結やなだれに加え、今回、湿った重い雪が見込まれますので、ビニールハウスやカーポートの倒壊、電線や樹木への着雪に特に注意が必要です。
 平野部の一部でも、28日夕方にかけて大雪となる所がある見込みですので、交通障害等に警戒が必要です。東京23区でも積雪となり、予想より気温が低くなった場合には、大雪となるおそれがあります。
 なお、伊豆諸島や関東地方南部では、28日午後から29日午前中にかけて、雷を伴って強い雨や激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。今後の情報に留意してください。

[雪の予想]
 27日18時から28日18時までの24時間に予想される降雪量は、多い所で、
 関東地方北部の山沿い        40センチ
 甲信地方              30センチ
 関東地方北部の平野部        25センチ
 箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 25センチ
 関東地方南部の平野部        10センチ
です。
 
[補足事項]
 今後発表する警報、注意報、気象情報、早期注意情報等に留意してください。
 次の「大雪に関する関東甲信地方気象情報」は、28日6時頃に発表する予定です。

735 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:26:06 ID:o9OyTFER.net]
雨雲スッカスカやな

736 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:26:59 ID:p+xQpbb+.net]
>>732
あの頃の沢尻は良かったな

737 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:27:31 ID:dCQCyHsP.net]
練馬の上空はスカスカ、今夜11時頃に降り出しだと思う。

738 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:27:44 ID:38y+8pDu.net]
>>695
>>718
その映像、録画だな
一時停止してしばらくして再開すると一時停止した時点の続きから再生される

739 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:28:11 ID:jXKJAwbq.net]
吉祥寺は体感で氷点下だよ



740 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:28:55 ID:Yn5CQ2a5.net]
箱根は昨日の雪だって

ちょっと八王子wは厳しいと思うw()

741 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:29:56 ID:ZN8/PxZL.net]
大変申し訳ない

742 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:30:23 ID:DSG4IJD6.net]
ん?


令和2年1月27日16時27分 気象庁予報部発表

(見出し)
東京地方では、27日夜から28日昼前にかけて、多摩地方の山沿いを中心
に大雪となる見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、電線
や樹木への着雪に注意してください。また、ビニールハウス等の農業施設の
倒壊にも注意してください。

(本文)
[気象状況と予想]
 28日にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら本州の南岸を東へ進む見込みです。また、関東甲信地方の上空約1500メートルには氷点下3度以下の寒気が流れ込むでしょう。

[雪の予想]
 東京地方では、27日夜から28日昼前にかけて雪やみぞれが降るでしょう。多摩地方では、山沿いを中心に大雪となり、警報級の大雪となる所がある見込みです。東京23区でも積雪となり、予想より気温が低くなった場合には、大雪となるおそれがあります。

 28日18時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、
  多摩西部      20センチ
  多摩南部      10センチ
  多摩北部       5センチ
  東京23区      2センチ
です。

743 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:30:46 ID:gxY8m7xx.net]
>>665
それは昭和時代の話

2015年以降、都心では2月は都心で1cmも積もらないようなショボい雪しか降っていない
2月中旬には事実上終了
2月下旬に東京でマトモに積もったらもはや奇跡のレベル
3月になったら逆立ちしても積もらない
3月中旬以降に東京で1cm以上の積雪は昭和63年を最後に1度たりともない

744 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:31:29 ID:OmHLOlsj.net]
日本海L予定より早く顕在化&MSM予測より早く東北進開始
終わったわ

745 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:31:48 ID:AviVfJnX.net]
埼玉の全域で大雪着雪注意報来たな

746 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:32:36 ID:ZGg4hqnr.net]
静岡だが霰混じりでやたら風が強い
山は既に白くなってる

747 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:35:15 ID:BUel4xrk.net]
>>738
それはブラウザがキャッシュしてるからでしょw

748 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:35:43 ID:dCQCyHsP.net]
スタッドレス?所詮四駆の敵じゃないよね。

749 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:39:20 ID:Ajw0Ilu5.net]
気象庁さいたまこの後ずーっと雪マークなんだけど頭おかしいのか



750 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:39:41 ID:kQqiwIPU.net]
>>748
そのセリフ年齢がバレるなw

751 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:40:46 ID:TReWu51K.net]
掛川と藤枝も雪らしいから静岡もいけそうだな

752 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:42:06 ID:dCQCyHsP.net]
750さん
バレちゃいましたwww

753 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:42:16 ID:KXV0zTFv.net]
微妙な雪だととにかく重いから
電線や架線障害とかビニールハウスが潰れたりが心配

754 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:42:50 ID:vstFJisi.net]
>>751
スレタイ読めないアホなの?ここ関東なお前んとこ関東じゃないから

755 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:43:33 ID:vstFJisi.net]
静岡情報要らないから

756 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:44:53 ID:ofdzyN/1.net]
静岡も関東地方だよな一応…

757 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:46:07 ID:j+tmxwt7.net]
プラスだった野辺山の気温が急降下してあっという間に−2.6℃、射程圏内に入って来たんじゃないか

758 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:46:09 ID:GoGe1ym6.net]
小河内、気温の降下はまあまあ早いね。もう1度台

759 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:46:10 ID:U+BohkKZ.net]
期待厨の大規模捏造乙



760 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:46:36 ID:TReWu51K.net]
>>754
俺だけじゃなくて他の人も言ってるから他の人にも注意しろよこのクソガキが

761 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:46:37 ID:G8zPz4sF.net]
とりあえずはよ降水

762 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:47:19 ID:S4q7yV+Z.net]
これ雪になるのは群馬だけだな

763 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:47:36 ID:0huZjCaW.net]
>>743
確かにな
マジで積雪可能期間は大幅に短くなってきている
戦前みたいな2月下旬の記録的大雪などあり得ないし、19880408や19860323みたいなのももはや幻

764 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:48:20 ID:ZGg4hqnr.net]
東海スレでも関東スレでも仲間外れにされるのだが…
南低のときは東海スレが過疎るから関東スレに書き込んでるのだがダメだろうか…

765 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:49:14 ID:AviVfJnX.net]
仙石原乙女峠路面にも積もり始めてきたね

766 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:49:17 ID:DSG4IJD6.net]
ええんやで

767 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:49:58 ID:TReWu51K.net]
分かった。じゃあ今後一切関東甲信地方の書き込みは禁止にしよう。
静岡は勿論、野辺山湯沢甲府河口湖須走は禁止でいきましょう

768 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:50:32 ID:2tGggC9R.net]
須走1ライブカメラ
昨日の雪がやっと溶けたのに
また路面白くなってきたな

769 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:50:40 ID:AviVfJnX.net]
>>767




770 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:50:41 ID:iOFeegrO.net]
大変
終了厨が息してない!

771 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:50:51 ID:oz2Dd2yA.net]
>>749
大本営ネ申の集まり

772 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:50:52 ID:1iBE5j/S.net]
箱根すげえ

773 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:51:55 ID:BUel4xrk.net]
>>756
は?

774 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:51:59 ID:dCQCyHsP.net]
雪景色に温泉、乙なもの。

775 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:52:16 ID:ipdy6N85.net]
静岡県富士市に配送し、今から小田原に帰るところだがパット見雪だな
ただし、標高350メートルほどの山

776 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:52:28 ID:TReWu51K.net]
>>757
ここは関東のスレなので野辺山の情報不要です。
長野県なので書き込むなら東海スレへどうぞ

777 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:52:38 ID:BUel4xrk.net]
>>770
9w0PS6x3 もだよw

778 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:53:01 ID:TReWu51K.net]
>>769
だってそういうことでしょ?

779 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:53:21 ID:11b5ZSnC.net]
自分なんて東北北部太平洋側の雪オタだけど東北スレは過疎だし雪なんか歓迎されないし
南低はこっちの方が詳しいから、しれっとこっちに来ることあるよ
ちなみに今回、東北はダメそうだな



780 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:53:24 ID:dCQCyHsP.net]
箱根が羨ましい、東京に雪雲カモーン☃❄

781 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:54:06 ID:BbwiMhsJ.net]
寒いな
芯から冷える

782 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:55:31 ID:PjeNxfKR.net]
なんで、こんなに排他的になっちゃったんだろうな。
10年くらい前はもっと牧歌的だったのに・・・

783 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:55:37 ID:nvrsg/4h.net]
我が関東平野の玄関口箱根が気合い入れとるな
箱根より外の駿府は関東にあらず

784 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:55:39 ID:AviVfJnX.net]
>>778
自分のレスちゃんと読んでみ?

785 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:55:55 ID:XwlJlPN2.net]
>>756
電気は東京電力管轄で電話はNTT西日本の電車はJR東日本の熱海は関東扱い

786 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:56:00 ID:TReWu51K.net]
宮ノ平は雪だけど大平台は雨

787 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:56:18 ID:Rjp6n7ND.net]
いきりバカが増えたんだろうな。
関東の雪に関する重要な指標でも
他県の物は要らないという。

788 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:56:18 ID:dEkdhNfB.net]
掛川藤枝とかで降るなら東京も雨雲さえ入れば当確みたいなもんよ

789 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:56:26 ID:j+tmxwt7.net]
>>776
関東平野の上空に寒気がどれだけ引っ張り込まれているかの目安になるのが野辺山の気温、重要な情報だというのは南岸低気圧では常識



790 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:56:51 ID:MC0tH/Eo.net]
二つだま接岸だと都心と宇都宮が同じくらいの運命だよ。そしてその2点の中間に我が家'野田)があるw

791 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:57:10 ID:bcCxTEhG.net]
富士市の雄大さが好きだあw

792 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:57:25 ID:TReWu51K.net]
>>784
特に間違ったこと言ってないが?
静岡の情報書いたのは悪いと思ったけど

793 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:58:04 ID:O9WcXKHe.net]
箱根はパウダースノーらしい

794 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:58:13 ID:ofdzyN/1.net]
>>789
野辺山と筑波山はかなり重要だよな

795 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:58:14 ID:BaXdxd0E.net]
雨すらないというね

796 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:58:25 ID:qvIDyGV/.net]
テレビってのはほんと無責任だよな
視聴者惹きつけるために大雪か!とかやってるけど。実際は雨なのに

797 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:58:45 ID:ljOFWkP+.net]
>>789
これを分かってて冗談で言ってんのか本気で言ってんのかわからんのよな
野辺山禁止厨

798 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 16:58:51 ID:ZGg4hqnr.net]
30分で2℃下がった

799 名前:名無しSUN [2020/01/27(月) 16:58:51 ID:TReWu51K.net]
>>789
でも関東とは関係ない地方だから
それだったら丹沢と筑波山を引用すれば良くない?
わざわざ遠く離れた野辺山じゃなくて



800 名前:名無しSUN mailto:sage [2020/01/27(月) 17:00:04 ID:dgbTaPNJ.net]
箱根の300〜400mぐらいが雪だと相模川以東の平地でも雪になるときが多い気がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef