[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 18:48 / Filesize : 354 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】



1 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:05:12.31 ID:YxKYczeQ0.net]
◆倉山満の砦(公式ブログ)
office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆チャンネルくらら(YouTube)
www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg

●AAまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/


前スレ
【倉山塾2018】倉山満part795【愛の戦士たち】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1543244773/

スレ立て時の一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

950 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 22:01:43.96 ID:boD/E7kn0.net]
こんな社会になってしまっているのに 「 特攻隊は美しかった 」 みたいな戦前賛美する小説を書ける人間って
完全にサイコパスだよな
一体どういう育てられ方をすると、ああいう人間になってしまうのだろうか

951 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:01:50.86 ID:5wAt7kAO0.net]
女性雇用の内訳を正規、非正規でみると(図表)、近年の特徴として正規雇用の増加が非正規雇用を上回る逆転現象がみられる。

女性雇用の内訳
or2.mobi/data/img/207324.jpg

女性の正規雇用が増加している背景には、正社員の不足感が強まっていることがある。労働形態別の過不足判断DIをみると、近年は正社員の方がパートよりも不足感が強い。

2015〜2016年においては、男性よりも女性の切り替え雇用者数が増加している。

女性が転職する際に、非正規から正規に転換する例も増えている。

みずほインサイト 日本経済 就業構造に変化の兆し〜女性雇用の正規化と自営業者の高スキル化が進展
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/jp180621a.pdf

952 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:04:53.51 ID:5pfQpsYx0.net]
宮崎駿がアニヲタは人間観察が嫌いなやつといってたな
他者の概念が希薄な連中なんだろう
三島由紀夫が文学とは鍵穴から人の生活をのぞき見するようなものだと言ってたけど
他人を観察すると嫌なものばかり見えてくるわけだ
そしてその汚いものは自分の中にもある
人間観察が嫌いなアニヲタは自分の内面の奥底まで降りていくこともないんだろう
こういう連中は特亜は悪、特亜と戦ってる安倍ちゃんマンセーとか事実と異なることを信じてたりする
その理由はネットでみんなが言ってるから
基本は人間観察でその基本がなってないからすべて間違うんだよな

953 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 22:05:19.52 ID:boD/E7kn0.net]
※リフレカルトの邪魔が入ったから、同じレスを繰り返すよ




   

アフリカの最貧国みたいなニュースにドン引きなんだが・・・

【水戸地裁】58歳息子、介護の母親殺害認める・・・介護の為に仕事をやめて生活困窮 口座にあったお金は1286円 兄は餓死★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544442645/

なぜここまでセーフティー・ネットが弱体化した
ここに移民層も加わるとか危険過ぎると思うぞ(間違いなく強盗や殺人に走るから)

セーフティー・ネットは 「 公共の秩序を守るためのセーフティーでもある 」 という近代国家の基本原則すら理解さててないんじゃないのか

954 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 22:07:54.16 ID:boD/E7kn0.net]
リフレカルトって一番ヤバいと思う
上で書いたような右傾化した底辺国民性のウヨ傾向は持ちつつ、さらに新自由主義で社会の仕組みを更に壊そうとしてるからな

土建派は、まだ 「 これ以上ヤバくしちゃダメだ 」 ぐらいの良識はあるんだろ

でも、リフレカルトは、そんな最低限の善意や良識すらねえからな

955 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 22:09:36.94 ID:boD/E7kn0.net]
>>917
>他者の概念が希薄な連中なんだろう

なるほどね、これは腑に落ちる表現だわ

たとえばネトウヨも「野党という存在」自体を嫌っているからな
それは「他者」だからなのよね

956 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:11:01.11 ID:5pfQpsYx0.net]
>>915
特攻を命じた上層部はクソ野郎どもだけど非戦闘員の女、子供、老人が無差別に焼き尽くされてたら
この状況で生き延びることは許されぬ鬼畜アメ公に突っ込んでやると思うかもな

957 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:11:31.34 ID:dWrsBdth0.net]
DAMARE

958 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:11:56.43 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>910
ゼロは読んだけど、なんというか登場人物があまりにも「説明的」すぎて、しっくり来なかったな
仮にも小説なんだから、登場人物は人間性を持った存在として振る舞うべきであり、
作者の認識を説明する機械としての側面が強すぎるのは、いかがなものなのだろう



959 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 22:17:44.07 ID:boD/E7kn0.net]
>>921
まず、特攻隊の志願者って、それ以前に貧困家庭の出身者が多かったわけで

戦争自体が、セーフティー・ネットの存在しない時代の 「 合法的な口減らし 」 の面があったんじゃないかと推測している
赤紙そのものが、そうだったんじゃないかと

そう考えれば、今に至るまで徹底して生命を軽んじる国民性であることと、直結してくるしね

960 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:18:00.99 ID:5pfQpsYx0.net]
田原総一朗とか百田って電通の息がかかったテレビマン出身でとにかくデマでも下品なことでもなんでもやって
注目を浴びればいいというスタンスのビジネスマンでしょ
田原ってAVにも出てたんだろこんなの横山緑とかわらんだろ
こいつらはアニメより有害だよ

961 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:24:05.16 ID:5pfQpsYx0.net]
特攻隊員ってエリートでしょ
俺とかモタニのようなチンピラだったらどこに突っ込むかわかったもんじゃないからな
わだつみのこえだっけあれ三島由紀夫がエリート臭が鼻につくみたいなこと言ってたような気がす

962 名前: []
[ここ壊れてます]

963 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:27:03.44 ID:ljF6DzlP0.net]
欧州の“智の巨人”が警告「EUは崩壊する!」
2018.12.10

「フランスの離脱」を掲げる政党代表が来日
https://hbol.jp/180703

964 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:28:49.78 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>914
もともとジャップの国民性なんて、そんなもんじゃないの
生き死にに無頓着

965 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:30:47.93 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>924
特攻隊はどちらかと言えば上流階級の出身が多い

貧乏人の口減らしは、むしろ戦争初期の陸軍の志願兵が多い
東北の農家の次男坊三男坊は、家を継げないから、折しもの不況もあり、軍隊に入るぐらいしか道が無かった
高橋是清はこれを救済しようとしたが、226事件によって暗殺され、その事業はストップする

966 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:32:02.02 ID:4B+OJzfR0.net]
>>923
話の筋としてはどうなの?
特攻を美化した物語なのかな?
それか未亡人の恋愛物語なのか、特攻して死んだ先輩だか誰だかの奥さん寝取られ物語?

うろ覚えだけど藤井さんが論評してるのを読んで、寝取られ物語みたいな印象を受けたのだけど、
何が美しい話なんだろうか。あるいは人間の下衆な醜悪さを抉り出すような
百田さんの人格の下品さをこれでもかと押し出しつつ、日本人の醜悪さの寓話とした話なのかもしれないね。

歯医者の助手のかわいこちゃんが永遠のゼロ感動しちゃったーみたいに言ってて、
へぇーって聞き流してたんだけど、やっぱりどういう筋やねんってよく分からん。

967 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:40:57.43 ID:tQyLsZIk0.net]
>>927
この人今のフランスの状況も含めて話聞きたかった
ちょっと来るタイミング早かったわw

968 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 22:42:45.06 ID:yvfgU6zb0.net]
>>923
そそ、ゼロは説明だらけで退屈だな

で、基本は戦前否定と、意図的なのか知らんが万人受けするようにあらゆる側面をごった煮してるんだよ



969 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:47:20.17 ID:4B+OJzfR0.net]
有本さんも百田さんの話は説明的すぎて読むに堪えないみたいなことを言ってたんだっけか。
後に手のひら返してしっぽ振って今では剽窃野郎の一部になってしまったとか。
過去のツイッターを掘り起こされたのがこのスレでもコピペされたような。

970 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:48:21.21 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>930
祖父が特攻して戦死した青年が主人公
たまたまその事実を知った主人公は、祖父の戦友達の話を聞きに回って、その死の真相に迫る、という大筋

戦友達は、それぞれの立場から、昔話を語っていく
この戦友達は、既に指摘したように、百田の用意した「作者の思想を伝える道具」である
老人となったかつての戦友は、もっぱら後知恵に基づいて、当時の海軍上層部の「非合理的な作戦」を批判していく
それと対比するかのように、主人公の祖父は「合理的で、優れたパイロット」として描かれる
不合理に陥った海軍上層部に、現場の合理主義者が振り回され、最終的な悲劇に繋がっていく様が、老人の語りから明らかにされる
この点について、司馬史観との類似性が多く見受けられるため、戦後日本人に「ウケる」のは、必然だったかもしれない

971 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 22:49:50.84 ID:yvfgU6zb0.net]
>>930
藤井さんが批判してた寝取られ物語にはかんじなかったな〜
旦那が戦死して幼い子供と路頭に迷ってるときに、旦那を慕っていて旦那に似た男が現れたら一緒になることだってあるだろうよ人間だもの

972 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:53:34.94 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>935
うん、藤井の批判は「いや、そこ!?」って思ったね
藤井自身が男女の関係について、いたく潔癖な考えを持ってることは分かったが、
むしろ寝取りの部分は、あの小説の中では数少ない「リアルな描写」なのに、そこに行くんかい、と思った

973 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 22:55:15.69 ID:EqLaVJ6N0.net]
4b91-xqdQは、アニメに批判的なのに随分詳しいな。
私は、宮崎駿の言論なんてほとんど知らないし、橋下がワンピースが好きなんて初めて知った。

>>934
>もっぱら後知恵に基づいて、当時の海軍上層部の「非合理的な作戦」を批判していく
米軍の将校か何かが、特攻について合理的だと言っていた記憶があるんだが。

974 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:01:40.53 ID:E4OeHFWXM.net]
要するに日本の衰退の原因は右翼が馬鹿だから

975 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:04:11.06 ID:4B+OJzfR0.net]
>>935
なんか藤井さんの論評では、えらく都合良く奥さん任されたのだから最後は手出してオッケーなのよみたいな
葛藤はあったが知らんがその程度では許せない下衆の解釈があかんのじゃ!というような話だったような。
いかにも藤井さんらしいなと思いながら、どうなんじゃろかとちょっと首をひねったのを覚えてる。

しかしどうなのかねぇ。
旦那さんが特攻したなら奥方も短刀で頸動脈を切るなりお腹に短刀押し当てて倒れ込んで自害するなり、
そのようなある種の高潔さも実際にあったというに、それを全肯定するわけではないが、
よくあることじゃんみたいな寝取られ?物語で特攻を彩るというのはどうなんじゃということなのかな。

どうせだったら、実は特攻で死んだ旦那さんは奥さんに良い人見つけて幸せになれよなんてことはまったく思ってなくて、
極端なまでに高潔であって欲しいと願っていることを匂わす手紙なんかが後から出てきちゃったりして、
ご都合主義の解釈でいわば寝取ってしまった部下だか後輩だかと奥さんは罪悪感やらなんやら
だんだん関係が冷えてきて、じゃあ愛が実ったとか育ったとかなんやんねんとばかりに、
ダブル不倫の下り坂。よくある話だからと、最後は誰かが耐え切れずに自殺して終わり。
特攻は前座でしかないという。そういうのだったら読みたいかもしれないw

976 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:07:34.54 ID:EqLaVJ6N0.net]
>>939
昼のメロドラマみたいだなw

977 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 23:08:02.84 ID:kmg4avZza.net]
自然界の現象を引用してまるで弱肉強食や淘汰が人間社会においても絶対的な摂理なんだと押しつけてくる人がいるけど、たかが人間の限られた知覚で自然界の絶対法則を把握など出来るものか

978 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:08:34.45 ID:4B+OJzfR0.net]
>>936
>むしろ寝取りの部分は、あの小説の中では数少ない「リアルな描写」なのに、そこに行くんかい、と思った

だからそこなのかもしれないね。
百田さんのリアルはそこにあって、特攻という百田さんなりの歴史物語もそのリアルへと流れ込んでいく。
これぞ「純愛」みたいなノリの前座がどうでもいい特攻をよくある歴史観でテキトウ―に説明口調で棒読みしておきましたみたいな。



979 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:15:19.47 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>937
特攻は、極めて非人道的だが、純軍事的には「合理的」であるというのが、現代の軍事研究における結論だね
クソほど劣勢の日本の航空戦力で、米海軍に効果的に打撃を与えるには、あの方法しか無いに等しかったのだから・・・

しかし、百田は特攻そのものを非合理的な作戦

980 名前:としている、これは基礎的な認識の誤りか、あるいは大衆迎合の産物であろう
なお、百田の批判の矛先は、特攻という事項一つに限らず、海軍全体の非合理性に向いている
これは、帝国海軍を礼賛するような立場の人には受け入れがたいだろうね、カリスマがどう思ってるかは分からんが
[]
[ここ壊れてます]

981 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 23:15:55.97 ID:yvfgU6zb0.net]
桜の討論のクライテリオン回で、藤井さんが三島の春の雪が最高傑作の文学と言ってたよな
私は読んでないけど、えらく美しい恋愛物語なんでしょ?
藤井さんのツボはそこ

982 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:19:10.57 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>939
>極端なまでに高潔であって欲しいと願っていることを匂わす手紙なんかが後から出てきちゃったり
我々のような、ちょっと捻くれた人種は、そういう要素によって「人間の葛藤」が描かれることを望むよねw
でも、永遠の0における葛藤の描写は薄い
主人公が、祖父を911のテロリストと同一視され悩んだり、
祖父が、最終的に自らも特攻するに当たって悩んだり、
間男が、寝取るにあたって悩んだりするが、それぞれ深い描写ではない(それらよりも、圧倒的に海軍についての「説明」が多数だ)

おそらく、現代においては、葛藤を深く描くような作品はヒットしがたいのだろう
読者が気楽に手にとって、すっきりとした読後感を味わえるような作品が好まれる傾向があるのかもしれない

983 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:20:04.77 ID:PmUcQ8lo0.net]
>>944
三島のような大文豪と比較しちゃうと、百田が陳腐に過ぎて映るのは致し方ないわな

984 名前:反意識高い系 [2018/12/10(月) 23:27:41.38 ID:A9k3PnXl0.net]
>>914
戦争の議論を聞いても、結果論だけ見て「無駄死」だの偉そうに喚くズル賢い奴らが増えたように感じる。

985 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 23:32:21.05 ID:yvfgU6zb0.net]
海賊はスリリングな転回で楽しめた
が!、百田が言いたいのは、官僚は悪
経済的統制が強くて、優秀で庶民の味方の民間経営者が苦労して日本を豊かにした
政府官僚が国民の自由を制限しやがる
海賊はこのようなメッセージ満載

986 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 23:34:47.82 ID:yvfgU6zb0.net]
経済的統制が強くて国民が苦しんでいる中

987 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:37:37.82 ID:vofhaDQc0.net]
>>948
映画かな?原作は退屈だったかなぁ

988 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:47:12.03 ID:ljF6DzlP0.net]
安倍首相、「一帯一路」と連携へ
対中けん制から転換
https://this.kiji.is/315172162732819553



989 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 23:53:57.28 ID:yvfgU6zb0.net]
【英国】メイ英首相、議会に警告 合意案否決なら「離脱なくなる恐れ」
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1544451559

990 名前:右や左の名無し様 [2018/12/10(月) 23:54:47.04 ID:yvfgU6zb0.net]
>>950
原作

991 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/10(月) 23:55:26.24 ID:4B+OJzfR0.net]
>>945
俺だったら絶対寝取ったりしないぜ。
だってさ、尊敬できる人の奥さんだよ?
それでもなんとなく良い関係になっちゃうなんてことは俺程度の下衆な人間だったらままあるけども(いや、ないよあるけど)、
でもそれはつまるところその程度の「尊敬」その程度の人間関係なわけで、よくあるからなんだよwwと。

昼メロもなかなかいいなと俺は思うんだけど、
恋愛関係がこじれにこじれてねじれてドロドロの欲望塗れの挙句に一方で人情味なんかに縛られて、
中途半端に精神を病んでいくその清濁合わせてしかも上じゃなくて下に沈む感じが、
こう世間の、そして俺の留飲を下げるこの下衆なドラマ外のメタ枠という、ある種の潔さを感じるから。

尊敬する人が代わりで特攻したんだっけ?よく知らんけど、ともかく自らは助かって相手は大儀を掲げて死んだわけだ。
そうして生き残った自分は、その人の奥さんが困窮してたら身を粉にしてでも援助するだろうさ。
そうして愛も芽生えるに決まってる。
だけど、そこで多少の葛藤があろうと最後に一線超えたらやっぱり台無しなんじゃないかな。
ご都合主義の解釈で寝取ってしまうことになりやしないかということは決して払拭できることはない。
「純愛」なるものが仮にあるとしてそれを成就したいなら、逆説的に悲しいかな相思相愛であるにもかかわらず、
互いに最後の一線を越えないところに美しさがあるんじゃないかと。
マディソン郡の橋?も浮気したけど戻ってこないという点でそういう構図になってるのかな。
藤井さんが映画を評価してたのを読んで、ふと永遠のゼロとの対比が思い浮かんだのを覚えてる。

なんだったら、寝取ってやれよと人情味溢れる心根の優しい脇役を置いて、
相思相愛なんだし死んだ旦那だって未亡人の幸せを願ってるんだからなんだと背中をどーんと背中をおして、
それでも一線は超えないと構図を分かりやすくすりゃあいいのに。
むしろ冷たい男なんじゃないかとその脇役にちょっと非難がましく言わせておけばいいさ。
でも一線は超えないんだよ。

992 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:06:49.58 ID:f1aNiHHG0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1598063830294554

経済学者の野口先生の論説。

「積極財政」支持者のみならず、「財政再建論」支持者の皆さんも是非、ご一読ください!


財政負担問題はなぜ誤解され続けるのか
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2018/12/post-19.php

993 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:08:45.64 ID:f1aNiHHG0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1597726196994984

大阪万博決定を受けて、「だから、都構想を!」という声が一部であるようです。
が、よくよく考えると、都構想実現のためには膨大な「移行事務」が生ずるわけで、むしろ、

  「大阪都構想」は万博成功に「重大な危機」をもたらす

という実態が見えて参ります。そのあたり、下記にて論じました。

是非、ご一読の上、関係各位にご紹介ください。


【藤井聡】「大阪都構想」は万博成功に「重大な危機」をもたらす
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20181210/

994 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:19:32.25 ID:Rd0QVtTe0.net]
特攻を前座にした寝取られ物語というのは、戦後にアメリカと寝た日本の寓話なのだろう。
百田さんがそれを意図していたとは思わないけれど。

995 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:19:52.83 ID:Ze75Asfha.net]
前から言ってるけど大阪市長を府知事が任命できるように法改正すりゃいいやん。
役所組織いじくるコストで都構想の経済効果帳消しになるんだから

996 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:24:12.02 ID:826kx7y70.net]
>>947

特攻隊員の本人達自身も 「 ムダ死に 」 だと分かってやってたのに、それを歪めるのはおかしいって
当時の日本人だって、そこまでバカじゃないw

ただ 「 意志薄弱だった 」 だけ

確固たる自意識を確立するほどの教養が無かった
だから迎合主義的に流された

ゆとり教育以降の日本人も同じになってしまっているけどな

997 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:26:25.59 ID:Ze75Asfha.net]
吉田満が臼淵大尉という人物を通して何を語らせたかったのかを考えるべき

998 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:26:57.20 ID:826kx7y70.net]
ただ 「 断れなかった 」 だけ
ただ 「 周りに流された 」 だけ
ただ 「 空気に踊らされた 」 だけ

全て



999 名前:モ志薄弱な人間の末路なのであって、後付けの理由で正当化してもしょうがない

これからは生命を粗末にしないように、もっとセーフティーネット整備を強化するなどの方向に行かないと
戦争で死んだ連中だって浮かばれないよ
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:29:10.21 ID:826kx7y70.net]
糞ワロタw

【NHK】「緊急通報はソフトバンク以外で」 東京消防庁が呼びかけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544086388/

1001 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:31:06.71 ID:826kx7y70.net]
そういえば最近あんま使われないよな 「 意志薄弱 」 って言葉
日本人全体が意志薄弱になってるからなのかもしれないけどw

「 自分の意思が無い 」 人が増えてる

それが右傾化の現象面なんだろうけど

1002 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:35:08.23 ID:826kx7y70.net]
過去をやたらと正当化したがるのも、意思のない人間の典型的な行動だと思う
ようは反省したくないって事だし、歴史に学ぶのを拒否してるという事でもあるからな

それだと過去と同じ過ちを繰り返す方向に行ってしまうんだが

むしろ 「 同じ過ちを繰り返すことで、過去を正当化出来る 」 という心理もあり得るよな

百田とか倉山みたいな奴がやってることって、ようはそれなんじゃないかね
日本人を「失敗から学ばない民族」にすることで、今のオレらもこうなんだから、過去のアイツらも正しかったんだと
そして、しまいには「本当は戦争には負けてなかった」みたいなご都合主義の妄想に辿り着くw

1003 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:37:11.83 ID:826kx7y70.net]
コイズミ改革の失敗に対するアホノミクスも同じだよね
あれが失敗だったとは思いたくないだけ

で、あの時代にやった「ゆとり教育」で育った世代が 「 僕たちを否定するな! 」 と発狂気味にウヨ化したりしてるわけだ

肉屋厨くんみたいなw

1004 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:40:45.42 ID:f1aNiHHG0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1597398373694433

この週末、ボヘミアン・ラプソディに観て参りました。

評判通りの素晴らしい映画です。

最後の「伝説のチャンピオン」もさることながら、
「Somebody to Love」で始まり「ボヘミアン・ラプソディ」ができあがるまでの前半部分が、とりわけワクワクしました。


www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/

1005 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 00:51:50.32 ID:Ox4lvr3N0.net]
>>965
別にウヨ化してないと思うのだけどね。

君らおじさんが、元々ネトウヨ育ち。
何のことは無い、何でも反対派故のネトウヨ→民主否定→安倍→安倍否定
ってだけの情弱ネトウヨおじさんが
発狂してるだけ。

安倍ガーと発狂してるおじさんに何の意味も見いだせない。

1006 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 00:55:23.61 ID:Ze75Asfha.net]
今話題になってるなんちゃら機構って冨山和彦が作った産業再生機構とは別物なのか。

1007 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:05:15.56 ID:f1aNiHHG0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1595902930510644

過日、表現者クライテリオンに、自民党の安藤先生と一緒にご登壇頂いた山本氏。
外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案について、演壇の上から

「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、『保身』だ!」

と、与党席に向かって絶叫したそうです。

・・・ということに対して、当方の「かなりまっとうな保守」な友人が

  「その通り!」

と言っておりました。

取り急ぎ、ご報告まで。


山本太郎氏が与党に「保守と名乗るな」と怒り絶叫
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00413426-nksports-soci

1008 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:06:47.11 ID:Ze75Asfha.net]
経産省出身のネオリベ過去官僚たち(岸・原・江田・古賀)たちは古巣の国家資本主義的な政策についてはどう思っているのやら



1009 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 01:26:26.97 ID:Ox4lvr3N0.net]
百田本をゆとり教育に絡めるおっさんも馬鹿なんだよ。

現時点のAmazon総合ランキング。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/?ie=UTF8&ref_=sv_b_4
百田の日本国記が一位、その副読本(予約)が二位。

これ読んでる連中ってゆとり関係無い。
じじい連中だよ。

そもそも百田ガー、wikiがー
言ってる時点でズレてる訳で、帯に叙事詩だって書いてある訳で、
何もかも、君らおっさんの指摘がどの世代からみてもズレてるんだよ。

1010 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:35:16.70 ID:oDabg1WS0.net]
>>952
ロックインやね

1011 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 02:38:46.29 ID:f1aNiHHG0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1596284623805808

日刊ゲンダイさんに、森永拓郎さんの、
拙著『10%消費税が日本経済を破壊する』の書評が掲載されました。

是非ご一読ください!


「『10%消費税』が日本経済を破壊する」藤井聡著/晶文社
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/243376

1012 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:21:55.54 ID:G/hQnNy30.net]
>「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、『保身』だ!」
>と、与党席に向かって絶叫したそうです。
>・・・ということに対して、当方の「かなりまっとうな保守」な友人が
>「その通り!」
>と言っておりました。

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12424927467.html
>移民法に賛成した自民党議員は、保守ではなく、保身である。その通りです。
>官邸の言うがままに、移民法成立の一票を入れた議員は、官邸の下請けであり、
>経団連の下請け。国民を賃金切り下げ競争に巻き込む。
>100%、賛同します。

1013 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 03:47:06.66 ID:JYVs9IXH0.net]
>>971
た〜まには良い指摘するじゃん

1014 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 05:18:49.35 ID:Kj9utNg70.net]
クチで「日本は日本人だけのものじゃない」と言って何もできなかった内閣の方が
クチだけは「日本を取り戻す」と言いながら日本人だけの日本であることを行動で
否定した内閣よりもマシだった。

1015 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 05:26:25.55 ID:D6IkBmsmM.net]
・マクロンが暴動への対応についてテレビで演説
・デモでの怒りはもっともで合法でもある
・2019年から最低賃金を月100ユーロ増やす
・低所得の年金生活者への増税の計画は中止
・非課税の年末ボーナスも支給へ
・生活環境が悪いのに無視され続けていると感じる中自分の言葉で多くの人を傷つけたことも陳謝


https://www.bbc.com/news/world-europe-46513189

1016 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 05:37:14.48 ID:+d4JBgxm0.net]
>>879
アニメなんて何の影響力もないよ、それよりワイドショーとお笑い番組が圧倒的に頭パーになる原因

1017 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 05:56:55.72 ID:5NVcxXmG0.net]
>>951
一帯一路の主導権を奪う戦略

1018 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 05:58:20.81 ID:5NVcxXmG0.net]
日本のアニメには思想がある、と評価する



1019 名前:C外の論者はいる。純然たる子供向けではない、との評価も。 []
[ここ壊れてます]

1020 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 06:12:15.79 ID:JYVs9IXH0.net]
思想なき創作物なんて、この世には無いべ

1021 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:34:07.31 ID:g3Aa3wQT0.net]
強靱化総事業費、70兆円 3年間の重要インフラ緊急対策 2018/12/10 21:02 c一般社団法人共同通信社


 国土強靱化に向け2020年度までの3年間で実施する政府の重要インフラ緊急対策の総事業費が
70兆円規模になることが10日、分かった。

 国費は30兆円台半ばとなる見通しで、政府・与党が最終調整している。

 

続きはうぇbで
https://this.kiji.is/444831782938821729

1022 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 07:34:22.99 ID:PBKAlYFN0.net]
白物家電などCtoCの商売が中国・韓国にシェアを奪われていることをもって、日本のものづくりが衰退したとの主張がある。
でも、BtoBの商売ではファナックのような企業もあってこれらの企業は業績も給料も伸び盛り。敵は円高のみ。
or2.mobi/data/img/217624.jpg

1023 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:10:05.69 ID:Ze75Asfha.net]
昔のアニメは子供向けなりにも教育というか子供にも考えさせるものがあったが、最近の日常系とか萌え系はあんまり中身がなさそうだ

1024 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:10:57.47 ID:Ze75Asfha.net]
↑怪獣使いの少年とか

1025 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 08:31:38.99 ID:ntxjw531a.net]
>>983
変動相場制を採用していて、自国通貨高が悪い良いとか言うのは馬鹿でしょ

経常収支黒字を続けて、円安が良いなんていうのは馬鹿の極み

1026 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/12/11(火) 08:49:41.43 ID:G0yDTguYr.net]
世界名作劇場がエエんじゃ?

1027 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/12/11(火) 08:52:37.03 ID:G0yDTguYr.net]
>>983
富士通やらNECのリストラが
企業業績を良くしただけでは?

減価償却の伸び率はー

1028 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 08:58:18.02 ID:cv9pjQIY0.net]
>>974
三橋さんももう怖いもんないだろw あとは妻子大事にして表舞台に復活して欲しいわ。



1029 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:41:34.52 ID:PiaXAZgi0.net]
萌アニメとかなくなっていいよな
でも三橋さんの元気無くなったら困るかw

1030 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:44:30.49 ID:Ea9DJFH80.net]
三橋もゆるキャン△は見てるからゆるして?

1031 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:50:07.92 ID:DlpiHNxCa.net]
>>989

積極財政で富国強兵にするという、具体的行動の伴わない憲法改正に意味がないことと同じように、

打倒安倍政権、打倒自民党という具体的行動の伴わない安倍・自民党批判には意味がない

消費税はんたーい (笑い)

1032 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:50:10.24 ID:OlTOaSdq0.net]
>>984
そのアニメを見てきた世代が今よりまともに見えるか?

1033 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 09:51:49.97 ID:Ze75Asfha.net]
>>993
まあアニメの影響なんて限定的だから

1034 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 09:52:39.96 ID:Ze75Asfha.net]
日本も再びシルクロードの末端になるわけか

1035 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 10:02:51.31 ID:ogfIqpN1r.net]
藤井・三橋・チャン桜は安倍に義理立てするのやめて、もう一回民主系に接近しろって事だね
まだ倉山の方が立憲の議員をゲストで呼んだりしてるからね
チャン桜が民主系の議員を取り上げるようになれば、DHCとの差別化も出来る

1036 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:05:53.55 ID:Ze75Asfha.net]
馴れ合いっぽく接近する必要はなくても道場破りよろしく政策論議で喧嘩売るのもいいかも試練な

1037 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:26:35.03 ID:yMfPLzKmM.net]
>>977
いきあたりばったり

1038 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/11(火) 10:31:06.83 ID:yMfPLzKmM.net]
民主系にいってもなーんも変わらんよ



1039 名前:右や左の名無し様 [2018/12/11(火) 10:41:25.02 ID:1vtQYe1M0.net]
1000なら来年は今年より良い年になる!なってくれ!

1040 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 36分 13秒

1041 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<354KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef