[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 18:48 / Filesize : 354 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【将棋メルマガ】倉山満part796【好調?】



1 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:05:12.31 ID:YxKYczeQ0.net]
◆倉山満の砦(公式ブログ)
office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆チャンネルくらら(YouTube)
www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg

●AAまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/


前スレ
【倉山塾2018】倉山満part795【愛の戦士たち】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1543244773/

スレ立て時の一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:16:37.58 ID:2niPVHAG0.net]
前スレ>>996
>99%に向けてこれを呼びかけてしまうのは、場を読む能力が劣化した印

オレは、むしろ、この 「 鈍感さ 」 が最も罪深いと思うんだわ
そういう思慮が足りない人は発言するべきじゃないのよ

3 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:19:06.54 ID:MmPVSYp60.net]
>>1
乙念

4 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:20:42.82 ID:0QnCsk100.net]
流行語大賞トップ10受賞「ご飯論法」のノミネートについて

kinshow-99blues.seesaa.net/article/463054665.html

5 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 18:29:03.09 ID:nAtTw8cya.net]
まあ人間たとえ自分が不相応だったとしても、頑張って充実した人間の端くれに入りたい/一員だと自覚したいと考えるものなんだろうなあ

6 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:31:12.20 ID:WC3eO5nD0.net]
>>1
日本の乙落

7 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 18:32:01.42 ID:sI6Y2R+CK.net]
三橋は麻生を平成の是清とかほざいてたなw
水道民営化を主導してるけど

8 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:34:19.45 ID:WC3eO5nD0.net]
>>4
こんな言葉初めて聞いたけど、これって要は藁人形とかストローマンのことだよな?

9 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 18:35:31.83 ID:IKIrLSYAp.net]
>>1乙念
さて、前スレの最後の方、柴山桂太ってのもムカつくな。
まぁそれは置いておいて、虎ノ門ニュースに江崎道郎初出演オメ!

10 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:44:23.36 ID:WC3eO5nD0.net]
山賊流行語大賞もいつのまにか無くなったのか



11 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 18:47:59.32 ID:9E7E13RHa.net]
この国どうなっちまうんだよ

12 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:51:19.44 ID:MmPVSYp60.net]
>>10
ちなみに倉山ノミネート語録 2016年版

831 : 右や左の名無し様 (ガラプー KKe5-8qAC)2016/12/19(月) 21:27:58.02 ID:6SjF9AyTK
・165万
・結論を申しますと、圧勝しました
・木下をうて
・麻生太郎の犬
・穢らわしい
・どうぞ御勝手に
・安倍さんあなたは一人じゃない
・永田町に掬う妖怪どもよ
・霞ヶ関の悪魔に屈した弱い者達よ
・心あらばよく聞け
・愉快犯
・ワナワナ震えるジジイ
・三橋貴明こと中村貴司
・TPPはくれてやれ

13 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 18:56:48.00 ID:2niPVHAG0.net]
「里山流行語大賞」も2018年は低迷してたね
2017年は充実してたのにね

1 「 藤井は高橋の犬 by 肉屋厨くん 」

870 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ a202-RjUU)[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 03:11:19.69 ID:ZfOiiLYn0 [3/11]
>>869
リニアの財投債を高橋が指摘した事をきっかけで藤井は高橋の犬になった。

876 名前:モタニ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ ae63-2Rtq)[] 投稿日:2017/11/17(金) 03:43:22.40 ID:jI5YLgK40 [1/18]
>藤井は高橋の犬になった

「高橋の犬」になったのは肉屋厨自身だろw

877 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ 25f6-ijJr)[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 03:44:59.29 ID:BGuok/zV0 [4/4]
www

2 「 そう、スルガ銀行 by 岐阜のオッサン 」

510 名前:右や左の名無し様 (アークセー Sxfb-Cgzi)[] 投稿日:2017/11/24(金) 09:12:14.70 ID:ZguU0Aylx
>>473
メガバンもそうだけど、地銀なんかモロにそうで、
金利が下がった中で融資先を見つけられずに
どんどん利益を減らしてるその中にあって、
しっかりと融資先を見つけて融資額を増やして、
利益拡大につなげている地銀もあるんだね。
そう、スルガ銀行。

14 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:01:10.19 ID:MmPVSYp60.net]
>>10
2017年は

644 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 投稿日:2017/10/22(日) 19:57:20.69 ID:q/LeNxkr0.net [18/29回]
>>631
今年のこのスレの流行語大賞候補が2つあがってる

>>354
「経路依存性」

>>354
>>627
「だから、どうするの?」

15 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:01:20.16 ID:6VsFMTgc0.net]
>>11
朝鮮自民党に破壊されて終わり

パチンコ御殿、在日との繋がり、統一教会をはじめ
安倍が日本の救世主になる要素はないのに
何故か持ち上げが起きた
しかも安倍の売国は考えがあるみたいになって
何故か安倍批判はパヨクみたいになったのも痛い
北のミサイルだって自民党が認めてるパチンコだし
拉致問題もまともにやってないのがばれたのに
ホント、不思議な現象だよ


ところで俺が持ってる倉山の本は参考文献が載ってないが
三橋の本は参考文献が載ってるのか?
日本のためには倉山本より三橋本が正解のようだし

16 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:05:39.29 ID:WWOOBujg0.net]
sayaのメルマガ、なかなか言うよね
鳩山政権より日本が日本で無くなってる言ってるわ

17 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:11:33.36 ID:ZmSrK1oS0.net]
前スレ>>987
国債の償還が8割なのかどうかは、何と何を足し合わせて8割と言っているのかが分からないので分からない。

ttps://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/pl170926.pdf

以前出した資料がこれで、これの2ページ目にグラフがある。
この中で国債の償還と考えられるのは、後代への負担の付け回し低減と、
グラフ枠外の注意書きにある、年金特例公債の償還分約0.3兆円分だと思うけど、
2014年度1.3兆円、2015年度3.4兆円、これに0.3兆円を加えても8割にはとても届かない。

年金の国庫負担割合2分の1の全額とと後代への負担付け回しを足せば、8割に近くなるけど、
年金の国庫負担割合分を全額国債償還と見なすのはおかしいし。

あと考えられるのは、お金に色は無いということで、増税後に増税の8割の国債償還を増やしたかどうかというところだけど、
こちらについては調べていない。

18 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:14:19.85 ID:fuqyv1A70.net]
藤井氏中心に編集されたクライテリオンの増税反対特集は、
山本太郎氏まで登場し、左右問わず増税反対派オールスターの感がありますが、
リフレ派の総帥にして増税反対派の理論的支柱・田中秀臣先生が登場しないのはなぜでしょうか?
伝説の教授の薫陶を受けた世界屈指の論客・上念司先生もなぜ登場しないのでしょうか?

19 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:15:41.11 ID:AsO91Xt30.net]
>>12
どれもいいなw
なんかカリスマって歌のタイトルみたいな言葉を付けるのが上手いよな
どちらかと言えば、そっちで食っていけそうなんだけどね…
個人的に言えば、「安倍さんあなたは一人じゃない かな。
なんか現在の保守論壇の心情・現状を示してるしw

20 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:21:50.39 ID:N/T569T80.net]
>>1


今年は三橋の逮捕から始まったわけだがその時もカリスマは大人しかったもんなぁ
165万以降中々カリスマの名言が生まれない…



21 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:23:15.37 ID:WWOOBujg0.net]
年々カリスマの活動が地味になってない?
今シーズンはそれこそ将棋メルマガしか記憶に残ってない

22 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:27:09.59 ID:AsO91Xt30.net]
>>21
カリスマは上念、田中とつるんでる時点で下向きの運命をrock inされたんだよ…
だって、どうみても2人が言論人としてヤバいというのを言論人(カリスマ)が分かってないんだから
これは、簡単に巻き戻せることじゃない
せめて、フェードアウトの道があったのにも関わらず、2人に経済論争で利用されてしまった。
カリスマは経済については自分でも素人と言ってるし、だったら人付き合いよりも言論の正しさで
仲間を固めるべきだった。カリスマは現実主義者でもないし、正しい言論を目指すような人間でもないことを示してしまった

23 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:29:20.98 ID:tz2UGnXC0.net]
>>18
消費増税反対という主題の裏に隠された、B/C無視した公共事業=土建マンセー大会となる事必至の為、おそらく呼ばれても辞退すると思う。

24 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:31:14.90 ID:YxKYczeQ0.net]
>>2
それは一理あると思うね
エリートたるもの、エリートと庶民の隔絶ぐらい、理解しておくべきであるし、
それができない人間は、口を慎むべきである

ただ、改めて考えると、視聴者が下位の人間であることを「分かった上で」あえての発言である可能性も考えられる
テレビがサーカス装置であるとすれば、下位の人間にかなわぬ夢を押し付けるのも、その(ネガティブな)役割であるのかもしれん

25 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:32:10.33 ID:MmPVSYp60.net]
>>20
 >今年は三橋の逮捕から始まった

去年かと思ってたけど、ログ速見たら1月7日だった
カリスマの対応は大人だったよね
嬉しいような寂しいような変な感じだったw

26 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:32:50.17 ID:YxKYczeQ0.net]
>>12
いつだったか流行語大賞のアンケートを、外部サイト使って取った記憶があるな
今年は、新語という点では、やはり経路依存性が強いか?
個人からカリスマある名言は生まれなかったから、実用的なこういう語を選ばざるを得ないよね

27 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:34:47.11 ID:YxKYczeQ0.net]
>>25
三橋逮捕は、もうちょっとゴシップ的に盛り上がるものかと思ったが、風化もはやかったな
とんでもない年の差婚の発覚など、瞬間最大風速は凄かったけど、後に続く話もなかったし、
やはりカリスマが立たなかったのが、盛り上がりを欠いた直接の要因であろう

28 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:38:01.14 ID:N/T569T80.net]
>>25
今年はその後すぐ西部自殺と続くからな
スタートから衝撃的

>>26
たしか経路依存性はカリスレ的には去年だな
中野の『富国と強兵』以降

29 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:39:47.56 ID:AsO91Xt30.net]
カリスマはやぱり三橋裁判165万円事件でだいぶ大人しくなったよな
まぁ現実問題として、財務省前で何を叫んでもデモしても変わらないからね
しつこく正しい言論とデータと政治家を巻き込んで世論を少しづつ変えていく地道な道しかないしな

30 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:43:36.90 ID:MmPVSYp60.net]
>>26
外部サイトは確か本当にスレが全盛期の頃でしたよね
自分も投票した覚えありますよ



31 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:46:21.21 ID:CokINTC/0.net]
>>1
おつ

32 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:48:40.41 ID:cKTvOEJG0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1589421071158830

下記記事より引用します。

『藤井教授が約30分間講演。
藤井教授は今年全国を襲った自然災害に触れ、
「予算不足を利用にインフラ対策費を削ってきた。
 日本人は将来のことにカネを使わなくなった。
 このことが各地で起きた洪水などに繋がった。
 私は将来のためにカネを使わないことは道義的に大きな問題があると思う」と訴えた。

続けて、
「北海道は衰退地域を多く抱え、日本で最も疲弊している地域だ。
 北海道の発展を大きく妨げているのは本州と結ぶトンネルの数。
 青函トンネル1本で新幹線、在来線、貨物線を共用しているようでは、未来に繋がらない。
 鉄道、道路など2本、3本のトンネルや連絡橋が将来のためには必要だ」と強調』

・・・・繰り返します。

北海道には、「鉄道、道路など2本、3本のトンネルや連絡橋が将来のためには必要」です。


吉川貴盛衆議「12月中に高橋知事5選か、新人か決める」
https://hre-net.com/seiji/dousei/34497/

33 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:52:01.49 ID:CokINTC/0.net]
社長は今夜も草ってるね

34 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 19:57:47.53 ID:MmPVSYp60.net]
>>33
ほんとだ、でも遅すぎ(´・ω・`)

35 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 19:58:27.18 ID:sI6Y2R+CK.net]
>>29
デモならフランスくらいやらんと変わらんだろうな

36 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:01:45.79 ID:AsO91Xt30.net]
ダンスの似てない西部さんの真似じゃないが
やっぱり西部みたいな言論人て本当に希有だったんだなって亡くなって思うよな…
常に少数派でも、不利でも絶対に曲げずに主張と妥協点と共通点を探る言論スタイルは
今後数十年出てこないだろうな…

37 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:11:28.76 ID:N/T569T80.net]
>>35
正直パリのデモ(=暴動)は見てて面白すぎるw
危機の時代は各国の個性がわかりやすく現出するようだ

38 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:12:19.78 ID:9E7E13RHa.net]
>>15
まともな議員を集めた保守政党出来ないのかな
保守言論人が軍師になって
って言ってももう取り戻せないだろうけど
まだ民主党で保守言論人が批判でなくサポーターとして取り込める派閥を誘導してた方が良かったんだろうな

39 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:17:36.11 ID:zHDn/l6i0.net]
この国は保守の定義すら曖昧だから保守政党などのぞむべくもない

40 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:17:39.81 ID:2niPVHAG0.net]
>>38
お前「政治イデオロギーとしての保守」というのが、そもそも我々一般国民を害するものだと、まだ気付かないのか?w

保守という看板を掲げてる時点で、そいつは、ただの 「 封建主義者 」 である可能性が高いんだよ
そろそろ、ここに警戒心を



41 名前:揩トないようだと同じ事の繰り返し(コイズミ〜アベ)なんだわ []
[ここ壊れてます]

42 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:23:41.08 ID:MwN05TlZ0.net]
>>27
あれも三橋嫁自身が出てきちゃってはしゃいでた連中もなんも言えなくなったしなぁ
カリスマみたいに事実関係がハッキリするまで沈黙が正解だった
切れ味は無くなったけど大人のカリスマを見れて良かったよ
古谷はしつこくDV経済評論家ってあちこちで言ってたけど

43 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:31:00.62 ID:sI6Y2R+CK.net]
三橋嫁が十代だったのに驚いたが、いしだ壱成の再婚相手も十代だったな
いしだ壱成が離婚したのは暴力は一切ないが、それでも前妻にきつく当たってたのが原因らしい

44 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:31:15.61 ID:tz2UGnXC0.net]
ライブで見れなかった今日の虎ノ門ニュース、
百田尚樹と江崎道郎の会、今ストリーミングで視聴したけど、
まじで見応えがあった。一度YouTubeで視聴をお勧めする。

45 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:37:41.05 ID:2niPVHAG0.net]
>>43

お前みたいな50代のチョンのオッサンがDHCのフェイクニュース番組に扇動されてるのが、日本の劣化を如実に示しているよな

東海地方が落ちぶれて行く理由がよく分かる

46 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:40:25.97 ID:2niPVHAG0.net]
本当に必要な公共事業だとしたら、B/Cなんて、不要なんだよ
公共インフラは経済効果を見込んでするのは間違ってる

ここは三橋も高橋もどっちも陥っている間違いだけどな

47 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:42:09.98 ID:2niPVHAG0.net]
車社会は、絶対に行き詰まるわけ
というか、すでに行き詰まっている(鉄道の発達した都市部に人口移動している)

「 車が無いと移動できない県 」 で人口が減ってないのは沖縄ぐらいだからなw

48 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:43:36.92 ID:2niPVHAG0.net]
地方の人は自分たちの置かれてる不便さを知らないから、なんで都市部に人口流出してるか理解出来ないんだよね

「 車社会だから 」 という決定的な理由があるのに
道路族や自動車メーカーと結託した自民党系の論者は、それを永遠に口に出せないわけだよ

49 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:45:33.53 ID:CokINTC/0.net]
街宣参加者に安倍ちゃんを頼りにしている人がまだいるのね

50 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 20:49:09.78 ID:2niPVHAG0.net]
自動車メーカーは真性のゴミクズで、その「不便さ」につけ込んで「1人1台」と売りつけてきたわけ
つまりトヨタや日産にとって日本の地方は 「 不便であって欲しい(便利になったら車が売れなくなるから) 」 わけ
わかるかね



51 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:49:33.20 ID:nAtTw8cya.net]
モタニは東海地方の出身なんだな

52 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:53:37.47 ID:9E7E13RHa.net]
>>40
右翼から左翼左翼から右翼と言われるバランスを取ったナチュラルな思想
急改革じゃなく徐々に改善や復古をしはじめてみようの中道と言えばいいんか?

53 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 20:56:16.49 ID:cKTvOEJG0.net]
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1589351384499132

大阪万博。

それだけ取り出すなら、もちろん大変結構な話です。で
すが、その扱いを間違うと、むしろ「深刻な被害」をもたらします。
そして、そのリスクはかなり現実的る状況です。

是非、ご一読ください。


【藤井聡】「万博」による目先の成長がもたらす、深刻な被害
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20181203/

54 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:11:24.15 ID:tz2UGnXC0.net]
>>44
そこまで敵対するって事は、
貴様、アカだな。
今こそ日本にもマジでマッカーシズムが必要のようだな。

55 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:14:24.11 ID:nAtTw8cya.net]
真っ赤シズムは必要だと思う

56 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:15:30.47 ID:tz2UGnXC0.net]
当て字を使うと意味が真逆になるからやめろw

57 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:23:30.86 ID:sXQvd/OR0.net]
>>53
『現実的る状況』ってどんな日本語やねんw

58 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:25:03.16 ID:sXQvd/OR0.net]
久しぶりにDHCのメタハイおじさん見てるんだけど
風向きが変わったのを、ちゃんと感じてるのかなぁ。

昔と比べると、若干自信なさげw

59 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:26:37.60 ID:9E7E13RHa.net]
メタハイおじさんってまともな事言った事あるの?
聞く価値もないとすぐ切り捨てたわ

60 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:35:04.27 ID:x/Z9JWXa0.net]
三橋の水道動画見たけど
あれじゃあ三橋の妬みにしか聞こえないわw
あと普通の人は見ないだろうけど見たとしても儲けようとしてる人たちにチャンスをあげて何が悪いの?となるわ



61 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:37:56.27 ID:G7S8aflg0.net]
そろそろ保守とか至極あいまいな言葉使うのやめたらどうだ
馬鹿村のスレで保守は親孝行とか知的障害があるような書き込みしてるバカがいたけど
天皇主義者とか名乗ってくれないとよくわからんよ
ちなみに僕は共和制主義者なw

62 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:39:29.95 ID:tnN1gXXq0.net]
政商を批判することは妬みなのか

63 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:40:18.84 ID:x/Z9JWXa0.net]
ちなみに私は中野信者なw

64 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/12/04(火) 21:42:03.82 ID:yW2LaI3Nr.net]
>>1
このスレと絶望はフォーエバーなのでアリマス。
乙。

65 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:42:08.91 ID:tz2UGnXC0.net]
>>61
ビジネスを通じて社会に貢献したいという理念を君はどう評価する?

66 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:42:54.33 ID:G7S8aflg0.net]
竹中とかオリックス宮内とか柳井とかハゲとかあんなZかBのちんちくりんどもなんかぜんぜん羨ましくねえだろw

67 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:43:45.09 ID:x/Z9JWXa0.net]
>>61
政商だろうが儲けた者勝ちな考えが蔓延してる世の中なんだぜ

68 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:45:32.21 ID:tnN1gXXq0.net]
>>64
これまで自治体が担っていた以上の水道サービスを持続する責任があるのか?

69 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:48:56.77 ID:tz2UGnXC0.net]
>>67
もちろんこれまで以上のサービスを提供してユーザーに喜ばれる事が何よりの幸せ。そして利益を上げて税金を納めたい。

70 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:50:44.73 ID:G7S8aflg0.net]
噛みつき男はどういう量見でロスチャイルド麻生なんかを支持してたんだろうね
この界隈は理論と実際の行動の齟齬がひどすぎる
それは中野にもいえるけど



71 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 21:52:20.19 ID:tnN1gXXq0.net]
>>69
麻生とロスチャイルドの関係性を語れよまずw

72 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:53:55.18 ID:huNbiPyF0.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


政府、インフラ改修に30兆円
3年間で集中投資

2018/12/4 21:06
c一般社団法人共同通信社

 政府は4日、国土強靱化に向けた重要インフラの緊急点検結果を踏まえ、2018年度から20年度までの3年間で
計約30兆円を改修に投じる方針を固めた。
 
 西日本豪雨や台風21号、北海道での地震被害を受け、空港や道路、病院などの防災力強化を急ぐ。
 来週中にも開く関係閣僚会合で、対象となるインフラの数や箇所を示す。

続きはうぇbで
https://this.kiji.is/442658453103838305

73 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 21:57:59.92 ID:G7S8aflg0.net]
カトリックは偽キリスト教のイルミナティだしw
ドストエフスキーもカトリックなんて無神論より悪いだろと書いてる
麻生の娘はロスチャイルドに嫁いでるし
麻生はフランスのロスチャイルドに水道事業を献上する

74 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:00:05.94 ID:nAtTw8cya.net]
よく「高度成長期モータリゼーションの到来で鉄道は衰退し」なんて正統歴史観みたいに語られるが、
言われてみればそもそもなぜモータリゼーションが起きたのか、理由なんて考えたこともなかったな

75 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:01:08.74 ID:9E7E13RHa.net]
>>66
高度経済成長期昔の名のある経営者は例え小さな町の経営者でも自分だけが儲かればいいでなく
社会に貢献するって考え方してたんだろうにな
前いた会社で戦後に会社興した会長はそんなんだったわ
地域の為みんなの会社の為に金も80過ぎても体も惜しまない感じだった
会長が亡くなってから本性出した銭の亡者の親族役員共が嫌になって退社した
どうしてこうなった日本

76 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:01:48.66 ID:x/Z9JWXa0.net]
1年10兆じゃん足んねーよw
まあやらないよりましだが
2020以降どうすんだ?恐ろしい大恐慌が来るぞー!

77 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:02:33.90 ID:tnN1gXXq0.net]
このスレに限らずネットはソースも貼らずに既成事実化したがる奴多すぎる。
お陰様でそういう類はウソをウソと見破る良い指標になるが。

78 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:03:49.98 ID:nAtTw8cya.net]
前スレでも書かれてたが、
「国の借金緊縮身を切る状況は仕方なし大正論です!平民が痛みに耐えて頑張ろうと思います!」
なんて恭順姿勢見せたら、権力者は足元見て強い態度になり、より過酷な手段にでるんだから条件闘争で少しでも待遇を改善した方がいいな

79 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:04:49.06 ID:ZmSrK1oS0.net]
3兆は少なすぎる。今年の災害の復旧もまだできていないのに。

80 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:05:25.59 ID:nAtTw8cya.net]
>>74
会社が疑似的家族共同体だったからとか
ゲマインデ



81 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:05:28.05 ID:G7S8aflg0.net]
公共事業よりも乗数効果が期待できる福祉に金をぶっこむべき
公共事業なんてゼネコンが貯め込んで政治家官僚にキックバック渡すだけだし
国民に直接投資する福祉のほうが合理的だ

82 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:08:11.78 ID:tnN1gXXq0.net]
>>80
福祉が貯め込んで政治官僚にキックバックしない保証は?

83 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:09:13.74 ID:nAtTw8cya.net]
日本は個人消費が6割だから確かにそうだ

ただ公共事業は補修に一番金がかかるしそこは手抜きされがちなので

84 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:09:42.78 ID:G7S8aflg0.net]
>>76
俺のこと言ってるのか?
麻生がロスチャイルドじゃない証拠でも貼ればいいw
麻生で思い出したがこいつのおじさんもイヤなやつで三島由紀夫邸で三島に嫌味を言って泣かせたらしいな
大岡昇平がほんとに嫌な野郎だと激おこだったな
口曲がりもおじさんにそっくりじゃん

85 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:10:40.39 ID:x/Z9JWXa0.net]
>>74
今でもそうゆう経営者もいるんだけどね
しかも昔はそうゆう徳の高い社長が尊敬されていたんじゃないかな?知らんけど
でも現在多くの人が憧れてるのは一人勝ちしてる人だよね
大衆の意識も狂ってしまったのかな

86 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:10:52.64 ID:tnN1gXXq0.net]
>>83
今度は悪魔の証明って奴か

87 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:12:23.65 ID:aSaTWMVx0.net]
>>18
田中の本はアマゾンレビュー誰も書いてないけど大丈夫かな
藤井は「スケジュールの関係で寄稿していただけない先生もいた」と言ってたが
その中に田中は入ってないんだろうw

88 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/12/04(火) 22:12:24.00 ID:yW2LaI3Nr.net]
>>59
ワイが儲ける側で
君が支払う側

水道代はワイが決める。
『リットル』ではなく
『1ギガ』とか『1水圧ウォータープッシュ』(1wp)を基準に
自由化された値段で請求する!
山賊水道
熟成水道
ペラミンテルン水道

選択はどうぞ御勝手にして下さいまし。

89 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:12:42.04 ID:tnN1gXXq0.net]
民間が絶対やりたがらないことを政府がカネ払ってやらせりゃいい。

90 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:16:16.87 ID:nAtTw8cya.net]
>>88
僻地の委託バスとか



91 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:17:16.91 ID:9E7E13RHa.net]
そもそもぶちこむ為の予算がああ
でいろんな所で増税増税の重税を取るなら
消費税払わない人はいないんだから皆公平だって建前のもとに消費喚起の為消費税撤廃最低でも減税すべきだと思うの

92 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:19:19.22 ID:tnN1gXXq0.net]
>>89
公共事業に反対する人って必ず誰も通らない道路でも作るのかという
極端なこと言うよねw

93 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/12/04(火) 22:25:03.84 ID:yW2LaI3Nr.net]
昔、日本電電公社
3分→10円の通信料

ユダヤ的商法は単位をすり替える。

1ジュールは何カロリーや念?w

知っている者
調べる者
信じたい者

94 名前:国家社会主義山賊労働者党 [2018/12/04(火) 22:30:36.36 ID:yW2LaI3Nr.net]
>>91
左翼「使わない戦車、戦闘機、空母・・いらないよね?」

新自由主義者と共産主義者は
不幸を招く双子の姉妹!

金持ちの無駄使い→強者だから出来る!
貧乏人の無駄使い→弱者故にする。

財政赤字拡大バラマキ路線なくして景気回復無し!

95 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:43:59.54 ID:YxKYczeQ0.net]
>>73
政策の影響は大いにあるだろうけど、やはり政策だけで、これほどの自動車社会が実現したと考えるのは難しいだろう
そうなると、日本の地理的、文化的な特徴が、自動車社会を進展させる土壌になったと考えるべきかもしれない
地理について言えば、日本は人口に対し平野部が少ないという決定的な特徴があり、これが公共交通機関の発展を妨げたと言えるであろう
数少ない平野部である東京・大阪では公共交通機関が発展している

96 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:46:28.55 ID:YxKYczeQ0.net]
>>77
とりあえず庶民は過激な論を突っ張って、細々とした調整は、庶民の代弁者役のインテリと、エリートの代弁者役のインテリでやれば良い
しかし、庶民どもが飼いなされされた犬のように振る舞っては、庶民の代弁者役のインテリが存在しない、またはごく少数になってしまう
ただえさえ、インテリの中で庶民の味方をやってちゃ肩身が狭いのに、その庶民の支持すら得られないとなれば、誰も庶民の味方なぞやる気にならない

97 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:48:07.39 ID:YxKYczeQ0.net]
>>80
福祉に金をぶっこむと言っても、公共事業以上に、福祉は分野が多様で、資金の注入方法も多様
これについては、一定程度の具体性がないと議論にならないと思う

98 名前:右や左の名無し様 [2018/12/04(火) 22:52:01.35 ID:nAtTw8cya.net]
>>95
またそれが「ポピュリズム」とか言われるんだよなあ

99 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:53:13.68 ID:YxKYczeQ0.net]
>>97
堂々とポピュリズムを肯定すれば良い
これこそ「見えざる手」を持ち出すべき案件
各々が自らの利益となる政策を主張するのが自然の状態であり、その状態でこそ妥当に政治的分配がなされる、と

100 名前:右や左の名無し様 mailto:sage [2018/12/04(火) 22:54:35.47 ID:N/T569T80.net]
>>86
ハゲの『増税亡者を名指しで糺す!』とかいう本ならまだ販売前じゃね?
逆にハゲはAmazonのレビューでたまに名前を見るw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<354KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef