[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 11:36 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:足元見られる名無しさん [2017/03/08(水) 21:56:38.54 ID:O6TQnDh3.net]
1884年にチャールズ・H・オールデンが創立したアメリカのトラディショナルシューズブランドのスレ

【米国公式サイト】 ttp://www.aldenshoe.com
【日本公式サイト(ラコタ)】 ttp://www.lakota.co.jp/alden/

ALDEN SHOES OF CARMEL ttp://www.alden-of-carmel.com
The Alden Shop of San Francisco ttp://www.aldenshop.com

【コードバンシューズのお手入方法】
ttp://blog.beams.co.jp/beams_plus/2007/10/26/
ttp://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/care_of_shell_cordovan.htm

【日本の正規取扱店】
▼日本公式サイト(ラコタ)を参照

【ラストについて(一般米国サイズと比較して)】
・レイドン : 同じ
・プラザ : 気持ち長め
・アバディーン : 気持ち長め
・ヴァン : 1/4〜1/2大きめ
・バリー : 1/2大きめ
・トルーバランス : 1/2大きめ
・モディファイド : 1/2大きめ
ttp://cdn.styleforum.net/7/76/76ca8dfe_vbattach60537.jpg

【よくある質問】
▼手入については最終的には自己判断
▼サイジングについては試着あるのみ
▼カーフの質はローク以下、スエードの質はクラークスレベル

スチールの話は荒れるので程々に

次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
【コードバン】Aldenオールデン48足目【カーフ】←実質49足目
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1488

494 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 12:49:51.89 ID:rjtY0URR.net]
>>483
汚い

495 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 13:16:42.39 ID:tMFkGL0Z.net]
結婚式にVチップ履いて行ったら上司に先が割れてるような縁起でもない靴履いてくるなって怒られたよ

496 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 13:21:07.67 ID:LyQCO9zU.net]
>>483
ウィスキーカラーにできない革を黒くしたりするって聞いたことあるから、そのまま履いてたらウィスキーカラーになるんじゃね?

497 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 14:15:08.78 ID:IENIXPu+.net]
テレビでおばはんマナー講師が革靴は殺生につながるから合皮の黒靴が正式ってドヤる国ですから

一般的には黒靴だったらなんでもありなんだろ

498 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 15:08:02.26 ID:yJcyfeJL.net]
そういう偽善者に限って、肉とかガバガバ喰ってそう

499 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/12(月) 16:31:49.13 ID:gEHAndeT.net]
動物愛護だのほざいてる奴が全く手を付けてない食べ物(マックのセット)を普通にゴミ箱に捨ててドン引きしたわ
犠牲者を通り越して矛盾しか感じなかったな

500 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 19:07:46.88 ID:hS5oibgv.net]
>>480
上流階級じゃないせいかもしれないが披露宴なんて途中からジジイのヨッパライだらけになって靴も時計もどうでもよくなる
ジジイのシャツははみ出しヨレヨレ、若手は馬鹿騒ぎでめっちゃくちゃになるよ。

501 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/12(月) 19:23:54.06 ID:dBkCoZhM.net]
普通はならない

502 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 20:38:57.91 ID:qZHOtT60.net]
マナー講師とか名乗る人の胡散臭さはんぱない



503 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 21:16:59.89 ID:wDtKB+g+.net]
オイルドラフアウトスエードの経年変化やメリット、デメリットってどうなんでしょうか?
店で見たのは毛足が寝た所は黒ずんで汚れた感じに見えるのと、なんかしっとり
してるので埃とか吸着しそうなんですが・・・

504 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 21:21:32.89 ID:wDtKB+g+.net]
あ、色は焦げ茶です。なんか押された部分はちょっとテカってる感じに見えますね。

505 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/12(月) 21:30:40.53 ID:jN4vriGp.net]
スエードは新品がいちばんいいイメージ

506 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/12(月) 22:59:52.64 ID:4BTsLW80.net]
>>494
シャモアのことでしょ?
メリットは雨に強い。デメリットは分かりません。

507 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/12(月) 23:00:15.71 ID:teWYB/w4.net]
ふつうのスエードはオールデンでも上品だけど、
オイルドのは汚いだけだからやめとき

508 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/13(火) 09:40:40.96 ID:bu47RyiJ.net]
オイルのやつは臭かった?外に履いて出るぶんには良いけど脱いだとき何処にどの様にして置いとけばいいんだろうと思った。

509 名前:匂いはそのうち飛ぶんじゃない?って言われたけど買うのやめた。2〜3年前のB&Y別注黒のクレープソールのやつ。 []
[ここ壊れてます]

510 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/14(水) 21:06:46.06 ID:7YbDxAox.net]
バリーラストのチャッカーブーツ1340コードバンのやつがサイズ7でジャストなんですがタッセルローファー664コードバンのアバディーンラストのやついくつがジャストですかね?

511 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 21:49:53.12 ID:ohjFmFrj.net]
サイズ5でも履けよゴミ

512 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/14(水) 22:22:06.74 ID:FyZAfSpW.net]
ついにここにも徘徊性痴呆爺 かね爺が来たか。。。



513 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/14(水) 22:22:57.77 ID:wXEPmLy+.net]
>>501
誰の事?

514 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/14(水) 23:49:55.41 ID:JOs7YoA7.net]
前から気になってたんだけど、ここの住民の靴以外で好きなものが知りたい
自分は服にあんまり興味ないけど休日は録り貯めたアニメ観たり積んでるゲームやってる

515 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/14(水) 23:56:03.24 ID:ctho0/F9.net]
>>503
服、あとは女、仕事だな。
つか、アニメ、ゲームは時間食うからできない。

516 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/15(木) 00:22:16.15 ID:gxSGf6/G.net]
オレも服と仕事だな。キレカジ系でオールデン。
女は嫁だけでよくて、
おしゃれしてもモテたいとかあんまり思わねえな。
完全に自己満足の世界。

517 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 00:49:11.46 ID:mTMgp2TH.net]
なるほど
やっぱり服好きなんね
あんまり服のブランド分からんけど、ブルックス、アナトミカ、J.press、ブラウンズビーチ、バブアー、リゾルテとかのイメージ

518 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 00:49:55.17 ID:WEM9LuBH.net]
オレは車。本当は時計も興味あるけど集め出したらキリがないからHUBLOTで済ませてる

519 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 00:55:24.07 ID:mTMgp2TH.net]
ウブロ…富豪かよ…
時計は際限ないもんなあ
自分はスピマスで満足しちゃった

520 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 01:16:11.64 ID:oR9tNW6Z.net]
i.imgur.com/YvLVMDI.jpg

521 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/15(木) 01:18:44.52 ID:pw5xP0Xl.net]
>>508
金ウニコなら富豪だが、ステンとかなら普通

522 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 01:32:39.06 ID:W1zJqOtn.net]
日本人の足の形とか言ってる奴はだいたいカス



523 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 01:37:55.38 ID:R2z4YIei.net]
オールデンのパクリで新聞出てるとか

524 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 02:39:17.27 ID:tGrtJNBG.net]
俺も時計好きなんだけどデイトナ買って燃え尽きた

525 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/15(木) 03:01:38.04 ID:PcaRvG7b.net]
>>503
2ちゃんに決まってんだろ

526 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 04:41:53.31 ID:GQE20FHR.net]
俺は服、鞄、ラーメン、将棋
完全インドア系、体動かすのは嫌い

527 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 06:34:52.13 ID:QFV0sTl+.net]
>>503
好きな靴履いての散歩

528 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 09:46:14.52 ID:0p8VCB68.net]
ブラウン系クロムエクセルって個体差とは思えないほど色味が違うのあるんだな
同モデルなのにブラウンもあればダークブラウンもある
買おうと思ったけどさすがに実物見なきゃ買えないわ

529 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/15(木) 16:15:24.19 ID:DdYFbGv/.net]
足長26センチで幅細め、甲高めでアバディーンラストサイズ7ってありえますか?

530 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 16:22:00.88 ID:HBNzDcsr.net]
アリエナイ

531 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 16:31:40.16 ID:QszbB2uG.net]
アリエール

532 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 18:28:11.31 ID:3nAqU1qP.net]
>>518
おまえ>>499だろ? おとなしくサイズ5履いてろ



533 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/15(木) 23:47:10.76 ID:h/2vufGi.net]
コードバン
ヤスリで磨くと綺麗になるぞ

534 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/16(金) 00:22:33.90 ID:eJMZ2Gaw.net]
結婚式で仲人の弁護士さんが黒タッセルローファー履いてて驚いたが、
あれはマナー違反じゃないらしいな。

535 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 00:56:56.35 ID:LPf0fFPt.net]
マナー違反だよ
アメリカでは弁護士とか金融関係者の象徴みたいになってるが、それが許されるは仕事の時だけ。
アメリカントラッドは合理主義、マナーより合理主義を優先する姿勢そのものがフォーマルな席では問題

536 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 00:58:40.41 ID:VyC241Fr.net]
>>522
それマジなの?なんかブログでも結構アップされてるけど。
層に分かれていない皮革だから、可能らしいが勇気がない。
俺のアンラインド左側、ザラついてる。買ったばかりなのに。

537 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 01:03:39.89 ID:t1RtgpwP.net]
>>525
パラブーツのシャンボートで試したらクラックしてボロボロだった革の下からきれいな革が出てきてワックス塗ったらモチモチの新品みたいになった
コードバンはしらん

538 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 07:24:33.46 ID:7yMJVb9u.net]
ウエストンがクラック入ったけど、ヤスリからのクリームで分からなくなったよ

539 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/16(金) 12:21:06.65 ID:i3xE+dLl.net]
>>524
安倍首相が伊勢志摩サミットの時、タッセルローファー履いてたけど、あれは仕事だからいいのか?各国首脳との会談はフォーマルな場ではないの?

540 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 12:32:22.84 ID:iBkV9EIG.net]
>>528
フォーマルの定義勉強してこい低脳

541 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 13:35:52.42 ID:LPf0fFPt.net]
>>528
あれはビジネスの場だし、特にあの場面は各国首脳を伊勢神宮に招待してリラックスしてもらう場面だから
ホストが率先してもっと楽にしていいですよとアピールしなければいけない場面
だからタッセルローファーで正解。

542 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 13:46:09.63 ID:1tVmBIXg.net]
どうでもいい



543 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 17:01:47.84 ID:F+Qv8UhH.net]
基調講演や招待講演で話す年配の偉い人は聴講者に気を遣わせないようにポケットに手を突っ込んで話すと聞いたが
単なるクセでやってる人が多い

544 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 17:08:21.20 ID:t1RtgpwP.net]
オールデンスレでマナー
ほかいけ

545 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/16(金) 19:55:59.78 ID:MTreNwLz.net]
フォーマルだのマナーだの勝手に決めて押し付ける馬鹿がいるけど、
糞ジャップが革靴なんて履いてること自体がおかしいから説得力なんて皆無

546 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 21:06:15.18 ID:F+Qv8UhH.net]
それは言える。梅雨はあるし、夏場は高温多湿に加えて館内冷房ケチるからどこ行っても暑い
こんな弱冷房の国は欧州アメリカ東南アジアと行ったことはあるが他にない
革製品を使うには最も不適当な国だ。でも革好きな人が多い。

547 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/16(金) 21:25:50.57 ID:xuWcPPuP.net]
ま、チョンやチャンコロみたいな蛮族と違って文化的だからな

548 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 21:58:25.58 ID:7BDeWoxW.net]
まあ世界的な場では欧米のマナーやスタイルががスタンダードになってるわけだから、従うのが自然なんでしょう

549 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/16(金) 22:32:04.79 ID:2Sq/TGg6.net]
>>528
安部が好きなんだな

550 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 01:27:53.46 ID:bl/mOW4+.net]
チャッカブーツ1340はスーツにも合いますか?

551 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 02:08:42.08 ID:GPSd4iQ4.net]
合うんじゃねまずおまえがやってみせてくれ

552 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 10:56:20.46 ID:P7z0E2RH.net]
そもそも安倍がこうやってるからどうのこうの言うのがおかしい
そこらの中年と同レベルで本人が無知なんだから問題外
上着の前釦しめたまま座って不細工な皺よせて平気な顔してるような奴だぞ
それこそこないだのサミットでもあいつ1人だけそうして恥晒してたしな
おっとこんなこと言ってたら共謀罪で捕まっちゃうな



553 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 13:26:58.69 ID:Xd89UBNN.net]
どちらにしても結婚式でタッセルローファーはありえない

自分の職業誇示を祝いの席より優先する人物なんだろう

554 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 15:35:44.17 ID:GkqPgNNU.net]
安倍以外の誰に首相になってもらいたいか書いてからにしろ
蓮舫さんか福島さんか志位さんか。

555 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 15:44:14.98 ID:SsGHewMh.net]
パヨクの知的障害者が発狂してんのか
大好きなシナな朝鮮にでも行って二度と帰ってくんな

556 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 15:58:13.29 ID:GkqPgNNU.net]
>>541
サミット出席者の腹見てご覧よ。みんな腹が出てる。欧米人はほとんどそうだ。
デブはボタン留めたまま座れないから自然と外さざるを得ない
ただそれだと格好悪いからこれがマナーなのだ世界標準だということにしたいのでしょう。
毛唐のわがままでなんとでもなる。ボタン留めてシワがいくのなら外せばよいだけ
以上スレチ終了

557 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 16:10:32.56 ID:tMVaiFxu.net]
>>543
野田聖子
>>544
明らかにおかしいことでも安倍の間違いを指摘しちゃいけないんだよな
これこそ治安維持法が復活した今の日本だ
お前の姿勢はこの時代を生きる日本人として正しいよ
そしておれはカネがあるから別に日本人じゃなくていい
中国と韓国には逃げないけどな

558 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 16:15:49.31 ID:tMVaiFxu.net]
>>545
オバマとトルドー。はい論破。
しかし素晴らしいアクロバット擁護だな。
強姦魔コメンテーターの後釜はお前で決まりだ。

559 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 16:44:25.93 ID:BuUIxdtz.net]
ここの住民は人を見下さないと生きていけないの?
悲しい人種ですこと
情報共有してる方が楽しいとおもうんだけどねぇ

560 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 16:45:40.30 ID:KTY+1xWF.net]
1339チャッカ、シップスでやっと買えたわ 店になかったから送ってもらうことになったけど

561 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 16:55:15.19 ID:tPC2CJBe.net]
>>546
とんでもねーパヨクの糞ったれ売国奴だな
今すぐ日本から出ていけよ名誉朝鮮人!!!

562 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 16:55:26.89 ID:tMVaiFxu.net]
>>548
他人を見下すのも楽しいぞ
この感覚に貧富の差は関係なく人それぞれ
お前みたいな日和見野郎は好きだろ?人それぞれって言葉



563 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 17:39:21.97 ID:tMVaiFxu.net]
少し引っかかったから見てみたけどトルドーは前釦しめたまま座ってる写真がチラホラあるな
普段着のスーツも小さすぎてダサい
まああいつはスミも入ってるし甘やかされてマナーもクソもないボンボンでしたということで

564 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 19:41:29.44 ID:bl/mOW4+.net]
>>549
いくらで買ったの?

565 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 19:45:18.13 ID:KTY+1xWF.net]
>>553
税込み\124200でした

566 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 19:51:51.67 ID:TPbgk81X.net]
SHIPS JET BLUEのネーム入ってます?

567 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 20:34:36.48 ID:KTY+1xWF.net]
>>555
サイズ違いの展示品はJET BLUEまではわかりませんがSHIPSの金文字入ってましたよ

568 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 21:09:55.91 ID:xEqLYpQr.net]
あべちゃんはどうでもいいけど
フォーマルとか言いだしたら
ジョンロブのシティ2にしとけ、みたいになっちゃうから
蛮国アメリカの靴を愛するものとしては
とりあえずラストの良さだけ語りましょうよ

569 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/17(土) 21:25:01.28 ]
[ここ壊れてます]

570 名前: ID:bl/mOW4+.net mailto: >>554
何も割引無し?
[]
[ここ壊れてます]

571 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 21:32:19.06 ID:1PpU52Po.net]
オールデンて店で買えば株主優待効くんだな
割引ウマウマ

572 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/17(土) 23:23:21.41 ID:qI9pd5tg.net]
>>558
うん無し シップスのポイントのみ



573 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/18(日) 03:15:56.98 ID:JrHqAdhJ.net]
ガイジと池沼は居なくなったか?

574 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 05:25:49.30 ID:iJpy7QzK.net]
ざわ・・・ざわ・・・

575 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 07:44:05.57 ID:HolRExJt.net]
つまんね
最近クソみたいな流れだな

576 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/18(日) 10:55:51.79 ID:wJvK5Isw.net]
>>563
“喋らねー”でくれますか?オレの前でよ・・・“息”が臭ェーからよ・・・

577 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 11:47:47.60 ID:1ahGWArs.net]
>>564
マー坊くん!

578 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 11:49:30.26 ID:KRFoxkYB.net]
このひび割れって直せますか?
プロ教えて
https://imgur.com/LOJn0v9.jpg

579 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/18(日) 12:27:37.08 ID:WPaJJesF.net]
直せるよ

580 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 12:42:51.68 ID:4QRHgynw.net]
ひび割れでもなんでもない定期

581 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/18(日) 12:56:57.48 ID:Ndhumtd5.net]
>>560
伊勢丹メンズで15パーセントオフで買える方法あるよ

582 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 13:02:02.90 ID:1ahGWArs.net]
>>569
へー



583 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/18(日) 13:17:44.47 ID:gghspUp1.net]
>>569
どうやって?ってレス来るの分かってんだから最初から書いとけや

584 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 15:07:33.62 ID:oLiV5JYZ.net]
>>566
ひび割れっていうか、ウェルトの終点じゃないか

585 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 15:08:25.49 ID:v3JwLM7X.net]
>>566
ウェルトの端じゃん
細長いウェルトをアッパーの周りに縫い付けるんだから、どこかは繋ぎ目になるでしょ?それ
全員そうなってるよ

586 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 16:42:28.91 ID:XSx5dI6o.net]
継目はあるけどこれはヤバいんじゃね

587 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/18(日) 19:23:37.32 ID:9YLVKhvi.net]
ワークブーツではそういうウエルトはよく見るけど、オールデンにしても随分荒いな
個人輸入かリジェクトか
てか単にトップリフトごと交換したのかもしれないが、積革も無いみたいだけどオールデンなのそれ?

588 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/18(日) 23:35:38.97 ID:Xvj3bsgm.net]
>>495-498
ですよね・・、なんか部分部分で黒ずむ感じがなんとなく汚い感じで
ピカピカの真鍮と合わない感じだったんですよね。試しによく穿く
オリーブのカーゴパンツやカーキのチノに合わせると色はマッチしたんですけどね。
匂いはマスクしてたので分かりませんでした。

589 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/19(月) 14:19:43.14 ID:iZmnlizo.net]
1340ってビジネスでスーツに合わせても違和感ないですか?

590 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 14:21:30.81 ID:9D5ddsRx.net]
底辺パヨクでもこんなスレ見るんだなw一瞬で論破されててワロタw
どうせエアオーナーだろうし持ってたとしても中古乞食だろ

591 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 17:28:48.89 ID:++FPubPN.net]
>>577
>>539

592 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 17:31:27.45 ID:MfNZm/NC.net]
なぜ自分で判断できないんだろ



593 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 18:43:23.52 ID:loe/AKE9.net]
ネタだから

594 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/19(月) 19:34:41.25 ID:1SG3+OHx.net]
ところでイケテるスニーカーって何かない?
ニューバランス以外で

595 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/19(月) 20:15:54.07 ID:XCCHe7sB.net]
>>582
おまえもう来るなよ丁寧語で質問ばかりしやがって

596 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 00:16:34.87 ID:ye8hac7Q.net]
>>582
オールデンにもスニーカーがあったよ。

597 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 08:28:15.18 ID:7PpMxC0j.net]
>>541
お前みたいなナマポ左翼は早く捕まってくれよ

598 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 17:09:31.89 ID:alhojoo+.net]


599 名前:gウヨって気持ち悪いくらい敏感に粘着するよな []
[ここ壊れてます]

600 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/20(火) 17:26:26.83 ID:6rBx9PCR.net]
パヨクとかネトウヨとか、どうでもいいんだよ。
あと見てるとジャップがーだとか、黄色い猿がーとか煽る奴が悪いんじゃねーか?

601 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:06:35.05 ID:dJ+D+Jxg.net]
とりあえず南朝鮮人だけは勘弁してつかあさい

602 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:17:45.74 ID:/DfSXNJW.net]
ジャップは下駄か草履履いてろよw



603 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/20(火) 21:44:49.36 ID:t7RBadKs.net]
ゴキブリ朝鮮人は朝鮮半島に帰れよ

604 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/20(火) 22:17:37.07 ID:m5/l0DWG.net]
>>466
遅レスすまんが

グレーパンツ(チェック可)、ホワイトシャツ
グレー地に、グリーンがストライプまたは紋が入ったネクタイとかどうかな?

靴にピッタリ合ったグリーンのシャツがあるなら、パンツの地色はネクタイと合わせて色々遊べると思うが
今の時期ならパステルなど薄いグリーンシャツが爽やか

秋ならグリーン(チェック可)のウールパンツならトップスは遊べる

605 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/20(火) 22:33:43.92 ID:/WJ41m6O.net]
オレはグリーンのスウェード的な靴を探してるけど、自分に合ったスタイルでしかもオレがお金出せる範囲でってのに出会わない
そんなに金持ちでもないし

第一グリーンは色合わせが難しいね
他のメーカーの服でちょっと色合いが違うグリーンでも、合わせてみると全然合わなかったりする

606 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 22:36:22.75 ID:OvxCsCLw.net]
グリーンの靴っておまえらピーターパンかよwww
普通の人間はそんな選択肢もたねーだろ

607 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/20(火) 22:44:36.73 ID:MBgeyJY9.net]
>>593
ポールスミス別注のトリッカーズで一昨年バートン、昨年モンキーブーツどっちも緑色の買ったよ。買ったわ良いけど合わせずらくてまだ卸してないけどね。

608 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/20(火) 22:53:29.90 ID:MBgeyJY9.net]
オールデンで1番小さい木型ってどのラストですか?

609 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 22:57:55.71 ID:SikPdpnt.net]
>>592
レザーソウル別注のスエードあったような
しかもモスグリーンかなんかだったと思う

610 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/20(火) 23:04:58.83 ID:MBgeyJY9.net]
オールデン664コードバンタッセルローファーを買おうか迷ってます。カーフに比べて馴染みってありますか?

611 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/20(火) 23:50:36.99 ID:1LIHv3yH.net]
>>597
知るかよいい加減にしろよ>>499

612 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 01:02:16.95 ID:MRDzttXD.net]
>>499
>>518
>>597
は同一人物なので無視な



613 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 19:52:29.44 ID:bG4xS1rK.net]
黙るの早いなw
このスレ何人いるんだろうか

614 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 20:13:28.92 ID:1PK4CVtj.net]
バレバレでわろた

615 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 21:04:18.80 ID:Otry2iPE.net]
この世は全てまぼろし…

616 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/21(水) 22:39:13.11 ID:vXhhNxuz.net]
ゴミ虫な質問厨を演じる粕が消えればいい

617 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/21(水) 23:44:24.14 ID:3I6fPrNW.net]
>>596
サンクスです!
探してみる

618 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/21(水) 23:48:07.50 ID:3I6fPrNW.net]
>>593
グリーンを最初に買うほどではないが、靴の数が増えて定番色もそろってくると変化球も欲しくなってくる

619 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 08:26:08.82 ID:cB7ZS2n/.net]
某ブログのモンクウイングチップかっけーな。筍を竹林で食べるって灰汁抜きしなきゃ食えねえだろとは思ったが笑

620 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 09:40:31.35 ID:4OCQD556.net]
スエードでハンターグリーンのブーツを買ったけど、想像以上に合わせにくくて、即オク送りにしたわ

621 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 13:31:27.15 ID:CUgLvKWj.net]
昔セレショで買ったよくわからないメーカーの、スエードのモスグリーンのブーツを履いてたがめちゃくちゃ重宝した
モスグリーンのパンツはもちろんベージュのパンツ、ダメージジーンズにも合った
ボロくなったんでかなり前に捨てたが、見かけたらまた買いたい

622 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/22(木) 18:14:17.47 ID:vtAtRJ7f.net]
若草色のスウェードなら春から秋のスリーシーズン、ラフな格好に合わせて重宝したわ



623 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 18:30:00.87 ID:Jz+DqFH0.net]
スエードは雨に強いからいいやね

624 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 19:33:48.83 ID:FQGZgqrJ.net]
やはりオールデンマニア同士だと定番とかソール変えたくらいの別注は当たり前で、レアカラーくらいしか話題にならないのかね
某掲示板見てると#8の写真が上げづらい雰囲気というかなんというか

625 名前:549 mailto:sage [2017/06/22(木) 19:44:23.38 ID:3aGCfVZq.net]
初オールデンのチャッカが届きましたので記念うp
つま先は金具補強するつもりですがかかともしたほうがいいでしょうか?
みなさんの買った頃の話とか聞きたいです

i.imgur.com/tl1hVgr.jpg

626 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 21:38:37.89 ID:a9C1oTtQ.net]
踵にプレート付けたら滑りまくるぜよ

627 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/22(木) 22:40:21.36 ID:dgylmzK7.net]
>>611
レアカラーより、レアカラーかつレアモデルじゃねーの?

628 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 22:48:18.96 ID:Xqi7am3B.net]
某掲示板ってどこやねん

629 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/22(木) 23:57:09.79 ID:w7yNbCqL.net]
>>612
すげえツヤツヤで清々しい。俺コードバン持ってないからアドバイスも出来ないけれど眼福です

630 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 01:28:27.93 ID:PCgEbK8Y.net]
ちょっと写真加工してない?
コントラスト強過ぎ

631 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 02:18:15.50 ID:2q5JjsCG.net]
加工してるね
つか、そのまま履いた方がええよ

632 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/23(金) 07:50:47.14 ID:nU1Trxfp.net]
歩行バランスかw



633 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 13:56:28.56 ID:Zz7Fvp52.net]
スチールの重み数グラムが歩行バランスを狂わせる
大理石の床に傷をつける
悪いことは言わない、やめておけ

634 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/23(金) 15:23:03.91 ID:nU1Trxfp.net]
歩幅をロスするんだとさw

635 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/23(金) 17:45:37.53 ID:Rv5hbnEi.net]
スチール付けとノーマル履いてるが別に変わらねーなw
おまえの足にはセンサーでも付いてんのか(^^)

636 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 18:15:17.58 ID:sqwnNHrL.net]
この話題になると色々意見でるよね
俺は最初何も付けずに履いて、オールソールになったらスチール付けてる

637 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 19:30:00.58 ID:Pl9Cae5i.net]
歩行バランスは重要だな
転倒の原因にもなるし背筋にも何かしらの影響が出る

638 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 20:49:55.88 ID:iPSuIDrc.net]
アホか…

639 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/23(金) 21:13:46.56 ID:oK0k87/w.net]
>>613
踵はないだろバカなの?

640 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 22:28:48.85 ID:xDgh8ADD.net]
>>620
これコピペになったんか

641 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 23:25:20.64 ID:/waqaCjV.net]
何のコピペ?

642 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 23:55:32.06 ID:Pl9Cae5i.net]
ホテルのロビーの大理石の床を傷付けたりして優雅でないし、何より前後の重心がズレて歩行バランスが狂う。それに伴う致命的な歩幅のロス。わかるだろ?



643 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/23(金) 23:57:07.27 ID:/waqaCjV.net]
>>629
そんなわけねーだろwww
どんな繊細な足だよ

644 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 00:07:03.95 ID:iZ6lkSqQ.net]
>>629
そもそも歩行とは重心を前後に動かして前進することだろ

645 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 00:46:39.45 ID:3VyaBVXu.net]
>>629
あーこれだ
すげー文才だよな
狂ってる

646 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 01:36:37.87 ID:uV ]
[ここ壊れてます]

647 名前:My1B0J.net mailto: 踵スチールは減らなくてコスパ最強だな []
[ここ壊れてます]

648 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 08:10:52.72 ID:+Btk7ekk.net]
意識したことなかったけど、スレの住民はどんどん入れ替わってるんだな

649 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 09:05:50.62 ID:ZnNakZQW.net]
手に入れたらそんなに見にこなくてもいいからな

650 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/24(土) 10:42:27.04 ID:D9CUr1Cc.net]
つま先スチール付けると滑りやすくはなるからな
それを感じない奴は雪国の人間みたいなダサい歩き方してるからと断言できる
重心のバランスは知らん

651 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 11:32:01.16 ID:+Btk7ekk.net]
>>636
お前が色々無知ということだけは理解できた

652 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 12:04:10.73 ID:xssXD2p5.net]
スチール付けない奴はつま先削れていって見苦しい



653 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 14:34:32.20 ID:TD7rzrfU.net]
スチール賛成、大賛成!俺は付けないけどw

654 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 14:50:56.12 ID:zWnrZ+hw.net]
見た目も快適性も経済性も損なうのにスチールとか付ける意味ある?

655 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 15:09:06.61 ID:TZN7mAvk.net]
5ミリくらいの段差でつまづくと己が嫌になる

656 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/24(土) 15:44:14.53 ID:cWiGJpKi.net]
スチールのお金ケチっても仕方ないだろ
つけといて損はない

657 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 17:33:47.55 ID:uVMy1B0J.net]
わざわざ革切ってスチール付けたからと言って、オールソール避けれる訳でもないしな。
それならラバー張った方が数倍賢いわ。

658 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 17:41:41.57 ID:Bct2+uZy.net]
普通はオールソール寸前の穴開き間近になってからラバー貼るんやで。
スチール付ける意味は反りが付くまでにトゥが削れるのを防ぐことや。トゥにラバー貼るより耐久性がつんと違うんやで。履き違えたらあかんで。

659 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 19:23:44.50 ID:StfJYFXd.net]
トゥ削って着けたら本末転倒じゃないか

660 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/24(土) 19:43:15.75 ID:6ZtGth8c.net]
ショートウイングチップ予約してるけど納期遅延してる間にロングウイングの方が欲しくなっちゃった

661 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/25(日) 02:03:14.45 ID:hvHTInPd.net]
黒とバーガンディばかりでウイスキー色のコードバンて最近無いですよね!

662 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/25(日) 02:10:31.22 ID:6EzLOdNV.net]
なかなか均一にならないからね。



663 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/25(日) 02:11:56.44 ID:8iLP0+Hu.net]
>>647
あるところにしか無く、普通には買えないんだよ

664 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/25(日) 03:00:44.21 ID:UVGYh1zM.net]
梅雨になって東京も今日から雨が続くそうだから、コードバンやカーフの高級靴はしばらく履けないな。
リーガルのガラスをヘビロテし、土砂降りに日は長靴代わりのドクターマーチン8ホールブーツだ

665 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/25(日) 10:39:20.10 ID:QmGQeV1J.net]
マジで裏山

666 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/25(日) 16:42:45.29 ID:/fjmzwxt.net]
トゥスチール(トライアムフ)も大きく分けて2種類あって、4000円くらいのやつは見た目がいいけど革を少し削る必要がある。2000円くらいのやつは革をほとんど削らずにそのまま付けるタイプだよ。

667 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/25(日) 17:23:01.71 ID:pKBvA4ca.net]
つけるだけのスチールは歩くときガリガリなって気持ち悪い

668 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/25(日) 19:18:12.84 ID:hvHTInPd.net]
オールデンの革靴って甲高いですか?低いですか?
勿論、木型によると思いますが全体的に

669 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/25(日) 19:55:00.95 ID:J8mlbtZQ.net]
自分はかなりの甲低足なんだけど、バリーとモディファイに関しては高いとは感じてないかな
補足だけどカカトは緩いかも

670 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/26(月) 01:09:17.70 ID:liUxxD7Z.net]
そのままスティール着けるのかw

671 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/26(月) 13:42:34.28 ID:DjnA/F+t.net]
そのまま付けるタイプのトライアムフの方が つま先が削れにくいという実用性はある
歩く時も特に気にならない
見た目は埋め込みタイプの方がスマート

672 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/26(月) 17:25:21.01 ID:tgEQGmm9.net]
4562を新調しようと現在価格調べたら、14万位すんのな
オールデンで14万とか正気かよコードバンてだけで押し通せる金額じゃねーだろ



673 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/26(月) 18:20:58.38 ID:rzpiZphN.net]
血湧き肉躍る価格ですね

674 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/26(月) 19:03:07.84 ID:1zyOzosC.net]
オールデンはグリーンを超えロブに並ぶ逸材だよ

675 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/26(月) 19:34:52.94 ID:HTgI4Nde.net]
>>660
本当か?
俺的に革靴で1番凄いのはジョンロブ、次いでエドワードグリーン、ウエストン、コルテその次がオールデンやろ?

676 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/26(月) 19:48:08.12 ID:7BuDUlDF.net]
ALDENの語源はALL DONEだから、全てをこえる存在になるのは仕方ないね

677 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/26(月) 20:01:57.77 ID:iu2XKuzp.net]
GATTOは?

678 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/26(月) 20:04:20.96 ID:tZOYqaWw.net]
アメリカ製ってだけで買う気にならない
ボーイングくらいしか信頼できない

679 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/26(月) 20:24:05.10 ID:Uz8mEoYn.net]
>>660
比べるものでもないだろ馬鹿だなあ

680 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/26(月) 20:54:23.49 ID:ZK0/WZ2d.net]
>>665
ネタに決まってるだろ

681 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/26(月) 20:55:30.84 ID:l+h89zzk.net]
どんだけ28.5すきやねんw
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bonbseason696

682 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/26(月) 22:47:32.51 ID:AMYkP2Nx.net]
>>666
の割にレス多いな



683 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/27(火) 16:41:07.50 ID:Z/5StTD8.net]
全角と半角を混在させるやつは
キーボードが壊れてるの?

684 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/27(火) 18:47:54.43 ID:Q4iV+A8p.net]
放っておけよ、本来なら頭にモディファイドラストが必要な人種なのさ

685 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/27(火) 21:58:56.94 ID:/oeHiJeS.net]
ラコタの店員のフィッティングまじでおかしいわ!
先日、行って足長測って「US8・5の足長なのでオールデンのサイズも8・5です。」だとさ!
アホか!俺はバリーラスト7ジャストで履いてんだよ!
ラコタの店員は絶対信用しないと決めた!

686 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/27(火) 22:17:28.82 ID:qshS3Mqb.net]
>>671
us8.5てことは足長265mm前後はあるんでしょ
us7の木型寸法は270mm未満しかないから捨て寸ヤバイな

687 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/27(火) 22:36:09.21 ID:GC02WZqa.net]
>>672
俺ブランノックでUS8.5Dだけど全長は25cm後半
指短い
とはいえ7なんて入らないかも

688 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/27(火) 22:38:14.52 ID:kO4KFQ3r.net]
>>672
ラコタ9D推奨で、実際には8.5Dが丁度良い。
でも、足250ミリなんだよね。

265ミリあったら、もっと大きいサイズにならねーか?

つか、8.5てことは265ミリって理屈がおかしいよな。

689 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/27(火) 23:26:03.31 ID:7uIqs+qZ.net]
俺は足長270mmでいつも9.5Dか9Eで悩んでる。

690 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 01:01:48.93 ID:oeXA/Rnh.net]
>>672
全然余裕ですね

691 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 01:08:04.03 ID:8+qH8Gv2.net]
遅かれ早かれピチピチのオールデンはダサいって事に気が付くものだ

692 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 01:10:19.96 ID:oeXA/Rnh.net]
>>677
何故ダサいの?



693 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 01:21:23.20 ID:ZqLGuBSu.net]
>>646
正解。ショートウィングは飽きるよ

694 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 01:30:57.43 ID:6Ym5zMQa.net]
>>676
どういうこと?
アーチレングスがUS8.5相当あって足長は255mmくらいしかないのなら捨て寸十分だけど、それだとアーチ

695 名前:が10mmくらいずれてることになるし、気にならないのか? []
[ここ壊れてます]

696 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 05:56:45.72 ID:F/lKV7tz.net]
ショートウィング持ってるけど、やっぱりロングの方が良かったかな?
履いてる感じでは特に不満はないけど
お値段とかがやっぱり違う?

697 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 07:15:47.00 ID:GsaXq9N8.net]
新品のコードヴァンはとても美しいけれど
本当は靴に適した素材でななく
履き心地も正直よいとは言えない
さらに履けば履くほどキズや履き皺で美しさが劣化する

698 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 09:55:51.78 ID:00M/m0J7.net]
財布や小物も同様。故にコードバンは革細工に適さない革だという結論に至った。

699 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 10:59:48.54 ID:JQH14ovV.net]
まあ何だ、買ってから吠えてくれ

700 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 11:52:05.11 ID:oeXA/Rnh.net]
>>680
足長26センチ
バリーラストUS7でジャスト

701 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 11:57:52.28 ID:zfv/wJaw.net]
>>674
相当アーチレングスが長いんだね

702 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 13:26:18.00 ID:6Ym5zMQa.net]
>>685
着画見てみないとわかんないけどワンチャンあるかもね
オールデン常習してる人のジャストフィットはあてにならないからなあ ヒールカップに小梅ちゃんが入るほどの隙間あいててジャストとか言った店員もいたほど
これまで店員に薦められたサイズは5.5D,6D,7D,7E,7.5Dと店によって様々だったけど、俺のジャストは6.5Dという結論に達したからね



703 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 14:26:42.06 ID:fWis4b4i.net]
普段他の靴は7.5だけど、オールデンだけは8履いてるわ。コードバン、全然伸びんしな。

704 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 15:04:31.14 ID:8NinhbfJ.net]
ラストによるから何ともコメントできないけど、オールデンは知らずにデカばきしてる傾向が強い

705 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 15:16:08.59 ID:SXqQ3R14.net]
プラザラストって飽きやすいかな

706 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 15:58:18.88 ID:iZVbq46m.net]
コードバン、甲は伸びないのか?
ローファーの甲が痛くてたまらん

707 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 16:02:06.14 ID:8NinhbfJ.net]
比較対象が普通のカーフならかなり伸びる

708 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 16:12:38.95 ID:scFpKb4H.net]
>>691
伸びずに裂けるぜ!

>>686
i.imgur.com/yxnaHjP.jpg
タッセルローファーも8.5Dが丁度良いです。

709 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 16:48:42.19 ID:fJCg78bu.net]
>>693
これどうやって撮ってるの?

710 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 16:58:57.57 ID:iZVbq46m.net]
ということは、コードバンはキツキツを履き続けると裂けちまうってことか!

711 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 17:06:34.23 ID:8NinhbfJ.net]
手入れしなければな
あとモカ縫い部分はヤバイ
タンカーとか放置しとるとすぐ逝くよ

712 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 17:34:48.35 ID:bm9IZrRi.net]
>>694
ふつーにスマホで



713 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 17:36:50.87 ID:J/al+cI8.net]
>>682
コードバンの靴はカーフよりハーフサイズアップで買ってるよ
雨にも弱いからたしかに靴には全く向いてない

714 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 18:05:24.57 ID:7xqI0DJ9.net]
ヤバい
オールデン履いていて
出先で小便したくなった。

自宅までは1時間かかる。無理、漏れる。
どうしよう。
オールデン脱いで、草むらで
立ちションしかないか

715 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 18:09:24.63 ID:R+C1dlRN.net]
コンビニでゴミ袋買って足に巻いてそのままトイレ直行だろ

716 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 19:08:44.58 ID:NtpXhBI8.net]
コレ使えば平気
sneakerhack.com/archives/21081

717 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 19:13:08.66 ID:Eq9NqdTc.net]
>>695
キツイとパカッと裂けるよ
あとヴィンテージのコードバンなんかもそうだけど
暫く履いてないコードバンを手入れせずにはいたりすると裂けることもあるし
あまりに長い期間放置されたコードバンはいくらクリーム塗っても割れる

手入れ次第だけど革自体の寿命はカーフよりかなり早い素材

長持ちさせるには定期的にクリーム塗って履くこと

718 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 19:54:44.00 ID:BrwoXAxu.net]
まじ?
やっぱりコードバンは広い心と繊細な気遣いができないと履けないのか

719 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 20:04:51.40 ID:eIlOsIgN.net]
カーフやスエードより手がかかるのは確かだね

720 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 21:19:06.19 ID:QdjGb/RL.net]
どんな感じのエイジングが理想?
ググって見てても汚いな〜ってのも多くて、キレイに仕上げるのはかなり難しそうな気がするけど

721 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 22:39:41.28 ID:du8/ivDF.net]
>>703
まじだぞ
デッドストックのヴィンテージコードバンなんかにも手を出してるけど
駄目なやつは一晩ワセリン漬けしてもバカッといったりするぞ

油分が抜けきって長く放置してると寿命がかなり早まる気がする

722 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/28(水) 23:13:11.02 ID:oeXA/Rnh.net]
>>698
何故ハーフアップさせる意味あるの?



723 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/29(木) 00:39:04.40 ID:aAXlGxuX.net]
>>707
わかんね、ひとそれぞれじゃんさ

724 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 00:39:50.87 ID:Uj9oRqAf.net]
実寸25cmでサービスブーツは7.5Dがちょうどいいです。

725 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 01:58:33.81 ID:GdAgAPtv.net]
オールデン謎のコーティングは磨いてればいずれ落ちて
コードバン本来の艶が出てくるもんなの?

726 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 09:20:35.85 ID:zoirul63.net]
>>710
いや落ちない

履き皺部分は履いてるうちに落ちてくるけど

727 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 20:39:22.17 ID:+m40kFEt.net]
ウイスキーとか淡い色のコードバンって
少し爪が当たった程度でクッキリした傷が着くから精神的につかれる
で、磨いて傷隠すの繰り返しでどんどんきたなくなる。

728 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/29(木) 20:56:37.72 ID:cmI9LtTW.net]
>>712
>>682

729 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 21:19:36.69 ID:EEg2INtv.net]
俺も悩むな、ナゾのコーティング。
多分コーティングじゃなくて表層が違うと思うな。どうしてもざらつき感が抜けない。ヤスリがけしたが駄目だったよ。左右でこれだから、嫌になるよな。

730 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/29(木) 21:25:24.57 ID:g7mC95Xn.net]
何それ
なんか膜みたいになってるの?

731 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 21:30:59.83 ID:OArmxnn0.net]
画像くれ画像

732 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 21:51:53.92 ID:EEg2INtv.net]
見てくれ
i.imgur.com/EaZWjRK.png
i.imgur.com/UvyPC0s.png

まあ、羽が開きすぎとか置いといて、
足入れている画像だとわかりにくいかもしれんが。

ちなみに左が厚くて右はそりゃあ薄い。
これが送られてきたときは、オールデンを買うのはやめようかと思った。



733 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/29(木) 22:01:00.69 ID:g7mC95Xn.net]
すまぬ。
どこがどうなのかわからない。
皺の入りは全然違うな

734 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 22:04:35.93 ID:/QRelq7P.net]
>>717
とはいってもやっぱり羽根が

735 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 22:08:58.65 ID:u0jmjz2O.net]
>>717
足長とサイズも気になる

736 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 22:11:14.00 ID:6VqzKF3D.net]
>>717
右が薄くて艶々しているね
左を脱皮すべし

737 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 22:16:48.19 ID:EEg2INtv.net]
まあ、羽は・・・確かに。widthを間違えた。
バリーのEはありえんと思っていたが、
アンラインドは少し甲が低いんだよな。

そうだよな。画像じゃ伝わりにくいよな。
触るとざらついてる。
しかも純正のクリームを塗るといつまでもべたつく。

738 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 22:20:19.49 ID:2zBrJNX ]
[ここ壊れてます]

739 名前:Z.net mailto: ザラザラなのはレノマットで落とせばいいよ。つか、サイズがぜんぜん合ってないじゃん。 []
[ここ壊れてます]

740 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 22:22:59.34 ID:EEg2INtv.net]
レノマットで落ちるの?試してみるよ。

確かになEだよな。

741 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/29(木) 22:35:06.51 ID:g7mC95Xn.net]
しかしまぁ10万も出して買うものなのかってのはある気がする
エキゾチックレザーなら分かるけどなぁ
俺はそもそもアメリカ製にそんな細やかな品質は求めない(笑)

742 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 22:51:27.48 ID:JtU2hLpx.net]
14万ってもはや普通の金銭感覚の人が買う靴じゃないね
中国の成金御用達ってことで



743 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 23:00:23.23 ID:1JYwrnhf.net]
年に一足はそれくらいの靴買わない?

744 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 23:02:31.00 ID:pBEs4G6Q.net]
右足の方が小さくて皺の入りが深いとか
まあ光り方が違うから左右均等にならなくてもしょうがないかとも思う

745 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 23:13:57.13 ID:8HHCdBTX.net]
買ったばっかりならその程度の開きならもうちょい狭まるよ

746 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 23:20:21.76 ID:EEg2INtv.net]
それがシングルソールなんだよね。
あまり沈まんでしょ?

747 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 23:26:13.74 ID:kR7CxVdL.net]
>>717
アンラインドはマジで買わない方がいい
品質崩壊の最前線だからw

748 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/29(木) 23:46:38.30 ID:EEg2INtv.net]
>>731
まじでそう思ったわ。

ここでよく薄いだの厚いだの言っている人がいたが
その意味がよくわかったよ。

749 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 01:25:26.67 ID:htblMefZ.net]
>>732
アンラインドの欠点って何?

750 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 02:00:08.88 ID:OxojdOBv.net]
オールデンって日本じゃ純正の防水スプレー売らないのかな?

751 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/30(金) 02:06:10.97 ID:2rfE7gzN.net]
>>717
シワ入れしなかったんか?

752 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 06:37:53.32 ID:rZ91DJlw.net]
i.imgur.com/Hw0fyo9.jpg

このくらいのシミみたいなのって許容範囲かな



753 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 06:47:07.78 ID:ki/k4k7o.net]
俺はアウツ

754 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 08:39:37.00 ID:DcBkjv2M.net]
>>736
クリーム塗っていけばなんとか隠れるかな?
うっすら見えちゃうけれど…

755 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 08:58:40.33 ID:d0/g01Qj.net]
>>736
個人輸入?

756 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 09:02:53.43 ID:Pf5zGH9f.net]
新品でこれなら返品レベル

757 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/30(金) 09:55:56.51 ID:oUOuTPKS.net]
新品はさすがにないだろ

758 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 09:56:53.40 ID:6EhSYcTC.net]
普通にリジェクト品じゃないの?
オールデンと言えどさすがに定価だったらひどすぎるだろw

759 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 10:31:05.41 ID:HS9Unt25.net]
リジェクトでもここまで酷いのはない

760 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/30(金) 10:41:04.67 ID:NfD+Ag8e.net]
シッコ零したのか?

761 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 12:39:26.47 ID:XR1eCAar.net]
アンラインドの欠点は、薄い原皮だと皺が厚紙みを折った感じになりやすい。
左右のばらつきのあるオールデンでは左右差がマジで返品レベルで顕著に出る。
あと、ステッチから裂けていくんじゃないかと心配になる。
これは店で見て買う、これが必須だね。
ただ、オランダのFrans Booneローファの革は良かったよ。
同じアンラインドでもこうも違うかと感じるよ。

762 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/30(金) 12:49:16.13 ID:oUOuTPKS.net]
クロケットのウイスキーコードバン買ってきた
現地なので安くて7万くらいだったのでとりあえず気にせず履いてみる



763 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 13:45:46.14 ID:cUgvK7l4.net]
うp

764 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 13:49:15.83 ID:HU394r3G.net]
今まで日本製のコードバンを馬鹿にしていたけど、リーガルなどに卸している「リーデルオガワ」はホンモノの会社のようだ
世界に誇る日本の小企業と言ってよいと思う
ホーウィンの油性コードバンとは比較できないが、ここの水性コードバンは素晴らしい

765 名前:足元見られる名無しさん [2017/06/30(金) 15:51:08.58 ID:FD2bgUhp.net]
>>748
リーガルは足に合わないからな
おれは買えないな
オールデンで我慢するよ

766 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/06/30(金) 19:13:47.85 ID:XH/tl5tZ.net]
REGALは踵高めだから疲れるな

767 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/01(土) 11:00:02.99 ID:Y4+eB1Bk.net]
リーデルオガワじゃなくって レーデルオガワだろ

768 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/01(土) 18:29:58.14 ID:Djq4ebPY.net]
コードバンは艶を出させるよりマットにさせる方が難しい
マットにさせる方法を伝授いただきたい

769 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/01(土) 18:30:29.63 ID:tDUY99UB.net]
紙やすりじゃないかな

770 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/01(土) 19:21:18.40 ID:2sBQEc8T.net]
熱湯かけたらいいよ

771 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/01(土) 19:45:26.22 ID:CB2lRgaS.net]
放置でマットマックス

772 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/01(土) 20:55:19.33 ID:RJAmAu4+.net]
コードバンタッセルローファー563バーガンディのフィッティングなんですがウエストン180みたいにピタピタでフィッティングしないと後にブカブカになりますかね?



773 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/02(日) 01:01:05.03 ID:gSqhyMRX.net]
>>756
またおまえかよ>>599

774 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/02(日) 01:04:13.15 ID:gSqhyMRX.net]
間違えた
>>599が挙げてるヤツな

775 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/02(日) 01:12:34.19 ID:AHJkknsm.net]
バーレテーター

776 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/02(日) 09:06:50.79 ID:Tpp6Io8Z.net]
今日掃除するのを昨日から楽しみにしてたのに、ブラシがあまりにボロボロになって
新調しようと思って捨ててしまったのを忘れてた涙   今日新しいブラシを買いに行く
元気ないし。。。

gazo.shitao.info/r/i/20170702090229_000.jpg

777 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/02(日) 09:54:06.96 ID:jdr4AwBa.net]
紐がアンダーラップなのがもやもやする

778 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/02(日) 10:19:28.04 ID:NhJIgiQC.net]
>>761
ラコタも採用してるし一番見慣れてておさまりがいいと思うけど
パラレルがお好み?
革靴にオーバーは個人的にはちょっと

779 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/02(日) 11:29:21.57 ID:YlWtTcL4.net]
Uチップ系とかフルブローグはオーバーアンダーがもう定番みたいになってるよね
かっこいいし、締めやすくていいと思うけど

780 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/02(日) 13:29:31.58 ID:12gied0B.net]
>>760
向かって右のやつ、皺がかっこいい。

2足合計で25万円くらい?

781 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/02(日) 14:55:39.77 ID:RV4gbDhy.net]
>>760
俺は左のUチップが滅茶苦茶カッコいいと思うわ
黒のコードバンもカッコいいな
今週中にウェストンのゴルフを買おうかと思ってたけど、これ見たら悩むわ…

782 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/02(日) 22:18:16.32 ID:gqY9GRDE.net]
ユナイテッドアローズやトゥモローランドでオールデンの革靴を豊富に揃えている店教えてください



783 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/02(日) 22:27:29.61 ID:AHJkknsm.net]
タッセル試着しに行くの?

784 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/02(日) 23:23:57.37 ID:qnj365Fs.net]
インディのモディファイドラストとトゥルーバランスラスト持ってるけどどっちを売りに出そうかな

785 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 01:00:48.78 ID:zzBzECNB.net]
タッセル君はそろそろ無駄な質問やめといた方がいい。誰も反応してないだろ。

786 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 21:29:36.31 ID:O9HNNfGt.net]
トゥスチール入れてもらった かかとはやめといた


i.imgur.com/wXMhqWa.jpg

787 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 21:50:55.25 ID:l6XrSROR.net]
かっこわるw

788 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 22:14:36.16 ID:ROr ]
[ここ壊れてます]

789 名前:xfK64.net mailto: 一体どこでスチール入れろなんて吹き込まれたんだろうな
まともな販売員ならそんな事は絶対に勧めない
[]
[ここ壊れてます]

790 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 22:24:24.20 ID:/XTgh11D.net]
>>772
理由は?
歩行バランスが崩れて歩幅のロスになるから?

791 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 22:41:38.59 ID:NX6zLZTz.net]
タラコでも確かスチールの話をされた記憶があるような

792 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 22:50:15.05 ID:HYzAecML.net]
スチールいいじゃん
バカっぽくてw



793 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/03(月) 23:05:58.13 ID:O0APdhow.net]
>>760
やっぱコードバンのオールデンかっこいい。
色っぽい。

794 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/03(月) 23:10:39.71 ID:QS9VvBU6.net]
>>770
ふつーにいいじゃん
自由だと思うがな

どうせ批判してんの
一足君だろw

795 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/03(月) 23:39:04.92 ID:pUPG9Nmt.net]
つま先に鉄を入れる美的感覚が信じられない
しかもわざわざレザーを削って
作った人も泣いてるよ

796 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/04(火) 01:21:41.41 ID:GYN8PppH.net]
ウェストンの590やディンケラッカーとか最初からスチール付いてるじゃん

797 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 04:25:25.01 ID:aDkXJ3G7.net]
その二つを引き合いに出す時点で全く分かってないよね

798 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 08:38:20.63 ID:83XHS65C.net]
何故付いてるかの理由への考察が浅すぎるよな

799 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/04(火) 09:05:24.22 ID:GqGLBY11.net]
車にエアロパーツ付けるようなもんだろ

800 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/04(火) 09:52:22.49 ID:dDeyXMMO.net]
別に雑なつくりの靴作った奴が泣こうがオレには関係ない

801 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 11:25:21.44 ID:mYgNPIoq.net]
※ 個人の感想です。

802 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 11:29:43.92 ID:eR+r8BIZ.net]
修理人スレから
まあ見た目のこだわり優先ならいいんじゃね
そもそもコードバン自体そういうもんだし

417 名前:足元見られる名無しさん [sage] :2017/07/02(日) 22:38:26.78 ID:9rjceuoY
スチール付ける人って見た目のために付けるならいいけど
補強目的で付けるのは馬鹿だろって思う。

スチールでつま先を補強しても結局アウトソールがだめになる。

ラバーソール+スチールの場合を張りなおすときに結局またスチールを剥がす。

付け直す時にアウトソールが歪んだりネジ穴が広がってるからスチールを剥がれる可能性があるから、オールソールを推薦する。
よくブログやインスタに載せてるけど、意識高い系の馬鹿がよく来るから楽に儲かるw

427 名前:足元見られる名無しさん [sage] :2017/07/04(火) 01:14:00.64 ID:NKcSFcGz
つま先補強なら別に革やゴムでも十分だし
強度を求めてスチールにしても結局履き方から改善しないとソールがだめになるから
結局スチールを使うだけ無駄っていうのはあるな
スチール貼ってもウェルトまではいかないけど結局アウトソールをぶつけてだめにする人もいる。
まぁ売上に繋がるからいいけど、時間も30分ぐらいで出来るし、リフトと同じぐらいの原価だからどんどん請けてる
ラバーソールの人に勧めると簡単にレザーオールソールにも繋がるから本当にちょろいよね



803 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 12:20:49.41 ID:+X+dqUY+.net]
>>785
ラバーソールにスチール付ける人がいる、
ラバーソールにつけたスチールを交換するとき、スチールの貼り直しは難しいから、(レザー)オールソールを勧める職人がいる、
ってことはなのかな。一読で理解できる人いたら凄い。

804 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 12:52:13.99 ID:83XHS65C.net]
>>785
どうでもいいけど、あくまで一個人の意見であって職人全員の意見では無いから

805 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 13:11:22.58 ID:od/q3O4A.net]
>>782
喩えが上手いね

806 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 13:12:06.02 ID:Qdm7Z3Zw.net]
見た目優先?スチールが?w

807 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 13:28:54.47 ID:Nbn ]
[ここ壊れてます]

808 名前:PAqgQ.net mailto: 言い得て妙だな
まぁエアロつけてる奴らアホっぽいしな・・・
[]
[ここ壊れてます]

809 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/04(火) 13:33:00.99 ID:LwGcK0Cm.net]
そんなにトゥスティール如きに辛い思いさせられたんか…ちっちぇーな

810 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 20:02:08.18 ID:dW8AR+/6.net]
ガンガン、スチール付けるね、俺は。
何回もゴムや革を張り直すより、いいと思っている。

811 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 20:24:23.69 ID:A2uKpsG6.net]
スチールの耐久性は知らないけど爪先ゴム補修は1回でオールソールまでいけるよ

812 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/04(火) 20:48:44.82 ID:xhG5E+Qb.net]
爪先ゴムは何気に耐久性いいからね



813 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 00:29:24.13 ID:0Yb2QIwn.net]
先っぽヌードンコ

814 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 01:01:13.43 ID:OWdDBRAO.net]
ゴムとかあり得ない。ソール見られたら万死に値するレベル。

815 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 01:05:58.95 ID:PqMs96Oe.net]
レザーしか認めない人も珍しいね
まぁ自分の靴も全部そうだが

816 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 01:42:55.89 ID:0Yb2QIwn.net]
そうだよ、ゴムつけたら気持ちよくないから、
冷んやりしたスティールだろうがっ!
ヘビーメタルなめんなよアンチスティール共!

817 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 06:13:47.96 ID:+9cZYvbw.net]
スチールの砂利噛む感覚、気持ち悪いだろ

818 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 06:39:08.02 ID:Bbh8EZYr.net]
>>799
砂利道なんか大人になってから歩いたことないなー

819 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 06:46:29.08 ID:1Yr36F0J.net]
鏡面磨き用のクロスにユニクロのヒートテック使ったら意外と良かった。使ってる人おる?

820 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 08:26:54.72 ID:iInyWX4e.net]
>>799
どこのカッペよ?道路が舗装されてないのか?

821 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 08:50:17.71 ID:8Gyiw5TC.net]
スチールつけるのが下手すぎてビスの頭がフラットになってないのがあった
アスファルトでビスの頭がバカになってるけどとれるの?
つるつるのロビー歩くと違和感あるしゴムに変更したいわ

822 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 09:22:56.13 ID:Q+L/EeBe.net]
>>803
勝手にオールソールしてゴム被せろよ



823 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 09:51:05.14 ID:TPTVlMce.net]
>>803
スチール付けた業者さんにクレームですな

824 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 10:00:33.84 ID:X7YGuYlR.net]
砂利はね、札幌に住んでると絶対踏むのよ
冬に滑り止めに砂利を撒いてて、雪が溶けた後もちょっと中心部から外れると残ってるの
雨の日にレザーソール履いたら速攻で蓮コラよ

825 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 12:14:15.98 ID:hHQmZbWX.net]
>>802
舗装道路でも砂噛む感覚イヤだろ

826 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 12:24:38.09 ID:bVR0PmE1.net]
シェルコードバンてオールデンだとレアだけどクロケットだと普通に売ってるのはなぜ??

827 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 12:51:43.03 ID:SydGErzD.net]
>>806
雪国の冬にレザーソール履くとか阿保だろ。転げる回数のギネス狙ってるのか?

828 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 13:00:10.06 ID:BR5aDdAf.net]
>>809
阿呆はあんたの方

829 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 13:21:36.82 ID:SydGErzD.net]
>>810
理由書けよ阿呆

830 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 13:54:11.49 ID:0Yb2QIwn.net]
>>807
道路で砂利なんて、かまないし踏まないな
あと、雪が解けたあとにコードバン靴は履かないよね

831 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 14:38:04.25 ID:TPTVlMce.net]
俺も札幌だけど、砂利敷いてる道は今のところ経験ないわ
滑り止めの砂はあるけどね
レザーソールの靴を履くって真冬はさすがに無いだろうから、4月中旬〜5月上旬の雪解けの期間限定の話しなんだよね?

832 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 14:49:12.11 ID:cWRVP7S6.net]
滑り止めの砂はこの時期でもかなり残ってるよ
電車



833 名前:通りの360より西側とか []
[ここ壊れてます]

834 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 17:04:10.44 ID:PqMs96Oe.net]
じゃがいも臭いスレだな

835 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 18:06:20.18 ID:44BZxFH5.net]
札幌にはアナトミカもあるんだっけ

836 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 18:31:46.58 ID:TPTVlMce.net]
>>816
あるみたいですね
行ったことないけど
今度のぞいてみよーっと

837 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 18:46:34.91 ID:cj3Uw3It.net]
ハンズにオールデンあるよ

838 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/05(水) 21:04:52.29 ID:LCNHGs54.net]
砂利なんて東京でも踏むだろ
お前らどんな未来都市に住んでんだよ

839 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 21:11:02.76 ID:yZojEDv/.net]
コードバンの革靴ってカーフの革靴のようにジャストフィットで履くものでは無くて1つ上のサイズでフィッティングすべきなんですかね?

840 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 21:27:49.28 ID:bHlL7i0n.net]
>>819
踏まないな。
東京都下か?

841 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/05(水) 23:59:46.01 ID:CJRe0Y9f.net]
インスタに湧いてる中古屋とヤフオク出品者の乞食どもがウザすぎ
中古業者の乞食だけ非表示とか出来ればいいのに

842 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/06(木) 00:55:03.50 ID:5wn5wvPV.net]
>>822
何だ、買えない奴の愚痴か()



843 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/06(木) 02:09:53.80 ID:Wf2bnd/g.net]
そりゃ誰が履いたかわからないような汚ならしい中古靴なんて、衛生観念のある健常者なら普通は買えないわな。

844 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 06:20:41.03 ID:062z06U+.net]
健常者は仕事をしているから
そりゃ選択肢が多いわな。
中年無職って本当はどんな靴履いてるんだい?

845 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 06:35:36.93 ID:jsmCnUV9.net]
インスタのレアカラーに非ずは人にあらずみたいな風潮なんなの

846 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 19:49:23.48 ID:hB+F9ESP.net]
>>808
クロケはクレイトンのこーどばんじゃなかったっけ?

単純にホーウィンコードバンとオールデンのコードバンモデルの需要が高くて追い付いていないだけ

847 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 20:26:55.47 ID:6Pm5fbZy.net]
>>826
そう感じる自分の問題だよ
インスタ=自慢ツール

848 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/06(木) 20:54:48.54 ID:NHrh/Bjg.net]
ロス率高くて作るのが面倒なだけ

オールデン以外なら普通にウイスキーでさえラインナップにある

849 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/06(木) 21:09:51.20 ID:M19pDb4D.net]
vチップのコードバンが欲しいんだけどどこで買えますか

850 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/06(木) 21:22:32.44 ID:VaVWNeF8.net]
>>830
ラコタハウス

851 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/06(木) 21:35:50.52 ID:M19pDb4D.net]
>>831
ありがとう

852 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/06(木) 22:44:26.81 ID:1/J29o6L.net]
レアカラー持ってない粕が愚痴ってんのか?
ウェイティングごっそ^^



853 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 00:13:26.31 ID:XIOu1A/8.net]
>>820
コードバンは伸びないからね
キツめは禁物

854 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 00:32:34.88 ID:kkhgP7qj.net]
>>834
>>820
>コードバンは伸びないからね

お前持ってないだろ。普通に伸びるからな。

855 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 01:30:05.27 ID:EKF8hxea.net]
コードバンが伸びたのか底が沈んで伸びたように感じたのかは永遠の謎

856 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 02:40:16.99 ID:vsKNRlHO.net]
>>829
オールデンはロスなどほとんど考えずにパターンとってるぞ

じゃなきゃコードバン一枚で12足以上なんてつくれん

857 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 08:32:48.06 ID:2pPva2kQ.net]
>>835
カーフの革靴と同じフィッティングで良いですか?

858 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 09:58:23.40 ID:9Dnhk/hY.net]
>>838
おう!いいよ!

859 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 10:03:29.53 ID:4hzEDKVQ.net]
>>838
スニーカーとサイズ合わせろよ!最初からキツめ履くよりユルめがいいよ!

860 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 11:52:23.29 ID:e2xDY ]
[ここ壊れてます]

861 名前:ZMm.net mailto: グッドイヤーで最初から緩めとかマジで馬鹿じゃないの? []
[ここ壊れてます]

862 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 12:27:33.90 ID:A7epH8az.net]
>>837

コードバン見たことある?
12足分なんて絶対取れないぞ



863 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 13:21:39.07 ID:GBAwRSWb.net]
>>842
オールデンは実際12足分とか普通にとってるぞ
品番の横にかかれてる

864 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 13:41:27.50 ID:Oixmuq0N.net]
>>842
小さいサイズなら何とか、、、ならないと思う

865 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 13:47:55.63 ID:vUMwD+g0.net]
どんだけデカい馬なんだよ

866 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 13:49:11.46 ID:A7epH8az.net]
>>843
あれサイズごとのロットナンバーだろ

867 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 14:08:52.59 ID:LWcfC5g2.net]
国王かな

868 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 15:47:50.71 ID:ai/hymGq.net]
花の慶次読んだことないのか
デカイ馬なら沢山いるぞ

869 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 16:15:52.33 ID:88B1wh6x.net]
ホーウィンのコードバンは馬だけじゃなくロバも使ってるらしい((-_-;)

870 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 16:16:55.88 ID:HmVlwm6p.net]
つまらんガセネタ言ってると逮捕されるよ

871 名前:足元見られる名無しさん mailto:age [2017/07/07(金) 16:19:45.49 ID:KMDEJgnI.net]
お前の脳味噌は何味噌でできてんの?w

872 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 16:20:20.48 ID:vUMwD+g0.net]
>>848
チビが乗ってるからデカく見えてるだけだぞ!



873 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 17:31:37.83 ID:LwTTYtQn.net]
>>852
やべえ、読み直さなきゃ!

874 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 17:41:49.17 ID:wXe3NT81.net]
ロットナンバーの数字を一頭の馬から取れた何個目かと考えるユーモアは嫌いじゃない

875 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/07(金) 22:16:52.56 ID:7yXgPlLd.net]
あの頭の悪そうなブログを信じてるやつもいるのね

876 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 22:54:36.25 ID:t+G2KlJE.net]
犯罪教唆の脱税乞食ブログか

877 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/07(金) 23:31:28.09 ID:aib1nL64.net]
僻むな僻むな
悔しいのう悔しいのう
レアカラー欲しいのう

878 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 00:17:41.23 ID:M0/RJJoR.net]
レアカラーの側でペットボトルの水こぼすの楽しすぎるwww

879 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 00:36:26.09 ID:obSshpxw.net]
>>843
これは恥ずかしい

880 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 01:54:57.91 ID:HvEfOdPq.net]
>>227
ラバってほんとか〜?

881 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 02:28:00.81 ID:ehO5ziA5.net]
>>860
あれはホーウィンのコメントだから事実だよ

882 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 12:03:14.21 ID:IlgpZGXH.net]
野生動物の革を使用するなんて残酷だと思わんのかね



883 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 13:36:36.39 ID:zG45l+Yr.net]
ラベロとシガーはオールデンの特注カラー

884 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 14:23:55.33 ID:SzTyGHWe.net]
アレンとどっちがいいの?

885 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/08(土) 15:05:12.33 ID:3liXw2ue.net]
ラバって馬とロバの雑種だぞ?

野生でそんな動物いない

886 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/09(日) 11:20:10.28 ID:0NF8xkRP.net]
>>760 です。

やっと今日磨いたけど、いまいち艶が出ない。
しばらく放置してたから革が傷んだのかな涙

gazo.shitao.info/r/i/20170709111523_000.jpg
gazo.shitao.info/r/i/20170709111600_000.jpg

887 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 12:04:01.65 ID:q88AbJiB.net]
>>866
ぜんぜんオッケーでしょ

888 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/09(日) 12:05:29.42 ID:B174InqB.net]
>>866
どんな艶だしたいんだ

889 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/09(日) 12:20:48.42 ID:6a7D0G+5.net]
俺は逆に艶を抑えるのに必死だ

890 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/09(日) 13:03:46.13 ID:B174InqB.net]
>>869
磨かなけりゃいい
もしくはブラッシングまで

891 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/09(日) 16:39:12.70 ID:hINWM46O.net]
>>863
アレンでも出してたからオールデンの特注カラーってわけじゃない

892 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/09(日) 19:47:57.79 ID:0NF8xkRP.net]
>>760 = >>866 です。

2足とも磨き終わりますた。

gazo.shitao.info/r/i/20170709194633_000.jpg



893 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 01:05:17. ]
[ここ壊れてます]

894 名前:20 ID:GJVJVkFO.net mailto: オールデンスタイルのブログってなんであんなに文章気持ち悪いの? []
[ここ壊れてます]

895 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/10(月) 01:29:22.11 ID:LnMX8xrb.net]
>>873
楽しそうでいいじゃん
おまえの僻みのがきもいわ

896 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 01:37:06.79 ID:GJVJVkFO.net]
>>874

897 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 01:37:53.72 ID:GJVJVkFO.net]
>>874
本人がいたのか
お前のブログ気持ち悪いぞ

898 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/10(月) 01:40:29.66 ID:O+n1AAYr.net]
もうネタ切れで全然楽しくも面白くも無いんだが
てか、関税逃れなんてやって喜んでるようなセコい奴に僻むとかありえないだろ

899 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 01:47:50.71 ID:g2wjXdxe.net]
>>874
全部ちゃんと履いてるのか?
後々オクで売り飛ばすつもりでストックしてんじゃないのか?

900 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/10(月) 13:14:32.94 ID:yCy+8paz.net]
>>876
本人じゃないわ粕

901 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 14:12:25.26 ID:ZOCRGiKe.net]
オールデン界の天才マシュー
アダム神
ホントに表現がキモい

902 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/10(月) 18:19:39.21 ID:HGX4bT+O.net]
スーツ直しの宣伝してたけど詰めすぎてぱっつんぱっつんだったな
あれ逆効果だろド素人の仕事じゃねえか



903 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 20:13:51.51 ID:nIqtnKhg.net]
皆んなオールデンにイザイアみたいな細いスーツ合わせてるの?

904 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 20:53:38.15 ID:0XJyj7mY.net]
>>880
呼ばれてる側はなんとも思わないのかな?

905 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 21:24:11.30 ID:XOmyS4J8.net]
オーダーメードスーツとか似合うのはロナウドくらいだよ。
不格好な体を少しでもマシに見せるのがお洋服なのだから
自分の不摂生な体のラインをそのまま出してもキモいだけ逆効果

906 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/10(月) 22:05:11.19 ID:cJPAGlX9.net]
マシューってオールデンの別注デザイン自分で考えてるみたいな人なの?

907 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 02:26:28.78 ID:+1hgEPfj.net]
ショーゴは転売止めたのか

908 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 04:24:25.59 ID:KCEOmLJP.net]
https://www.instagram.com/p/BWXaOXeFplA/?hl=ja


煽り抜きで買う奴いるの?

909 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 06:22:46.85 ID:nig73B/B.net]
>>886
ますます転売で儲けていますよ

910 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/11(火) 08:38:00.60 ID:cniw4uww.net]
アダム神に認められオールデン界に舞い降りた天才マシューだけど質問ある?

911 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 11:23:07.20 ID:Te+LUJdf.net]
>>882
イザイア細くないよ普通
おまえが豚なだけ

>>884
おまえが不細工なのはわかった
自己紹介おつかれさま

>>889
マシューさんは、どんだけオールデン好きなんだよって思う
あと、マシューさんはちゃんと履くから良い

912 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/11(火) 12:27:56.82 ID:BYVAOlNj.net]
レディカーフってフニャフニャなの?



913 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 17:49:40.68 ID:8jNjaFsI.net]
>>890
下手に詰めてパツパツのシワクチャになってるのをスルーするなよ
本人か信者か知らんけど都合の悪いことに耳塞ぐから原理主義的で気持ち悪いんだよあのサイトは

914 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 18:08:01.04 ID:EaYb25Q3.net]
>>892
それはわかる確かにその決まりごとのようなとこは嫌だよね

915 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/11(火) 21:21:51.93 ID:kBfRBdjT.net]
確かに、イザイアが細いってどんだけ知ったかなんだ?俺は信者でもないが
>>890の意見が痛快だよ。

916 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 23:06:01.88 ID:NoGC9aqi.net]
オールデン9901の購入考えてるんだけどインソールにセレショの商標書いてあるのって消える?
純正っぽく無くてちょっと迷ってる。。

917 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/11(火) 23:10:20.06 ID:91J2S/R7.net]
どうでもいいこと気にするやつがいるのな

918 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/11(火) 23:23:58.53 ID:bqeDBAJb.net]
まぁ趣味なんて自己満の世界だから結局は自分が納得するかだろな
もってるコードバンのウィングチップのインソールには
「B&Y」ってしっかり描かれてたけど
気にしないと消えたかどうかすら気にならんくなった

919 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 01:08:38.75 ID:p9qRh6jA.net]
レザーソウルのコードバン在庫爆発してるらしいな

920 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/12(水) 01:27:09.76 ID:VVXOsutT.net]
レザーソウル(笑)
ソックシートに書いたあったら一番恥ずかしいなww

921 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 01:37:57.31 ID:Eb01ALKf.net]
>>895
ラコタで純正に張り替えて貰えば解決

922 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 09:30:35.03 ID:8VoxPsqb.net]
俺はビームスプラスが嫌だな
でかく書きすぎだろ
他は特に気にならない



923 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 09:41:38.67 ID:DmWR8Dez.net]
ソックシートなんて、それほど気にならんが
チョソ丸出しのUnipairだけは嫌だな。

924 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/12(水) 10:33:09.57 ID:0Bbt7KNo.net]
>>902
Unipairの宣伝か?

925 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 12:44:26.10 ID:6QzRS4wu.net]
カーフのタンカー7.5Dどこかに売っていませんか(´;ω;`)

926 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 14:06:22.90 ID:HheFUcui.net]
レザソも朝鮮系だけどな
つか皮革製靴靴店全部日本だと朝鮮系、被差別部落系が牛耳ってるしそんなん気にするなら革靴は履けん

927 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/12(水) 15:00:49.33 ID:ADutFK6Y.net]
>>905
生きるのが大変そうだな

928 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/12(水) 15:32:29.71 ID:HtQwwQNY.net]
レザーピョンヤンなら誇らしいから靴脱いで見せびらかしたくなる

929 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 19:08:43.91 ID:Eb01ALKf.net]
レアコードバンを丸洗いしたらシミになる?

930 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 19:18:09.52 ID:evU9Qv9p.net]
>>908
ラコタで聞けよクソつまらねえ質問しやがって

931 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/12(水) 20:26:16.95 ID:dN+FUQE4.net]
>>908
とにかくやってみろよ

932 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/12(水) 20:41:47.30 ID:HaqhYm77.net]
>>908
なにごとも、やらないで後悔するよりやって後悔したほうが人生が豊かになるよ。



933 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 21:03:23.94 ID:bULQHPIW.net]
でもシミになったらダメージでかいよね

934 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/12(水) 21:06:57.13 ID:Vkve0ykj.net]
>>899
なにが恥ずかしいんだかこの自意識過剰は

935 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/12(水) 21:44:46.90 ID:gp2dYCgy.net]
>>912
オールデンスタイルとかで聞けば?www

936 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/13(木) 02:14:23.20 ID:1CWe1eEg.net]
アダム神に認められオールデン界に舞い降りた天才

937 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/13(木) 02:59:01.29 ID:AJmgBFec.net]
ウチの取引先の商店は夏に打ち水するからオールデンはしばし履けなくなるわ

938 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 10:37:18.87 ID:KFKlERjb.net]
1340チャッカブーツバリーラストのサイズUS7でジャスト
664のコードバンタッセルローファーアバディーンラストを買おうと思うだけどサイズいくつになるかな?
足長26センチ、幅細甲高目

939 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 10:39:34.62 ID:lmyEAVvC.net]
>>917
試着しにタラコ行けばいい

940 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 11:42:00.61 ID:zfQqBOxZ.net]
>>918
ラコタ在庫無し
伊勢丹メンズUS7ならある

941 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 12:36:38.70 ID:lmyEAVvC.net]
>>919
タラコ使えねーな試着用ぐらい用意しとかないと
伊勢丹へgo
ちなみにおれは664はハーフ落とし
かかとが緩いから

942 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 16:11:04.44 ID:x7BaYawG.net]
>>917
>>599に書いてあるタッセルくん、しつこい



943 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 16:12:27.45 ID:x7BaYawG.net]
何度も同じ事書く

944 名前: []
[ここ壊れてます]

945 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 16:15:13.46 ID:FXBRHHoF.net]
確かにこいつ凄いな
さっさと飛行機か新幹線で買いに行けばいいのに

946 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 17:29:20.83 ID:dvZDC3dT.net]
>>917
試着したら感想書けよ
あと、はよ買えよ

947 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 18:29:29.94 ID:QUztpyJ+.net]
>>917
試着行けよゴミヤロウ

948 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 18:33:48.44 ID:y5cHS6Dg.net]
なんなんだよこのゴミみてえな流れは
俺がオークションで落とした中古チャッカがさっき届いたから落ち着けよ
https://imgur.com/r3RvI2S.jpg

949 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 18:56:28.54 ID:ld4owTIs.net]
グロ

950 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 20:05:04.99 ID:MAAoUmOM.net]
>>926
いくらで落札したん?

951 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 20:09:19.46 ID:k8iWcF8/.net]
>>920
ハーフ落としってバリーラストチャッカから?

952 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/14(金) 20:19:31.71 ID:KIAlXJYl.net]
>>929
そうだよ個人差あるけどオールデンは踵緩めだろ
タッセルローファーは紐で調節できないから
うまく足に合わないとカネ捨てるようなもんだからな



953 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/15(土) 11:04:09.40 ID:pTGFpkOU.net]
>>930
1340サイズいくつ?

954 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/15(土) 11:33:14.23 ID:aJKpd7uA.net]
>>931
タッセルの試着行ってきたか?

955 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 12:09:38.97 ID:8o8GAVKp.net]
>>930
はやく試着行けよタコ

956 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/15(土) 12:23:26.14 ID:pTGFpkOU.net]
>>932
伊勢丹はUS6ハーフ在庫無し
ラコタは7も6ハーフも在庫無し

957 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 13:37:42.39 ID:VE/JH+EG.net]
タッセルってアバディーンだろ?
試着しないと絶対無理なやつだから諦めろ

958 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/15(土) 13:43:51.19 ID:kWzbvINl.net]
>>1
不倫&被害者女性イジメのベッキーを起用したニューバランス(スポーツシューズメーカー)

他人の家庭を破壊、一般人女性を芸能事務所ぐるみでイジメぬいたベッキーをニューバランスがCMに起用。

ニューバランスはイジメと不倫を容認する企業?
健全なスポーツのイメージとは真逆なドロドロ不貞ベッキー


www.oricon.co...p/news/2094062/full/
2017-07-13 10:53

959 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/15(土) 13:49:41.44 ID:aJKpd7uA.net]
>>934
伊勢丹に7あるべ

960 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 15:33:23.66 ID:7miqDXS3.net]
コードバン以外のマテリアルを買うならよっぽど好きじゃなければこのブランド辞めたほうがいい?
思いきってジョンロブにするか迷ってる

961 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 15:41:20.17 ID:8pK1dSJ7.net]
とりあえず履けとしか言えん
ブランド名だけで買いたいならロブ買えばいいんじゃない?

962 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 15:42:46.71 ID:8pK1dSJ7.net]
そもそも欧州と米国の靴を比較するのもぉうかと思うけどな。比較対象がアレンならまだわかるが



963 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/16(日) 15:46:30.94 ID:HEBzVZkZ.net]
アメリカ品質を舐めてはいけない

964 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 15:51:51.32 ID:NKO11ZuE.net]
>>938
ホーウィンのコードバン取り寄せてオーダー中の俺が勝ち組やないか。

965 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 17:00:15.31 ID:Q2iMRlt3.net]
>>938
そもそもジョンロブとオールデンでは形が違いすぎて合わせる服装も変わってくるのでは?

会わせやすい靴を買えばいいよ

どちらでも合うというならジョンロブにしとけ

966 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 18:41:59.46 ID:JZZVB8mp.net]
コードバンは飽きるから個人的にはカーフかな
クロムエクセルは経年劣化して汚いし

967 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/16(日) 18:50:25.01 ID:OsE0cPrW.net]
どういう理屈か知らんが、カーフも飽きるだろ

968 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/16(日) 19:00:48.83 ID:yz84ngJC.net]
オールデンも、ジョンロブも、エドグリも、ガジガリも、一通り買って履くといいと思う。
おれは、オールデンが一番合うと思ったからオールデンを買い揃えた。
そんな感じでいいじゃん。
で、おれはオールデンの嫌味がないところ、ちょっと野暮なところが好きだよ。

969 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 19:04:00.03 ID:ogMvJiNx.net]
隣のブドウは酸っぱい

970 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 20:04:08.08 ID:sxGyBN8L.net]
オールデンのカーフ買うくらいなら俺はチャーチ買うかな
値段も同じくらいだし

971 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 20:17:14.96 ID:ogMvJiNx.net]
チャーチの一部モデルはこの前までアマゾンで激安やったのに

972 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 20:57:21.73 ID:F/MJ1RIO.net]
>>946
>おれはオールデンの嫌味がないところ、ちょっと野暮なところ

昔の価格なら値段相応でそういうところも愛せるんだけど、
今の超高級靴みたいな扱いされちゃうとちょっと違うんじゃないかと



973 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/16(日) 21:46:09.37 ID:VfiNpz71.net]
ロブとオールデンじゃ品質のレベルが驚くほど違うからなぁ。
出荷されるオールデンの8割以上は、ロブの基準だとリジェクト行きだと思う。
まあその辺も含めてオールデンに愛着があるが。

974 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 23:14:32.59 ID:uX2wq6R4.net]
8割どころか全てリジェクトだろうな
でもそれは見た目の話
歩きやすいのは基本設計が優れてるからだろう

975 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 00:16:11.51 ID:PiZ6pfCK.net]
チャーチって単なるガラスなんでしょ?
実物手にとって見たことないから知らんけど

976 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 00:30:07.82 ID:V2aHtry5.net]
見た事無いもの想像で語るなよゆとり君

977 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/17(月) 00:59:19.43 ID:rxhCPuxi.net]
>>950
最近は買ってないけど
定価ヤバイよね…

978 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 12:49:50.05 ID:hpkRKWW9.net]
>>953
一般的言われるガラス革は革質の悪さを分厚い樹脂コーティングで誤魔化したもの

ポリッシュドバインダーはそこそこのカーフを薄い樹脂でコーティングして革の質感を残したガラス革

以前のブックバインダーカーフは質の高い柔らかいカーフを薄い樹脂でコーティングして革の質感も残した柔らかいガラス革

エナメル加工革はカーフを分厚い樹脂でコーティングしたガラス革

979 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 23:58:02.05 ID:PiZ6pfCK.net]
>>956
説明ありがと結局はガラスなのか
そこそこのカーフなら、変な加工しなきゃいいのにね

980 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 00:10:47.58 ID:UnHK9HuC.net]
真っ赤なコードバンのウイングチップはヤバいな。正直欲しい。白いパンツと合わせたい。

981 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/18(火) 01:35:24.29 ID:UYIuBWm+.net]
防水防汚性を高めるための加工を余計な事か…
チャーチはあくまで実用靴だから、そういう製品もライナップしてるんだよ

982 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/18(火) 02:03:58.01 ID:OOLbF6wi.net]
>>958
あれカッコいいか?
何かトリッカーズモドキだし、艶を消してるらしいからコードバンの意味もあまり無いだろ



983 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 08:55:30.88 ID:HQ7nasLv.net]
>>957
ここのゴミカーフよりかはポリバの方が質感ももちも良いと思われる
カーフのVチップとかどうしようもなかった

984 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 09:26:18.75 ID:HT7f6q6y.net]
>>961
もともとコードバン以外興味なかったけどますます興味なくなったわ
雨用に見てこようと思ったけど大人しくクロムエクセルか他ブランドのほうが良さそうだな

985 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:17:22.29 ID:yAtJzcpb.net]
でもオシャレな人はカーフ履いてんだよね
逆にコードバンでカッコいいと思った人は殆どいない
あれなんなんだろ?不思議

986 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:18:43.93 ID:o7aOD8gx.net]
もっと外出た方が・・・

987 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:40:12.57 ID:QDRlPvHW.net]
これって左右の色差あるように見えますかね?
向かって左の方が赤みがかってるようにも見えるし
そうじゃないようにも見えるし…

988 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:40:43.48 ID:QDRlPvHW.net]
i.imgur.com/dP6TJUZ.jpg

画像貼り忘れた

989 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/18(火) 11:13:27.18 ID:FBJycOA/.net]
よくわかんね
そういや横浜のトゥモローランドにツートンカラーかと見間違うのレベルのやつがあったな

990 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 11:19:29.14 ID:V+LKorkO.net]
>>966
差は感じないけどな
日光に当てるとまた違うかもしれんが

991 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 11:33:40.77 ID:k4ifNcdD.net]
僅かに違う気もするけど
もしこんな色差を気にして返品考えてるならコードバンは買わない方がいいよ

992 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/18(火) 14:22:40.87 ID:VE/GPTVd.net]
>>963
おまえ、前も同じこと喚いてたな
服屋で無理矢理買わされて自分を納得させようとしてるのか知らんが、
カーフなんて履いてんのは、おまえがオシャレと思い込んでる服屋の店員くらいだろ
ウェストンやチャーチ等、同価格帯でより質がいい物が他にあるのに、わざわざオールデンのカーフなんてショボいもんをオシャレな人間が自ら進んで買うかよマヌケ



993 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 17:09:50.26 ID:yAtJzcpb.net]
>ウェストンやチャーチ等、同価格帯でより質がいい物が他にあるのに、

この発想だもんなぁ…
気を付けよっと

994 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 17:38:13.60 ID:k4ifNcdD.net]
カーフ素材のチープさがカジュアルな服装にも合うし嫌いではないけど

今の国内価格で買おうとは思わないなぁ

995 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/18(火) 22:19:46.83 ID:pybtsVKS.net]
>>971
とりあえず同じカーフならその2つの方がずっといいと思うけど。チャーチのガラスも含めて。
靴の設計というか履きやすさはオールデンの方がいいけど。

996 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 23:01:39.51 ID:bQ/xRr1N.net]
とにかく、10万前後の革靴が欲しい!ってならオールデンもウェストンもチャーチも変わらないかもしれないけど、オールデンが欲しいと思ってる人がウェストンで満たされるかと言えば、、、
最近のオールデンがボり過ぎと言う意見には大いに賛同するけど

997 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/18(火) 23:32:50.00 ID:SHpfzcQO.net]
でもオシャレな人はカーフ履いてんだよね
      V
     ∧_∧
    <丶`Д´>    ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

998 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 00:17:27.90 ID:vbzAW6FW.net]
カーフならリーガルかスコッチでいい。どうせ仕事用なんだし。

999 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 00:54:29.50 ID:5/CYpVYJ.net]
>>976
リーガルやスコッチは甲が薄い割に爪先がカパカパになるんだよな

1000 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 01:40:14.17 ID:cAB7fohs.net]
REGALは踵が高めだから疲れるな

1001 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 02:17:29.43 ID:wAMF3pcX.net]
>>978
よう、また会ったな踵クン。キミもタッセル君と並んで古株になったね。

1002 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 11:17:42.20 ID:w5aOfT2u.net]
チャーチもここと目糞鼻糞だぞ材料にケミカル多いし
あとイギリス靴はどこも品質管理もできてない
工員はイタリアの方が遥かに真面目



1003 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 11:32:10.21 ID:xLVMk0oT.net]
まるで見てきたかのやうに語ってますが、これは全て彼の妄言です。

1004 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 11:59:51.80 ID:t1fFeiWI.net]
ここのスレは、
オールデン持ってない奴ばかりだね

1005 名前:足元見られる名無しさん mailto:age [2017/07/19(水) 12:06:22.01 ID:7itI/VHz.net]
>>980
何を知っててほざいてんだこのバカw

1006 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 12:26:02.54 ID:EF/29bu0.net]
オールデンスタイルさんを見習え

1007 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 13:43:05.90 ID:i5T+elQu.net]
>>983
ああ田舎もんはイギリス靴とイタリア靴を見比べたことなんて無いのか可哀想に
イギリス靴で丁寧につくってるのはロブパリとガジアーノくらい
チャーチはたまに雑誌で分解企画やってるけど安いつくりだ
無知を責めはしないけど大人なら少しは恥じた方がいいぞ

1008 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 13:51:53.91 ID:XffiCSOH.net]
すごい早口で言ってそう

1009 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 14:47:35.42 ID:+MJNvtH+.net]
>980と>985は同じことを言ってるように思えるのだが喧嘩しなくてもいいのに

1010 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 15:13:43.77 ID:xLVMk0oT.net]
気恥ずかしさで暴れたいのを必死に抑えて、無理して冷静に反撃しようとしてるのすごくわかる

1011 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 16:11:11.62 ID:+ZQlba/K.net]
>>987
id変わってるけどどっちもおれだ

しかし中身の無いレスしかねえなあ
どこぞの汚職総理じゃないけど
印象操作だ!印象操作だ!こんな人達には負けない!ってキレたくなっちゃうぞ

1012 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 16:46:58.52 ID:14g0O9nv.net]
頭悪そう



1013 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 17:42:18.77 ID:VgkfEEGB.net]
暑くなるといろんなのが湧くな

1014 名前:足元見られる名無しさん mailto:age [2017/07/19(水) 17:44:16.88 ID:7itI/VHz.net]
>>985
お前はメイドインコリアがお似合い

1015 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 18:12:58.71 ID:PV5bCuYm.net]
オシャレな人はトータルで考えるからコードバンにはこだわらないよ

1016 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 20:36:09.70 ID:vbzAW6FW.net]
>>993
こだわらないと持ってないは違う。オサレが革靴何足持ってると思ってんだ?

1017 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 21:03:14.62 ID:KAQyv1yR.net]
次スレないけど埋めようぜ

1018 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/19(水) 23:40:02.04 ID:jj77JWp5.net]
>>989
ゴキブリパヨク死ねよ

1019 名前:足元見られる名無しさん [2017/07/20(木) 02:02:37.42 ID:Slcv5Qh8.net]
>>994
オールデンはコードバン9足のカーフ2足
他、10足くらい
スニーカーは10足くらいかな

1020 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/20(木) 02:07:14.92 ID:m6OUxm9Y.net]
俺はオールデンならコードバン3足、全て別注とレアカラー。スエード1足、CXLインディ1足だな。
スニーカーは5足。仕事用カーフが5足。サンダル3足。ブーツ3足。正直、20超えたらメンテがシンドくてもう次を買う意欲が無くなる。

1021 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/20(木) 07:08:21.72 ID:JjQAP1Jp.net]
スニーカーなんて履いてるのか

1022 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/07/20(木) 07:23:33.75 ID:QZBKqp9L.net]
うめ



1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 133日 9時間 26分 55秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef