[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 11:36 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:足元見られる名無しさん [2017/03/08(水) 21:56:38.54 ID:O6TQnDh3.net]
1884年にチャールズ・H・オールデンが創立したアメリカのトラディショナルシューズブランドのスレ

【米国公式サイト】 ttp://www.aldenshoe.com
【日本公式サイト(ラコタ)】 ttp://www.lakota.co.jp/alden/

ALDEN SHOES OF CARMEL ttp://www.alden-of-carmel.com
The Alden Shop of San Francisco ttp://www.aldenshop.com

【コードバンシューズのお手入方法】
ttp://blog.beams.co.jp/beams_plus/2007/10/26/
ttp://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/care_of_shell_cordovan.htm

【日本の正規取扱店】
▼日本公式サイト(ラコタ)を参照

【ラストについて(一般米国サイズと比較して)】
・レイドン : 同じ
・プラザ : 気持ち長め
・アバディーン : 気持ち長め
・ヴァン : 1/4〜1/2大きめ
・バリー : 1/2大きめ
・トルーバランス : 1/2大きめ
・モディファイド : 1/2大きめ
ttp://cdn.styleforum.net/7/76/76ca8dfe_vbattach60537.jpg

【よくある質問】
▼手入については最終的には自己判断
▼サイジングについては試着あるのみ
▼カーフの質はローク以下、スエードの質はクラークスレベル

スチールの話は荒れるので程々に

次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
【コードバン】Aldenオールデン48足目【カーフ】←実質49足目
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1488

2 名前:890652/ mailto:【コードバン】Aldenオールデン50足目【スレ番修正】 []
[ここ壊れてます]

3 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 22:33:27.57 ID:XLDhI9fB.net]
次は49だろう

4 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 22:41:52.68 ID:yUheY2LH.net]
>>2
間違えて建てた分もちゃんと使って、その後でこのスレを使うってことだろ
そこまでしなくても、と思わんでもないけどお詫びみたいなものじゃないか?

5 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 23:49:44.96 ID:grBhAiOB.net]
>>3
その通り、申し訳ない

6 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 00:01:44.13 ID:kz0grpXO.net]
>>4
いやいや乙です
ありがたく使わせていただきます(^^)v

7 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 23:42:36.98 ID:vVSF3aaA.net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ

8 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 00:58:14.03 ID:UQsad8sa.net]
オールデン自体が中国製のゴミw

741 足元見られる名無しさん sage 2017/03/11(土) 22:52:47.62 ID:i2X0TgeM
オールデンは高杉や!現行部材はチャイナ製、ミッドソールと積み革は紙(ナンポウ)。そういう部分は履き手にはなかなか分からんだろ。履き心地に直結するかは個人差あるからなんとも言えないけど作りは良くない。

9 名前:足元見られる名無しさん [2017/03/25(土) 23:49:49.31 ID:XyjwvK+d.net]
恥ずかしいって、誰もお前の靴なんて見てない。
自意識過剰で、そっちの方が恥ずかしい。

10 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/01(月) 22:21:11.13 ID:YcxkX0oF.net]
ロー



11 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/05(金) 14:45:36.08 ID:WD9drf/2.net]
まともに新スレ誘導も出来ないでスレッド埋めなんかするんじゃないよ2ちゃん素人がさあ
前スレ埋めずに残しておくことで移行期間も作れるだからな

12 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 20:13:55.04 ID:9XbfCg/y.net]
2ちゃん玄人もどうかと思うよ

13 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/05(金) 23:26:48.33 ID:hjIiB88Z.net]
ほんと民度が低いなあ

14 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/06(土) 06:54:41.15 ID:nuJ6GVkg.net]
※※※※※中古コジキは書き込み禁止※※※※※

15 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/06(土) 09:53:55.08 ID:rmSq5GMw.net]
>>13
お前みたいな奴が一番民度が低い

16 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/06(土) 11:14:13.17 ID:L5tP8Sqk.net]
中古こじきは御断り

17 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/06(土) 17:19:52.57 ID:3eblBXdg.net]
おまえらもサイズミスったり飽きたりして売って中古古事記を産み出してるのだからな。手放す時はズタズタに切り裂いて捨てろよ。

18 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/06(土) 19:04:45.06 ID:L5tP8Sqk.net]
いや、売ったことなんてないが?
履けなくなったら捨ててるよ
滅多に無いがな

19 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/07(日) 00:13:48.74 ID:83lQxGrz.net]
>>17
そうですか。

20 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 00:43:05.91 ID:jKMtosMw.net]
もうまた喧嘩してる
やめなよぉ



21 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/07(日) 01:03:36.47 ID:eMEqv0Kt.net]
相変わらずオンコ共しかいねーな

22 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 20:44:08.34 ID:yVx9/L/Q.net]
シルバノマッツァ→トリッカーズ→オールデン
覚えてる範囲ではこんな感じで流行ったのだがオールデンの次は何が流行るの?

23 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/07(日) 21:21:18.90 ID:sqi3Zs9d.net]
>>21
オールデンは、継続的に流行ってるだろ

24 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/07(日) 23:17:15.64 ID:D+Hk9zpb.net]
次はハイテク系スニーカーだよ。90年のリバイバル。ナイキが流行ってるし、その次はRWかな。

25 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/07(日) 23:33:36.93 ID:vpimpJFZ.net]
>>23
ハイテクスニーカーも継続的に流行ってるだろ

26 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 08:59:56.18 ID:KjvU7GD4.net]
ハイテクスニーカーは廃れてはいないだけで、継続的には流行ってはいなかったと思うが

27 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/08(月) 14:44:41.46 ID:6nDYUKXa.net]
ハイテクスニーカーは、ナイキがジョーダンシリーズ、リーボックがポンプと、ストリートシーンで常に需要があるよ。

ローテク、ミッドテクは?とも思ったが、何気にどれもジャンル別に需要があり、売れているように感じる。

売れていないのは、尖りお兄靴だとか、ドメブラ系の革靴だとかじゃないのか。

28 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/08(月) 19:34:24.53 ID:hfxZb8Zo.net]
自分のインディーブーツは使いすぎて傷ボコボコだけどサフィール塗ったくってごまかしてる
クロムエクセルにそんな事やっていいのかは調べた事ないから知らない

29 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 19:47:55.23 ID:RuawZICO.net]
定番だがマーチンは支持層あるよな

30 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:06:08.13 ID:cgH/Vz7y.net]
皺入れるぞ、ドキドキする

i.imgur.com/5WB0oU2.jpg



31 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:10:22.53 ID:cgH/Vz7y.net]
入ったぞ、左足若干失敗した
i.imgur.com/agWggz9.jpg

32 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:24:24.99 ID:gyrOodyd.net]
左足の方が俺は好き
右足折れ皺になってるしちょっと不自然だね

33 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:49:53.71 ID:cgH/Vz7y.net]
確かに、直線的過ぎたか
次回に期待と言いたい所だけど何年後になるやら

34 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:51:13.71 ID:a9Z7uhoC.net]
皺入れやってる人まだいるんだ

35 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/08(月) 23:57:14.42 ID:ahb1LHIF.net]
暑苦しい靴下が気になる
靴はかっこええ

36 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/08(月) 23:59:52.85 ID:cgH/Vz7y.net]
>>33
そこは個人の自由って事で…

>>34
できるだけ靴との隙間埋めるために履いただけ
流石に冬用

37 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/09(火) 00:14:33.88 ID:AhAufZGl.net]
>>33
自由だろボケ

>>29
やっぱストレートチップは、ティンポに見える

38 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:33:35.96 ID:hx6vWYi1.net]
ペンを当てるなら足の形に合わせてこういう感じかな
i.imgur.com/ECfk6Cd.jpg

39 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/09(火) 00:51:50.78 ID:bpTnhgWs.net]
ストレートチップにシワ入れって意味ないたろ

40 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 01:13:50.31 ID:2sW8mw8Y.net]
>>37
撮る角度によるのかもしれないがデカすぎない??



41 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/09(火) 02 ]
[ここ壊れてます]

42 名前::12:37.38 ID:GnG7tnyZ.net mailto: >>37
ちがくね
[]
[ここ壊れてます]

43 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 15:19:55.60 ID:/wsJrDlY.net]
>>40
この位置にシワが入るのはほぼもう決まっている
それを変に曲がったりしないように手助けするのがペンを使う目的としては適切だと考える
逆に違う位置や向きにペンを当ててシワ入れをしようとすると経験上不自然になる

44 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/09(火) 15:23:06.53 ID:AhAufZGl.net]
>>41
いや、不自然だが、横一線の皺の方が良いわけで、自然に入るナナメの皺にしたくないから皺入れるんじゃ?ナナメ皺で良いなら皺入れ自体しないでしょ。

45 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 16:10:31.86 ID:hrLVYrHE.net]
俺はペンであえて斜め入れしてるよ
ペンを使うのは皺が散らばらないようにするためだと思ってる

46 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 16:46:43.18 ID:USczSqsD.net]
まぁトゥキャップに皺が入るのは糞ダサいわけだが

47 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/09(火) 17:40:52.19 ID:Hbk+A+sz.net]
トゥキャップにどうやったら皺が入るんだ?
ストチ履いたことあるか?

48 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 18:01:03.16 ID:/wsJrDlY.net]
>>42
好みだけどこういうシワがいいかどうかだよね
i.imgur.com/9hHKNHa.jpg

49 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/09(火) 18:09:15.58 ID:GFAkvZ9x.net]
>>46
まさに、それがやりたいか否かでシワ入れするか否かだと思っています。

50 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:23:35.05 ID:yj6bz5q/.net]
自分的には>>46の左側の皺の方が好きなんだけど
グチャグチャの皺になるのが嫌だからペンでやったんだけど
難しいなあ
キャップトゥの縁近くに皺できないようにするにはどうすれば良いんかな
ネットで見るストチ結構入ってる気がする



51 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 21:36:53.34 ID:4niOMFZU.net]
超絶タイトに履いてるオールデンでキャップトゥに皺が入ってるの見たことある
クソダサい

52 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 23:53:48.16 ID:+w+P1vCb.net]
>>49
先輩方、オラに知識を分けてくだせえ…
もう皺になりかけてるんです…i.imgur.com/e6Nsj9d.jpg

53 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/09(火) 23:55:30.97 ID:SkOAoP2r.net]
>>50
それもアジよ
気にせず履けばよい

54 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 00:06:03.19 ID:ccN2UQMC.net]
ありがとうございます…
右も左もわからずに皺入れもせず履いたチャッカの皺の方が自分的に好みなんですよね…
難しいなあi.imgur.com/U7gJQ4j.jpg

55 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 08:56:56.75 ID:cBS5wcoe.net]
>>52
右足(向かって左)の皺かっこいいやん

56 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 09:25:49.24 ID:hd02xPqq.net]
>>50
気にしないでおk
俺のストレートチップも左足だけキャップに皺が入ってるし
だからといって鏡面仕上げが出来ない訳でもないし

57 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 19:49:57.32 ID:wzqOulol.net]
コードバンのストレートチップ持ってないけどトゥキャップに皺入るのは嫌だな

58 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 20:42:49.13 ID:RTLKGB8a.net]
芯が入ってるからキャップには入らんだろ...

59 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 22:40:05.03 ID:1cIaXPJV.net]
お前がストチ持っていないことは分かった

60 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 22:56:20.82 ID:R5/SWao4.net]
ストレートチップ二足持ってるけど、両方ともチップ部分には皺入ってないな
ちなみに56とは別人ね



61 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 22:56:47.02 ID:R5/SWao4.net]
チップ部分って言い方変かw

62 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 23:44:45.68 ID:89nnbtka.net]
キャップ部分?

63 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/10(水) 23:52:36.34 ID:RTLKGB8a.net]
普通は履き皺は入んないけどハズレの芯のやつに当たると入るのかもな...

64 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 01:16:38.97 ID:n0Xa/Ter.net]
>>50のはキャップが大きめに見えるから、キャップにシワ入っても仕方なさそうだけど

65 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/11(木) 01:23:04.41 ID:emfQwMuh.net]
>50くらいならあるよな。

66 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 05:23:53.63 ID:1Q3GVsEo.net]
話をぶった切って申し訳ないのですが、
#8用にWOLYのボルドーを使っていたのですが、
クリームが劣化してしまったので買い換えを検討していて、
ブートブラックのダークバーガンディが気になっています
色はできれば暗い方が良いのですが
比較された方とかいらっしゃいますか?

67 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 10:07:12.97 ID:Gz5jgtcT.net]
どちらも使ったことあるがそんなに変わらない。第三者目線ならもっとわからない。好きなの使え。

68 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 16:01:14.72 ID:8rJNR5K+.net]
オク見てるとレアカラーはよく出品されているが、レアモデルの出品は極めて少ないね。

69 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 16:17:55.61 ID:VJc+dz6l.net]
2トーンカラーのVチップとか昆虫みたいで何か気持ち悪い

70 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 21:12:43.31 ID:1Q3GVsEo.net]
>>65
れすありがとうございます。
調べてみたら今のWOLYはスポンジ突いてないんですな…
まぁウェスでシコシコ塗ってみます



71 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/12(金) 23:05:16.58 ID:aquYAFzl.net]
>>64
色は何とも言えないけど、ブートブラックのシルバーラインのクリームは割と簡単に光るよ

72 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 16:21:04.52 ID:EyQjqKWd.net]
絶望した、俺の足22センチしかない

73 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 22:08:27.42 ID:iaPy+ucm.net]
オールデン欲しいけど今は買えない
しかし、ドレスシューズが必要
そこでオールデン貯金が貯まるまで
似たようなので予算3〜4万ぐらいの他メーカーでありますか?

74 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 22:10:46.34 ID:AW/ioVqx.net]
帰れ

75 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 22:30:06.97 ID:FUkGUbfC.net]
そもそもドレスシューズが欲しいならオールデンは向いてない
リーガルとかスコッチグレインとかジャランとかで十分

76 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 22:31:59.20 ID:498KnNnb.net]
>>71
【靴】 Wheel Robe ウィールローブ 【クロムエクセル】 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1484836338/

宮城興業 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1451634811/

【台湾】 神匠 Kamioka 【ラオス】
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1411277989/

chausser 〜ショセ〜
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1160858451/

77 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/13(土) 22:33:54.25 ID:AA/6Gr9J.net]
ドレスシューズの定義が、カーフとコードバンだと思ってるのか…。
紳士はカタチから入るものじゃないぞ坊や

78 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/15(月) 00:23:58.55 ID:EsPeT8PF.net]
コードバンのローファー欲しい 欲しいよ

79 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/15(月) 01:00:11.16 ID:lUZaeldb.net]
ローファーは踵抜けたりしたり、やっぱりフィット感悪いよな?
ここのスエードのタッセルなんてカッコいいけど、俺はフィッティング重視だから買えないわ

80 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/15(月) 02:17:51.49 ID:5AVn5mx/.net]
>>77
ウエストンの180のフィッティングは鬼、試してこい



81 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 00:51:20.16 ID:sxCnOdC2.net]
最初ギチギチだけど
自分の足に馴染んで来た時の快感はやばいね

82 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:47:28.67 ID:xOe6iE5x.net]
靴が馴染む→×
靴が歪む→○

83 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 09:52:36.89 ID:NFgFql/J.net]
>>80
革が最初は硬いこと知らないのかな

84 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:17:25.75 ID:xOe6iE5x.net]
>>81
ネットの変な情報に踊らされてる人?

85 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 10:19:03.43 ID:UfwQ15JN.net]
ごめんなさいできない

86 名前:人やねぇ []
[ここ壊れてます]

87 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 11:15:17.21 ID:gK1cXK/X.net]
オールソールしたら硬い革に張り替えられてしまった…
オリジナルをキープしたいならラバーで延命が得策なのかもしれないな

88 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 12:00:56.93 ID:+yb8s9rr.net]
>>79
それはウェンストンのこと?

89 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/16(火) 18:38:24.08 ID:AFcSRRUM.net]
クロケのローファーに少し傾きかけ。
ホーウィン、コードバンの青はいいな。

90 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/16(火) 18:46:49.58 ID:1NeNGO0/.net]
>>85
ローファー全体じゃない
それにしても妄想発言多いね



91 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 17:48:34.78 ID:Asc3K0K8.net]
オールデンローファーの踵は緩い?

92 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/17(水) 23:59:10.19 ID:/QTDXI8v.net]
緩い気がする

9901からハーフサイズ落としてもローファーは緩め

93 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/18(木) 00:37:07.02 ID:nJGJpVV9.net]
>>89
9901なら同じサイズで履いてるぞ

94 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 01:25:47.40 ID:jhPhqjKf.net]
関東圏だと青山まで行かないと買えないの?
試着してから買いたいからAmazonは避けたいんだけど

95 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 03:19:03.18 ID:kmCobTl+.net]
>>91
青山すら出てこれないど田舎のやつがオールデンなんか履くなって話ですよ
おとなしくリーガルやスコッチ履いておきな

96 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/18(木) 07:14:40.23 ID:c/T0qhTe.net]
>>92
死ね

97 名前:足元見られる名無しさん [2017/05/18(木) 09:03:55.17 ID:QDSxxPOE.net]
首都圏在住の優越感ですか・・・
小さいやつだな。

98 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 09:18:50.20 ID:oZea35Va.net]
まぁよくいるタイプ

99 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 10:06:53.74 ID:M/SRByae.net]
>>91
尼なら服や靴は試着後も30日間返品・返送料無料履いて試せばいいじゃん ただ新品が届くかどうかは使ったことないからわからん

100 名前:足元見られる名無しさん mailto:sage [2017/05/18(木) 10:21:11.83 ID:vV3Md18d.net]
>>96
キャッチャー座りしてから返品するやでw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef