[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/12 09:21 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ビリーズブートキャンプ 49モアセッ!



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/23(火) 16:15:45 ID:dgL7tCG7]
さあ、みんなで
「Where I am today is where my mind put me!
Where I will be tomorrow is where my mind put me!」

〈真似して動いてみよう〉
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ   )    /
/\  )  /
( / \∪/

【前スレ】
ビリーズ・ブートキャンプ 48モアセッ!
life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190100975/
【日本版公式サイト】
www.billy-blanks.net/
【テンプレまとめサイト】
www22.atwiki.jp/onemoretime/pages/19.html

※次スレは950が立ててください。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/09(金) 18:47:22 ID:i8+n9M1l]
ちょww
みんな優しいな。
ピザは言い訳して逃げるとか言われるとおもたよ。
とりあえず明日明後日も模試なんで勉強するよ。
いつか報告させてくれ。ノシ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 19:44:51 ID:Ae9jql5W]
ビリーとどいた!!!
食後まだちょっとしか経ってないから30分くらいしたらやろう
楽しみだ〜
ところで適当な靴もってないんだけど裸足でやってもおkかな…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 19:48:23 ID:jZlC7YSX]
とりあえず靴無しでやってみるといいよ。
靴履くと安定感がぜんぜん違うから、
膝痛めやすい人ならスクワットなんかは注意してね。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/09(金) 19:57:38 ID:Blh5H9k5]
ホンミさんて バレーの竹下さんに似てる気がする。


405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/09(金) 20:37:02 ID:l5fQRt3L]
筋トレとしては効率良さそうだが、これってぶっちゃけダイエットではないでしょ
とにもかくにも、食事改善あってのダイエットだからな
これ単体だと完全にスレ違いな気がするが
ダイエットに占める運動の要素なんて1〜2割くらいでしょ
標準体型の人が維持ってのならわかるが

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/09(金) 20:37:30 ID:K7Wx3n9m]
 -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ



407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 20:57:48 ID:iNqb6w/l]
MADONNA BOOTCAMP ELITE
www.madonna-av.com/works/-/detail/=/cid=avgl025/

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 20:58:35 ID:LH0wMG9m]
>>404
んなこたぁない、と、いち竹下ファンが言ってみる…
まぁほっぺに肉ないあたりは似てるかな…

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 21:23:31 ID:Ae9jql5W]
初キャンプ一日目何とか終わりました。
う…吐くかと思ったw終わった後の爽快感はすごいですね。
初めては仕方ないと良く書いてありますが自分の足の上がらなさ具合に涙目
フローリングに寝転がってやる運動が骨が床に当たって痛い…マット買えばよかった;
二畳スペースあってもキック運動のときに狭くて壁けってますw




410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/09(金) 23:56:25 ID:6HffJ7HD]
>>407
熟トリー!!!噴いたw

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 00:17:50 ID:vkVmMvZy]
コンバットキックをすると膝の裏側が痛い。
裏側というか…裏側の少し上の外側、太ももの下端とでもいうか。
筋がのびているのか単に筋肉痛なのか…
フロントキックだと痛くないんだけどなあ。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 01:11:59 ID:Khd38vqO]
>>407
やっぱりこーゆーの出てたかww
熟トリー!!

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 02:00:58 ID:XUqCDwt5]
>>411
腸脛靱帯?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 02:12:21 ID:utnh0517]
>>401
模試は間違えたところの復習が大事だぞ

どうせ休み無しで勉強なんて出来ないんだから気分転換も兼ねてやる位なら良いと思うよ
ただその後の勉強や次の日に影響が出るなら、散歩や風呂上りのストレッチぐらいにしとけば良いんじゃないかな
それか>>285-288で言われてる座ってできるエクササイズがyoutubeにあがってるからそれぐらいにしておくとか。

休憩は自分の集中力に応じてとったほうが良いけど、
ぶっちゃけネットは試験が終わるまで止めといたらw

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 03:32:10 ID:mmo2Aqkx]
こんな時間にお菓子食べてしまったから最終プログラムと応用プログラム連続で頑張った

死にそうだよ隊長orz


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 03:35:11 ID:1CsV91aP]
死んでもいい。でも必ず戻って来い!

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 08:57:37 ID:qJfdPzDm]
死んだら戻って来なくていいよ!怖いから!

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 09:21:49 ID:BliuCydM]
>>416
ワロタ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 09:46:26 ID:z+OSU191]
彼女にふられたああああああ

入隊して1ヶ月
毎日がんばってたのに
何もする気が起きなくて昨日はじめてさぼってしまった

気持ちが弱くなるとだめだなぁ・・・



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 09:50:57 ID:vkVmMvZy]
>413
ぐぐってみたがいまいちよくわからない…
でも膝の外側の痛みってことは確か。
まあ無理しないで様子見ようかな。

せっかくビリる習慣が根付いて体重も落ち始めたところなのに…・゚・(ノД`)・゚・

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 11:21:40 ID:5u6Rhxpa]
>>419
女なんて掃いて捨てるほどいるじゃないか。
気にするな。次に出会う女はもっと素敵な子だ。
















ま、今は掃いて捨てられた口だけど。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 11:31:37 ID:k3b/hBC5]
連帯責任だ! 一人のミスはみんなの責任だ! Unity(調和) Unity(調和)



彼のことは気にしなくていい

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 12:45:35 ID:P3GacdvJ]
>>419
まぁ…イキロよ(・ω・`)
がんがれ。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 21:42:37 ID:iXoDOrIq]
ビリー始めて4か月たった
ビリー以外は以前とまったく変わらない生活

最近気づいたんだけど、
子供のときから黒ずんでた+ひび割れた感じだった両足の爪が
うっすらピンクで健康的な普通の爪になってる
血行よくなったのと関係あるのかな?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 21:55:18 ID:3OZhvKl4]
>>424
お前は生まれ変わったのだ!

426 名前:424 mailto:sage [2007/11/10(土) 22:18:23 ID:iXoDOrIq]
>>425
マジ!?

427 名前:425 mailto:sage [2007/11/10(土) 22:24:54 ID:3OZhvKl4]
>>426
結構マジ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 22:31:19 ID:iXoDOrIq]
そうか、これはもう新しい体なのか…

おk、今後も頑張るわ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/10(土) 23:45:43 ID:Axu7Zsww]
数日後には、コンバットキックに魂込めている419がいると思う。



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 00:47:20 ID:4G//Xt4y]
>>419
OKボーイ。辛くなったら休んだっていいんだ。
だが必ず戻って来い。俺たちはお前を待っている。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 02:52:21 ID:CrcHLFm4]
私も背中にきびが治ったよ
何やっても治らなかったのにびっくり!!
血行とか関係あるんだね

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 08:59:52 ID:Ozz8A5ho]
私もアレルギーがだいぶよくなった。肌が綺麗になったよ。背中つるつる!
やっぱり血行だと思う。
毎年ヒフ炎がひどくステ漬けだがビリー開始7ヶ月。ステとはおさらばした。ほんと不思議だ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 10:00:17 ID:otOiefar]
薬とおさらばって嬉しいよね。
私は偏頭痛が起きても、鎮痛剤飲まなくて治るようになった。
隊長や、ビリースレのみんなに感謝だー。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/11(日) 12:40:42 ID:ruWZayx0]
いわゆる現代病って結局、運動不足が原因ではないかな?

もっと医者や研究者は病気と運動の関連性を調べたほうが良いと思う。
現状、肥満や糖尿病を防ぐことぐらいしか運動が推奨されていない。
一見、運動と関連性のないような病気が案外、運動と関係あるのかもしれない。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 15:54:15 ID:tVXjKpDz]
うおー!開始三日目の筋肉痛MAXの中ビリーはきつい!!
でもやりきった…よ


436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 16:18:27 ID:7q2/9sg1]
432です
>>433
>>434
運動不足が原因のものが本当に多いと思います。
肩こりも全くといっていいほど無くなりましたし、湿疹や、じんましんもでなくなりました。
毎年ひどくて眠れなかったのに・・・
今日もビリーがんばりました。私には薬みたいなもんですね

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/11(日) 16:22:39 ID:d/ieiVWH]
ライブのときの記念写真、北ーーーーー!

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 18:12:21 ID:rvcGoP/Y]
>>391
今からやるんだとしたら、ダイエットじゃなくて受験乗り切る体力をつける
って意識にしたら?
自分は肩凝りなくなったし。ヒアリング対策にも・・・なるか?w
ただ運動後疲れてそのまま寝ちゃって風邪ひいたことあるんで
それには注意。
塚どう考えても2chに充ててる時間を(ry


439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 19:02:05 ID:IXHSGiDz]
>>438
そういやビリー始めたばかりの頃って
気がついたら床の上でぶっ倒れて(寝て)た、って事が
しょっちゅうあったっけw

最近、そこまでの状態にはならないから、
自分で気づかないうちに体力ついてるのかも(・∀・)



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/11(日) 19:24:37 ID:CBIHvxBS]
>>422
ワロタ
同じこと思ってた

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 20:37:07 ID:Qk2mj7sS]
ビリー始めて約半年ですが股とか足の付け根部分が炎症起こします。
最初はボクサーパンツの締め付け部分が擦れてるのかなって思い
サイズの大きいトランクスに変えたのですが効果なし。
同じ悩みの人いますか?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 21:03:42 ID:uSxR8awV]
隊長のおかげで見た目がすっきりになり、
そのかいあってか彼女ができそうです。

ほんと隊長にあしむけて寝れません。
これからでるDVD全部買わせてもらうので
お願いだから日本語字幕版をじゃんじゃんだしてください。


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/11(日) 21:58:29 ID:RWsuWQOn]
>442
良かったな!仲良くやってくれ!

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/11(日) 22:22:46 ID:DZU/9zgH]
あの…脱走兵ですが、またノコノコとキャンプ参加して良いですか?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:30:24 ID:1N/xldZ7]
>>444
(・∀・)イイヨイイヨー

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 22:32:03 ID:mK9KzCFZ]
ショップチャンネルがビリーのマネしてる

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/11(日) 23:10:30 ID:XkZoGt3j]
>>446
kwsk

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:16:09 ID:tCgACup7]
「青春!!ダイエット合宿」のことか?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/11(日) 23:57:20 ID:jYTLOG8y]
そういえば俺も毎年、季節の変わり目になると風邪ひいてたんだけど、
今年はなにもなくて無事だったな・・
隊長のお陰なんだろうか?



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 00:34:39 ID:u1h/yyRE]
ビリーでみんな痩せたみたいだから私も便乗して始めました☆

筋肉でムキムキはちょッと嫌なので…プログラム1をバンドなして続けているんですが…
バンド使った方が効果的でしょうか?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 00:43:42 ID:eHqqi7cT]
>>450
応用バンド無しとか、腹筋とか、いろいろやってみるのもいいと思う。
基本の時とは違う筋肉も鍛えられるよ。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 00:48:14 ID:u1h/yyRE]
>>451
ありがとうございます☆

明日ッからさッそくぃろぃろ試してみたぃと思います!

年内には引き締まったウエストにしたぃort

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 00:49:19 ID:u1h/yyRE]
>>451
ありがとうございます☆

明日ッからさッそくぃろぃろ試してみたぃと思います!

年内には引き締まったウエストにしたぃort

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 01:39:13 ID:UxiZLmMQ]
うざいな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 01:50:01 ID:d5Hfzf8N]
ちょっとだけJOJOっぽい

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 02:55:15 ID:5dNIf3vc]
こいつはくせェーッ!

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 09:49:36 ID:HhjfXlud]
>>449
私も毎春秋に出る咳喘息が出なかった。ビリーのお陰だと思ってる。>>441

>>441
ワセリン塗ってみたら?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 12:02:48 ID:IDouUr6C]
テンプレの一ヶ月プログラムを実践してるんですが
キャッシュバックの用紙って7日分全部記入になってますが休みの日含む記録でもいいのかな

それにしても7日間て誇大広告ですよね。米国と同じにすればいいのに

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 15:47:55 ID:vs9YoAH6]
エリートスレで見たんだけど、

無酸素系トレーニングの後、有酸素系をすると、脂肪が燃焼しやすく、
有酸素系の後に無酸素系をすると、やせにくい体になる

って本当ですか? 

最近、自分はウォーミングアップにエリートのミッション1をやってから基本か応用しています。
昨日なんと、一日二回も便が。。これはビリー効果なのか。






460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 16:55:59 ID:DoVFvEsr]
7.8月で実行。
185cm,76kg,W91→72kg,W83でビクトリー!
「このままビリー隊長のような柔軟性を手に入れるぜ」
と、基礎プログラムの足首掴み頭床付けを自主的にやってたら、
足の裏の筋をやってしまって、基礎編の前蹴りすら出来なくなって営倉入りしてた俺がきましたよ。
まあ、チャリンコとかプールとかは出来たのでリバウンドとか肉のたるみは無かったけど。
(「運動後に浮き出る腹の筋の彫りが少し甘くなったかな?」がチョット寂しい)

まあ、>>449,457みたいな効果は俺にもあるな。
今年は夜がやけに冷えるけど、
流石ビリーだ!チャリンコ漕いでても全然寒くないぜ。


461 名前:460 [2007/11/12(月) 17:23:42 ID:DoVFvEsr]
>>411
あ、それヤバイ。
俺と同じ。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:09:48 ID:5+O6Q/De]
コンバットキックで股関節やっちゃった私がきましたよ
3ヶ月続けてたのに2ヶ月負傷で除隊中
せっかく締まってきてたお腹がぷよぷよに戻りつつあるorz

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:35:01 ID:ZKtm5ZZS]
ビリーを始めて一ヶ月。
ダイエット目的で始めたのに一向に変化しない自分の体にしびれを切らして
ついに昨日ビリーバンドデビュー!




腰を痛めました。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 18:37:48 ID:o6nzXWYx]
今日から応用やろうと思うんだけど、応用やって腹筋って鍛え
られる?基本には最後のほうに腹筋入ってるけど

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 18:49:01 ID:Eybgt7rW]
>>459
>無酸素系トレーニングの後、有酸素系をすると、脂肪が燃焼しやすく、
無酸素系というか成長ホルモンの分泌が活発になるようなトレーニング後に有酸素をやるって
いうのが推奨されますね。成長ホルモンは強力な脂肪分解作用があるから。
>有酸素系の後に無酸素系をすると、やせにくい体になる
これは聞いた事ないなあ。っていうか間違いでしょ。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 18:54:48 ID:/mCwwrqH]
>>464
腹筋あるよー。
ただ私の場合、やり方が下手くそで、応用Pの腹筋はなんか空回りする…。
だから、マットに寝てやるやつ以降は、腹筋Pのマット以降と置き換えてる。
でもちゃんとやれば応用の腹筋もしっかり効くはずw

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 18:59:18 ID:90WeCUzN]
応用は腹筋大してきつくない感じだな

長い腕立てとワンワンしっこ、これがきつかった


腹筋鍛えるなら基本のがきく

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 19:00:14 ID:jPFFReIA]
応用の腹筋てなんか腰痛くなるんだよな。
最後の腕立てゴロゴロも場所の関係でできないし、
応用は最後の方消化不良だ。

469 名前:441 mailto:sage [2007/11/12(月) 19:34:44 ID:iG/NNKyW]
>>457
ワセリンですか。効果出そうなのでさっそく買って試してみます。
アドバイスありがとうございました。




470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 19:37:24 ID:4XHr9IvY]


 ∧_∧
 ( ・ω・)∩ <オイサー!
  ( =O _/
 丿___┐
 ∪   ∪

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 20:05:37 ID:CmYdtKXF]
すっかり忘れていた記念写真が昨日届きました。
9月30日の18時の会の写真、右後方にブルーのめがね?に
オレンジ色の頭・・・
人ですか?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 21:17:08 ID:gZOWKo0G]
30日朝の部。私も今日写真届いた!

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 22:09:04 ID:n9M9fveM]
今ビリーを無理してやりすぎて(無理してっていうか、正しくコアマッスルをつかわずに
知らず知らずの間に変な体勢のまま正しい効果的な動きせずにって意味)
整体に通ってる中年の人が非常に多いと整体屋の友達から聞いた。

もうかってありがたいんだけど、やっぱ無理してついていこうと思うのはよくないらしいよ。
ちゃんとおなかに力いれて、正しくかがみ見ながらやるといいって。じゃないと整体屋がもうかるよって。

なので自分は
例えばビリーが出来ない日とか元気のない日
またはなんか足腰が調子悪いときは
ラジオ体操第一を録画して正しくやって基本の筋肉を整えたりしています。

毎日ビリーやらなきゃ!って強迫観念もけっこう自分にはつらいのでいい息抜き&補助運動です。
よかったらみなさんもぜひ。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 22:37:40 ID:B5NDQ6QZ]
ビリー始めて五ヶ月
夏場はTシャツ、パンツでやってたのですが
寒くなってきたので始める気がおきない

やりだしたら体が暖かくなるのはわかってるのだけど
皆さん秋冬はどんな服装でしてるのですか?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 22:53:20 ID:eHqqi7cT]
>>474
パンツとブラジャー。
もしくは、パンツとブラジャーと半袖Tシャツ。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 22:53:42 ID:5CWHw1Xg]
>>474
寒くなってきてなかなか始めるふんぎりつかないですよね。
さっきやったばかりですが
ビリー前に身体が冷え切ってやる気でなかったので
思い切ってお風呂にチャポン。長湯せずに飛び出て、
裏起毛で化繊の冬用長袖パジャマひっかけてビリー開始。

すぐに暑くなり、その辺にあったTシャツ・短パンを
ひったくるようにして着替えビリー終了。
汗で急速に身体冷えそうになったんでまた風呂に飛び込み。

我ながら無茶苦茶とは思うけど
いちおうビリーできて満足でした。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 22:58:27 ID:KdFH3jrP]
小島よしおを見習って、まだパンツ1枚でやってますw

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/12(月) 23:02:58 ID:u9pID3ih]
これジョギングやってると全く筋肉痛にならないんだね
応用2日目終わったけどもう1回できるくらい元気

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 23:06:03 ID:w1dF4etx]
この時期でも余裕で汗だくになるからいいね。ビリー始めて冷え症無くなった気が。
私は年中、五本指靴下+スポブラ+ショーツって格好で、まぬけだけどw動きやすくていい感じ



480 名前:411 mailto:sage [2007/11/12(月) 23:16:25 ID:8RZdL7uv]
>461
え、どうやばいの??kwsk

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 23:19:09 ID:B5NDQ6QZ]
レスありがとうです
意外と薄着の方が多い?みたいで驚きました

この様なトレーニングをするのが初めてなので
季節毎の要領が得にくく困ってました
とりあえずパジャマ着たままで
汗かき始めたら脱ぐ方法試してみたいと思います

暖房器具が自分の部屋にないので
ビリった後のクールダウンも
どうしたもんかと思ってましたが
やめといた方が体にも良さそうですね
皆様の書き込み参考になりました、ありがとうございました

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/12(月) 23:20:26 ID:t8FZQBPa]
>475
軽く勃起した。

483 名前:461 [2007/11/13(火) 00:30:53 ID:EA0rUjgg]
>>480
なんつうの?引きつる様なちょっぴり痛みのある違和感でそ?
まあ、勢いでコンバットキックも出来るし他の動きも問題ない。
んで、「ここでサボるとやらなくなるかも」
みたいな感じで運動続けてると痛くなるのよ。

オレの場合は左足。フロントキックすら出来なくなった。
(膝は上がるが足が伸びない)
まあ、柔軟時の負荷のかけすぎが原因なんだけど。
違和感なくなるまで、他の運動に切り替えるか休むかした方が良い。
むろん、医者に行くのも忘れずに。
おれは結局、チャリンコのペダルワーク程度は問題なかったのでリバウンド無しで助かったが、
3ヶ月除隊するはめになった。
除隊前に結果は出していたので助かったよ。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 01:36:05 ID:X5F5JofR]
最初に腕立てとスクワットをやってる。そのあとにビリーではあまり伸ばさない
箇所のストレッチを20分くらいやってる。この時期に半袖短パンでも汗かくよ。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 09:35:14 ID:16yRLalQ]
>>474
未だにボクサーパンツ一枚でブッサー!しているのは俺だけでいい

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 10:46:20 ID:4fE1I+t4]
>>478
あー、やっぱりそうか。
私はビリー後にエアロバイク漕いでるんだけど、バイク漕がない日との疲労感が違うとは感じてた。
ビリー後に有酸素運動すると血行よくなってほぐれるのかな。

487 名前:411 mailto:sage [2007/11/13(火) 10:58:50 ID:nDCLLaWJ]
>483
詳しくありがとん。
まさに「勢いでキックできる程度の引きつるような違和感」。
そして「ここでサボると」も全くその通りでした。
ここ数日用事があってビリってなかったら違和感は消えつつあるので
様子見ながらちょっとずつやっていくようにします。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 15:59:28 ID:yOD2Km6T]
高速腹筋ってどれのことだろう。腹筋プログラムやってみたけどわからなかった。
言えることは仰向けから起き上がって腕立て伏せの形になる奴とかむりぽorz
後ろにいる自分よりおでぶさんの方が軽快に起き上がっているの見ると絶望してしまう

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 16:18:45 ID:VnzFcZOh]
>仰向けから起き上がって腕立て伏せの形になる奴
なんですかわかりません><

>後ろにいる自分よりおでぶさんの方が
自分より後ろにいるおでぶさんの方が
ってこと?



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 16:28:03 ID:yOD2Km6T]
>>489
ビリーも腕立て伏せって言ってたからこれ以上は口で説明むりっす
画面の中の話です。黒髪の白人女性?が中央付近にいるんですがわかるかな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 16:33:45 ID:w3eoGFHD]
>>488
>仰向けから起き上がって腕立て伏せの形になる奴
ビリーがジュリアンの上に乗るやつ?


492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 16:49:41 ID:pI3irGuz]
仰向けから起き上がって腕立て伏せの形になる奴なんてないんだが・・・
逆立ちしてBBCやってんのか?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:18:09 ID:yOD2Km6T]
仰向け→上半身起こす→股開く→両手付けて上半身倒すっていう感じです
分かりづらくてすみません。

最初の2ステップで既に出来ないよ…

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:41:28 ID:tOOb6UmD]
>>493
俺もあれが出来る様になるまで、2ヶ月かかったよ。
高速腹筋も肘を使うパターンしかまだできないorz

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:44:40 ID:VnzFcZOh]
ひょっとして声ださないやつは腕立て100回ってやつか?ww
開脚前屈になるやつじゃないの?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 17:45:54 ID:yOD2Km6T]
良かった…私だけじゃなかったのね
肘をつくタイプでも全く追いついてませんよ
ちょwビリー肘ついても無理だって!と何度泣きつこうかと思ったことか

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 18:54:03 ID:Z9mJ6Wfj]
風邪引いたー
39.5度も出てる^^;
おまえらも気をつけれ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 19:06:18 ID:lurMAQzt]
腹筋関連は肩甲骨を付けちゃダメだよ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 19:23:42 ID:8kxsDrjt]
肩甲骨浮かすって・・・・・
自分無リッすよ(´・ω・`)
頭あげるだけでヘトヘトだよ



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 20:23:48 ID:kkwiG8cW]
>>499
地道に続ければ
そのうちできるようになるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef