[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 15:52 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エアロバイク 58台目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:55:22.17 ID:6Xfs6vTL0.net]
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 57台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1530178997/

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:16:06.88 ID:8Qp6pV3T0.net]
>>89
足の痛みは慣れですよ
毎日続けてりゃ汗だくにならなきゃ物足りなくなります
アミノバイタルやプロテインが効きますよ翌日の疲労感が消えます
お試しに二百円くらいのジェル飲んでから乗ってみて
あれ?まだまだいけそうってくらい違いが体感できますよ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 19:24:40.97 ID:PuVpd4Xj0.net]
>>91
30分や1時間くらい漕ぐのにそんなの飲んだらせっかく消費したカロリーが相殺されちゃうじゃん
いらないわ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/19(月) 20:37:49.63 ID:8Qp6pV3T0.net]
>>92
確かにカロリー収支的にはよろしくないけどね
翌日の筋肉痛とかダルさが消えますから激しく乗る人向けでしょうか

94 名前:89 mailto:sage [2018/11/19(月) 21:02:43.84 ID:pT+ai55I0.net]
楽しくなって暇を見つけては漕いでたら、
今度は尻が痛い…
サドルカバーをポチってみたけど効果あるかしら…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/20(火) 21:56:46.65 ID:SUftY/OB0.net]
尻を浮かして漕ぐの難しい
エアロバイクがこんなに尻痛との戦いになるとは

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:*sage [2018/11/21(水) 03:06:15.43 ID:Y4mnqQi90.net]
春頃から週4〜5回乗っていたら、最近やっとお尻が痛くなくなったよ
ジェルのサドルカバーも使っている
しかし、お尻と言うより前の方が痛い
前立腺?
真ん中に割れめが入っているサドルカバーがいいのかな

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/21(水) 10:07:50.07 ID:tdgzOHGe0.net]
お尻痛いのはやむなし。
時々浮かせてれば大丈夫。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 10:38:49.11 ID:lJbpqZ+oH.net]
大殿筋を鍛えるんだ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/21(水) 11:54:59.61 ID:Z4VaTbt20.net]
>>96
前立腺が痛いとかは割とマジでヤバいぞ



100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 08:42:52.82 ID:/KHvDNUTM.net]
サドルカバーの後ろ側にタオル丸めたやつとか挟み込むと吉。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 10:36:47.13 ID:5wcIQW6c0.net]
>>95
心拍下がらなければサドル降りても運動効果変わらないです
十五分に一回ずつもも上げ1分やってみたらどうでしょうか
ある程度足の筋力ないと中腰とか立ち漕ぎは難しいかも

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 11:33:21.27 ID:RqnS2Yvvp.net]
>>99
どうやばいんです?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 12:50:33.81 ID:5bVZ3tqv0.net]
ママチャリのサドルは長時間痛くならない
面積が広く、クッションがあり、そしてスプリング付き

スポーツ系は細く狭く固く、長時間だと痛くなる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 12:53:28.96 ID:5bVZ3tqv0.net]
>>92
ジョギングで言うとたった数キロ走ってはスポドリ飲んでジェルや補給食食っての
市民ランナーは引き締まってないのが多いなw
走った分をすべてその場で取り戻してる、いや走った分以上摂ってるかも

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/22(木) 12:56:45.64 ID:5bVZ3tqv0.net]
陸上部なんて20km30km走っても途中で補給食なんてしないからなあ。
給水だって市民ランナーのより明らかに頻度は少なく、練習での30km走でも給水は一回程度。
飲む量も一度に60cc程度。20km走だとそのまま走り切る。

市民ランナーはちょこっと移動しては飲んで食って、まるで食べ歩き状態。
あれじゃ痩せない

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:20:05.31 ID:WMvUjymd0.net]
>>102
ED・前立腺がんの可能性が出てくる

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 13:24:30.42 ID:Cc6U3VqB0.net]
腿裏歩きっていうのやったら膝裏メインに腿裏筋肉痛で普通に立って歩くのも痛いんだが
エアロバイクの動作ではあまり痛みはない
筋肉痛ならその部位は休むことにしてるんだけどエアロバイクとは使う場所が違うってこと?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:43:17.13 ID:4+nDzzVBM.net]
>>103
これ嫌だからアルインコのエアロマグネティックバイクミニ(足部分のみの)が気になってるが
やはり運動量はお察しか。でも椅子高くすれば同等までいかなくてもそれなりにカロリー消費出来るかな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 14:48:08.14 ID:Cc6U3VqB0.net]
エアロバイクでも気合い入れてぶん回さないとカロリー消費できないよ
足のみでぶん回せるならカロリー消費できるだろうけど軽くて安定感でなくて難しそう



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 16:02:01.68 ID:mTq6Wl8bM.net]
>>109
似た機体と比べりゃ重くて安定感はあるみたいだがダイエットレビューがほぼ無いって事は
まあそういう事だよねえ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/22(木) 17:24:13.25 ID:V4eAIkH8K.net]
>>102
自分で調べたりしないん?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/23(金) 04:27:30.55 ID:EhRATcSH0.net]
>>105
そりゃそうだ、市民ランナーはあくまで趣味
楽しむのが目的でしょ

部活は競技目的だから規定に基づいて走る能力が求められる
そのかわり体をすり減らすしケガだらけ

土俵がちがうんだし、そもそもスポーツはダイエットが目的なわけじゃない
ファンランナーを見下す風潮はよろしくない

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:54:30.51 ID:s5skS37g0.net]
今コナミの公式サイト見て気づいたんだけど

S-BODYってまだ公式サイトに載ってるけど
サポート情報のところの生産終了品のお知らせのとこにも載ってる。

もしかして流通在庫のみかもしれないね。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 01:48:35.36 ID:08iM6eeG0.net]
https://www.amazon.co.jp/dp/B079P8KWW2/

このペダルだけのタイプの物で30代男でも汗掻ける様な物ってあるかな?
上のやつが気になってるけど実店舗で見たことがないんだよね
てかネットでもAmazon以外で殆ど売ってるのを見ることがないけど
同じ物で別の型番が存在したりする?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 04:55:39.26 ID:HXcxvyTN0.net]
クロスバイク・ジョギング・踏み台昇降とかやってきたが、
一番続けやすいのやっぱエアロバイクだと思うわ。
漫画や映画で金持ちがやってるシーンが多いのもわかる。一番効率的なんだよな。
雨降っててもできるし、速度や走った距離がわかるからやる気出るし、TVビデオ動画サイト見ながら、
慣れればMMOの金策やりながらでもエアロバイク可能だしなぁ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:24:08.43 ID:SodBgfKi0.net]
>>114
類似品なら大型のホームセンターやスポーツ店で売ってますよ
ソファーに座りながら足を回すみたいな使い方するものなので
汗をかくほどの運動となると微妙じゃないですかね

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:29:29.61 ID:MNHbqPaG0.net]
>>114
尻痛くならなそうだね
ちょっとやってみたい

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:33:59.35 ID:8kx1yDyL0.net]
>>114
追伸:皆様の解答でそこまで負荷がかけられないとありましたので、実際に私が行っているこのマシンで負荷をかけて心拍を上げている方法を記載しておきます。
1:ストレッチ等で十分に体を解す。
2:スクワット・ランジ等でウォーミングアップ
3:足が十分高速で回るようになるまで暫く回す。(私の場合5分間程)
4:タイマーを見て一分間維持できる最高速度を回し続ける
5:30秒リラックスして回す
6:4〜5を5SET
7:リラックスして回せる回転で5分ほど回してクールダウン
恐らく十分汗をかけると思います。ポイントは決めた時間は本気で回し続けることと、本体を付属するベルトで椅子に固定しておくことです。事前に行うトレーニングも正しい姿勢と方法で行うようにしてください。

https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx2O5CLEKF3BOP6/?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:19:37.73 ID:Ec2+fSdU0.net]
>>115
ものぐさな私でも続けられてるので、
本当そう思います
夏にAmazon firestick買ってから、楽しく漕げて、より捗るようになりました



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:21:41.50 ID:gegzbOBl0.net]
手軽さで言えば静音性も高いしステッパーなんだけど
連続使用時間が短いのがネックで結局エアロバイクに戻ってきてしまう

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:30:07.84 ID:SodBgfKi0.net]
ステッパーは駄目だね本気でやるとすぐ壊れる
ステップ台は壊れないけど足の負担かなりあるし
この手のマシンの中じゃエアロバイクがいちばん
家庭用のトレッドミルやクロストレーナーもありますけど巨大すぎ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:04:26.85 ID:gegzbOBl0.net]
浅めに調整して慣らしていけば足の負担はそこまで無いよ
しかし慣らすにしたって短時間しか使えないから中々でな
高いやつなら長時間でもいけんのかな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:41:38.58 ID:HrQrZGtY0.net]
一分間、最高速度出すのはきついわ
一回やったけど、頭の中真っ白になった上に、バイクがキーキー鳴ってたわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:02:54.27 ID:08iM6eeG0.net]
>>116
田舎だから沢山はないんですよね
アルインコの電動で勝手に動く謎なやつが置いてあったり…

>>117
場所取らないしお尻も痛くならないだろうし
このタイプでしっかり運動出来る物があれば魅力的ですよね

>>118
>一番強くしても私にはちょっとお散歩した程度に感じます
こんなの見るとちょっと悩みますね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:33:55.66 ID:3kEOeRJJ0.net]
1時間漕いでも全く汗をかかないんだけど
負荷が軽すぎるのかな?
8段階の2か3でやってる
時速30km前後、心拍数は100〜110ぐらい

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/26(月) 00:30:13.97 ID:/BBfNOaed.net]
下関警察署 音声と

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:36:56.97 ID:W2ErUU2r0.net]
>>125
120がいいよ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 01:32:53.40 ID:IS9IEvGm0.net]
>>125
自分も心拍数100くらいで時速30〜35kmだけど負荷は8段階の6で
開始前に上着脱いで窓開けて10分すれば暑くなってきて20分以内に扇風機つけちゃうよ
汗は髪の生え際がちょっと湿る程度
ただ安静時心拍数は病気の薬飲んでるせいか55と低い

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 01:39:46.15 ID:5B3hp/nF0.net]
心拍数150位でやってます
少しきついけど長時間漕げてしまうんですが、余り良くないのかな



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 11:15:29.34 ID:A6uk+O880.net]
>>115
>>125
>>128
>>129
ここ最近エアロバイクに興味持ちました
使用機種はなんでしょうか?教えて頂けないでしょうか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:10:34.61 ID:hUwt+Y2Fd.net]
>>130
アルインコのコンフォートバイク2
静か。でかい。重い。
折りたたみ可能だけど気軽に折りたためる物ではない。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:26:23.40 ID:IS9IEvGm0.net]
>>130
アルインコのクロスバイク
8段階負荷調整のマグネット式
結構古いし心拍計ついてない回転数だけで速度とカロリー出す1万ちょいの安いやつだよ
テレビ見ながらだと音量アップしないと聞こえないくらいには煩い
同じく折りたたみ可能だけど、折りたたんだところでたいして大きさ変わらない

このタイプのカロリー表示はでたらめだし速度も盛りまくってるから同じのか似たやつでの比較目安にしか使えないです
心拍数はスマートブレスレットではかってる。脈とっても計れるよ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 14:11:32.80 ID:UL2ILjPvM.net]
エアロは30分縛りあるから思い切ってスピンバイクにしたけど20分漕いだらもうお腹いっぱいって感じ
でも将来的には1時間漕ぐ目標に出きるからありかな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 23:18:19.06 ID:gDKV94us0.net]
踏み台昇降30分・エアロバイク30分終了
どっちも徐々に伸ばしていこう

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 09:52:34.64 ID:GlL8v/+o0.net]
心拍計ついてない機種の人はスマートブレスレット買うといいね
安いのなら数千円で買えるし心拍だけじゃなく活動量計機能もいろいろついてる
カロリー表示はでらためだけどこんなもんでしょくらいには合ってるし
数字で結果出ると運動の目安になるから楽しいよ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 14:21:38.95 ID:BYdXWXTCa.net]
ダイエットのためにエアロバイク始めようと思います
ながらで出来るのが強みって聞いたのでスマホ見ながらやろうと思うんですがおすすめのホルダーとかあったら教えてほしいです

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 15:11:39.86 ID:GlL8v/+o0.net]
自転車と違ってハンドル形状などが機種によって全く異なるのでおすすめはできないです
自分は譜面台にタブレット置いてます

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 17:36:56.08 ID:B2zOD6Q1d.net]
有酸素運動系のトレーニング器具どれか買おうとしてるけどエアロバイクて連続使用可能時間30分しかないのか
ジムでは30分以上漕いでるけど安いやつだとやっぱり熱くなったりするのかな
1時間以上使えるルームランナーにするか迷うわ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:34:21.42 ID:DNBcEEOM0.net]
>>136
アルインコのながらバイク、だったかな
机付きのやつ使ってるけど毎日1時間とかあっという間に漕げるからおすすめ

一応机の手前側が持ち手みたいになってて前掴んでもいいし、後ろのハンドル掴んでもいいし



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:51:41.82 ID:EGvZzfhNx.net]
>>138

コナミai
アンデス7iあたりでいいと思う

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 20:53:57.89 ID:71Tb8n3I0.net]
>>138
ジムクラスに置いてあるのは多分エアロバイクじゃなくてスピンバイクじゃないかな
スピンバイクだと連続使用上限はないよー

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 21:17:02.91 ID:qML9pOZE0.net]
>>138
このスレで定番品はコナミのai
連続使用時間特になし。15万くらい。

連続使用時間特になしだがチェーン駆動で音が結構出る。EZ-101 10万ちょいくらい。
連続使用時間は特にないが出力が少ない(60〜70w)やつ
コナミ S-BODY or エアロバイクtype egg 5万くらい

あとはこれら
連続使用時間1時間 アルインコAFB7218 もしくはリーボック GB50 7万くらい。
連続使用時間99分 ホライズンフィットネス コンフォート3とコンフォート7 7万〜10万

あるいはアルインコの安いのを壊れる覚悟で使用時間の規定を無視して使いたおすか。

それか>141の言うようにスピンバイクを検討するか
その場合は定番品は予算30万あればカイザーM3i

12万あればホライズンフィットネスエリートIC7.1がお勧めだったけどついこの間で生産終了。
コストコへ行けば8万で安売りされてるらしい。

予算6万ならアイロテックRS220が豪脚の人にお勧め
予算4万ならアイロテックss130がお勧めダイエット目的なら十分これでいける。

予算3万ならハイガーのやつ色々あるから公式サイトで吟味だ。
但しハイガーは品質に難ありらしい。Amazonなどでレビュー見るといい。
安かろう悪かろうでも運よくそれなりのがくればお買い得になるかも。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/27(火) 22:43:27.63 ID:GlL8v/+o0.net]
夜中にやりたいとか体重落としたいならプログラムで自動負荷調整の高級エアロバイク
部活みたいに激しく運動したいならフライホイールのできるだけ重いスピンバイクってとこですかね

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 06:37:31.76 ID:uVYajkUrK.net]
>>143
お前がそう思うならそれでよし
とらえかたは人それぞれ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 12:43:43.18 ID:ADyYvlxOa.net]
アマゾンのサイバーマンデーでアルインコのエアロバイク安くならないかなぁ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:34:43.42 ID:gy1Iu6lJ0.net]
AF6200あたり出てくる可能性あるよ
去年とか出てたと思う

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 22:13:00.53 ID:OkprW69a0.net]
エアロバイク始めようと思って色々調べてみた結果AFB6216Gがいいなって思ったのですが、価格やら性能やらが似たようなものでこっちのがいいよってものがありましたら教えていただきたいです

ちなみにAFB6216Gは楽天だと19800円みたいですがもっと安く売ってたりすることあるんですか?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 23:30:46.59 ID:GkhqkLJo0.net]
>>147
ヤフショで12/1の0:00から15800円

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 00:56:22.64 ID:AeTSxMq40.net]
>>148
そんなのって余裕を持って買えるの?



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 06:27:45.71 ID:yAVh9UTPK.net]
>>147
色々調べた結果それを選択したお前様に、アドバイスなんてとてもとても。
どんな機種をどのように比較して何を理由にその機種にしたの?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 12:55:28.67 ID:hDzXWnFI0.net]
イロイロ検討すると、結果はコナミaiになると思うのだが

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 12:59:33.81 ID:SotlFgr/M.net]
サドル交換出来るEZ101もいいぞ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 13:19:18.26 ID:asDsTZAO0.net]
良いやつは値段もいいから仕方ないね
値段妥協するならもっと安いやつで良いのではって気になるけど

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 13:26:18.77 ID:tE7+QQQn0.net]
>>152
うちのじーちゃんがずっと使ってる古いエアロバイクがよく見たらEZ101だった
最近自分も借りて使い始めたら尻が痛くなるから、シート変えられるなら借りてるお礼に変えてあげようかな

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 13:28:05.94 ID:asDsTZAO0.net]
◎マグネット負荷16段階
8段階使っててもっと細かく調整できれば良いのにと思ったことは一度もない

◎負荷変化プログラム内蔵
手動で良いやん

◎ハンドル角度/サドル高さ&前後調節
◎タブレット端末トレー付
もうちょっと安くても最近のはだいたい対応してる

◎心拍数測定可能
脈をはかればok。中国製の2千円のスマートブレスレットでも代用可能。アプリ連動で記録できるし

◎体力評価機能
オリジナル評価だからあてにならない

◎キャスター付
◎床面保護マット付
お好みで

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 14:05:31.75 ID:2ifmcDu00.net]
アルインコBK2000てどうなん?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 15:10:22.04 ID:AeTSxMq40.net]
AFB6216GとAFB6214って基本的な機能は一緒?
普段ジムでエアロバイク使っててプログラムは絶対に欲しいから
候補をこの二つに絞ったんだけどパネルはAFB6214の方がマシそうだけど
負荷やプログラムの内容が一緒ならサドルの前後調節出来るAFB6216Gの方を選びたいんよね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 22:02:55.19 ID:yAVh9UTPK.net]
>>157
ジムと同じ機種にしろよ
他メーカーだと制御もかなりちがうぜ?ジム機種と同じコントロールをアルインコに求めてないなら良いけどな。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 11:22:41.64 ID:CA7faEMt0.net]
コナミaiにすれば問題ないよ



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 15:52:44.06 ID:G+h2yxzVM.net]
風邪引いて2日EZトレやってないわ。
早く治さないと。身体なまる。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 20:22:54.05 ID:XcBGoD+G0.net]
Amazonでアルインコの見慣れないやつ発見
BKJ7118 だって。新しい型番だよね。

負荷方式も電磁負荷じゃなくマグネット負荷でもなく自動マグネット負荷方式って書いてある。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 22:14:22.42 ID:jf0k2UQMx.net]
負荷方式変えても、ペダル組み付けやBBあたりのベアリングがアルインコ基準なら、よくあるアルインコのマグネットバイクのクオリティと変わらないんじゃないかと思う

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/30(金) 23:18:55.86 ID:uG2Qs+TO0.net]
この値段では見えないところに高額パーツを使うのは無理ですから仕方ないよ
カバー開けたら大半のパーツは一万円のバイクと同じでしょうね

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/30(金) 23:28:55.69 ID:XcBGoD+G0.net]
一応BKJ7118の宣伝文句には家庭用の枠を超えた「LUXE(リュクス=豪華・贅沢)」なフィットネス用プログラムバイク。
というのがあるんだけど値段的には確かに微妙なところ。5万5千円くらい。
値段高くし過ぎると短命に終わった時クレーム来そうだもんね。
使用の上限もいつもと同じ30分。アルインコのはスピンバイクでも使用の上限1時間あるんだよなあ。

今後アルインコは高品質、高寿命なものを作っていく可能性ないのかなあ。
ノウハウあると思うんだけどなあ。ある種のソニータイマーみたいなかんじで 買い替えのサイクル意識してるのかな。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 00:21:54.77 ID:/8oIEAW40.net]
高耐久って広告に入ってなければ、負荷方式やプログラム機能を追加しても、アルインコバイクの基本的な構造パーツ群は同じだろうな。

コンビaiからコナミaiになっても本体モデルチェンジなしに売れ続けてる理由は、耐久性10年とか楽勝な基本性能を有しているからだろ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 12:20:14.83 ID:chaGhXCn0.net]
5万出してアルインコ買うなら、倍出してEZ101買うわ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 13:27:38.39 ID:OQZ4GOpQ0.net]
5万出してALINCO買うなら
1万のALINCOで妥協して残りは活動計量でも買ったりプロテインやイヌリンあたり飲んだりも良いと思う

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 14:48:29.71 ID:+qOSa7K+0.net]
微妙な価格帯だよね
プログラムバイクにしては格安だけどやっぱり三十分制限の耐久性
2万円くらいなら割り切れるけど五万超えとなると

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 04:46:10.28 ID:cb6SH6000.net]
aiを購入予定だけどケツ痛対策は各自で模索してるもんなの?
サドルカバーの何々って名前のならサイズが合って効果も有りみたいなレスが
過去スレにもないからどうしようか悩む



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 08:51:11.24 ID:uryAY7HB0.net]
小さいクッションサドルの上に置いて座ればOK
汗吸って不潔になるから、100均一とニトリあたりで格安で使い捨てしても惜しく無いレベルか、洗濯可なら洗って繰り返し使う
俺は無印良品の1000円くらいのだ


https://i.imgur.com/Y9cdo8G.jpg

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 15:57:20.23 ID:cb6SH6000.net]
>>170
適当なクッションでも効果あるんだ、画像のやつ参考にして合わせて買ってみるよ
ありがとうね

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 17:38:22.73 ID:Cg7CgxBM0.net]
俺はケツ痛くならん
最初の頃は痛かったけどある日クッション外しても痛くなくなってた

173 名前:440 mailto:sage [2018/12/03(月) 19:05:16.92 ID:zc7k+0YY0.net]
>>172
ケツにタコが厚くできたんだな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 21:07:52.34 ID:YzPs5DNqr.net]
ちんこが痺れる〜

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 22:01:41.64 ID:Aivwje180.net]
男性は
梅干しのタネで示すと
この部分の真ん中の縦のすじあたりが痺れるよな

https://i.imgur.com/s3j4qoB.jpg

女性はわからんが

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 22:30:09.76 ID:wzo4xUA60.net]
不安にさせるわけではないけど
未婚の男性で今後子作りの可能性があるなら
自転車系トレーニングのやり過ぎは禁物かもしれません。

もうずっと前から言われているけれど自転車の運動は精子にとってあまりよくないのです。
もともと精子は熱に弱くそのために身体の外に出ていわゆる金玉袋に収められています。
あれだって放熱の効率を高めるためにしわしわになっているでしょ。

それがサドルに押し付けられた状態で自転車こいで熱が産出されかなり熱い状態が続くので
EDや不妊の原因になっている可能性があると言われてます。

日本やアメリカとかドイツなどホントに複数の研究グループが今まで複数回そういった研究結果を
発表してます。

心配な人は例えば、「自転車、不妊」などのワードでちょっとググってみてください。

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 11:41:21.77 ID:tO1YLDzY0.net]
>>169
aiはサドルが幅広で特殊なので市販の自転車用カバーは合わないです
適切なポジションにして適度に休憩いれてれば長く乗っても痛くないですよ
おしりの痛みは個人差大きすぎるので自分で工夫するしかないかと

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 14:38:09.12 ID:s2XwrPeCa.net]
男性はバイクよりクロストレーナーのほうがいいかもね

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 16:10:35.75 ID:/5+4ZPuO0.net]
紙おむつ+サイクルパンツ



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/04(火) 18:17:50.97 ID:iG4RJOt5M.net]
うんこ漏らしても大丈夫だ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 23:43:45.37 ID:bAVR/lmE0.net]
https://imgur.com/a/ynb8lqD

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 17:26:42.75 ID:LnL62xxI0.net]
お尻の痛さは慣れるんだけど黒ずむのが難点
それさえなければ最高のダイエットツール
ステッパーは膝痛くなるし

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 17:29:21.16 ID:rnv5y23p0.net]
お尻に黒ずみがあるんだけど、エアロバイクの影響なのか別の原因なのか分からない…でもどうにかしたい

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 21:58:28.84 ID:k0H7PUAp0.net]
エアロバイクが原因のお尻の黒ずみは止めたら新陳代謝で綺麗になるよ
だからサドルをどうにか工夫すれば続けながらでも改善するはず?

自分は暖かい季節はランニング、寒い季節はエアロバイクって感じなんだけど
春先は黒くて10月ごろになると綺麗になってる

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 22:12:58.52 ID:NlbZZuLp0.net]
アマゾン サイバーマンデー エアロバイクはアルインコ
AF6200の御様子。サドルカバー付き

プライム会員専用のタイムセールが7日の18:00開始みたいよ

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 01:02:23.54 ID:hk7GJRZ50.net]
美白クリーム効きますよ
どれが合うかは個人差大きすぎるんでなんとも言えないけど
ラン用の皮膚保護クリームを塗るのもいいです

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 09:52:36.02 ID:K403nifW0.net]
Amazonのサイバーマンデーで今アルインコのAFB7218が3万8千円くらいで売ってるよ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 11:53:16.05 ID:kl4GW3Tj0.net]
あと10万出せばコナミai買えるじゃん

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 19:09:18.80 ID:zTLrMWgS0.net]
187をみておおっと思って

タイムセールだから後何時間残ってるかわからないけど
現時点でサイバーマンデーのアルインコで安くなってるの調べたよ

エアロバイク
AF6200 スタンダードモデル 14693円
AFB6010 23400円
LUXE BKJ7118  38493円
AFB7218 38618円

スピンバイクBK1518 17499円

後、スピンバイクはサイバーマンデーの対象ではないけど
何故かいつもより安くなってるモデルがあったよ。
ハイガーHG-YX-5006が18990円 (いつもは24800円)



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 22:39:16.74 ID:8Bvf+S2Nd.net]
開示下期 ジサツ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 23:06:59.21 ID:BaYQuZb0a.net]
ハイガーのスピンバイク欲しいけど初期不良多いらしいしなぁ
ホライゾンは高いしなぁ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 09:04:23.63 ID:QWy7WpVLM.net]
見たけどハイガーやってなかったじゃんセール
私はさいきん23000で買ったから大損するとこだった

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:03:51.83 ID:RiNTVm9s0.net]
たかだか4000円程度の差で大損とかどんだけ貧窮してんだよ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 10:05:50.86 ID:FZ+0aL+o0.net]
4000円は大損じゃん!

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 14:00:49.82 ID:aiPYdgMG0.net]
4000円あったら何日生活できると思ってんだ!

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 14:21:40.33 ID:DgAANHJnx.net]
カイザーm3iを324000円で買った次の日、320000円で売りだされてもそんなに悔しくないが、ハイガーで4000円の違いは大きいな

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 14:22:43.91 ID:XQ8MiirO0.net]
ほんとだ 元に戻ってる。
なんだったんだ・・。
半日ほどだけしかやらなかったのかな。
5001ver2とかも27000円ほどになってたのに。

>>191
わかる。
5006なんてハードトレーニングを好むアスリートの使用には適さないけど
軽い運動不足解消とかちょっとしたダイエット目的の使用にもってこいだもんね。
とっつきやすいというかさ。値段的にも仕様的にも。
もっと品質が安定してればいいのだけど。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:01:26.81 ID:T+VRmzBv0.net]
半日ほどの限定セールだったよ
同じくダイコーのリカンベントバイクがセールになってたのでポチった
アルインコシリーズは3台使ったけど尻痛すぎて無理だったんだよね...
少しでも尻が楽になるならいいなー

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 19:34:25.65 ID:YR0ZdcV+a.net]
安いマグネットバイク4台買い続けるなら、コナミai買っておけば無駄がなかったね



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 20:20:21.34 ID:T+VRmzBv0.net]
た、たしかに...

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 16:08:57.63 ID:w2fg31Hs0.net]
初心者なんですが、乗ってると肩が痛くなってきます
肩がキツくて長く漕いでられません
どうすればいいでしょうか

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 17:33:43.96 ID:UA5XzZc8M.net]
>>198
わたし1週間前に24800で買ったのに、18000とか、6000円大損した。最悪。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:03:47.90 ID:nwMVIJvNr.net]
アルインコの使ってるんですがペダル内部から異音がすごいので交換したいと考えてます
JG102って書いてありますが1/2インチのペダルでいいんですかね?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:47:59.83 ID:f453ifh4M.net]
ペダル交換で解決するとは限りないような。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 20:53:07.36 ID:3AJmh8wd0.net]
Flexispot v9が7000円引きだよ
それでも高いけどゴテゴテな見た目嫌な人は買いかも
ただサクラレビュー多いんだよな〜

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 21:00:22.28 ID:Mi+1Mso80.net]
>>199
aiは修理代が高いって昔ここで読んだんだけど最近はそうでもないの?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 00:20:54.66 ID:gF6GWZKp0.net]
もちろん高いよ
故障したらアルインコ数台買えちゃうとかになるでしょうね
精度の高いいい部品はお高いから仕方ないです

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 09:49:19.51 ID:s5awJUt2p.net]
aiはそろそろデザイン変更していいと思うの
スマホ置き場ぐらいつけてくれー
外部オプションでつけれるっちゃつけれるけどさ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/15(土) 20:11:37.40 ID:GWM5QNhSa.net]
>>207
故障したことある?
サドルがボロになったのと、心拍イヤーセンサー交換しか経験ないが、12年目で一度ベルト交換したいんだけどとサポートに問い合わせたら、
ベルト単体での販売はしておりませんと言われた記憶がある。
電磁ホイール一システム一式交換でベルト込みで9万円の設定ですって当時言っていた。ただ個人で交換する人はおりませんて



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/16(日) 09:49:39.09 ID:/xGyrYMVd.net]
テスト

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 01:51:23.62 ID:Mg2a6rk/0.net]
みんな始めてからどのくらいの期間で痩せ始めましたか?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 23:54:15.17 ID:nKaN6ZL40.net]
今日で丁度1ヶ月だけど体重は全く変わってない
でもウエストに余裕が出来てきた気がする
あと確実に姿勢は良くなった

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/18(火) 10:46:26.68 ID:zgQTsyGG0.net]
2週間くらいで1キロ痩せた。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 19:59:20.47 ID:M0TAPQaKF.net]
元がデブならすぐに減るんじゃね?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 19:19:25.40 ID:g03qfzdFd.net]
尻痛いわ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/22(土) 19:24:12.27 ID:bziGolL/0.net]
IROTECのSS130買いました。
初スピンバイクなのでいいものか悪いものかはよくわかりません。
今のところ特に不満はなし。

ハイガーと迷ったけどなあ。
ハイガーでもよかったのかもという葛藤は今でもあるけど
Amazonなんかでシートポストが折れてる画像があって
それが怖すぎて結局手を出せなかった。


なおスピンバイクではありますがロードバイクに乗ってないし
目的でいうと自転車板のスピンバイクスレに書き込むのは気が引けてしまい
こっちに書き込ませていただきました

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/23(日) 10:00:30.79 ID:NW/nnq1G0.net]
とにかく続けることだ大切。
10年で20キロ痩せた。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 10:36:56.29 ID:v2Mie2yia.net]
おめでとう 20キロはすごいですね

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 12:37:32.15 ID:aZBtkuNa0.net]
すごい!10年続けるか…やるしかねえわなぁ



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 21:57:34.25 ID:bhvNij6K0.net]
考えてみたら市街地で10分止まらずに走れる事はないんでエアロバイクはけっこうキツイっすね。負荷上げると10秒が長いのなんの

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/23(日) 22:17:33.63 ID:tmzv+pDTr.net]
エアロバイク初めて3ヶ月
やっといいペースで落ちてきた

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 10:23:52.29 ID:nKyQHnR60.net]
ハイガーの欲しいけどここの人で使ってる人いる?
使用感とか教えてほしい

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 13:27:33.15 ID:OSygDXAXK.net]
>>222
型番も書けよ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/25(火) 19:21:44.45 ID:lVh2lkkD0.net]
>>209
自分もイヤーセンサー交換1回とサドルのカバー買ったくらいです
毎日汗だくになるほど酷使してるのに壊れる気配もないですね
ちなみに同じ使い方してアルインコは3ヶ月くらいでカコンカコンいい始めました

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/25(火) 23:00:52.23 ID:nKyQHnR60.net]
>>223
5006か5001

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 15:45:37.90 ID:iv8a2KPr0.net]
漕ぎ納め

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 02:24:02.43 ID:+cr3lmjhx.net]
ペダルだけのやつ買いました。

ソファに座ってやっています。

発汗すごいですね!

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 05:28:33.77 ID:ESZT+rs4K.net]
>>227
\(^o^)/運動後は早めに着替えて風邪予防しなよ!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 08:17:40.66 ID:dxLVQYZh0.net]
ハイガーの5001v2買いました
素足で乗るためペダル交換
尻が痛いというのでサドル交換
静かでテレビを見ながら乗るにはいいかも



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 18:59:01.87 ID:YhXzdhGV0.net]
>>229
ガタつかない?
立ち漕ぎとかできる?

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 19:54:28.62 ID:dxLVQYZh0.net]
>>230
特にガタつきはないし立ち漕ぎしても不安はないです

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 08:53:18.36 ID:2kK9Ig2Yd.net]
漕いだ日の翌朝、腰が痛いです。
背が低いので今まで腰の痛みに無縁だったのですが。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 13:34:07.78 ID:vmi8GuyYM.net]
アルインコのペダルだけのもの、AFB2018Kを検討してます。使っている方いますか?テーブル付きのエアロバイクと迷ってます。

234 名前:CTおばさん mailto:sage [2019/01/02(水) 16:39:12.77 ID:hCO7eA/Ad.net]
リカンベント式買っちゃったんだけど、普通ののほうが良かったかな…

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 16:45:24.75 ID:BrNeHXGl0.net]
>>227
どれを買ったの?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 17:39:23.74 ID:9uXg75NL0.net]
>>233
親が別モデル使ってるけどエアロバイクとは別物だよ負荷あんましかからない
そのかわりどんな椅子でも使えるしテーブルに置けば腕の運動もできる
椅子の脚なんかに固定してガチ漕ぎすればそれなりに激しくできるけど
基本的にはダラダラと長時間の座り足踏みするのといっしょです

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 23:33:16.26 ID:3j60QZYaM.net]
>>1
エロバイクに見えた…

238 名前:233 mailto:sage [2019/01/03(木) 00:23:46.82 ID:dqP416xF0.net]
>>236
ありがとうございます。座って足踏みのような使用感なのですね。それでも毎日続けると効果ありそうですね。
テーブル付にするか、もう少し考えてみます。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 16:29:16.10 ID:vyqqJ37q0.net]
1ヶ月ぶりに30分漕いだら汗凄いし足つりそうwこれプラス膝コロも少しやりました。今年も頑張る!



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 00:40:41.72 ID:pW3fj7vu0.net]
>>239
自分は今年からバランスボード追加しました
余ってた棚板とペットボトルの自作ですが全身に超効いてます
今では板の上でスクワットできるくらい上達しましたけど
最初はおもいっきり吹っ飛んでずっこけました

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 02:44:00.41 ID:/7d2Z1/V0.net]
アマゾンでハイガーのスピンバイクがタイムセール中

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 05:27:07.58 ID:hyVfVh5J0.net]
スピンバイク使ってる奴等は↓のスレでいいだろ

スピナー、スピンバイク、トレーニングバイクなど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535005497/

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 12:42:19.27 ID:pW3fj7vu0.net]
今のai買う前にスピンバイク悩んだんだよね
プログラム機能が実にいいからaiにして正解だったけど
https://youtu.be/tQWmy8vPuw8
https://youtu.be/-yRG_Gxn3II
こういうワークアウト動画見ながら乗ってるといまだにスピンバイク欲しくなります
といいつつaiでも平気で立ち漕ぎとかやってますが

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 13:12:01.51 ID:XyMy+dIs0.net]
スピンバイクも本格的なものはアスリート仕様なんだけど
実のところアスリートってほどではない普通の人がダイエットに使用していることも
多いみたいです。ハイガーの5006なんかは購買層の半数は女性らしいです。

それを踏まえてもらったうえで
スピンバイクの話題はこれからどうします?
分けたほうがいい?

・ここで話題にしていい

・このダイエット板で別にスピンバイクスレをたてる

・自転車板に既にあるスピンバイクスレに行って書き込むよう誘導する

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 18:38:47.08 ID:70CjCUddK.net]
ダイエット絡みのゆるい話しならスピンバイクもこのスレでいいんじゃね?
ただし、専門的な話しになったら誘導してやれば。
スピンバイク選定とかは専用スレ誘導しちゃっていい

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 19:34:55.14 ID:8qmQOJ3Aa.net]
>>243
こんな感じだな
https://i.imgur.com/mQw3bPu.jpg

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 21:22:55.40 ID:pW3fj7vu0.net]
安いから仕方ないけどアルインコが脆弱すぎるからなぁ
ちょっと乗れるようになってくると30分以上乗るからあっという間に異音発生
手頃な値段でそこそこ丈夫となるとスピンバイクも選択肢に入れたくなりますよ
コナミは不満ないけどいきなり10万超えは出せませんって

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 23:26:46.21 ID:MAUYiOeR0.net]
アルインコは「運動する習慣をつける」ための踏み台だと思えばいいんだよ
エアロバイクをこぐ生活が当たり前になるころには壊れるだろうからwその時高いやつ買えばええ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 00:20:28.44 ID:0i3xifT9V]
はじめからアルインコをスルーして ai買えば 買い替えもしないで、習慣もつくだろ



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 08:54:17.00 ID:eLCan9Ue0.net]
>>248
的確だわw一年で壊れてKONAMIにした。感謝はしてるけど3万は痛かった

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 09:56:43.54 ID:Uoz2iKwu0.net]
はじめからコナミにしておけば習慣もついて買い替えも必要ないって何回書かれたらわかるんだろう

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:15:37.76 ID:HjqxI3fI0.net]
習慣になる自信が無い人なんだと思う
それか当座のお金が足りない人
ひとそれぞれだから言っても仕方ない

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:31:55.32 ID:zlQjQqQk0.net]
>>250
横からすみません、どの機種ですか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:54:44.29 ID:6o1BIobM0.net]
エアロバイク1時のワークで皆さんの心拍はどれくらいですか?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 11:40:18.19 ID:TZrg3OkV0.net]
>>250
俺も壊れたら次買いたいと思っているんだけど、2010年10月に買ったaf6200が問題なく使えてるんだよ…。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 12:03:31.43 ID:9bCfYpQF0.net]
置いてる場所や使用頻度によるんじゃね

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 12:15:39.61 ID:5y7sN05f0.net]
>>254
130〜150くらいです
いつもこれくらいの強度で60〜90分乗ります
窓開けて扇風機最強にしても汗だく

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 12:27:12.40 ID:gHgmAMv60.net]
>>254
ぶっちゃけエアロバイクについてる心拍計
安いものほど当てにならないんだけど
ダイエットなら110〜120
筋力目的なら130〜目指すといいんじゃないかな
心拍計は別に買うのをお勧めしとく

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 22:12:33.53 ID:eLCan9Ue0.net]
>>253
afb6215からai-exですよ
>>255
凄いなぁ。夏にエアコンつけずに扇風機当てながら回してたけど熱のせいかも



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 01:01:56.59 ID:Y5bJxUWi0.net]
AF6200買ったんだけど、ペダル1回転させる中で
負荷の重い部分と軽い部分が交互にきてかなりストレスなんだけど、
マグネット式ってこれが普通?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 11:23:37.19 ID:LdVb6M3X0.net]
>>260
普通ですよ。
嫌な人は電磁負荷方式の物を選ぶか
それこそスピンバイクを選ぶかですね。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 19:13:55.07 ID:MZZzvHYvd.net]
>>259
機種をお伺いした>>253です
お返事ありがとうございます
13万円もするんですね!

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 20:51:43.51 ID:3YSCpJRx0.net]
スポーツクラブ入ったと思って年会費を考えたら13万なんてすぐ回収できると考え方を変えれば買えない機種ではないと思う

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 20:53:27.88 ID:yfAGFDXE0.net]
ぽっこりお腹が気になりだしたのでダイエット目的で購入したいのですが下記の条件でおすすめを教えてほしいです
・予算は2万以内
・隣の部屋との壁が薄いのでなるべく静かなもの
・テレビを見ながら漕げるもの

マグネット式というものは静かだけど負荷が交互に軽く重くなるみたいですが結構ストレス感じますか?
一定の負荷がかかるものでその中から静かなものを選んだほうがいいでしょうか

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 21:42:29.26 ID:SdTOsn+T0.net]
そもそも交互に重く軽くなるなんてこと、気づかなかったわ、、、、

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:04:29.91 ID:7aDS288q0.net]
>>264
その予算だとアルインコの安いモデルしか買えないです
予算内で気に入ったの買うのがいいと思います
https://www.amazon.co.jp/dp/B079PJP2HJ
ながら乗りするならお尻が痛くならないこのへんがよさげです
廉価モデルでも無理させなけりゃ静かですし長持ちしますよ
高い負荷をかけないことと30分の使用制限を守りましょう

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 05:40:32.45 ID:x3jptSMxK.net]
>>264
アルインコで予算以内のもの
ベルト駆動のスピンバイク(中古)
予算枠で好きなの買え。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 11:37:23.24 ID:4GJfLpnOd.net]
>>263
そうですよね
>>250に3万て書いてあったので、ちょっとビックリしたんです。

2年前に買っただけでほったらかしにしておいたエアロバイクに、昨年末から乗り始めました。
40分も乗ると寒い部屋の中でも汗だくだくです。
家庭用タニタで25%くらいあった体脂肪率が、22%前後になりました。

269 名前:259 [2019/01/08(火) 12:18:58.44 ID:Iovr7HPO0.net]
>>261
ありがとう。
スピンバイクか奮発してai-exへの買い替えを検討します。



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/08(火) 18:56:17.45 ID:qFQVrHEf0.net]
>>266
>>267
初めてのもので中古を買うのはちょっと怖いのでurlのものを第一候補で探してみますありがとうございました

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/09(水) 14:02:03.64 ID:HKXZkFdd0.net]
アルインコ買うなら近所のホムセンや家電量販店がおすすめかも
故障したとき持っていくのが楽だし量販店なら保証延長もできる
箱も捨てずにキープしておいて修理前提で使うのがよろしいです
30分乗って部品が冷めるの待ってまた乗ってってすんごいストレス

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 13:02:46.84 ID:9cpeLtgS0.net]
AFB4518というのをジャパネットで二万ぐらいで売ってるんですが、安いんでしょうか?
ガッツリ漕ぎたいのですが、このモデルだと物足りないですかね…
30代女、産後太りのダイエットのためにしたいです
産前(3年ぐらい前)までフルマラソンなど走ってましたが(タイム遅め5時間代)、子育てでなかなか外で運動が出来なくて

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 13:08:58.52 ID:j6HuNVI70.net]
https://i.imgur.com/NgBvOXN.jpg
これ良いね

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 14:13:27.08 ID:/tWiJx6r0.net]
>>272
かなりお値打ち
でもこれだけオプションついてこのお値段ならお買い得ってやつだから
耐久性とか負荷とかエアロバイクとしての基本機能はしょせんアルインコの廉価モデル
ガッツリ乗りたいなら半年もてばいい方じゃないかな
いい汗かいたわーって使い方したいならせめて5万円は出さないと厳しいです
ちょっと前にホライズンのスピンバイクがコストコで激安販売してたから
もしかして在庫が残ってるか売れ残りが捨て値になってるかもしれない

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 15:01:49.18 ID:XA9fzFeQd.net]
>>274
そうなんですね、詳しくありがとうございます
半年って考えると決して安くない金額ですね
もう少し検討してみます!

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 15:41:53.80 ID:gw0QzKBv0.net]
エアロバイクの知識が全くないんだがスレ見る限りアルインコって奴は安価だけど壊れやすいのか?
テレビ見てる時に気軽に漕げたら程度の考えなんだが後先の事を考えたら別のメーカーのちょい高い奴かった方が良いんだろうか

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:40:20.67 ID:s+ETdLOFK.net]
>>272
気になる機種を買って、運用しながら次のステップアップを検討してはいかが?
フルマラソンしてたとなると、アルインコの30分しばりがうっとおしく感じるかもだけど、最初からコナミAi購入となると金額的に悩んだりとかもあるだろうし。
悩んで先送りにするなら、とりあえず始めちゃうのが吉。
育児中ならアルインコ各機種もコナミAiも静かなんでオススメ。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:58:39.05 ID:dvVAt5EKM.net]
>>276
30分以上漕ぐとすぐに壊れると思う。修理に出しても直らない可能性がある。たまたま自分がハズレだったのかもしれない

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:15:45.24 ID:gw0QzKBv0.net]
>>278
重ね重ね悪いけど1回の使用時間を30分以内に抑えれば壊れないってことでいいのか
あとネガられてるだけかもしれないが某通販サイトの不満レビューで異音がするって意見が多いけど実際どうなんだ



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:44:12.46 ID:fmqbPrDm0.net]
5分漕いで壊れるものもあれば、1時間漕いでも壊れないものもある
個体差と運

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:54:18.52 ID:/wgvWt0g0.net]
>>165につきる

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/10(木) 20:12:15.24 ID:/tWiJx6r0.net]
>>279
負荷も必要以上に上げちゃだめよ
回転部分の耐久性がお値段相応だからね
のんびりお散歩くらいの強度で30分をきっちり守ればだいぶもちます
毎日乗っちゃうのもちとヤバげだけどカタカタ音しても使えないわけじゃない

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:57:11.20 ID:gw0QzKBv0.net]
エアロバイクも何気に繊細だな
とりあえずthxと言っておくわ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:09:26.60 ID:gtwYl5fE0.net]
マグネット式のフィットネスバイクだけはやめとけば良いと覚えておけば良い

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 13:12:15.84 ID:DeyFvDU20.net]
うちはアルインコの安いやつを最低負荷で2時間以上ぶっ通しでやってる
1年以上ほぼ毎日続けてるがまだ全然壊れないよ、異音とかもしてない
高いやつ買わなくて良かったと思ってる

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 15:47:59.33 ID:cwitBS540.net]
最低負荷を120分以上ほぼ毎日1年以上、毎日2時間ペダル回す時間があっていいな。心拍数どの程度で2時間なの?

自分なら2時間の消費カロリーと同じになるように、負荷あげて心拍数モニターしながら、時間短くしてしまう

負荷あげなきゃベアリングに負担もかからんし、マグネットの発熱劣化も少ないだろうな

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:10:28.69 ID:GSe3/PaZM.net]
俺は心拍平均150で一時間を一日おき

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:30:06.62 ID:k8w7T0gYM.net]
心拍計はチチバンドです

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 21:33:41.64 ID:oxYbBFn/0.net]
>>264です
>>266さんに教えていただいたアルインコの製品を買い今組み立てているのですが背もたれの部分が上やよこに動かすとガタガタ動きます
これはそういうものなんでしょうか?



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:56:14.30 ID:DFg+cjDNa.net]
アルインコでなおかつ低価格ならそんなものだと思う

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 10:14:01.05 ID:UoYb/xlo0.net]
そういうもんです
メガネレンチとかちゃんとした工具でがっちり締めると動かなくなります
それでも駄目なら初期不良ですから返送&交換ですね

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 10:25:01.93 ID:DFg+cjDNa.net]
でもガッチリ締め過ぎると薄い鋼材フレームのボルトの部分が凹むというジレンマ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/12(土) 16:34:13.00 ID:liveCINj0.net]
ウルトラスポーツとかいう海外企業のやつ13000円で買ったけど持ってる奴いるか
説明書に1時間は続けられるみたいなこと書いてあるけどこんな安物にそんなに乗り続けて本当に良いのか

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 16:48:40.59 ID:EaMhu/Zd0.net]
>>293
まあ13000円なら潰すつもりで漕げば良いんじゃない?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 16:03:51.60 ID:ehJtbs4x0.net]
浮いたお金でベアリングプーラー買って壊れたベアリングを打ち替えたらいい

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:40:00.37 ID:5jqsjDyh0.net]
トレーニング中暇なんだけどみんな何見てんの
つべの動画が見ててもつらくなってくるとイマイチ集中できない

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:40:30.91 ID:rl09O0Aq0.net]
>>296
テレビ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 16:22:48.03 ID:GZUlCXCJ0.net]
HAIGE スピンバイク エアロフィットネス HG-YX-5006というエアロバイクを買ったんですが、
サドルのバネのところからギシギシ音がします
改善する方法はありませんか?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 16:28:17.78 ID:xxn15rEN0.net]
>>296
トレーニング中暇とか負荷ゼロかよ
心拍100すらいかなそうね



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 16:36:24.99 ID:5jqsjDyh0.net]
>>299
始めたばかりの人間に対して何マウント取ってんだこいつは
だいたいトレーニングイコール高強度じゃないからな
低負荷長時間のトレーニングだってある
目的にもよるしな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 16:58:30.55 ID:HQacEVXXx.net]
>>298
サドルだけバネの付いてないものに交換
ハイガーだから仕方ないよ

バネが発生源とわかってるなら、バネの重なり合ってるところやサドルに接してるところにシリコン塗布でもしてみたら

もしくはハイガー捨ててカイザーm3iへ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:23:55.25 ID:hguLXttjM.net]
ずっとゲームしてるわ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:40:16.86 ID:UnZ02vSnM.net]
>>300
マウントマウントうるそせーよ猿
お前が貧弱なんだよばか

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 18:33:51.54 ID:Q51WWk5O5]
いい商品を紹介しますので気軽に見て下さい
fanblogs.jp/tosiwww/

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 19:28:43.20 ID:6M7VIe0G0.net]
つべでインドアサイクリングのワークアウト動画みてます
イントラの指示で立ち漕ぎしたり指定強度まで心拍上げたり
ダラダラ乗るときは掲示板みたりLINEでおしゃべりしたり
まさに今ですが

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 22:36:57.72 ID:bhpybC6Ra.net]
脂肪燃焼には心拍数110〜130くらいで、20分以上漕ぐと効率的だと
EZ101の説明書きにあった。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:04:32.60 ID:Y+V2duH9K.net]
>>300
バカはスルーに限るぞ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 12:46:07.30 ID:ad+reZFJ0.net]
とりあえずバイクを毎日漕ぐのを目標にして、ゲームしながら漕ぐことにした。

マッチング時間に盛り漕ぎして、戦い始めたら適当に軽く流しといて…みたいな
勝ち確すると余裕出てくるからガンガン漕いだり、負け確で悔しくてもガンガン漕いだりで結構楽しくなってきてる

大人になってから再開させた趣味の楽器演奏で息が長く続くようになったりしてダイエットと関係の無いところで効果を実感出来てる。肝心のダイエットはまだ特に…

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 10:02:05.93 ID:JMuhcO2US]
すみません、質問なのですが、使っている マグネットXバイク があまりにも尻が痛くなるので
ここのスレを見て、「鉄人倶楽部 IMC-61」が良さそうと思いましたが、

平日、2時間 休日8時間 連続使用するつもりですが、痛くならないでしょうか?
30分制限 耐久性は犠牲にするつもりです。
とにかく痛くならないのがほしいです。

身長165p 体重78sです。



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 12:30:54.47 ID:6RipOXwSd.net]
テスト

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 12:31:37.02 ID:6RipOXwSd.net]
テスト

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 12:32:13.78 ID:6RipOXwSd.net]
テスト

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 12:32:36.96 ID:6RipOXwSd.net]
テスト

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 19:22:57.50 ID:/FqkplKyr.net]
NordicTrack's Virtual Reality Bike
https://www.youtube.com/watch?v=ZmWSGIoLlDQ
必死になりすぎてめっちゃ疲れそう
ハンドルが面白いな

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 13:20:15.75 ID:IGidSSCda.net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴? 、ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖があるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし。 割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、恋愛経験なし。 LINE交換した女性に対して必ず(今日は楽しい一時をありがとう) ってメ−ルする。
(ヤリタイ、金が無い)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。47歳で母と実家暮らし。
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで 歩いて来るドケチ。約17年間毎週大阪 のどこかのサ−クルに母親からせびった 1万円だけ持って参加する。この男は顔はキモイ 、服装汚い、頭悪い、金は無い、話す事は全部嘘で
何ひとつ取り柄がなく女に相手されんのに毎週参加するアホ。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:56:29.81 ID:uagi2ypN0.net]
>>285
30分で終わる度に1時間待機がめんどいなあと思ってたが、この発想は無かった

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 10:52:31.50 ID:uKu+iqA0d.net]
毎日朝35分漕いでるんですが1日の適正な有酸素運動の時間って何分なのでしょうか?
色々調べてみたけどよくわからず一番多く目にした30~40分の間を1回と言うのを続けています
特に問題ないのであれば夜にも同じ時間やりたいです

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 21:30:26.84 ID:22gLO3+a0.net]
人生初のエアロバイクでFitdeskの3を購入考えてます。
値段が高いので、値段相応にモノが良いのか、不具合が出たりするのか、使い勝手などわかる方がいらっしゃったら教えてください。
実物を見てから買いたいですが、家電量販店にあるとは思えず……

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 22:08:57.50 ID:NlM77uhFK.net]
>>318
ん〜っ
それを買おうとしているのは理由があるんだろうから、買えば良いと思うよ

机が必須なのかな?
アルインコのエアロバイクに自作で机(台)を設置するひともいるけどね。
とにかく気に入ったもんを買いな。
保証期間内の修理受け付け方法とかは、買う前にメーカーに電話確認しときな。



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/25(金) 23:31:18.81 ID:vYyu3bJ30.net]
5万か
ずいぶんと中途半端にお高いねそのわりにいろいろ弱そうな作り
これは修理に持ち込める家電量販店とかで延長保証入れて買うのをおすすめするかな

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 23:34:45.67 ID:2JcNIAgmM.net]
あー、デスクバイクか。それとアルインコと比較してアルインコにしました。比較っても要は金だけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 07:21:01.05 ID:zQfq20u50.net]
え〜、チャチなんですかね、心配してるとおり…。
デスクがあったらそこに手を置いてゲームしたり漫画読んだりしたいなって思ってるんです。
コナミのエアロバイクとも迷っていて、それくらい出さないといけないのかなと思いつつ、続かなかったときが怖い。
明日、家電量販店を見に行ってきますが、Fitdeskを現物見られずに通販で買うなら保証のことは電話で確認します。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 08:37:42.80 ID:wQVlUQNB0.net]
FlexiSpotだったら会社で使っているけど、ノーパソぐらいなら大丈夫

あとは量販店で取り扱い有ればいいね
コナミのは、先月延長込みで買えたけど

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 10:17:42.54 ID:pvHcXJkp0.net]
中古で5000円で買ったAerobike ex80とか言うの何年も使ってるけどいい感じ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 12:06:34.00 ID:m2xh9Cj/0.net]
>>322
最初は安物で習慣化させた方がいいかも?高いの買って放置は怖い

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 14:19:36.64 ID:uAZ+DXBE0.net]
普通のバイクを買って
デスクの方をスタンディングにするという手もあるけど
スタンディングデスクもけっこう高いもんね。
難しいところかな。

コナミのエアロバイクと迷ってるってことは予算的に10万とかでも
ギリギリ出せるか出せないかってところなのかな。

ホライズンフィットネスからもそういうの出てたよ確か。
CITTA BT5.0だって。税込みで8万くらいになるね。
連続使用時間は99分。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 16:55:17.92 ID:uAZ+DXBE0.net]
いやー中々予算的にアレだね。

YouTubeで似たようなことやっている人いたと思って
画像から同じ製品を探してみて今なんとか見つかったけど
値段がまあまあ高かった・・。

https://www.youtube.com/watch?v=ITHH9cvHEAs
この動画で紹介されてる商品ではなくて後ろに写ってるスピンバイクについてる机ね。
0:46秒あたりで使ってる画像が出てくるやつ。

インドアサイクルの専用の机だったみたい。
https://jp.wahoofitness.com/devices/accessories/wahoo-fitness-standing-desk

安い2万くらいのエアロバイクかもしくはスピンバイクでも買って
これつければと思ったけど3万もするんじゃ結局合計5万越えちゃう。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 17:21:33.34 ID:uAZ+DXBE0.net]
まあ安めの定番品を買ってみて
TVの前とかに置いて最初は映画とかドラマとかアニメを楽しむと。

んでエアロバイクでの運動が自分の性に合うかどうか確かめつつ
良いなと思えばそこで追加で件の机を買ってゲーム、マンガも楽しむとかが
ベストとは言わないまでも現段階ではベターじゃないかな。
安いバイクがぶっ壊れたらその時に同じのおかわりするか高級モデルの購入の検討と。

いきなり高いの買ってバイクの運動自体が合わないわでは悲しいことになるよ。

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 19:06:50.78 ID:uAZ+DXBE0.net]
ごめんなさい。

>327の商品は冷静に考えてみたら
高さ的にほとんどのエアロバイクは無理かもしれない。
122pまでしか上げられないみたい。
ハンドルが干渉して据え付けられない気がする。

スピンバイクでハンドルを低くした場合には十分可能だと思う。



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 19:57:17.40 ID:quyd7+fI0.net]
足の長いデスクにアジャスター取り付けて高さ調整する方が安くあがりそう

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:19:18.86 ID:GnK7ni5vK.net]
メタルラックと板で机作ったことあるぞ
イレクターパイプでも組んだことあり。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:13:24.39 ID:uAZ+DXBE0.net]
前述のとおりYouTubeの動画をどれだっけなあと探して
見つけた画像から色々 スタンディングデスク とか 作業台とか 
オーバーベッドテーブルとかさ
色々適当な言葉でググって探しててインドアサイクル デスク で
全く同じの見つかって おお!と舞い上がってしまって
勢いで書き込んじゃったんだよ。エアロバイク買おうってのに
使えなさそうなら意味がなかった。ごめんよ。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:48:58.09 ID:quyd7+fI0.net]
>>327
> インドアサイクルの専用の机だったみたい。
> ttps://jp.wahoofitness.com/devices/accessories/wahoo-fitness-standing-desk

上のサイト見る限りじゃコレってロードバイクのスマトレ用の机だよね

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 22:59:38.67 ID:zQfq20u50.net]
皆さま情報ありがとうございます。
器用じゃないので自分で机を探して付けるのはハードルが高いので、Flexispot、アルインコ、ホライズンなどなど見てみました。
レビューが似ているので、あとは好みの問題なのかなぁと感じました。
明日、家電量販店に行って、5万円周辺の作りや漕いだかんじなどを確認してみて、どれを買うか決めたいと思います。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 23:03:11.28 ID:zQfq20u50.net]
運動初心者なので続くか不安なので、背伸びしてコナミのじゃなくて、おっしゃっていただいたように安めのもので始めて楽しく気楽に運動したいです。
腹筋は続かなかったけど、ながら運動なら続くんじゃないかな…と期待しています。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/27(日) 00:18:45.93 ID:LFNRf46R0.net]
>>331
イレクターは机用パネルあるし高さも自由だから簡単だよね
でもそれなりにお値段しちゃうからお安くってことなら2✕4で自作ですかね

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 14:34:52.87 ID:yB1zv3Lra.net]
ヨドバシ行ってきました!
デスク付きで挙げていただいたものの中だとホライズンが置いてありました。
漕いでみたら漕ぎやすいしデスクも安定感あって寄りかかって漕げるのでとても良くて…
高額なので迷いましたが…買ってしまいました。
試乗10分でも汗かきますね。頑張って続けます!

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 15:27:40.95 ID:5deDLF3+a.net]
ひさしぶりに最強に重い設定で50分こいだけど、汗が出なかった

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:48:23.53 ID:llNqVcqz0.net]
>>337
おめ

俺のaiは三週間待ち、、、、



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:58:29.25 ID:RwR3LCDL0.net]
>>339
土曜に届いて日曜に組み立てる予定なんですが、待ち遠しいです
嬉しいっ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/27(日) 23:40:24.68 ID:0jf4o1Al0.net]
基本テレビゲームしながら漕ぎたいんですが、スピンバイクの体勢だとやりずらいですかね?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:04:33.60 ID:phfecDXGK.net]
>>336
ぬぬぬ
今机用パネルなんてあるんだ
あとで調べてみよう サンクス
(。-∀-)新規製作予定なもので。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 19:00:28.35 ID:nJiU7nW20.net]
アルインコの足だけの買って毎日2時間、最高負荷で2週間やってるが全く体重落ちなくてわろた

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 19:10:42.42 ID:sjYEnyfq0.net]
>>333
そうみたいですね。
KICKRとかKICKR CLIMB、KICKR HEAD WINDなど
Wahoo ECO SYSTEMという本格的なインドアのトレーニング機材
スマートトレーナーがあって それに使用するための専用の机みたいです。
なのでやはり基本的にはロードバイクで使うことが前提のもののようです。

よくわかってなかったのです。
よく調べず申し訳なかったです。

>>337
おめでとうございます。
組み立て設置みたいなのはついてるんですか?
随分重そうです。

>>341
何か購入の候補はあるんですか?
大抵のものはハンドルの高さを調整できるので高く設定すれば
アップライトなエアロバイクとそんな変わらない姿勢にはなりますよ。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 20:30:13.56 ID:GDlw6RGh0.net]
>>344
組み立て設置は、5000円するので諦めました。
自力でがんばります。

エアロバイク楽しみにしてるんですが、仕事とエアロバイクの両立ができるかも不安になってきました。
皆さんいつ漕いでいますか?

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 22:01:41.59 ID:Z5naKX7Ka.net]
aiをバラした画像置いておきます。
ここまでバラせば多層階移動移設もわりとできる
プラ部分持って割れたり滑ったりすると困るからバラせるとこまでバラしました


https://i.imgur.com/E83Juf4.jpg

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 22:42:42.36 ID:eGBmHOjU0.net]
入浴前ですいま漕いでますよ
汗かいたらすぐお風呂入りたいのでこの時間ですね
乗るのを習慣にしないとなかなか続かないよね
あと15分ガンバ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 23:12:55.75 ID:vBG1tQyD0.net]
浴室暖房とかなくて浴室が凄い寒いんだけど
入浴前に漕いだら多少は入浴時の寒さも和らぐ?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 23:27:01.14 ID:ChwU07a40.net]
小学生かな?



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 00:16:20.75 ID:ZBHAqxoBa.net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外男。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履いてる裾を折ったヨレヨレの
汚いジーパンに安全靴?好きなタイプ
の女性は軽そうな歳上の女、Hのやり
方を教えてくれる女。浪費癖があるの
で銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ、クレジットカ−ドもなし。割り勘主義、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通いで、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし
、話す事は全部嘘。 趣味はアニメと
SM物のAVとスマホゲ−ムで何の取り柄もない男。飲み会の後にLINE交換した女性に対して(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホなメ−ルを送る。(ヤリタイ、金がない)が口癖。痴漢で逮捕歴あり。
47歳で母と実家暮し。わずか180円の
電車賃をケチって北新地駅から本町や
北浜まで歩いて来るドケチ。約17年間
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親から
せびった1万円だけ持って参加する。
コイツのダメな所は母親にお金を管理
され自由にお金が使えない。恋愛経験がないので女性との付き合い方がわからない。童貞なのでHのやり方、誘い方がわらない。女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく、先週土曜日も誉に参加して手当たり次第にLINE交換してたみたい。毎週何の目的で参加するんだろう?

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 16:36:47.54 ID:TpMwMTv7K.net]
>>348
試してみたら?

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 16:37:36.39 ID:d/eOIyBF0.net]
エアロバイクじゃなくても入浴前に運動するだけでええやろがい!

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:08:14.23 ID:gjw9UXj00.net]
久々アリンコのafb6010r に乗ったけど電源が入らないわ、、、アダプタは入れてる。
どなたか対処法とかあったら教えて欲しいです。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 21:13:10.25 ID:h8hx98dH0.net]
>>353
接点の腐食による接続不良でしょう
アダプタの金属部分が変色してない?
クレ556吹きかけてティッシュでよく磨くと復活するよ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:41:30.86 ID:ThvvLVV/0.net]
>>354
そんなもん塗ったら後でホコリが固着して酷い事になる
接点復活剤か鉛筆の芯で擦る方が良い

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:04:54.36 ID:JJc83nDBa.net]
>>354
>>355
同じサイズのアダプター入れてもだめだよね?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 08:44:15.57 ID:Y7PVNGKo0.net]
アダプタのサイズが同じだからといって、電圧と極性が同じだとは限らない
テスターで通電テストすればアダプタ側か接点側か本体が悪いかわかるよね。

それでメーカーに連絡すればメーカーも手間が省ける

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 13:34:41.52 ID:s02m3wxf0.net]
>>356
電極と電流電圧が同じなら流用できますけど
アダプタ記載の表示の見方わかります?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 19:20:10.63 ID:/TcxP6Yv0.net]
みなさん親切にありがとうございます。
もう一つのアダプターには
input:ac 100v 50/60Hz 30va
output:DC24V 500mA

アルインコのアダプターには
AC100V 50/60Hz 6VA
DC 6V 500m A
とありますね。
互換性はないですね?



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 22:53:34.20 ID:r6Ohh9WO0.net]
>>359
出力電圧が違うので使えないし、端子の形状も合わないのでは?
そもそも、その数字を見て判断できないレベルでのDIYは危険です

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 23:17:24.31 ID:Y7PVNGKo0.net]
こういうのあるけど
https://i.imgur.com/SzLwyyB.jpg

そもそも不具合の原因を切り分けないと買ってから、アダプタは正常で、本題側がダメのこともあるよ

テスターなければ豆電球とか100円ショップで買ってきて試せば?
というか、根本的にわかってなければそれすらできないと思う

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 23:51:53.07 ID:/TcxP6Yv0.net]
端子の形状は合ったけどなんも動きないですねー
このテスターってのを試すか、アリンコに連絡して新しいアダプター送ってもらいやす。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 07:15:03.69 ID:/S56NRe6K.net]
好きにしろ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 22:19:49.76 ID:F/xep3Ofa.net]
愚痴らせて!
1日2時間を3週間続けてるのに、1kgも痩せない!なんで…
カロリーは800Kcalに抑えてる
半年前は1ヶ月で3kg落とせたのに
違いと言えば、前は筋トレ5分程度やってから漕いでた。
ちょっとの筋トレだったけど
なんでだろう
リバウンドして、前より太ったからもっと早く減量できるかと思ったのに、うまくいかない

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 22:34:10.23 ID:8UM1odYt0.net]
もう限界まで痩せてるからじゃない?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:37:23.41 ID:Iwgs8Mpb0.net]
リバウンドした場合、痩せにくくなるよ
理論上の話だけど

摂取が800kcalで体重が落ちていかないのは確かに不思議だけど、ちょっとやり過ぎだと思う

1500ぐらいにして、気長にみていこう

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 22:39:55.81 ID:F/xep3Ofa.net]
>>365
153cmで48kgもあるから41kgまでは落とせる。半年で7kg増えたんだよ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 22:43:01.42 ID:F/xep3Ofa.net]
>>366
本当に不思議過ぎて死にそう
ちなみに、チビなので基礎代謝1000kcal
仕事してないしエアロバイク以外全く動かない生活してるから1500kcalとるのは怖い

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 22:46:28.25 ID:F/xep3Ofa.net]
これが中年太りってやつなのかな
デブだと思ってた磯山さやかに親近感が湧く(磯山さやかゴメン)
つべこべ言わず漕ぐしかないけど



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 22:59:52.16 ID:Iwgs8Mpb0.net]
>>368
じゃあ自重トレでいいから、バイクの前に追加で
基礎代謝をゆっくりあげていこう!

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 23:02:02.03 ID:JLNTcNzv0.net]
ゆるく2時間漕いでるからじゃないの?
心拍数120まで上げて2時間も漕げば落ちるでしょう
でも800kcalしか食べてないなら体に何が起こってもおかしくないよ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 23:16:44.74 ID:F/xep3Ofa.net]
>>370
だよね
明日から、筋トレ再開してみる

>>371
心当たりがある平均時速35kmで漕いでるけど、正直キツくない
冬だからなのか、全然汗かかないし

アドバイスありがとね

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 07:49:06.01 ID:pj+8UG+HM.net]
何か計算が合わないねぇ
まあ焦らず身体壊さないように頑張って!

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 13:37:51.37 ID:TnjTTSF20.net]
エアロ初心者の♀です。
アルインコのテーブル付バイクってどうですか?
グリップ付の方が負荷がかかって痩せやすい、とかありますか?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 14:23:46.62 ID:WSOSJdQO0.net]
>>374
同じ運動するなら自転車型のほうが長時間やれるし使える筋肉も増えるから消費カロリー増えますよ
ただし椅子みたいにサドルにどっかり体重かけるとめちゃくちゃ尻が痛くなります
このタイプはガチ漕ぎする人向けでダラダラ漕ぐのには向きません

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 14:52:53.49 ID:TnjTTSF20.net]
>>375
レスありがとうございます。
自転車型というのはいわゆるスピンバイクの事ですか?前傾姿勢になるようなタイプの…
ママチャリ型?のも同じく痛くなるのでしょうか?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 18:00:43.07 ID:j3z9GqsU0.net]
>>376
普通のママチャリ型でも最初の頃は痛くなりますよ
時期に慣れてきます。それか通販サイト等でサドルカバー買うと良いかと思います。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 19:14:28.26 ID:eQJEs/hfd.net]
ぽっこりお腹をどうにかしたいという目的でエアロバイクを使うならどっちにするべきですか?
https://i.imgur.com/a7vqX7l.png
https://i.imgur.com/QafC72P.png

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 19:58:25.91 ID:RvbDJnCs0.net]
>>378
どっちでもいいから毎日長く続けることだね



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 22:31:57.52 ID:WSOSJdQO0.net]
エアロバイク乗る前に3分間プランクとか腹筋ローラーですね
準備運動にちょうどいいしまじで効きますよ即効性ありです
普段腹筋してない人なら1ヶ月もやればウエスト5センチは縮むんじゃないかな
内臓が押し上げられるだけですけど確実に腹はへこみます

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:42:00.97 ID:bhf79+mPa.net]
ウエスト周りを円型と考えたら、円周5センチ少なくなるということは、腹の直径15.9ミり細くなる

前から見たら横腹か左右それぞれ8ミリほど細くなる

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:00:00.88 ID:32/LXqoa0.net]
ホライズン届きました!
残念ながらネジが1つハマらなかったので、電話することにしましたが使えるのでさっそく漕いでいます。
続けられるようにがんばります!

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 00:45:00.20 ID:21u5nBBD0.net]
とても静かで長時間漕げるエアロバイクかスピンバイクで
おすすめを教えてください
金に糸目は付けぬ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 03:15:33.16 ID:/PUamCVCa.net]
金に糸目はつけないなら俺ならカイザーのm3インドアサイクルかm5ストライダーを買うなあ
www.toredie.com/product/keiser-m-series/
普段座り仕事してる人は腰を伸ばすm5ストライダーがいいよ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 09:31:00.33 ID:t75AqmEZM.net]
>>383
エアロバイクならコナミのai-ex

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 10:47:58.62 ID:tAMpBMztx.net]
金額無視ならこれ欲しい
試乗したけど座り心地めちゃ良かったし、静か
置いてあるだけでかっこいい
https://johnsonjapan-store.com/?pid=111684929&_ga=2.40784482.1734869738.1549244696-1532028929.1527155775&_fsi=G4ALfaUX

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 10:48:47.68 ID:tAMpBMztx.net]
でもカイザm3iにした

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 22:13:18.01 ID:a0fKdEht0.net]
ホライズン漕いでたらゴトゴト鳴るんですが不具合でしょうか。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 08:28:05.65 ID:njBarEBp0.net]
自転車漕ぐとゴトゴト鳴るのですが、不具合でしょうか?

って聞いてるのと同じで、音の発生源、どんな時に、ペダルの回転に合わせてとか、情報を提示しないとわかりにくい。
ペダルの締め付け不足とか、しめたつもりでも、締め付け足りないとか



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 18:10:12.69 ID:mGbSOklM0.net]
m5ストライダーいいなあ
けど重量61kg ってw

つい最近買ったコナミaiですらも搬入大変だったのに、、、、

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 22:05:10.31 ID:ajIuFE1M0.net]
たしかに。すみません。
音の発生源はペダルの軸周辺、内側から響いてくるかんじで、漕いでるとペダル回転と無関係にゴトゴト鳴りだし、3秒ほどで鳴り止みます。ゴトゴトというのもペダルの回転よりサイクルが早いです。
音の大きさは小さいと思います。

動作音なのか、不具合なのか、判断がつかないです。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 22:58:30.82 ID:LU3HZFhOa.net]
自分で対応できなければ、異音発生作動時の動画撮影して、サポートにメールで添付。正規品であれば一年間は保証対応でサポートスタッフが派遣されるよ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 10:47:22.15 ID:4WH1QTQP0.net]
これ、サイクリストの皆さんからは認められないと思うかど、モチベ保つのはいいかも
ハイガーでZwift
後付けスピードセンサーだけ対応品買えば遊べる
https://youtu.be/4q3qEmbnDK0

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 23:18:48.27 ID:JBUvggf20.net]
カッコンカッコンしたから買い換えようと思う
AF6200、5年持ったからヨシ!

しかし2万か、当時と一緒。 少しは値下がりしててもよかろうに

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:54:51.72 ID:qgO6aI450.net]
>>393
こういった感じで後付けセンサーを使用してモチベアップできるアプリって他にもありますかね?
zwiftも良いんですけど毎月1500円かかっちゃうので。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:46:23.25 ID:AovaIW0G0.net]
>>395
あることはあるけど有料のものがほとんどじゃないかな。
月額いくらとかで稼ぐ方式。

Rouvy
Pain Cave
FulGaz
TheSufferfest
KinomapTrainer road

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:08:26.03 ID:qgO6aI450.net]
>>396
ありがとうございます!
晴れの日は外に出たいので月額じゃない方がありがたいですけどね。
検討してみます。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:13:51.42 ID:qpkUDHfGa.net]
月額払っても自分の意思で天候に関係なく外には出れる。

1500円といってもそれで楽しくモチベ保って漕げるなら1日50円ぽっちの投資くらいなんでもないだろ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:43:25.81 ID:0Cupzqqa0.net]
>>398
考え方の相違は人それぞれでしょうが、別プランも用意してくれたらとは思っています。僕なら1ライド200円とかにしてくれた方がまだ嬉しいですね。
スレ違いになりそうなのでこのお話はここまででも良いですか?



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:27:04.11 ID:SlD5GDAc0.net]
エアロバイク漕ぎ続けて二ヶ月で5`減ウエスト5a減したわ
めっちゃ順調で怖いくらい

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:36:25.73 ID:fmLIWyPp0.net]
>>400
うらやましい
こぎ方で意識してることとかありますか?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:43:14.44 ID:SlD5GDAc0.net]
>>401
漕ぎ方はあんまり意識してないなぁ
ながらスマホでやってるから多分良くない漕ぎ方だと思うw
とりあえず出来るだけ毎日漕ぐことと30分は漕ぐことを意識してるくらい
休日は二時間くらい乗ってる

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:01:02.02 ID:lIq8mNAL0.net]
>>402
メーカーはどこだ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:12:45.60 ID:SlD5GDAc0.net]
みんなお馴染みアルインコだ
一年で壊してもいいという覚悟で漕ぎまくってるわ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:16:24.08 ID:fmLIWyPp0.net]
>>402
ありがとう
手探り状態で乗ってたけど、ながらでも効果出るんですね
とりあえず一ヶ月継続してみる

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:20:21.88 ID:kZu2YTHi0.net]
>>400
体重と身長どれくらい?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:39:32.01 ID:fuofh4HC0.net]
>>345
仕事前の朝に30分漕ぐと脳も活性化して良いですよ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/11(月) 13:22:25.29 ID:lnGnf0bRd.net]
汗だく

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 15:43:01.62 ID:Pke7qA4n0.net]
ジョギングしてたら膝疲労骨折しちゃって走れないというか歩くのもきついんだけどなぜかエアロバイクはこいでも痛くない
運動しないとやばいから運動したいんでエアロバイク毎日やろうと思うんだけど、エアロバイクも膝にはよくないかな?



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:01:59.51 ID:n1qwUvc2M.net]
変な姿勢で高負荷かけたら駄目だけど、普通にやる分には大丈夫じゃない?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 17:46:16.12 ID:/oUbp2otK.net]
>>409
まず医者に相談しろよ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 18:01:12.42 ID:oY7VlyFD0.net]
>>409
さすがに休めよw

俺も運動サボると血糖値的にマズいから、気持ちは分かるけど

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/11(月) 18:44:53.74 ID:Pke7qA4n0.net]
レスありがとう

>>410
姿勢に気をつけて付加をかけずにやってみる
他にできる運動ないから嬉しい

>>411
医者にはジョギングと多少の筋トレしてることを言っただけでやりすぎって言われてとても言える雰囲気じゃなかった
五キロでも走りすぎとか言われた


>>412
飲んでる薬のせいか毎日走ってても体重増加がひどくてヤバい状況
整形では体重増加も膝疲労骨折の原因といわれた
運動やめたらさらに体重増えるしやめるわけにいかないんだ…

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 19:21:29.80 ID:0BiwNdGXM.net]
いつでも痩せられる肥満なんかより取り返しのつかない怪我の後遺症のほうがヤバイと気づけよ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 20:33:58.02 ID:aeazIu3jd.net]
薬が原因だとして、基礎代謝いくらで何kcal食べてビタミンミネラル足りてるとか把握してる?

今は落ち着いて計算して、治ったらこれだけエアロバイク漕ごうと目標建てたり、料理の研究してる方が良くない?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 04:16:11.08 ID:Ol7oXrFU0.net]
>>414
>>415
ありがとう
そうだな、運動できないことに焦って目先しか見えてなかったようだ
少し休んでよくなってきたらやってみることにします

ちなみに摂取カロリー等々はあすけんでチェックしてる
基礎代謝分だけにしても増えていくんだよ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 06:35:48.58 ID:X3KslXSgK.net]
>>413
とても言える雰囲気じゃなかったって。

運動強度と回復段階の目安だしてください 命にかかわります。って言ってこいよ。

運動不足の奴が久々身体動かして筋肉痛とかなら経験的なケアとかもありだろうけど、
お前の状況はそういうレベルじゃねえだろうが。
運動だって色々あるだろうが!
水中ウォーキングとかそれでもやばけりゃビート板に身体を預けて手だけで泳ぐとかもあるべ。
エアロバイクのペダルだけのやつとかを手で回すと、心拍数はあがるし有酸素運動できるぜ?
自噴の身体はもっと大事に扱え!クソ野郎が。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 12:42:12.30 ID:XFlv/+rm0.net]
運動出来ない苦痛はよく分かる。だからセカンドオピニオンで相談してみたらどうでしょう

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/12(火) 22:16:44.65 ID:QoQlL5Dg0.net]
アルインコのAFB4417でやってんだけど折り畳み系でもうちょい良いやつない?
負荷重めにしたときの感覚がイマイチなんだよなあ



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:00:06.69 ID:vuqGRRPw0.net]
>>392
数日様子を見て、やっぱり気のせいじゃないと思ったのでサポートに電話をしましたら、保証期間内なのですぐに修理に来てくれることになりました!
早く本調子になって、のんびり思いっきり漕ぎたいな。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:05:33.61 ID:DqPVxy5r0.net]
俺が一年ちょい前に足の指骨折した時は病院の先生にスクワットや腹筋等の筋トレしろって言われたな

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 14:12:23.60 ID:pcFfFqfdM.net]
wanwan110.inukubou.com/

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:16:29.13 ID:r2wDt6fb0.net]
今日から始めた。マグネット式の安いやつだけど
これ音が静かっつっても漕ぐと無音ではなく軽く音はするもんだよな?
ギシギシガタガタじゃなくてシャーって音くらいは

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 22:12:41.64 ID:wSTGQDKR0.net]
今日も1時間〜!1ヶ月で1キロ痩せるぞ〜

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 17:02:35.82 ID:gRt2Bo6+0.net]
エアロバイクだけで上半身の筋肉ってつくの?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:05:32.52 ID:oQLvr95g0.net]
ttps://www.haige.jp/images/haigeshop/hg-yx-5006a_15.jpg
ttps://www.haige.jp/images/haigeshop/hg-yx-5006a_16.jpg

どれくらい期待してるのか分からないけど
姿勢維持できるくらいの筋力くらいしかつかないんじゃね
ちなみにこういう前傾姿勢な感じじゃないと無理じゃね

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:56:20.25 ID:0rmdyjNMa.net]
前傾姿勢がつらいので今のが壊れたら自宅の2台目にはリカンベント型ほしい…
ジムで筋トレ後に音楽を聴きながらリカンベント型を15分くらいだらーっとした姿勢で(脚はシャカシャカ動かしてるけど)漕ぐのが癒し

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:59:50.17 ID:QyRwHsy6M.net]
>>427
何のためにやってるの?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:34:13.64 ID:in/efzhea.net]
↑漕ぐのが癒しって

かいてあるから
癒しのためにやってると思われるけど?



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 21:10:56.75 ID:We8XkTCAa.net]
>>428
健康と体重維持のためだけど…?
家でもジムでも自転車漕いでるけどそれが何か??

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:47:38.35 ID:7sRgwHKwM.net]
>>427
リカンベント型ならこのタイプに自前で座り心地の良いチェアを組み合わせるとより癒されるよ
oritatamishop.up.seesaa.net/image/10358305.jpg

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 21:59:52.75 ID:7sRgwHKwM.net]
こういうタイプね
https://item.rakuten.co.jp/e-plus-1/afb3016/

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 07:46:55.79 ID:4JVgkrr60.net]
>>431
普段乗るがわと回転が逆になってる?他の機種買って同じことやろうとしたけど本体軽すぎて固定できずうまく漕げなかった
>>432
使ったことはないがろくに負荷のかけられないゴミだと思ってる

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 07:56:02.01 ID:pkPN2GbF0.net]
そういうタイプは長時間ダラダラ漕ぐ人向けだから用途が違う

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 08:36:39.71 ID:aZsPb5Spa.net]
場所をとるけどリカンベント型のホライズンCfmfort Rが欲しい

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 08:39:05.52 ID:aZsPb5Spa.net]
Comfort Rの間違い

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:38:20.78 ID:VE/82weO0.net]
今日はながらせず無心にひたすら漕いでたが30分で汗ダラダラだわ
いつもはゲームしながら1時間漕いでも大して汗かかないのに
漕ぐペースとか速度はゲームしながらのときと変わらないはずなんだが
エアロバイクだけに意識を集中するだけでこんなにも変わるもんなんだろうか

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:02:42.99 ID:BIQRXJBiM.net]
>>437
負荷弱すぎ無駄多いね

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:23:36.94 ID:PHIft0B2d.net]
マイペースが一番



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 17:09:57.94 ID:fVTBbPH30.net]
ダイエットには付加弱く(心拍数110位で)長々した方がいいの?

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 19:49:26.14 ID:nCNUTxTw0.net]
おすすめは筋トレ20分心拍数110-120くらいで40分
これでだいぶ痩せた

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:58:04.51 ID:3ltTVDLS0.net]
だれか心拍計のオススメ教えて!

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:09:19.01 ID:d7DFYWXS0.net]
ガーミンのf?nix 5X Plusかfitbitのcharge 3
中華でいいならMi Band 3

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 22:16:40.11 ID:nCNUTxTw0.net]
個人的にはvivoactive3
fitbitのベルトは蒸れてダメだったんだけどvivoactiveのベルトは蒸れないし快適だった
スマートウォッチとしてもそれなりに便利

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:21:55.81 ID:xeOBfXJax.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535005497/
ちょうどスピニングの板で話題になってる

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 08:07:28.40 ID:f+pjUnSVM.net]
心拍150を60分でやれば持久力つくよ
低負荷でやるくらいならその時間をもっと有効に使うべき
トレーニングしたいのか楽して運動した気分に浸りたいのか

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 09:57:36.00 ID:0IYjKXSKa.net]
ゆっくり漕ぎつづけるだけでも健康効果あるよ
極端なこと言って人を運動から遠ざけるようなことするな

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 11:50:17.04 ID:euJBKrgUM.net]
心拍数ゼロになったわ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:38:34.93 ID:YTMmuVaLM.net]
>>447
一見優しいようで本人のためにならない
自己満足の優しさほど酷いものはないね



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 13:44:39.82 ID:uZCaRYwQ0.net]
心拍数なんて上げ過ぎると体に悪いぞ軽く汗かく程度でダイエット効果は十分ある

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:20:34.07 ID:G3Oi4CkGd.net]
極論動けばカロリー消費するんだから続ける方が大事だぞと

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 17:03:14.89 ID:t/uFkpQCa.net]
みんながみんな健康で健常な人間だと思ってるやつって視野が狭くて仕事できなさそう

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 21:38:10.64 ID:ntESd6a/0.net]
しかし汗ジョバジョバ出るな
朝風呂派なんで結構布団がくさくなりそう

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 22:36:59.43 ID:MdZzOHUT0.net]
>>446-447
ログ見てみると>>427-428>>430からいがみ合ってるのね

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 14:54:24.42 ID:AslcPhSoa.net]
減量ならHIITをやるのが一番でしょ(健康な人に限る)

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:53:34.43 ID:6hIzKKMC0.net]
フィットネスバイク買ってから毎日漕いでて我ながらえらい

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 01:09:27.63 ID:Y87sks220.net]
1ヶ月間ほぼ毎日60分漕ぎつづけて7キロ痩せたわ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 07:37:47.24 ID:j6A+y5R70.net]
>>457
すげー、食事制限もした?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 08:10:00.63 ID:Y87sks220.net]
>>458
朝はサラダチキン
昼は普通だけど炭水化物少なめ(白米100gとか)
夜はサラダチキンとイカとか野菜食べたり一人用の土鍋使って水炊き作ってる

エアロバイクはアルインコを使ってて負荷5で60分32kmを目安に漕ぐようにしてるよ
毎日漕ぐと太腿にすぐ乳酸溜まるようになるから最近はちょっとケイデンス落として80分40kmを漕ぐように変えたわ
あとはエアロバイク漕ぐ前の筋トレも毎回やってるよ



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 14:12:46.80 ID:j6A+y5R70.net]
心拍数って130ぐらいが1番ダイエットに効果的なの?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 14:43:25.29 ID:sKqwTWHQ0.net]
10分漕ぐだけで息切れしちゃうから羨ましす

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 07:54:40.02 ID:5frfyV69a.net]
>>460
110〜125くらい。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 08:19:37.13 ID:Pp7kITi80.net]
アルインコのAFB4428が9800円で安売りしてるので買おうかと思っていますがどうですか?
身長170ちょいの男でも使えそうでしょうか?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 09:30:23.76 ID:Ymv4dLYw0.net]
アルインコの折り畳みのは負荷にムラがあんだよね
とりあえずやってみるには良いと思うけど
ガッツリやりたいならもうちょい上の機種にした方が良い

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 01:55:45.87 ID:LOk7LBzr0.net]
心拍数すぐ140いっちゃうんだけど体に悪いのかな?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/25(月) 16:56:17.00 ID:BkdnwPJC0.net]
最近はじめたんだけど腰が痛い。
シートのセッティングかな?って思ってるんだけど、気をつける事ってありますか?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 07:38:11.16 ID:/pCmeBiu0.net]
ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 8段階負荷調節 スタンダードモデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B000WIMJ7W

ってどうですか?当方、初心者です。レビュー的にはよいようですが

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 12:04:20.26 ID:k8NaJ5xd0.net]
>>467
そのモデル自体はロングセラーだよ。
いいと思うか悪いと思うかは人によるとしか言えない。

マグネット方式の負荷で静か。
だけど負荷のかかりはいびつ>>259
気にならない人もいる。

連続使用時間は30分でそれ以上無茶するとすぐ壊れる可能性はある。
>>279
だけどなぜか壊れない人も割といたりする>>255

エアロバイクに対する考え方も2パターンに分かれるんだよ
高いの買って長く使うパターンと
アルインコの安いのを買って何台か乗りつぶしても
そっちのが安くつくぜというパターン

高いのっていうのはコナミのai-exみたいなのを指してる。
アルインコの安いのっていう場合にはAF6200みたいな
スタンダードモデルを指してると思う。

エアロバイクの運動がその人に合うかどうかはわからないわけだし
いきなり高いの買うよりは…と考えるならAF6200は試金石としていいんじゃないかな。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 12:44:19.87 ID:k8NaJ5xd0.net]
数字がずれてる。

負荷のかかりはいびつ〜は>>260
すぐ壊れる可能性~は>>278

打ち間違えたのかなすまんかったです。



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/26(火) 20:54:39.47 ID:KoZpdxco0.net]
ケイデンスってどれぐらいがダイエットに最適なんですか??

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 06:26:05.84 ID:30W7T/TmM.net]
それより脈拍

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 06:43:55.82 ID:5HUrYATmK.net]
>>466

サドル、ハンドル、ペダル。の三点が身体に接触するところ。
この三点に荷重がかかる。

自転車 ポジショニング 調整、とかで検索してみ。
首や肩の位置が原因で不具合になる場合も多々あるんで見直してみ。

体幹の筋力が低下している可能性もあるけど、お前の状況なんかしらねーよ。

とか、あるかと思います。是非再確認の上、お試し下さいませ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/28(木) 08:59:19.68 ID:qBsdkQvLM.net]
心拍数130でダイエット効果でるかな!?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/28(木) 16:03:39.73 ID:5HUrYATmK.net]
>>473
お前の安静時心拍数知らないからわからん

と思います。
とりあえず3ヶ月やってみ。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 22:39:15.58 ID:IrLOesywr.net]
みんな負荷はどれくらいで漕いでる?
俺はアルインコで5にしてる

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 01:19:18.50 ID:79GgBG6AM.net]
機種によって違いすぎてよくわかんないけどaiの11を毎分90回転以上で
一時間で400kcalくらいの表示

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:07:25.54 ID:yoELxg/ed.net]
アルインコの強度って皆同じなんかな。
俺も5にしてる。6にするとカクカクしすぎる

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:40:20.54 ID:PYdpwOqM0.net]
当たり前だが機種によって違うで
マグネット式でも8段階とか16段階があるし

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:42:03.95 ID:iV9pnvZ6a.net]
朝晩20分ずつ漕ぐようにしたら、体重増加止まった、すごいよエアロバイク
その代わりアキレス腱が痛くて泣きそう



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:45:15.18 ID:QPftLFBq0.net]
エアロバイクは間接にそれほど負担かけずに脚の筋肉集中的に使えるのが最高や
理想をいえばプールだけど通うのめんどいし

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/03(日) 13:54:25.72 ID:naPIpaFx0.net]
最大負荷も機種によって違う。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/05(火) 07:43:28.06 ID:BRoASuHd0.net]
嫁が身長155なのですが、リーボックGB50よりGB40の方が良いでしょうか? レビューではGB50は155だとギリギリとありました。
サドル高さはGB40の方が少し低いみたいですし。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/05(火) 08:05:55.40 ID:FE1hTDAe0.net]
メーカーに問い合わせてどうぞ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/06(水) 14:13:15.55 ID:PxtGdVw+d.net]
あざす!

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 11:26:43.46 ID:e8tBP/H4a.net]
マスクしながら漕いだら効果あがるかな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 15:52:53.38 ID:2LVYn0Tg0.net]
自分も昔マスクしようと思ったけど、マスクしながら運動しても効果はほぼないらしいぞ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/09(土) 20:36:45.73 ID:MK7T1gS50.net]
それってマラソン選手がやる肺活量上げるトレじゃなかったっけ?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/10(日) 15:21:55.76 ID:aMWV98Vpb]
高地トレみたいな低酸素状態でのヘモグロビン的な高いトレ効果は微妙だけど
呼吸筋が鍛えられて苦しくなっても息がもつから持久力あがるよ
あのマスクが超ボッタクリなんでアンチすごく多い賛否両論なトレ方法だよね

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/10(日) 21:20:14.78 ID:3grwoErS0.net]
リーボックGB50、155センチの嫁でも大丈夫でした。
ネジを外して最下点まで落として丁度良かったです。



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/10(日) 22:24:23.61 ID:8IVCRJ4da.net]
>>489
低身長で買うか迷ってここに来たので助かりました
情報ありがとうございます

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 08:54:14.73 ID:oHrW4JSya.net]
アマゾンでAF6200を買ったんですけど

買って最初の2時間くらい、負荷2くらいで漕いでみたんですけど
汗一つかきませんでした。ダイエットに効果あるのか全く実感できません。
AF6200をつかってるみんなはどんな使い方してるんですか?
参考にさせてもらいたいです。

僕は 170cm 72kg ♂ です
使用目的はダイエットです。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 09:14:46.99 ID:icmE9vvdF.net]
>>491
40歳173/78kg。負荷6くらいで30-40分漕いでます。
一応壊れても良いつもりですが30分制限は守って、飽きて漕がない期間もありましたが8年くらいAF6200を使っています。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 10:44:19.87 ID:EyeTFqRW0.net]
大事なのはマシンの負荷よりも心拍
テレビとか見ながら低負荷でだらだらと足を回すのだと運動した感はあまりないよ
それでも体動かした分だけカロリー消費してるのは間違いないんだけど
始めてすぐのやる気ある時は初回ボーナスで一気に落ちるからもっと頑張って
ちなみに私は上限心拍150設定で60〜90分毎日乗ってます
扇風機全開でもパンツまで汗でびちょびちょになりますよ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 12:14:33.93 ID:G83rs3pj0.net]
みんな凄いな、回転数?意識して負荷一番低いのでやってたわ
そんな負荷上げて30分漕げる自信が無い

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 12:27:58.82 ID:VxMDX2kJd.net]
脂肪燃焼効果が高いのは最大心拍数×0.06でつ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 12:28:28.13 ID:VxMDX2kJd.net]
↑0.6の間違い

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 14:42:08.69 ID:wwpsEWhp0.net]
最大心拍数って 208-0.7x年齢 でいいのかな?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 15:13:18.54 ID:KJK5mrS70.net]
アリンコのAFB2118買ったら結構良かった
机の天板に膝ぶつからないし、バランスボールに座ってできるから尻が痛くない
ただ負荷がまったくないから血行促進以上の効果があるかどうか疑問

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 15:17:55.92 ID:2R6oFLGQM.net]
リーボックの液晶に出てるカロリーの単位っておかしくない?
1時間弱で1000超えてまたゼロから始まるけど
カウンターは100カロリー単位かな?つまりカウンターが一周したら100キロカロリー
カロリーとしか書いて無いから額面通りなら汗だくで1時間こいて1キロカロリー。
んなアホな



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 15:46:33.79 ID:vy3KKzqD0.net]
>>498
デスクワークしてるのに血行促進以外のダイエット効果まで求めてる?
負荷や回転数を上げたら集中できなくてデスクワークにならないんだけど

501 名前:487 mailto:sage [2019/03/11(月) 16:29:20.05 ID:PNfEYl6wa.net]
貴重な意見ありがとうございます。
みなさんスピードはどのくらいで漕いでますか?
僕は15k〜20k くらいでゆっくり漕いでるから
それが汗かかない原因なのかな…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 17:34:14.04 ID:D5XJV5Os0.net]
足太くしたくないから低負荷で40キロくらいでこいでる
汗だくになるよ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 17:47:33.85 ID:PNfEYl6wa.net]
40キロ?!そんなにはやくこぐんだ…

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 21:07:50.20 ID:KJK5mrS70.net]
>>500
おっしゃる通りだわ
むくみが楽になっただけでもありがたい

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/11(月) 23:08:20.22 ID:AeemY56c0.net]
>>499
リーボックははなから信用してませんからポラール着けてやっとります。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 19:59:29.53 ID:rMRy78Q/0.net]
2月の頭から軽い食事制限と一緒に始めました
アップに適当な筋トレ(最近はyoutubeの腹筋動画)してから10キロを30分で走る
走行距離は300キロくらいで消費カロリー的には1kg分もいってない計算だけど
体重は始める前から1〜3kgくらい減って体感的に脇腹のぷにぷにが減少

継続を願って書き込み

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 05:59:41.60 ID:YLVO59fB0.net]
パワーアンクルを片足だけにつければ負荷を増やせることに気づいた
ペダルだけのでよかった

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 11:05:28.26 ID:Y7EsxTeha.net]
なぜ片足? 両足につけるとどう違うの?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 12:29:17.26 ID:YLVO59fB0.net]
シーソーの両方に同じ重さのおもりを乗せてもつり合いが取れるだけだけど
片方だけにおもりを乗せればそちら側を上げるのが大変になる



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 12:59:08.84 ID:W1tHAKZta.net]
実家にあったアリンコのAF7800E7を持ち帰ってきて夜筋トレ後に負荷6で40分〜60分くらい漕いでたら、2週間で1.5キロ痩せたよ。産後太りで本気ダイエット始めた30代女です
てかここ見るまで30分制限なの知らなかったわ…普通に長い時は1時間半とか連続で漕いだりしてたけど、今のところ不具合とか何もないよ。購入してからは多分5年以上経ってるけど当たりだったのかな
自分は携帯ゲームしたりネットサーフィンしながら漕いでるけどエアロバイク本当最高だね。静かだしいつでも出来るし頑張って続けていきたい

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/15(金) 11:35:13.67 ID:d+IqihbPa.net]
>>491
適当に漕いでても効果あるわけないじゃんw
俺は1番負荷軽いのにして時速12~4km出る速さで漕いでるから10分で汗が出てきて息切れするよ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/15(金) 12:36:05.59 ID:4V0LCHIj0.net]
>>510
多分30制限とかはマージンをかなり取ってるでしょ
競技とかやってる人が30分漕いでも大丈夫って基準で
普通の人が1時間やそこら漕いだところで問題が起きる事はそうそうないと思う

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/15(金) 12:54:11.27 ID:xCPNjYLI0.net]
>>512
アリンコの30分制限は保証の1年もたせるためのルールって感じ
AF7800E7でもベアリングとか回転部品の品質は安いのとそう変わらないから
さすがに負荷6の60分を毎日だと1年持たずにギコギコいいだすとおもいます
音がしても機能的にはまだまだ使えますからイヤホンで音楽ガンガンとか運用を工夫すればなんとか

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/18(月) 12:08:03.12 ID:+GgWjrTSd.net]
汗だく

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:44:19.42 ID:guYrLhKsa.net]
初歩的な質問だけど皆さん素足でしてますか?
自分はずっと靴下履くか素足で毎日漕いでたんだけど、昨日から片足の裏の小指の下辺りがすごく痛くて歩きづらくて、触ってみたら硬い豆みたいなのが出来てて。やっぱり素足でしてたせいですかね?
とりあえず今日はジム用のルームシューズ履いて漕いでみたらなんとか漕げたけど、強く踏み込んだりしたらじんじん痛くて40分でやめてしまった…

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/18(月) 22:54:03.23 ID:2kyLZ2Zz0.net]
エアロバイクでどうやったら足が痛くなるんだ?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 01:20:45.56 ID:oiGFs0rI0.net]
ダイエット目的でハイガーの5000F買ったけどマジで音しないな。
ただ、今日は30分漕いだからビール飲んじゃお!ってなって辛い...
あとサドル固くてマンコ痛いわ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 02:01:59.79 ID:W4qGtUNi0.net]
>>515
自分は裸足で漕いでます
初日漕いだ後は歩くのが辛いくらいヒリヒリしたけど、三日くらいで慣れた

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 02:54:57.64 ID:ugjiV+XjM.net]
靴履くしやっすいサイクルパンツも履く



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 08:56:46.50 ID:PMaTJaTRM.net]
エアロバイクあるのにスピンバイクが安かったから買っちゃったよ
何してんだろ俺

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 09:13:21.64 ID:HCun1SjGK.net]
>>515
豆で困るなら、処置してから靴はいてやれよ

他の奴がどうしてるか気にするんじゃなくて、自分の状況をよりよくするように考えろ

マメの対処方法はググれ。下手すると魚の目の可能性もあるから気をつけろ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 11:00:38.88 ID:s+cPjJ9b0.net]
>>517
>>520
おめでとう
感触はどんな感じですか?
買ってよかった?

これから使ってて何か感じたことあったら
自転車板にもスピンバイクスレあるので
気が向いたらそっちの方でも語って。
自転車板だけど自転車競技のトレーニング目的よりは
健康のための自己管理目的で乗ってる人が多くて
実質ダイエット板の出張スレみたいになってる。

特に渦電流負荷のひと頼む。
カイザー以外のを使ってる人少ないから。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 13:00:09.13 ID:4jFavI0Bd.net]
うちもエアロバイクあるけどスピンバイクを追加で買ってから2年くらい放置してる
長時間乗るならやっぱりスピンバイクだね

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 14:52:26.47 ID:oiGFs0rI0.net]
>>522
あ、5000Fってスピンバイクっていうカテゴリーなのね。
そんなことも知らずに買ったから語れるほどの知識が無い...

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/19(火) 15:51:23.98 ID:9I0RtBmOa.net]
>>518>>521
本格的に毎日漕ぎ始めてからは2週間経つんですが初めは裸足でもなんともなかったのに、今頃豆ができて痛くなるとはと驚いたのでちょっと聞いてみましたが、裸足かどうかは人それぞれみたいですね。
ググったら豆やタコが進化して魚の目になっちゃうんですね。魚の目は皮膚科行かないととれないみたいだしとりあえず素足はやめてルームシューズで続けて様子見ることにします。ありがとうございました!

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 12:30:10.61 ID:k0vo/k+V0.net]
ハイガー公式の訳アリ品ヤフオク!送料4000円 保証無し
5006
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n334246493

5001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t638605570

5000F
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q279474369

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 14:19:48.88 ID:cc6Bm6AO0.net]
これはなかなか
どこまで上がるかわからないけどお値打ちに買えそうね
汗だくになって運動したいなら最低でもこのくらいの買わなきゃ長くはもたないですよ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 14:53:25.51 ID:+o964MFAp.net]
エアロバイクはお金の無断では?
ママチャリで大股コギをするだけで痩せますよ

529 名前:524 [2019/03/21(木) 14:59:43.38 ID:+o964MFAp.net]
やり方としてはママチャリでダイナモライト起動で負荷をかけます
→右膝が右ハンドルにつくまで上げて、リズミカルに漕ぐ
→10分で汗ビッショリ。できれば30-40分は漕ぐ。

自分はこの方法でこんな体型になりました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1802364.jpg
キャリパー法で体脂肪率6~7%です。
(脂肪厚さ3~4mm)



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 15:12:16.99 ID:63j+oSG60.net]
>>529
ぎゃ〜骸骨〜

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 15:48:03.01 ID:Us7TGzUH0.net]
>>526
欧米のまともなとこの製品だと問題ありの製品は
普通、Refurbishedとして再整備されてからお安く売られるのが一般的なんですよ。
ハイガーの製品の価格から言ってそういうとこに費用かけてられないんだろうね。
それに安く買えても保証なしはちょっと考えどころですね。
ハイガーはトラブルけっこうあるから。

当該商品よりもむしろ この商品も注目されています 

のMatrixのESに目が行ってしまう。
ジムで使われてるような業務用と同レベルの商品ですよあれ。
ほとんど使われてなさそうだし
あんなの数万円で買えたら超絶お得。いいなあ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 16:01:03.29 ID:XWS7vfjO0.net]
>>529
汚部屋過ぎる

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 16:57:09.26 ID:YoXSWYJAr.net]
>>529
試してみた。たしかにめちゃくちゃキツイ
だが昼間からライト点灯させて大またでこぐのは恥ずかしいだろ
エアロの方が良い

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 17:39:49.49 ID:cc6Bm6AO0.net]
部屋でいつでも運動できるのがエアロバイクのいいところ
てかコンビのEZ101も出品されてるね自分としてはこちらの方をおすすめするかな
やっぱプログラム機能いいですよ体力測定で体力ついたの数字でわかるの楽しいです

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:09:57.94 ID:h/GqzSTEM.net]
>>529
やっぱり筋トレは必要と再確認。有酸素運動だけではこのように老人のようなみすぼらしい体になってしまう

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:16:30.52 ID:j31eq1lhM.net]
全体的なら見すぼらしくないよ
胸筋が無さすぎるから気持ち悪くなってる

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/21(木) 20:17:46.68 ID:k0vo/k+V0.net]
>>529
脂肪とっただけじゃ筋肉は浮き上がらないから結構良い身体だと思うけどな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/21(木) 22:16:13.12 ID:cc6Bm6AO0.net]
男女関係なくスタイルいいねといわれたけりゃ筋トレは必須
有酸素だけじゃ痩せてももやしですよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 01:11:06.88 ID:pkDk+ABK0.net]
腹筋は誰でも割れてるから、脂肪を落とすだけで6packsになる
大胸筋はそうはいかん



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 01:42:10.77 ID:jFQxy1DK0.net]
ガチで腹筋ない人だと抉れたみたいにベッコリしてるし多少は腹筋も鍛えた方がいいと思う

541 名前:525 [2019/03/22(金) 05:14:39.31 ID:yvp/1Zbyp.net]
なるほどです。たしかに胸筋が無いかもですね。
腕立て伏せをしようかな
大股ウォーキングが流行ってますが、大股漕ぎの方が何倍も効果あるんですよ
エアロでも大股漕ぎが出来るなら良いのですが。

542 名前:525 [2019/03/22(金) 05:26:11.01 ID:yvp/1Zbyp.net]
ちなみに色合いを変えた写真だとこんな感じです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1802990.jpg

大股漕ぎの効果(負荷あり)はかくじつにあると思うのですが

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 05:58:31.22 ID:0hWagttgM.net]
>>542
グロ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 08:17:50.67 ID:GSU0K7RO0.net]
>>542
ダイエット効果はあなたの素晴らしい体が証明しているよ
ただ、ママチャリの大股漕ぎでは同時に読書したり、野球中継をみたりすることができないので
私はそこまで魅力的な方法とは思わないかな
ここはエアロバイクのスレなので
エアロバイクに対して肯定的な意見のほうが皆さんに受け入れられると私は思いますよ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 08:35:07.45 ID:QZ1v/wdcM.net]
エアロバイクのいい所は乗りながらゲームしたりテレビ見たりできる所。雨でも出来るし事故することも無い
このジジイは自らを晒すことによって有酸素運動だけで痩せるとこうなってしまうということを教えてくれるよい見本

546 名前:525 [2019/03/22(金) 08:36:13.62 ID:yvp/1Zbyp.net]
なるほどです
エアロに対しては試したことがないので、偏見があったかも知れません

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 08:37:59.28 ID:QZ1v/wdcM.net]
>>546
ちなみに年齢は?

548 名前:525 [2019/03/22(金) 08:57:32.56 ID:yvp/1Zbyp.net]
30代ですので、完全におっさんです
でもジジイではないですよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803048.png

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:06:50.85 ID:3UqK0bOL0.net]
>>542
今体重、身長どれくらいですか



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 18:49:35.86 ID:kWYcEGSp0.net]
>>542
マシニストやないかい
https://i.imgur.com/tEgVEeK.png

551 名前:525=538 [2019/03/22(金) 20:04:50.50 ID:dA/+T141r.net]
今現在は身長166.5 体重50.5kgですね

552 名前:525 [2019/03/22(金) 20:11:25.35 ID:dA/+T141r.net]
代謝が高まってるらしく、昨日もマリオンのチョコカスタードスペシャルクレープとサーティワンアイスクリーム2つ、大判焼き2つを食べましたが、体重に変化無しでした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803397.jpg

まあ、カロリミット6粒飲んで、食後運動して血糖値アップを防いでますが。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 22:04:10.91 ID:YSi17Pqj0.net]
>>542
鏡拭くことすらできんのか

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 23:02:07.55 ID:9rq6YFQzM.net]
何故か女がコスプレしてる画像をアップ、2013年、デジカメの画像をiPadで管理、下の怪しいサムネ、
これは触っちゃダメな雰囲気がプンプンする

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/22(金) 23:24:21.67 ID:1bAR0NbeM.net]
>>554
わかる。こいつはただの荒らしだろうね

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 00:48:31.36 ID:tbHy2ApL0.net]
アプリのテトリスやりながらだと無限に漕げるな
下りた後で圧迫されてた尻の復元していく感じが凄いが

557 名前:525 [2019/03/23(土) 14:23:18.32 ID:Onyx9V00p.net]
すみません。少し若い時の画像です。あとエロ画像を見てた時です。
エアロバイクでも大股漕ぎはできるのですか?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 15:41:57.63 ID:vOcmQ4310.net]
大股漕ぎってどういう漕ぎ方なの?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 16:01:57.13 ID:6s9lWETh0.net]
ガニ股だろ



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 16:19:49.13 ID:vOcmQ4310.net]
>>559
バイクトレーニングの利点をことごとく否定する乗り方じゃないか

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/23(土) 16:33:52.25 ID:JxGHGX7W0.net]
決して奴の女には手を出してはいけない
奴の股関節と腰の力、そこから繰り出される対面座位と駅弁に敵う訳がないからだ

562 名前:525 [2019/03/24(日) 09:18:22.20 ID:Fcb1oIkkp.net]
シュッシュッとペダリングする方が楽しいとは思います
ただ、発汗量が大股漕ぎとは雲泥の差なんですよね
エアロは楽しそうですけど、カロリー消費的には?
と感じるわけです

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/24(日) 09:24:35.71 ID:Fcb1oIkkp.net]
hbb.amary-amary.com/calc_bicycle.php
↑のサイトで言えば、ママチャリでダイナモライト起動&大股漕ぎの場合は
山道全般〜山道キツイ労力の中間くらいと感じます。
50分ライドで450~500kcalは消費してる感じです。
エアロでもこれくらいの時間で消費できればいいなあと思うのです

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 10:20:00.64 ID:3B/8ohFU0.net]
>>562
トレーニングはその場のカロリー消費じゃなくて
それによって強化された筋肉が日常生活で消費する代謝量のことまで考えないと意味なくね?
がに股で回しても関節にいらん負荷かけるわハムストに正しい負荷がかけられないわで
たとえ減量できても正しい姿勢保持がやりにくい体型になるだけでは?
トレーニングは正しいフォームからってのは基本中の基本だと思うんだが

565 名前:525 [2019/03/24(日) 10:49:07.61 ID:Fcb1oIkkp.net]
そうですね。自分でも外で乗る時は正しいペダリングしないとふらついて危険だとは感じています。
エアロは外で走る危険を無くすことができるので、そこが魅力ですね
自分としては減量はできてますが、外で走ることの危険を無くしたい気持ちが有り
そこでエアロにも目を向けているわけです
関節への負担もないといえば嘘になりますしね

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 11:38:57.46 ID:GlE7Vmrl0.net]
エアロバイクには心拍コントロールなどの優れたプログラムがあって
無理のない姿勢でその人の体力に合った運動量で減量へと導いてくれますよ。
それはエアロバイクの良さだと思います。

その大股漕ぎっていうのが
どんなものかいまいち想像しにくいんだけど
自転車の立ちこぎみたいなものですかね。
貴方に合うのはスピンバイクなのでは。

ジムのクラスでいうと
ライザップだとバーンアップって呼ばれてたりしますし
インドアサイクリング単独のレッスンだと
フィールサイクルとかレスミルズなんとかとか
スピナーバイクプログラムとかスピニングとか
ジムによって呼び名と内容は少し違いますけど存在します。

滝のように汗が出て約一時間で7〜800キロカロリーは消費しますよ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 12:37:49.91 ID:juUIuKkOM.net]
触るなって

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 12:40:47.63 ID:BjbrgDKoM.net]
>>565
お前はもう自転車こがなくていいから筋トレしなよ。あまりに貧相な体しているんだから
既にクリーチャーレベルだぞ
30代でこの体はヤバすぎる

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 13:00:07.08 ID:EZ6pFkQHM.net]
バイク乗りはこんな体になりやすいよ
しっかり食べてるならやばくないから大丈夫
大股漕ぎはペダルから足を離して腿を高く上げて漕ぐという意味かな?
それだと早く漕げないからエアロバイクの寿命は伸びるかもね



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/24(日) 13:16:18.64 ID:w8Bn9vBm0.net]
各自で判断して黙ってNGしてそれっきりが正しい行動

571 名前:525 [2019/03/24(日) 18:07:40.46 ID:Fcb1oIkkp.net]
いろいろなご意見ありがとうございました
ジムに一回いってみてスピンバイクなども調べようと思います
あとやはり筋トレは必要ですね
最初、捻った意見を言ってたにもかかわらず、答えてくれた方々に感謝します
でわでわー

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/25(月) 10:52:30.64 ID:gNyFFf9Ld.net]
二度と来るなよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/25(月) 18:36:59.43 ID:BA4DXHhp0.net]
さすがに全身運動のクロストレーナーとかローイングマシンほどではないけど
エアロバイクも時間あたりのカロリー消費量あげようと思えば相当に上げられるよ
いままで最高だと60分で800kcal表示出たことある
1時間本気の全開だったんで次の日筋肉痛でまともに歩けなかったです
最大心拍180超えてましたよ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/27(水) 21:06:17.16 ID:8hXj2UZd0.net]
やっぱ部屋にあると便利だね
久しぶりにダイエット始めたけど
朝起きて20分、昼ご飯食べて20分、晩御飯で20分

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/28(木) 08:40:05.52 ID:JjXpqmkY0.net]
>>574
俺も持ってる。便利だよね。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/28(木) 09:07:08.22 ID:Jse6xo6C0.net]
漕いだあとしばらくは脂肪を燃焼し続けてると信じてちょこちょこ漕いでる
家が狭いから迷ったけど本当に買って良かった

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 21:27:35.89 ID:HPJ10Y3N0.net]
鉄筋コンクリートのマンション2階で
マグネット方式+防音マットで考えてるんだけど
同じような環境の人いる?苦情とか大丈夫?
おすすめ機種あったら教えて

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 21:54:36.12 ID:DjQFbyWX0.net]
>>577
防音よりも防振を考えた方が良いかと
家具に振動が伝わっちゃうからね
ダイソーで売ってるMDF板に防振ジェルマット付けて
その上で漕いだら結構効果あったよ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/28(木) 23:47:52.47 ID:2iXlcdDN0.net]
>>573
俺も以前そんな風に漕いでいたら坐骨神経痛になって歩くことすら困難になった。今も右足に痺れが残る。
エアロバイクは成果が数字で表示されるのでついつい頑張り過ぎて体にダメージが残りやすい。
ダイエット目的であればエアロはあくまでも補助手段、筋トレ主体でやった方が皺がでにくく綺麗に仕上がる。



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 00:56:22.78 ID:RuC1Ry/0d.net]
雨の日の散歩がわりとか、飯食って急上昇した血糖値を食後に抑えるとか、その程度の目的に絞った方がいいのでは。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 01:01:35.63 ID:7eeTiI5zd.net]
2種類のフォーム傾向の特徴を抑えておこう

・ママチャリ型
上半身を地面と垂直にする
シートは足裏がベッタリ着く高さにする
上半身が楽
脚に負荷が集中するので高速だと辛い

・スポーツ型
上半身は前傾する
足は着かなくても良い
上半身にも負荷が分散されて脚が楽
鍛えてないと長時間だと首や背中が痛くなる
まあ30分とかならいいかも知れないけど人それぞれ


業務用とかならママチャリタイプのエアロバイクでもスポーツ型のフォームに出来るし、
どちらかに隔たるのではなく、その時毎に合った度合いを選べば良い

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 06:35:36.76 ID:MFhC3UN9K.net]
>>581
ママチャリ型のサドル高さ設定低すぎだ
お前のテンプレとして書くならいいが、初心者が真似して膝や脚痛めたらどうすんだ?ボケが。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 11:21:05.53 ID:W3cTLRgb0.net]
>>581
ネットで調べた事を自分の試してない事を混じえて書いてみました!みたいで役に立たない

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 11:31:42.78 ID:CVF3dx1q0.net]
漕いでて股関節より膝が高くなるようなポジションだと
効率的に動かせないばかりか腰を痛める原因になりやすい。
サドル位置は横に立って股関節と同じ高さに合わせて
そこから上下数cmの範囲で調整する

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/29(金) 20:12:28.71 ID:SfO1ly4C0.net]
ガッツリ漕ぐならサドルの高さとかちゃんとやらないと膝とか腰とか関節痛めるね
かといって軽い負荷でのんびり漕ぐと10分くらいで尻が超痛いしこまったもんです

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:04:22.78 ID:Ni3lZxolM.net]
同じ負荷、回転数でも日によって汗が沢山出る時とそれほど出ない時がある。
漕ぐ前にストレッチしたりするといいかなあ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/30(土) 17:15:09.30 ID:nQlcW/tor.net]
筋トレして心拍数上げるといい

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/30(土) 23:40:22.73 ID:gA/HuDFs0.net]
その日の体調によって変わってくるから心拍計使ったほうがいいよ
数千円の中華製リストバンドで十分です

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 10:26:33.79 ID:KHaS2aHd0.net]
リストバンド型の精度くそ悪いけどな
スクワットとか軽め運動しても心拍数の変動がずれすぎて使えない



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 18:14:38.95 ID:rAoGGNT20.net]
乳バンド推奨?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/31(日) 19:42:40.67 ID:bOQq1yJsa.net]
乳バンドめんどすぎてすぐ使わなくなった

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/03/31(日) 22:01:49.27 ID:GcJ3viOr0.net]
乳バンドは正確だけどめんどくさくてやってられんぜ
ログとったり一時的な心拍数見るわけじゃないからブレ大きい安物でも十分よ
わりと正確に心拍拾える手首の位置あるからいろいろ試すとよろし

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 23:32:29.55 ID:6zlIvmY/K.net]
乳バンドがめんどくさいとか言っている奴は
本当に乳バンド使ったことあるん?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 23:47:58.10 ID:PEKhZqvZM.net]
乳バンドめんどいよ
それに心拍計なんて一、二回使ったらもうだいたい分かるから不要。マラソンとかしてる本気のアスリート以外はマジでいらんと思うよ
結構息上がる程度の負荷でだいたい120程度

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/31(日) 23:48:21.44 ID:KHaS2aHd0.net]
だよな、装着なんて10秒あれば余裕

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:56:21.76 ID:6ZXBzFp80.net]
最近はブラトップだけど、乳バンドはブラの肩紐がある着脱より簡単だし、なによりも正確なのが好きだ。
俺の友達にもススメてる

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/01(月) 11:18:08.00 ID:7Gv6Jbkc0.net]
汗たまるしバンドは消耗品でけっこうお高いし使用後に洗って乾燥だし
乳バンドはつける手間は腕時計と変わらなくても運用に難ありですよ
エアロバイクに乗るのに自転車用の座布団つきパンツに履き替えるようなもの
ガチで運動するときならともかく自分は気軽に使う気にはなれません

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:51:00.73 ID:9V7zNaEQM.net]
交換用のバンドはアマで500円程度から買えるが
ワッチョイ 1f33-ycr5は本当に持ってるのか
全部言い訳にしか聞こえん

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 15:29:25.79 ID:9T6w5v/zK.net]
>>598
脳内だと思うぞw まあ心拍数計ネタ自体スレチだけどなwwww



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/01(月) 15:38:58.96 ID:7Gv6Jbkc0.net]
持ってて使わなくなったから言ってるんですよ
ちょっと乗るかって度に服まくりあげてバンドつけてを繰り返してごらんなさい
10分しか乗らないから心拍計はいいやってのが続いて使わなくなりますよ
リストバンド型やハンドルに巻いて使えるタイプがどれだけ手軽で楽か実感できます

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:29:20.77 ID:v2wrutyQM.net]
エアロバイクに付属の耳たぶ挟んで測るやつでじゅうぶんだなぁ
月1くらいでしか使わないけど

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:55:58.27 ID:7VoTz3sW0.net]
いちいち使う前に乳バンドの電極を濡らすとかやってられなかったよw

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:14:09.39 ID:y76cMAdoM.net]
耳たぶ脈泊計つきが買えないから苦労してる。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/01(月) 18:03:03.17 ID:IqGKlsqNd.net]
汗だく

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:18:40.87 ID:f5jqXmqMM.net]
エアロバイク×ゲームの組み合わせは最高
エアロバイク漕がないとゲーム出来ない縛り
これは続く

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 01:59:36.49 ID:RyTgDiu10.net]
それやってみようと思ったんだけど、
それなりの負荷(心拍数130くらい)で漕いでると
操作とかいろいろミスるんだよなw

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:13:01.59 ID:sGcULI+iM.net]
アクション系はだめだね笑
RPGとか操作焦らないのがいいね

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:15:50.10 ID:QuXyq30t0.net]
モンハンむり

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:48:15.92 ID:qF3jYty90.net]
tube8観てると漕ぎにくくなるから、ハアハアしながらほぼたち漕ぎ



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:04:29.95 ID:+oo7lrNr0.net]
>>577
マグネット式のエアロバイクの下にヨガマットを折り畳んで使ってるけど、
特に苦情ない。
鉄筋コンクリで結構、防音性が高いのもあると思うけど。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 15:21:41.34 ID:1TcdR+jBa.net]
flexispotのエアロバイク使ってる方いますか?
ながら運動ができるのとキャスターで動かしやすい所がよくて購入検討中です
ブログは実際購入してない方の感想ばかりで…

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 09:30:49.07 ID:xTDK9F+oM.net]
af6200使ってる人、負荷と回転数教えてー

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 12:59:31.45 ID:M2S9zP5Da.net]
忙しくなって平日漕げなくなってしまった
悲しい
これからは土日集中的に漕がないと…。
そういう方って多いですか?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 15:08:07.76 ID:CUj1JUCd0.net]
平日しんどいと思ったら、無理にしないで寝る。
土日に撮りためたアニメ見ながら一気に漕いだりするよ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 15:27:27.64 ID:y5bAhpjlM.net]
スピンバイク買ったけどこれで十分だね。
エアロバイクと値段変わらないし、負荷がしっかりかかって時間さえ分かればこれで十分。
プログラムなんて必要ないし。
耐久性がいいのに限る。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:00:37.81 ID:qxNEU03h0.net]
マグネット→スピンバイク→3本ローラーになりました

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 00:02:59.11 ID:s3IbHqIV0.net]
スピンバイクって腰に来そうな気がするんだけどどうなん?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 09:19:53.35 ID:CqstzrqGM.net]
スピンバイクは姿勢が多少前かがみになるね
スピンバイクの構造のエアロバイクが出ればいいんだけどな。
普通の姿勢で運動したいわ。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 14:17:12.24 ID:QuM3eDVh0.net]
両足スタンドのママチャリ漕いでろよ



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 06:59:00.00 ID:LWUWVTk+0.net]
>>618
スピンバイクのハンドルを一番上まで上げて
サドルを一番下げたりとかしても無理なのかな
スピンバイク持ってる人どうでしょうか
よければ教えてください

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 07:01:51.76 ID:LWUWVTk+0.net]
ちょい説明不足

普通のエアロバイクっぽく
使えるかってことです

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 08:46:43.66 ID:znb15sVS0.net]
楽な姿勢で漕ぎたいんだったら素直にエアロバイク使えばいいじゃないか

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 11:54:02.24 ID:dAFxhYY80.net]
アップライトな姿勢になるかってことですよね。
なります。
調整できる箇所やその幅は機種によって違います。
けど、ほとんどのものはハンドル高は調整できますので
まず大丈夫だと思いますよ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 14:37:48.08 ID:HeeTrp5A0.net]
>>620-621
両足スタンドのママチャリ漕いでろよ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 19:58:11.31 ID:foZKRpl0a.net]
>>624
なんか変なの居着いてるな
こんなとこじゃなくてスピンバイクスレでイキってこいよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 21:50:28.77 ID:LWUWVTk+0.net]
>>622
>>623
5年前に買ったアルインコのAFB6010なら持ってるんですが

627 名前:616、622 mailto:sage [2019/04/14(日) 21:59:27.18 ID:LWUWVTk+0.net]
すいません途中で書き込んでしまった

毎年夏場の4〜5か月ほど毎日三時間ほど(扇風機を当てつつ)連続で使用しているので
そろそろ壊れるかなと
買い替えるにあたって電源が必要なくて、マグネットの漕ぎムラ感のない
スピンバイクはどうかなあと思ったもので
AFB6010はマグネット負荷なのに漕ぎムラ感ほとんど感じないのはいいんだけど
電源がいるのが不満なので

ありがとう、スピンバイク検討してみます

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:24:28.28 ID:dAFxhYY80.net]
>>627
そうでしたか。
そういった場合スピンバイクでもいいかもしれませんね。
連続使用時間はあまり気にしなくてもいいですからね。

スピンバイクはスピンバイクでヒエラルキー的なものはエアロバイクと
似たような状況になってますよ。

エアロバイクでもしっかりしたのを買おうと思ったら
ai-exとかで15万するじゃないですか。
その辺はスピンバイクも似てるってことです。

安いスピンバイクも十分使用に耐える代物なんだけど
でもやっぱり品質は安かろう悪かろうというか、それなりなんですよね。

あなたのような人の場合、5年もエアロバイクで鍛えていて
乗ることが習慣になっている。夏場のそういった乗り方ができる人で
今後も長く乗るであろうことが予想されるなら
思い切っていきなりそれなりに耐久性のあるスピンバイクの購入を検討してもいいかも。

まあでも住環境にもよりますかね。
しっかりした頑丈なスピンバイクはデカくて重いですからね。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:38:51.70 ID:1/spsCIuM.net]
>>627
スピンバイクはエアロバイクと比べるとサドルとハンドルの距離が離れてる。
だから前かがみになるんだよ。
ママチャリとスポーツタイプのチャリのような感じかな。
楽な姿勢で漕ぎたいならエアロバイクね。

楽な姿勢で漕げるスピンバイクがでてほしいよ。



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/15(月) 10:08:29.06 ID:wo32GYWa0.net]
今日もダイエット目指してペダルを漕ぐ!

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 10:40:11.31 ID:+VK7p4GK0.net]
4月も半分終わりか
今月は累計230q分回してるから良いペースだ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 18:59:04.82 ID:E5D96yB00.net]
>>628
>>629
自分の場合、夏場に仕事が暇になるので
その間の体重増加防止とついでに体力維持になればいいなと必死になって漕いでるもんで
体を鍛える!みたいな立派な理由ではないんです・・・
のでそんな高いやつは要らないというか、どっちにしろ手が出ないんですけどw

スピンバイクのスレも覗いてますがあちらは本格的ですね
自分は背が低いのでスピンバイクを買うにしても機種は限られてしまうようで
楽な姿勢で焦げるスピンバイク、ほしいですね
電源を我慢してもう一台AFB6010を買うかスピンバイクにするか・・・
もうすこし考えます、ありがとう

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:08:07.25 ID:3Nu1FQFcd.net]
生活環境が変わり2年で67→92kgに太りました
エアロバイクを購入したので始めたいと思います

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:49:15.58 ID:41AmKET60.net]
アルインコの6216買って2ヶ月ぐらいなのにガタガタうるせえ
所詮やすもんはこんなもんなんか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:54:48.36 ID:hGDMiNeE0.net]
>>634
俺もALINCO6200持ち
分解して直せるなら直したいよね
術を知る神降臨願う

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 11:12:05.19 ID:tvvjvvs80.net]
がたつくなら取り敢えずネジの増し締めしてみたら?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 17:33:49.29 ID:Z3oOddy6K.net]
>>634
保証期間中ならガタガタこいてる暇あったら、とっととサポートに電話しろや
自力で修理は保証期間終わったらやれ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:22:26.77 ID:qwOQEbL00.net]
上の方で負荷の話ででましたけど
EZ101使ってて10段階で6や調子のよいとき7を40分漕いでますが、皆さんはもっと高負荷でやってるんでしょうか

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:30:54.57 ID:qwOQEbL00.net]
負荷は20でした



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 20:03:50.87 ID:zISLjUUz0.net]
負荷10〜11で1〜2時間

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/22(月) 20:41:23.34 ID:lS1Wb0/A0.net]
俺もEZ101で負荷は5時間は2時間半だな、正直7は立派だと思う俺は

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/23(火) 10:41:57.89 ID:+KySaz2q0.net]
脱豚宣言!エアロバイクをひたするこぐよ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:10:20.69 ID:jl7JfiwdM.net]
ついでに夕飯を軽く食事制限するだけであっという間に痩せられるよ!

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 17:07:02.87 ID:oNpF0Rlhd.net]
>>640-641
ありがとうございます
聞けて良かったですがお二人ともそんな長時間漕げるんですね、凄い
自分は30〜40分で精一杯です
…もしかして有酸素運動になってないのかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef