[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 15:52 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 645
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

エアロバイク 58台目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:55:22.17 ID:6Xfs6vTL0.net]
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 57台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1530178997/

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:29:20.77 ID:v2wrutyQM.net]
エアロバイクに付属の耳たぶ挟んで測るやつでじゅうぶんだなぁ
月1くらいでしか使わないけど

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 16:55:58.27 ID:7VoTz3sW0.net]
いちいち使う前に乳バンドの電極を濡らすとかやってられなかったよw

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 17:14:09.39 ID:y76cMAdoM.net]
耳たぶ脈泊計つきが買えないから苦労してる。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/01(月) 18:03:03.17 ID:IqGKlsqNd.net]
汗だく

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:18:40.87 ID:f5jqXmqMM.net]
エアロバイク×ゲームの組み合わせは最高
エアロバイク漕がないとゲーム出来ない縛り
これは続く

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 01:59:36.49 ID:RyTgDiu10.net]
それやってみようと思ったんだけど、
それなりの負荷(心拍数130くらい)で漕いでると
操作とかいろいろミスるんだよなw

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:13:01.59 ID:sGcULI+iM.net]
アクション系はだめだね笑
RPGとか操作焦らないのがいいね

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:15:50.10 ID:QuXyq30t0.net]
モンハンむり

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:48:15.92 ID:qF3jYty90.net]
tube8観てると漕ぎにくくなるから、ハアハアしながらほぼたち漕ぎ



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:04:29.95 ID:+oo7lrNr0.net]
>>577
マグネット式のエアロバイクの下にヨガマットを折り畳んで使ってるけど、
特に苦情ない。
鉄筋コンクリで結構、防音性が高いのもあると思うけど。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 15:21:41.34 ID:1TcdR+jBa.net]
flexispotのエアロバイク使ってる方いますか?
ながら運動ができるのとキャスターで動かしやすい所がよくて購入検討中です
ブログは実際購入してない方の感想ばかりで…

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 09:30:49.07 ID:xTDK9F+oM.net]
af6200使ってる人、負荷と回転数教えてー

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 12:59:31.45 ID:M2S9zP5Da.net]
忙しくなって平日漕げなくなってしまった
悲しい
これからは土日集中的に漕がないと…。
そういう方って多いですか?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 15:08:07.76 ID:CUj1JUCd0.net]
平日しんどいと思ったら、無理にしないで寝る。
土日に撮りためたアニメ見ながら一気に漕いだりするよ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 15:27:27.64 ID:y5bAhpjlM.net]
スピンバイク買ったけどこれで十分だね。
エアロバイクと値段変わらないし、負荷がしっかりかかって時間さえ分かればこれで十分。
プログラムなんて必要ないし。
耐久性がいいのに限る。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:00:37.81 ID:qxNEU03h0.net]
マグネット→スピンバイク→3本ローラーになりました

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/05(金) 00:02:59.11 ID:s3IbHqIV0.net]
スピンバイクって腰に来そうな気がするんだけどどうなん?

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 09:19:53.35 ID:CqstzrqGM.net]
スピンバイクは姿勢が多少前かがみになるね
スピンバイクの構造のエアロバイクが出ればいいんだけどな。
普通の姿勢で運動したいわ。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/06(土) 14:17:12.24 ID:QuM3eDVh0.net]
両足スタンドのママチャリ漕いでろよ



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 06:59:00.00 ID:LWUWVTk+0.net]
>>618
スピンバイクのハンドルを一番上まで上げて
サドルを一番下げたりとかしても無理なのかな
スピンバイク持ってる人どうでしょうか
よければ教えてください

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 07:01:51.76 ID:LWUWVTk+0.net]
ちょい説明不足

普通のエアロバイクっぽく
使えるかってことです

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 08:46:43.66 ID:znb15sVS0.net]
楽な姿勢で漕ぎたいんだったら素直にエアロバイク使えばいいじゃないか

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 11:54:02.24 ID:dAFxhYY80.net]
アップライトな姿勢になるかってことですよね。
なります。
調整できる箇所やその幅は機種によって違います。
けど、ほとんどのものはハンドル高は調整できますので
まず大丈夫だと思いますよ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 14:37:48.08 ID:HeeTrp5A0.net]
>>620-621
両足スタンドのママチャリ漕いでろよ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 19:58:11.31 ID:foZKRpl0a.net]
>>624
なんか変なの居着いてるな
こんなとこじゃなくてスピンバイクスレでイキってこいよ

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 21:50:28.77 ID:LWUWVTk+0.net]
>>622
>>623
5年前に買ったアルインコのAFB6010なら持ってるんですが

627 名前:616、622 mailto:sage [2019/04/14(日) 21:59:27.18 ID:LWUWVTk+0.net]
すいません途中で書き込んでしまった

毎年夏場の4〜5か月ほど毎日三時間ほど(扇風機を当てつつ)連続で使用しているので
そろそろ壊れるかなと
買い替えるにあたって電源が必要なくて、マグネットの漕ぎムラ感のない
スピンバイクはどうかなあと思ったもので
AFB6010はマグネット負荷なのに漕ぎムラ感ほとんど感じないのはいいんだけど
電源がいるのが不満なので

ありがとう、スピンバイク検討してみます

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:24:28.28 ID:dAFxhYY80.net]
>>627
そうでしたか。
そういった場合スピンバイクでもいいかもしれませんね。
連続使用時間はあまり気にしなくてもいいですからね。

スピンバイクはスピンバイクでヒエラルキー的なものはエアロバイクと
似たような状況になってますよ。

エアロバイクでもしっかりしたのを買おうと思ったら
ai-exとかで15万するじゃないですか。
その辺はスピンバイクも似てるってことです。

安いスピンバイクも十分使用に耐える代物なんだけど
でもやっぱり品質は安かろう悪かろうというか、それなりなんですよね。

あなたのような人の場合、5年もエアロバイクで鍛えていて
乗ることが習慣になっている。夏場のそういった乗り方ができる人で
今後も長く乗るであろうことが予想されるなら
思い切っていきなりそれなりに耐久性のあるスピンバイクの購入を検討してもいいかも。

まあでも住環境にもよりますかね。
しっかりした頑丈なスピンバイクはデカくて重いですからね。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 07:38:51.70 ID:1/spsCIuM.net]
>>627
スピンバイクはエアロバイクと比べるとサドルとハンドルの距離が離れてる。
だから前かがみになるんだよ。
ママチャリとスポーツタイプのチャリのような感じかな。
楽な姿勢で漕ぎたいならエアロバイクね。

楽な姿勢で漕げるスピンバイクがでてほしいよ。



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/15(月) 10:08:29.06 ID:wo32GYWa0.net]
今日もダイエット目指してペダルを漕ぐ!

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 10:40:11.31 ID:+VK7p4GK0.net]
4月も半分終わりか
今月は累計230q分回してるから良いペースだ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 18:59:04.82 ID:E5D96yB00.net]
>>628
>>629
自分の場合、夏場に仕事が暇になるので
その間の体重増加防止とついでに体力維持になればいいなと必死になって漕いでるもんで
体を鍛える!みたいな立派な理由ではないんです・・・
のでそんな高いやつは要らないというか、どっちにしろ手が出ないんですけどw

スピンバイクのスレも覗いてますがあちらは本格的ですね
自分は背が低いのでスピンバイクを買うにしても機種は限られてしまうようで
楽な姿勢で焦げるスピンバイク、ほしいですね
電源を我慢してもう一台AFB6010を買うかスピンバイクにするか・・・
もうすこし考えます、ありがとう

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:08:07.25 ID:3Nu1FQFcd.net]
生活環境が変わり2年で67→92kgに太りました
エアロバイクを購入したので始めたいと思います

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:49:15.58 ID:41AmKET60.net]
アルインコの6216買って2ヶ月ぐらいなのにガタガタうるせえ
所詮やすもんはこんなもんなんか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:54:48.36 ID:hGDMiNeE0.net]
>>634
俺もALINCO6200持ち
分解して直せるなら直したいよね
術を知る神降臨願う

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 11:12:05.19 ID:tvvjvvs80.net]
がたつくなら取り敢えずネジの増し締めしてみたら?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/19(金) 17:33:49.29 ID:Z3oOddy6K.net]
>>634
保証期間中ならガタガタこいてる暇あったら、とっととサポートに電話しろや
自力で修理は保証期間終わったらやれ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:22:26.77 ID:qwOQEbL00.net]
上の方で負荷の話ででましたけど
EZ101使ってて10段階で6や調子のよいとき7を40分漕いでますが、皆さんはもっと高負荷でやってるんでしょうか

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:30:54.57 ID:qwOQEbL00.net]
負荷は20でした



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/22(月) 20:03:50.87 ID:zISLjUUz0.net]
負荷10〜11で1〜2時間

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/22(月) 20:41:23.34 ID:lS1Wb0/A0.net]
俺もEZ101で負荷は5時間は2時間半だな、正直7は立派だと思う俺は

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/23(火) 10:41:57.89 ID:+KySaz2q0.net]
脱豚宣言!エアロバイクをひたするこぐよ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:10:20.69 ID:jl7JfiwdM.net]
ついでに夕飯を軽く食事制限するだけであっという間に痩せられるよ!

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 17:07:02.87 ID:oNpF0Rlhd.net]
>>640-641
ありがとうございます
聞けて良かったですがお二人ともそんな長時間漕げるんですね、凄い
自分は30〜40分で精一杯です
…もしかして有酸素運動になってないのかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef