[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 11:08 / Filesize : 460 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

戦隊史上最弱のラスボス オーナー・ジニス



1 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/05(日) 18:53:47.07 ID:AKOUnO4P.net]
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/l50
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/

201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 12:12:10.09 ID:gBHf/dNC.net]
>>193
正体から考えると他の高等生物を殺すことはジニスにとってただの娯楽じゃなくてアイデンティティーに関わる問題だから、最終回前に言われてたような「ジュウオウジャーを倒さずに地球から帰っちゃう」という行動はありえないんだよな

202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 12:30:35.92 ID:zWUCeHq9.net]
神の視点というか八手三郎の視点からすればラスボスはどんなことしたって戦隊ヒーローには敗北しないといけないから
どこかしら失策しなくちゃならんのよ
偶然自滅するとかは論外だとしても

203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 13:02:25.45 ID:4zDHy1l3.net]
強さ評価はともかく、ジニスは終盤でいろいろ愚策犯してしまってるのがな
沽券(正体)に関わる以上、見過ごす訳にはいかないとはいえ
その状況に陥るまでにしたのも結局は自分自身な訳だし

204 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 13:05:45.48 ID:7qyEjf/s.net]
負けた上での追い詰め度でランクをつける主旨だしな、ここ
「戦隊をどれだけ苦戦させたか」が基準になっていて「一歩間違えば勝っていた」が最上級なおかげで
時々「こうすれば勝っていた(もっと追い詰められていた)から、それをやらなかったこいつは弱い(低ランク)」みたいな意見も出てくるが

205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 13:13:39.76 ID:vNkRwBFK.net]
愚行によるマイナス補正はないって何度も言われてる理由の大半だな>全員負けている

206 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 14:41:20.72 ID:OyNXbg0f.net]
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/l50
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/

207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 19:11:44.64 ID:ZMCPkBjS.net]
>>199
むしろ、本来なら一歩どころか100歩間違っても勝ち目無いのがSだな
「一歩間違えば」なんて拮抗した関係じゃ無い

208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 19:17:53.00 ID:/xL13N82.net]
>>195
地球がジュウオウジャーを試してた説もあるかもな
ジニス程度に負けるようではそこまでの戦士、このまま自分と共に滅びよ的な感じで
ただエネルギー細胞を直接注入されたら流石に危険+ジュウオウジャーが変身不可能になっても戦う覚悟を決めたからジュウオウジャーにフルパワーを授けたとか

209 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 21:09:12.60 ID:ENzCSWBlh]
ジニスは大苦戦はするけど勝てる相手じゃない?
しかも相手の正体がメーバの集合体かつコンプレックスを持っているとわかれば余計に。
ジニスの余裕ぶった態度が劣等感の現れだとするなら、ジニスはメンタル的にはかなり弱かったのではないだろうか。



210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 21:49:45.36 ID:bD2MPSUY.net]
ボウケンがなんで気合いで奇跡が起こるのかに理屈づけしたものだとしたら
ジュウオウはなんで地球のパワーで奇跡が起こるのかに理屈付けした感じがするなあ

211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 22:00:42.93 ID:drv2yayl.net]
>>175
強盗が家に火を点けたからなぁ

212 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 22:12:20.78 ID:RNI0kwSU.net]
>>203
伝説の勇者ダ・ガーンの伝説の力を思い出した
もっともそっちは「その星に住むすべての生命体がひとしく救いの願いを持つ」という発動条件だが

213 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 23:04:38.35 ID:Q3oJBBYR.net]
>>203
ガオゴッド理論もあるからそれしっくりくるね。
ギリギリまでがんばってふんばってどうにもならないときに与えられるガイアの力。
チェンジ中盤のアースフォースもう一度くれ!という呼びかけが他力本願と切り捨てられた流れもある。

214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 23:18:46.27 ID:/xL13N82.net]
>>208
こうは予想したものの、地球の意思がマジでそうなのかは作中描写ではわかりきれないのが痛い所なんだよな
一番それっぽいのはこうだと思うけど、結局想像の範疇に収まっちゃうからなあ
いっそそれこそガオゴッドみたいに人間やらジューマンやらの姿で登場させても良かったかもしれない

215 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/07(火) 23:26:39.46 ID:4zDHy1l3.net]
そういうのやらせるのならケタス(の幻影)でしょ

216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 00:37:32.56 ID:VWlYQWLg.net]
地球意思が動いたのは自分が殺されそうになったからでそれまではエネルギー吸われても静観していたわけだから
ジニス死亡だけは地球意思で必ず起こるがその前に戦隊が敗北しても地球的にはよかった

つまり「戦隊の」勝利はかなり危うかったのではないか

217 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 00:43:44.50 ID:7gTC3642.net]
>>205
その辺考えるとガジャドムの方が窮地に追い込んでるよなぁ
ヤッパリAは絶対無いわ、それとBCはかなり再考した方が良い

218 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 01:18:15.19 ID:Y9Chm/9B.net]
>>212
ガジャドムはスペックだけならA確定なんだよね。

ゴードムエンジンはパラレルエンジンを無効化するので、パラレルエンジン搭載の
ボウケンジャーのメカがそのまま立

219 名前:ち向かえば、傷ひとつ付けることが出来ずに
蹂躙され、余裕のA確定になるはず・・・だけど

実際には、対策済みのネオパラレルエンジンを財団が事前に準備したため
ガジャドム無双のシーンは存在せず、普通に善戦して負けたのでB
強さの基準となるのは、当然、ネオパラレルエンジンを装備してない状態の
ボウケンジャーなので、あれがBランクにいるというのは、ある意味で理不尽
この上ないのだけれど、まあ「ストーリーとして全く存在しない、設定上では
そうなっていてしかるべき展開」を基準にランキングを付けるわけにもいかんからね。

極めて特殊な判定例なので、アレを基準に考えるのは絶対にやめるべきw
[]
[ここ壊れてます]



220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 01:58:36.81 ID:QFdOR+f6.net]
最終回で自分たちの能力封じに対策済みってあまりないからな
55Vも最強の切り札を温存していたことになるかもしれないが

221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 02:41:49.71 ID:OWi8iCHu.net]
>>213
しかしまあクエスターに騙されて痛い目見たり、ジャッカー電撃隊のモノマネをしたり、クリスマスのプレゼントをおねだりするようなコミカルなガジャ様がよくまああそこまで強いラスボスになったもんだよ

222 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 03:08:43.08 ID:Ra+Uvue+.net]
だからBとAの最大の分かれ目は「外部助力の有無」だと何度言ったら…
ガジャドムの場合は完全にサージェス内部でなんとかしちゃったんだからBになるのはしゃーない

223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 03:35:51.14 ID:7gTC3642.net]
>>216
グランディーヌ一家はAだし、元々地球がパワーソースで我が家なジュウレンも単なる自前戦力って話になる
だから揉めてるわけで

224 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 03:36:08.44 ID:7gTC3642.net]
間違えた、ジュウオウ

225 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 03:58:30.52 ID:rhVXSyRO.net]
>>216
レッド大開放が最終回前に披露済みだったら単なる自前戦力って話になっただろうが、そうではない
レッド大開放は最終回限定で、つまり地球は最終回まではそんなに便宜を図っていないのだ

「地球を舐めるな!」が決め台詞だから誤解してる人多いけど、そもそも地球から力を借りる事自体ジュウレンが主導ではない
あの台詞だって要するにジュウレンが勝手に言ってるだけの独り相撲だからね?
ぶっちゃけると「地球を舐めるな!」が本当に地球を舐めるなになったのは最終回が始めてだ

226 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 03:59:39.86 ID:rhVXSyRO.net]
釣られてジュウレンって書いちまったじゃねーかw
ジュウオウよジュウオウ

227 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 04:10:29.76 ID:9sx6lX+H.net]
そもそもジュウオウは初代ホエールの誕生経緯からして、(異星からの)侵略者に対する免疫機構として生み出した物だろ

228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 04:39:32.70 ID:9sx6lX+H.net]
レッド大開放まで地球は便宜図ってなかったはないだろ
むしろ大開放は最後の便宜だろ

229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 04:41:04.81 ID:rhVXSyRO.net]
たとえば白血球からみて「人間は白血球の内部戦力だ!」こんな理屈成立しないよ


もういい加減何回も何回も何回も何回も既出なんだが
ジュウオウジャーは地球を制御しきってるわけじゃない
制御してない借り物を内部戦力扱い出来るわけないだろ

内部戦力ではないにせよ、制御できてる範囲(変身とか)はジュウオウの通常戦力と言えるだろうが
最終回まで一度もなかった特別な助力が通常戦力なわけもない



230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 04:44:09.97 ID:rhVXSyRO.net]
>>222
「そんなに」を読み飛ばさないで欲しいなあ
ジニスにも便宜を図っていたくらいだよ?

231 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 04:55:46.48 ID:9sx6lX+H.net]
ジニスに便宜って何の話だよ?
あれはよその家の合鍵を複製して、盗みを働いていたような物じゃろ
ギリギリまで怒られなかったのを便宜とか言ってるのかよ

232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 05:01:09.43 ID:R1viR1Qy.net]
>>209
ウラサワ世界なら地球の意思コスプレのパパイヤ鈴木が
「ぼくをいじめるジニスからはパワー没収! がんばってるいいこのジュウオウジャーにあげちゃう!」
となってわかりやすかったんだけどなあw これなら奇跡でもなんでもない必然。
「言われてもないこと決めつけるな」「言われてないけどこう察するのが当然」
の間で揺れ動くのがコミュ障テーマ戦隊らしいなあ。
解釈による感情論になりがちだから「そんなこともわからないのかアスペ!」
みたいな言い合いは禁句にしよう。 []
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 05:56:33.44 ID:p8yGuF3X.net]
スレの趣旨とはズレるけどやっぱり通常ジニスよりはアザルド・レガシーのほうが全然強いのかな
再生能力持ちだし別にエネルギー供給とかいらないし単純な戦闘力でも上回っているように見えるし
まあ巨大ジニスがあっさりやられたのはジュウオウジャー側が地球パワーで強化されていたのもあるだろうけど

235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 07:06:30.04 ID:I8f0AE9q.net]
>>222
だよなあ
それまでのパワーアップも地球の手助けだろ

236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 07:51:24.19 ID:t21tsvEm.net]
>>226
他人のために生きてる人間なんて居ねーんだよアスペ
コミュニケーション取るのは自分で取りたいと思ってからだ

237 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 08:12:51.20 ID:UtX+z4r7.net]
シン・ジニス>アザルド>ジニス

ランク付けはシン・ジニスとジニスで分ければ解決だな

238 名前:名無しより愛をこめて [2017/02/08(水) 08:22:12.42 ID:+fk1fPZ8.net]
>>227
そりゃ全然アザルドの方が強いよ
そもそも通常ジニスはサジタリアークから引き離せば肉体維持出来ないんだから強い弱い以前の問題
通常ジニスの力は分からんが少なくともシンジニスより強い事は無いしな

239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 09:26:48.63 ID:mbayDO3S.net]
地球の便宜はチェンジャー修復とジニスへの協力拒否までで
イーグル大開放は父親と和解したことで自分のリミッターが解除されたからかと
思ってたけどあれも地球が力を貸したからになるのか?



240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 09:52:06.90 ID:k2SGnl7L.net]
>>232
そこは分かりにくいけど、地球の力で復活するまでできなかった以上はね

241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 09:58:20.98 ID:SYIQA0UZ.net]
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/l50
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/

242 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 10:04:43.38 ID:I0j0CBFR.net]
今、ジュウオウジャーの最終回ジニス戦見直してみたんだが

大和の野生大解放は地球の便宜(仮)だね
そもそもザワールドの野生大解放自体、ジュウオウジャーとしてはイレギュラーだから
戦隊外の助力がそれで満たされる。

その前の時点でジニスは野生解放(みっちゃんは大解放)しているジュウオウジャーを全員圧倒していて、戦場を支配しているので
問題なく「A」だと思う。

243 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 10:13:50.88 ID:vFeHFR7+.net]
ワールドは最初から3つが合体した姿だから大開放出来るけどヤマトは1つの動物にしか変身出来なくて、地球のパワーのおかげで大開放が出来た

244 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 10:16:59.88 ID:k2SGnl7L.net]
>>235
バドが参加してなかったから少しとは言え戦隊最大戦力とは言えないのがネック
いても同じだったとは思うけど

245 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 11:00:39.42 ID:C4YZQBKp.net]
ジルフィーザたちがAというか
ブラックマックスビクトリーロボが「外部戦力に等しい」と判断されたのは
「戦隊の誰もその存在を知らず、使うことはもちろんアテにするさえできなかった」
って特例中の特例じゃなかったっけ

ネオパラレルエンジンは明石が知ってたから完全に内部戦力扱い
ジュウオウの地球のパワーは、ガオのパワーアニマルに極めて近いかな
「味方側のパワーだと認識してはいるが、戦隊が意図して使ったわけでも使えるわけでもない

246 名前:」という []
[ここ壊れてます]

247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 11:53:30.64 ID:Nq1+iDGK.net]
ここもレス1荒らしの被害に遭ってる

248 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 11:56:09.39 ID:OWi8iCHu.net]
上にもあるように、ジニスはジュウオウジャーが変身能力回復&全員野生解放以上の状態でも一度は全員の攻撃を退けてるのが大きいな
歴代ボスの中にはあの状況の時点で一気に押し切られてしまう場合もあるし
やっぱり最大の決め手は大和の最終回限定大解放か

249 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 12:27:15.84 ID:1AmRVope.net]
既にジニス衰弱死は確定してたが最終回限定技がなければ勝てなかった(共倒れ)
グランネジロスの扱いにも関わりそうだな



250 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 12:31:52.06 ID:9sx6lX+H.net]
>>239
ワッチョイなしのスレだけで現れるっぽいし、延々と他人の書き込みレスだけをずっとコピペし続けてる、完全に脳の病気だわ

251 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 12:37:29.30 ID:9sx6lX+H.net]
>>241
ジニスとしては地球その物を新たな母船みたいにするつもりだったんじゃないか?
あくまでサジタリアークも強大なパワーを維持するためなだけで無いとすぐ死ぬって訳じゃないだろうし
ジュウオウが居なくなれば抵抗できる存在もないし、時間さえかければ地球を支配下における

252 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 12:42:56.26 ID:Y9Chm/9B.net]
>>216,238
外部か内部かというのはバカの寝言だと何度指摘すれば判るのか。

重要なのは、基準となる「すべての戦隊の強さは同じ」からの上乗せ分。
外部からの協力は、当然全部上乗せ分になるけどね。

ネオパラレルエンジンを装備したボウケンジャーの強さが、
他のすべての戦隊の強さとイコールなはずがない。
仮にそうだとすると、普段のボウケンジャーはとんでもなく弱いことになるw
ゴーゴーファイブも同じだね。

上乗せ分の大きさはどのぐらい大きかったのか、その調達はどのぐらい
大変だったのか、が倒すのがどのぐらいは異変だったのか、という評価に
つながるので、全部上乗せで調達が困難になりやすい外部要因が難易度の点で
高く評価されやすいだけ。


パラレルエンジンを完全に無力化出来るゴードムエンジンというのは
ボスの特殊能力でもかなり上位だし、これの対抗手段としての無効化されない
ネオパラレルエンジンというのは、これまた、最終回限定アイテムの中でも
かなりインチキな部類に属するアイテムなので、ゴードムエンジンが最終戦闘で
真価を発揮するシーンがちょっとでもあればAランクは間違いないぞ。
・・・そのちょっとだけすらなかったんだけど。哀れガジャ様。

>>240
基本的に、そのシーンだけでB確定。Cはありえない。

問題は、地球のパワーを得るノリがあまりにも軽いので、ぱっと見の印象では
全員が死にそうな修業をして新必殺技を身につけるのとかよりも、アッサリして
見えることだよね。

定義上は、戦隊外部から供給された力による、基準となる戦隊の強さに対する
上乗せ分なんだけど、最終回限定のちょっと特別感のある必殺技以上に見えないw
上乗せ幅が、もし、最終回限定必殺技で足りるなら、その場合はBで十分だからね。

誰だよ、あのありがたみのまるで足りない演出をしたやつ。
もうちょっとみなぎる力とか、地球と感じる一体感とか表現してくれれば、議論の余地なく
定義通りのAで即決なのに。

まあ、もし万一これでBランクとなったら、ガジャ様とは別方向のイレギュラー第一号だ。
やったねw

253 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 13:22:47.08 ID:C4YZQBKp.net]
>>244
なるほど、「上乗せ分」ね
分かりやすい説明をありがとう
内部か外部かというのは上乗せの困難度を測る指標の一つとして用いられてきたが
元々は基準そのものではなかったってことなのか
内外問わずハイコストハイリターンな要素があればあるほど上のランクに近づくと

254 名前:名無しより愛をこめて [2017/02/08(水) 13:35:47.80 ID:+fk1fPZ8.net]
>>243
まぁその辺はジニスの体がどれくらい持つのかによるだろうね

255 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 14:45:23.52 ID:3JhIGsXo.net]
ボウケンは体力知力技術は高いけど特殊な能力はない普通の人に近いと思うんでSとか初見殺し相手には苦戦するほうだろうな
負けてから有効な手を考えるのがパターン

256 名前:名無しより愛をこめて [2017/02/08(水) 14:49:05.02 ID:+fk1fPZ8.net]
>>247
Sは本編の勝ち方以外にどんな方法があるんだって奴が多いからね

257 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 15:01:06.88 ID:3JhIGsXo.net]
ネオパラレルエンジンは半永久的に強力な物理攻撃を繰り出す装置だけど
力押しだけでは倒せないのがSだからな

258 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 16:29:54.32 ID:0dTfpNES.net]
ジュウオウジャーは文字通り地球のパワーで戦ってるわけで
普段使ってる力の延長線上 その量が増えただけ
うおーと気合い入れて勝つのをちょっと盛り上げるために新フォームだしたというようにしか見えない
 ジニスを絶対こうしなくちゃ勝てないという条件があったわけでもないし

259 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 19:24:52.75 ID:rxolt+nJ.net]
ちょいと一息。ジニスについて、ランク以外のことを語ってみる。

最初期は、ジニス本人の外見と声の威厳、
そして「怪人を倒せば元通り」ではない(単純な破壊工作が多いゆえの)
シリアスな被害の出しっぷりなどから、凶悪ぶりが高評価されたりしてた。

しかし、戦況に関わらずあまりにもいつもいつも悠然としている
その様子から、「……実は単に何も考えていないだけでは?」と、
威厳の中身を疑う声が出始めた。

そして終盤、本人が前線に出てくると、
その戦闘力の高さからまた評価が上がった。

思えば、第一話から堂々と素顔を晒して、
「私が敵組織の首領です。つまり素直に考えてラスボスですね。よろしく」
と思いっきり宣言してるも同然の態度をとり、その後も一年間通じて
一瞬たりとも「首領です。ラスボスです」の座を降りることなく、揺るがず、
最後まで務めきったというのは、戦隊・ライダー通じて、近年ではだいぶ
珍しい方ではなかろうか。こんなにも長期間、地位が完全安定してたのは。

それでいて、上記のように評価そのものは上下してた。しかも、
幹部への賞罰での見事さとか、逆に敵を利する失策とか、
そういうことは特になかったのに、なのに上下してた。

安定しつつ、安定してない。ジニスはそんな首領・ラスボスだったなと。



260 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 19:28:25.24 ID:3JhIGsXo.net]
元メーバなこと自体は弱点じゃないんだけど自分がメーバだったというコンプレックスが弱点だったというか

261 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 19:50:23.89 ID:fIovJ/DN.net]
>>251
ザ・ワールドは失策だろ

262 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 20:08:47.41 ID:oJmuMC71.net]
>>252
ザンギャックがレジェンド大戦やゴーカイ終盤で脅威だった理由も「雑魚戦闘機の数が多すぎる」ってのが主だったし、開き直れたら良かったのにね。
コイン状になり携帯性が高い戦闘員(戦闘機の操縦もできる)、敵と混ぜれば洗脳兵を作れる(アムメーバ)、
食べれば巨大化(外様のバングレイもできたのでおそらく種族を問わず、事前改造も不要)、惑星に注入すれば滅ぼせる、多数連結すれば超知能……
万能細胞にもほどがある。アマ

263 名前:ゾンズの会長が知ったら昇天しちゃうレベル。 []
[ここ壊れてます]

264 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 20:33:51.44 ID:mbayDO3S.net]
ザワールドもエクストラプレイヤーは元から相当厄介だし
仲間になった操もポンコツメンヘラで仲間の足引っ張りまくりだから
最初はどう転んでもジニスは損をしないようになってると思われてた
かなり後になってからあれは失敗だったってわかるのがジニスは特に多いな

265 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 20:40:27.99 ID:pdoaRd8t.net]
>>251
東映サイトにも書いてあったな。
「第1話で登場したボスが最終話まで生き残るのは珍しい」って。

ライダーなら理事長(最初は「赤い目の男」名義だったが)、戦隊ならドウコクまで逆戻るか。

266 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 21:06:13.01 ID:k2SGnl7L.net]
>>256
牙鬼も一話で回想の中にシルエットが出てはいたな

267 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 21:08:02.92 ID:mbayDO3S.net]
エンターは登場した時点では中間管理職だしな

268 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 21:18:25.95 ID:G/L2sE3B.net]
ジニスの目的を考えれば、ブラッドゲームはプレイヤーが死のうがカモが死のうが
高等生物が殺しあってジニスの勝ち、なのでどう転んでも損をしないシステムではある

問題はやっぱりひがみ根性だろうなぁ、わざわざ自分がプレイヤーにならなければ勝ち逃げだった
とはいえ、シン・ジニスは地球に意志がなければまぁ勝ってたので如何とも言い難い

269 名前:名無しより愛をこめて [2017/02/08(水) 21:20:43.43 ID:+fk1fPZ8.net]
主人公サイドより波乱万丈で何度も死にかけたりした末ラスボスに辿りついた救星主さんみたいなのもいるな



270 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 21:53:52.05 ID:k2SGnl7L.net]
>>259
ひがみ根性がなければそもそもブラッドゲームなんてやらなかったろうからいかんともし難い

271 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 22:33:32.17 ID:hGtjWl7w.net]
そういえば結局ニンニンのラスボスは牙鬼幻月と牙鬼親子どっちになったの?

272 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 23:03:02.55 ID:fhyNYBJj.net]
>>244
ジュウオウは全体的に言いたいことはわかるけど演出不足だなー、とは感じていた。
ナリアのコンティニュー妨害しろ!とはさんざん言われてたね。
引っ張ったわだかまりとか確執とかその程度のことなの?と感じたし、
超感覚のメリットが欠点のように思える描写や
人間の顔のほうが本来の顔のような描写も多かった。
後半なのに知識身についてないタスクも賢そうに見えなかったなー。

273 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 23:05:29.71 ID:ZZUDUEOD.net]
戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

戦隊史上最弱のラスボス 大教授ビアス
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1465280014/
戦隊史上最弱のラスボス 牙鬼幻月
echo.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1455956381/
戦隊史上最弱のラスボス カイザーブルドント
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1453538664/
戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1447553686/
戦隊史上最弱のラスボス 闇の皇帝ゼット
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1438082517/
戦隊史上最弱のラスボス 鉄の爪
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1429268999/l50
戦隊史上最弱のラスボス 邪悪なる意思
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1424174312/
戦隊史上最弱のラスボス 総統タブー
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1409016129/
戦隊史上最弱のラスボス バンドーラ
peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1393817651/
戦隊史上最弱のラスボス デーボス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1391907791/
戦隊史上最弱のラスボス カイ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383105075/
戦隊史上最弱のラスボス バンリキモンス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1363532158/
戦隊史上最弱のラスボス メサイアのアバター・エンター
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360934868/
戦隊史上最弱のラスボス 大サタン&ドーラタロス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355398022/
戦隊史上最弱のラスボス 八手三郎(非公認)
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343098643/
戦隊史上最弱のラスボス 大帝王マーベラス
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1333320608/
戦隊史上最弱のラスボス ゼイハブ船長
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1329616571/
戦隊史上最弱のボスアクドス・ギル
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325761582/
戦隊史上最弱のボスエージェントアブレラ
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1311094035/
戦隊史上最弱のラスボス 黒十字総統
toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1301313081/

274 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 23:27:20.20 ID:UBKHR3TLE]
ジニスの体は長時間フルに戦闘でもしない限りそれなりに持つんでない?
少なく見積もってもジュウオウジャーと一戦交える程度なら問題ないくらい。
サタジリアークからでたら短時間で命の危機に陥るんだったら代替措置もなしに出てくるはずがない。
それじゃクバルの作戦は最初から成立しない。

ジュウオウジャーを倒したら地球のエネルギーでサタジリアークを再建させるつもりだったんだろう。
もしくは自力で宇宙飛行。
どちらかできてないとそもそも母星から移動するのが難しいわけで。
たまたま母星に降り立った宇宙船をハイジャックしたにしては個性的すぎるデザインだしw

275 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 23:24:38.66 ID:OWi8iCHu.net]
>>262
幻月単体
九は巨大戦で取り込まれたり、動いてた理由が親の復活の為だったりしたから幻月のパーツ扱いだな

276 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/08(水) 23:27:36.90 ID:OWi8iCHu.net]
今の所A派とB派がウェイトを占めてるジニス
デーボス、ゼットコースになりそうだけどこの二人と比較すると優れてる能力、劣ってる能力はどこだろうな
ジニスは一番知性は高そうだけど

277 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 00:00:19.56 ID:sKB22snj.net]
>>267
二人に比べると特殊能力に劣るな
知性は確かに二人より高そうだけど、デーボスには戦隊幹部でも特に抜け目のないカオスがいることもある

278 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 00:55:10.78 ID:RUTZehTo.net]
>>263
コンティニュー妨害しないのは流石に戦隊のお約束だろ……

279 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 02:21:43.87 ID:2h0WzO5a.net]
お約束ではある
だが評価するに当たって実際阻止できる(できそう)かは参考になる
過去ログでも外道衆は自動発動する巨大化が全員に備わっている点が評価されていたりした

実際に劇中で阻止された<ご都合で見逃されているが阻止出来そう<手段手順から考えて阻止困難<阻止不可能



280 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 02:31:27.53 ID:bvKSpPLm.net]
一度ぐらいはレオあたりが反応して、妨害しようとする描写があっても良かったかも
それをまたアザルドが更に妨害して、コイン投入は成功するってオチでもいいし

281 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 02:35:35.80 ID:bvKSpPLm.net]
アザルドって書いたけど、クバルたち他の幹部でもおkね

282 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 05:28:38.52 ID:XsSeqLLn.net]
レオは性格的にナリアに手を出しそうにないから
やるなら合理的なタスクかな

283 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 06:08:02.26 ID:7b/k3oEl.net]
戦隊の目の前でゆっくり歩いてコイン投入だからね、つっこまれやすい
「まだ倒してないのに」というメタ会話もしてたぐらいの余裕というか見逃しというか

ニンニン……遠距離からの操作可能
トッキュウ……自動(闇の暴走という理屈はあったかな、まあ外道衆みたいなものだろう)
キョウリュウ……ナリアと似たシステム、よく考えるとキョウリュウが見逃す気がしない
ゴーバス……基本的に等身大怪人とは別働隊
ゴーカイ……遠距離からの操作

ゴーカイ以前は記憶が曖昧
自動で備わってるタイプと遠距離から他者が操作と自力でアイテム使う(芋ようかんとかエキス)のは阻止しにくい

284 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 06:17:10.79 ID:aNy0MEqT.net]
ゴーバスから先難航するラスボスが多いな
なんでだろうと思ったらゴーバスの特命部以降組織的なバックアップが殆どないのも関係してる?

285 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 06:40:40.32 ID:6wyha0PA.net]
このスレの参加者が増えたからってのもあると思うよ。
合議制は、人数が増えれば増えるほど合意に至るのが大変になる。

286 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 06:41:08.62 ID:PnA8UIHE.net]
主役の正体が実はラスボスの片割れだったとかいうのをいずれ
やってほしい

287 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 07:14:10.97 ID:XthPWX3R.net]
>>277
トッキュウがそんな感じじゃん

288 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 07:16:04.46 ID:aNy0MEqT.net]
>>277
ある意味エンターとヒロムもそんな感じでは

289 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 07:31:14.96 ID:PnA8UIHE.net]
>>278-279
後天的なのじゃなくって今やってる
遊戯王の主役みたいに先天的にラスボスの一部って意味ね
生まれ持ってそういう宿命を背負わされてるとかそんな感じで



290 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 07:43:34.30 ID:XsSeqLLn.net]
主役とラスボスではないが黒幕に血縁関係あるのはタイムか

291 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:06:17.71 ID:ijBQIVub.net]
>>268確かに頭脳はジニスの方が高い
構成員の頭の良さと忠誠心では全員互角かな
カオス、ネロ、ナリアと忠誠心の高い幹部がいるし

292 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:08:13.92 ID:ijBQIVub.net]
>>273セラが銃撃しても違和感が無さそう
セラは捕まっていたナリアを攻撃する気満々だったから

293 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:11:43.39 ID:ijBQIVub.net]
評価は確定しているのだから論議中にあるデーボス、ゼット、幻月は
外すべきではと思う

294 名前:名無しより愛をこめて [2017/02/09(木) 08:12:51.83 ID:7zKWVmNa.net]
>>282
いやデーボスが頭一つ出てると思うわ
カオスは単に忠誠心高いだけじゃなくてかなり有能だから
ネロはそこそこだけどナリアは正直あんまり

295 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:13:42.17 ID:ijBQIVub.net]
>>267間をとってAマイナスという評価がいちばんいいと思う
Aではあるけど他のメンバーと違って無難かつ勝っている点が見つけにくいため
劣ると考えてマイナスを付けるというのはどうだろうか?

296 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:15:22.61 ID:ijBQIVub.net]
>>285そうなると
頭脳面ではデーボス>>ジニス>ゼット
部下の忠誠度はカオス>ネロ>ナリア
でOK?

297 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:23:58.49 ID:7b/k3oEl.net]
主役じゃなかったけどいたなあ、アバレキラー

298 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:24:05.80 ID:yFFY8/Hc.net]
とりあえずジニスは暫定Aにでもしといたら?
デーボスやゼットと一緒になるけど

299 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2017/02/09(木) 08:26:01.48 ID:ijBQIVub.net]
>>289それがよさげだね



300 名前:名無しより愛をこめて [2017/02/09(木) 08:29:09.77 ID:7zKWVmNa.net]
>>287
頭脳面ってのは部下の頭脳の事だけどね
それでいいと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<460KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef