[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/04 13:55 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 599
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【広島】安田女子大学・短期大学【私立】



1 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/08(日) 01:26:41 ID:n5Cm2muc]
語りましょう。

2 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/10(火) 10:02:46 ID:ypTtA4CT]
新設薬学部の学生の集まり具合はどうなの?

3 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/04/10(火) 10:11:02 ID:???]
女子大怖そうだなw


4 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/10(火) 14:53:26 ID:qfDrSvx5]
きたこれ
     ∩
( ゚∀゚)彡 オッパイ!オッパイ!
 ⊂彡

5 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/10(火) 19:38:53 ID:???]
女学院、比治山、文教、鈴が峰、山陽と比べるとどの位置にくる?

6 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/10(火) 21:13:49 ID:EKgnidF6]
   | !    .! |     ! !_        _/_/  !  l l  ! l
   ',|    ', l_.  '"「 ト、`     ´/' イ'`丶、/ ,/  / ,'
    ',  l   'r"ト、 ,.ヽ、_\    /'/_/ //ヽ'  / /
    \ヽヽ \ /_"`ヽ` ` ー-'  イ,ィ_'`ヾ、/ //
\     > `ト イ |-イJ |       |-イJ !ヘイ !\ ローゼンメイデンの第6ドール雛苺が
=`= -- K∠._!__, 弋_ン        弋_ン ' lヘ イ|    _ >>6ゲットなのー♪
_-_‐‐''" ー- .,_|        __'__       r二_ -‐'_.. -="-
     _.. ∠∠、      i´   `i      rー`―ト .._
_.. -‐'"_/''",∠ヽ、     ',   /      />ニ「     ̄ ̄
' ヽ-‐<<_ ,  ̄ー' /丶、  `ー'   _.. < 、__) ̄ ``ト- ..__
 
>>1星石はいじわるなのー!
水銀燈がよみがえったのが、>>2しぎなのー!
ワニ>>3んといっしょにねるなのー!
雪華綺晶のよみかた、>>4らないなのー!
いち>>5わだち、ヒナのとくいわざなのー!
真紅は>>7まいきなのー!
児童ポルノは>>8ん罪なのー!
>>9んくんはてんさいなのー!
>>10モエは大好き?なのー!

>11-1001は、くろくてあかくてうにゅーなのー!



7 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/11(水) 20:03:34 ID:QN6V035x]
>>5
トップだったと思う。
女学院スレか受サロで見た。というか他が低すぎる。ここには広大蹴ってくる人までいるからな…。
女子大にしては大人しく真面目な人が多いらしいよ。

8 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/11(水) 20:26:35 ID:???]
>>7
そうなんだ。
広大のどこの学部を蹴ってくるんだろ。
新設の薬学部は広島の中で(広大、福山大、広島国際)どの位置になるのかな。


9 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/12(木) 04:08:32 ID:Jnz1r84e]
>>8
広大よりは明らかに下、福山よりは上、国際は分からないけど多分上では。
どっちにしろまだ1年目で様子見のためか今年度はまだあまり入っていないみたいだし、詳細は分からないな。

10 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/12(木) 10:28:48 ID:d5Dv+Kkz]
薬学部50人くらいしか入ってないらしい。
あんなに金かけてるのに…。



11 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/12(木) 11:40:42 ID:???]
いきなり定員割れって…
どこでも新設学部はそんなものなんだろうか??

12 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/04/12(木) 15:42:14 ID:???]
定員割れでつか

13 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/12(木) 22:36:59 ID:BJyspYhH]
薬学部やっぱ、少ないの・・・仕方ないな。
夏までにエスカレーターできるのが、楽しみ♪

14 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/12(木) 23:46:08 ID:liiYC1gU]
定員の半分以下で、どういう言い訳してるんだろう??
潰れたりしないのかなあ。。。 それとも、共学にする??

15 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/13(金) 03:36:10 ID:2x+3u/vA]
>>14
最初はこんなもんじゃない?
あと、ここは何があっても院以外は共学にしなさそう。

16 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/13(金) 08:15:10 ID:YfKJHCkb]
広島の女子大ではここが一番いいんじゃね?
児教とかは広大よりいいみたいだし、薬学は今年は国際も最低みたいだし、
短大の就職すごくいいよね。裏山。

17 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/13(金) 09:51:40 ID:???]
>>薬学は今年は国際も最低みたいだし
詳しく教えて!

18 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/13(金) 10:22:44 ID:???]
>>17 広島国際大学薬学部より
去年今年で急にレベル落ちたからなぁ〜
2005年と2006年の差はすごい。
ハイスコアのほうは合格最低点が275点→170点に…酷すぎる
今年の入試はまじで誰でも受かるんじゃないか?

19 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/13(金) 11:09:06 ID:???]
>>18
でも定員割れはしてないんだよね?
定員割れするってことは、受験者が少なかったのか、
それとも合格基準のハードルが高かったのか。

20 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/13(金) 11:27:11 ID:XYVzxbkP]
設備や教員は相当いいという噂ですが、50人とは...受験者ほぼ全員通して50人なのか、ある程度合格者を絞ったから50人になったのか? このあたりの情報を教えてください。



21 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/13(金) 12:24:41 ID:???]
選考基準は内部の人達にしかわからないけど、
総受験者数とかは外部からでもわかるんじゃないかな。
競争率(合格者/受験者)とかは公表されてないの?


22 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/13(金) 12:50:48 ID:XYVzxbkP]
どこで公表してるかわからないです。他は結構大学のホームページや予備校のホームページに載ってますが、ここはないようです。知られたくないくらい悲惨な状態なのか...大学の立地や雰囲気がいいので、今年推薦受けようかと考えてるのですが...

23 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/13(金) 14:17:52 ID:???]
もう少し経ったら代ゼミの昨年の志願状況って載るんじゃないかな〜?
去年は載ってたけど、まだ今年は一部の大学しかのっていない。

24 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/13(金) 14:30:32 ID:???]
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50


25 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/13(金) 15:23:06 ID:???]
安田女子大学って感じいいよね。
良妻賢母のイメージ。

26 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:fusianasann [2007/04/13(金) 18:41:23 ID:???]
彼女と別れた。。。

27 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/13(金) 18:42:23 ID:u/IGwdMZ]
fusianasann
いやふられた。

28 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/14(土) 13:24:10 ID:???]
6年生で私立薬学部には富裕層しか入れない。
また、女の子は大学卒業に6年もかけたら結婚が遅れる。
そういったことまで考えてる受験生には当然敬遠される。
それなのに入学者は女子学生のみに限っている。
さらに試験である程度まで学力を持った者に絞る。
現在の状況は当然の結末。

29 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/14(土) 23:02:45 ID:???]
全国には他にも私立女子大薬学部はあるが、すべてそんな状況なのだろうか?

30 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/16(月) 11:20:09 ID:???]
なんか朝のアトム混みすぎててツライ…
あんなもんだっけ?
もうちょっとしたら少しは減るかなー。




31 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/16(月) 16:21:47 ID:R4gTpEme]
アトムはそのうち落ち着くと思いますよ。
通勤ラッシュとは反対方向で今は学生が多いですが、
最初ですから。

32 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/17(火) 01:15:08 ID:8yZBFgof]
薬学部うんぬんではなく、やはり時代的には共学も視野に入れなくては...
学部毎に共学にするというのでもいいのでは???

33 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/18(水) 08:57:04 ID:FVZPU26Q]
ここは共学にしなくてもやって行けると思う。
女学院が危ないんじゃない?年々偏差値下がってる。

34 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/18(水) 09:32:07 ID:???]
偏差値を下げないために定員割れやむなしとしたんだろうね。
なかなかよい判断ではないかと。

35 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/04/18(水) 13:18:19 ID:???]
偏差値を下げないために合格者を絞って定員割れなのか、
ほとんど合格させても入ってきてもらえなかったか?
入試情報は公開されてないので不明ですね。
ただ、一般推薦や特に指定校推薦を入れてもこの結果ですから、
偏差値を下げないためとかいうレベルではなく、
危機的状況である可能性が高いと思われますが?

36 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/18(水) 13:31:53 ID:???]
受験者は定員以上いたの?
受けた人教えて。

37 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/19(木) 06:32:40 ID:yi8mIxgJ]
受けた奴が知るわけねーだろ。教師陣だけじゃねーの?焦らなくてもそのうち募集要項にでも載るだろ。

38 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/04/20(金) 01:41:59 ID:???]
来年は定員を満たすことが出来るでしょうか?
まあ、薬学部の設置認可が11月とかだったので、そこから受験生集めを行ったという点ではある程度は仕方なかったのかもしれません。
あの建設中の薬学部棟が完成し、もっと早い時期から大々的に宣伝をしていけば、今年よりは集まるとは思いますが・・・果たして定員を満たすことが出来るのか、
来年が大事になってきますね。

39 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/20(金) 07:22:57 ID:???]
就実の例があるので来年はもっと減ると思われ。三大都市圏以外の新設はやばいよ。立地よく実績もある武庫女でさえ定員集めるので精一杯。

40 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/04/20(金) 09:09:27 ID:???]
就実の例って?
詳しくお願い。



41 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/04/20(金) 23:29:08 ID:???]
就実の例? 就実は今のところ無難に学生は集まっているようですが。。。
それに、就実と安田とでは知名度も格も違うと思いますが。。。
武庫女の場合、すぐ近所に兵庫医大があって、以前から結構密に連携をとってたのが、
兵庫医大がいきなり系列の新設大学に薬学部を作った影響が大きいようです。。。
まあ、ここも女子大を通すのであれば、相当努力して学生を集めないと厳しいですね。。。
今年よりは入学者数は増えると思いますが、全員通すくらいでないと、レベルを維持しようとすれば
定員を満たすことは難しいでしょうね。。。来年は100名くらいかな。。。

42 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/22(日) 08:35:57 ID:pMRqoFZb]
>>7
絶対広大蹴ってここくるなんてありえないだろ、wwwwwwwwもうちょっとましな嘘つけよwwwwwwwwwwお前広大生に土下座してあやまれwwwww
>>8
お前もこんなあからさまな嘘にひっかかってんじゃねえよwwwwwwwww

43 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/23(月) 17:02:51 ID:kwsWfR01]
>>42
>>7だけど、嘘じゃないよ。蹴ったのは児童教育。
ここの児教って、偏差値は確かにどうあがいても広大より下だけど、就職や授業の質は上だから蹴って来る人って何人かいるんだってさ。

44 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/23(月) 17:09:53 ID:kwsWfR01]
間違えた、蹴ったのが広大教育学部で、入ったのが安田の児童教育ね。

45 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/23(月) 17:10:25 ID:zAzurUHp]
広大の初等教育が安田の児教を敵視しているのは本当の話だ。
教員採用試験の合格者が広大より多いときもあるようだ。

46 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:あげ [2007/04/24(火) 08:56:31 ID:???]
薬剤師>>>>>>|越えられない壁|>>>>>>管理栄養士


47 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/04/25(水) 01:33:50 ID:???]
ここの薬学部は定員割れたんですか? かなり期待してたんですが?? 初年度はしかたないですかね.....
来年は期待してますよ!!!

48 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/25(水) 04:47:06 ID:ReCWseq4]
>>46
自分の希望の職業に就いてるなら、勝ち組も負け組もないよ

49 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/26(木) 10:14:52 ID:mp5UkcU6]
安田女子大のメンヘルさんたちこれを読みなさい
webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/HolderList?txt_docid=NCID%3AAN00128318

50 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/26(木) 18:07:41 ID:Wwh/tBrb]
広島でお嫁さんにしたい大学NO1だね。



51 名前:696 [2007/04/29(日) 01:59:49 ID:s8FNmoFY]
>>43
とてもじゃないが信じられないな。広大受かるやつなら安田女子とか200パーセントうかるし必死で5教科7科目勉強した意味ないじゃんwwwそれだったら最初から広大とか狙わなきゃいいじゃんwwwww

52 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/29(日) 04:00:02 ID:xrO9dHKw]
合コンして

53 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/29(日) 06:55:57 ID:47/DDja7]
つ[お知らせ/安田学園唐花会(同窓会)]2007/04/27
www.karahana.jp/01aisatsu/kokuchi-2.html

 悪質業者による同窓会名簿の案内が来ているようです。

54 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/30(月) 01:27:17 ID:P+Uk7qdc]
>>51
君が信じようと信じまいと私の知った事ではないが、それが事実だ。

55 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/30(月) 08:32:14 ID:XpfdqWLG]
その人が教員になっているならもういいじゃまいか。
>>54さんを信じます。

56 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/04/30(月) 19:55:23 ID:AXFvLtY+]
>>7
煽るつもりは毛頭無いけど,
広大蹴り安田とか常識的にはあり得ないよね。
その人にはやむを得ない事情があったのでは?


57 名前:693 [2007/05/01(火) 14:46:29 ID:JYsMVdYO]
>>55
ふーん、まあ俺は絶対にに信じないけどなw広大蹴って安田女子とかあまりにももったいなさすぎるだろw馬鹿じゃんそんなのw

58 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/01(火) 16:10:24 ID:wPpUfhlU]
広大蹴って女学院の文学部っていうなら絶対信じられないが、
安田の児教ならありかな、とも思う。

59 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/05/03(木) 01:25:32 ID:???]
定員割れの薬学部情報!
まだ判明していない大学もあります。。。
しかし、安田女子は50名ほどの入学者ですから、充足率は40%程度で、中でもぶっちりぎりに悪いです。
やはり、地方の女子大というデメリットなのか、あるいはコマーシャルが悪かったのか。。。


奥羽***** 86/200 充足率43%
いわき明星** 96/150 充足率64%
姫路獨協*** 104/120 充足率87%
就実***** 114/150 充足率76%
福山***** 141/200 充足率71%
松山***** 134/160 充足率84%
徳島文理*** 188/230 充足率82%
徳島文理香川**80/130 充足率62%
九州保健福祉* 164/200 充足率82%

60 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/05(土) 01:13:22 ID:meVl16Gi]
厳しいですね
来年はどうなるんでしょうか
せめて100人くらいは集めたいところです



61 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/06(日) 21:06:09 ID:j6aqXnxO]
「PS」って雑誌の6月号に
安田の女の子、たくさん出てるね!
みんな、可愛い!! 

62 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/06(日) 21:56:23 ID:???]
安田って朝鮮人が使う苗字だよな
このへんは部落系?


63 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/07(月) 08:59:38 ID:8XmSgDjy]
ここの大学珍しく制服があるよね。
定期テストとか何かの式典とかに着用してるみたいだけど、
就活にも使えて感じいいよね。


64 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/07(月) 11:37:15 ID:???]
ごく一部だとは思うけど、制服着てるのにすごいマナーが悪いヤツ居るよね。
去年どこかの会社の人事の人が、あまりのマナーの悪さに「安田は採用しない」ってメールしてきたらしいし。
せめて制服着てる時くらい、周囲を気にするべきじゃないのかと思ってしまうよ…。

65 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/07(月) 14:22:50 ID:???]
女学院には負けますわ

66 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/08(火) 00:20:38 ID:???]
ある意味ね。

67 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/05/08(火) 01:17:29 ID:???]
ここは和気藹々としてて、雰囲気がいいと思います。
先生との関係もよく、学生生活は大変楽しいです。
最近は近隣の女子大学が共学化してきており、ここも近い将来、共学になったりすることも
あるかもしれませんが、この雰囲気だけは大事にして欲しいです。男子が入ってくると難しいかなあ???



68 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/08(火) 08:29:24 ID:UKuazU/7]
共学化は、まずないだろう。
建学の理念を一読されたし。

69 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/05/08(火) 23:50:51 ID:???]
建学の理念はよく知ってますが、最近はそういうのも関係なく共学化せざるを得ないのが現状だと思います。
薬学部が大きく定員を下回った実情を踏まえると、近い将来共学化も視野に入れる必要に迫られる可能性も
十分に考えらると思います。

ただ、安田の校風というか、この雰囲気は大事にしてほしいと願います。男子が入ることで校風が変わってしまうのは
どうしても許し難いです。


70 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/09(水) 23:00:22 ID:???]
ところで9号館はいつ完成するの?
この進行は予定通り…じゃないよね?
エスカレーターも完成予定延びてるし。




71 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/11(金) 16:51:12 ID:4dt7wwOR]
9号館は9月じゃなかった?

私もここは共学化しない気がするなあ、院は共学だけど。

72 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/12(土) 09:57:19 ID:???]
ここの校風は中高大ともすごく素敵です。
でしゃばりなく清楚で、共学になったら比治山のように
レベルが落ちるような気がします。
今のまま頑張って!応援しています。

73 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/12(土) 11:22:07 ID:8zKjnkgu]
なんで共学の話がでるの?
薬学が定員未満だったから?
そんなん、学園側も想定内でしょう。
今の理事長が共学にする訳、ないじゃん!!
よその学校と一緒にするな!!

74 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/13(日) 00:53:16 ID:te/6CZXc]
秘書科1年以外は本当に清楚でおっとりした方ばかり。
私は秘書科の学生だけど、1年生は本当にチャラチャラして遊びと男の事しか考えていないような子が多すぎてうんざりしています。先輩方はあんなに素敵なのに…。
授業中も凄くうるさいし、せめて授業中だけでも静かにしていてほしいです。

75 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/13(日) 01:32:16 ID:EEhlF14s]
学院>修道・清心>城北>女学院>安田>比治山>ソウトク

76 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/13(日) 09:22:28 ID:m8K1RLph]
>>75
それは中高の序列じゃ

77 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/13(日) 21:13:21 ID:???]
この大学、そのうち薬学部を共学にして安田学園大学って名前になりそうな予感がするのは俺だけかな?


78 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/13(日) 21:50:00 ID:0ZCQ9XaL]
私立薬が全国で竹の子のようにできているが。
常識で考えて,年間200万以上払って,WANT'Sの店員レベルしか就職口のない大学に入学する受験生はホントの○○としか言いよういがない。

6年生にしたのは私立大の経営改善が目的と予想される。
薬剤師の国家試験レベルが竹の子族の卒業年度に急に下がることはない。
厚生労働省も試験レベルを変えることはしないようなので,
竹の子族の卒業年度は,国家試験に合格しない層が続出するのは自明。
国際大や福山大の合格率が下がるのも自明。
地方都市で,年間200万以上毎年払える層はそんなに多くないことと薬剤師の就職先レベルから,地方薬学部が定員割れするのは当然でしょう。
安田も将来性がかなり危いと思うのは,薬剤師間では当然か。
中央の薬学部のある大学並に知名度が上がれば,将来性あるかも???

それにしても薬学部に200万以上授業費を払って,本当に元が取れると思う?
卒業まで,1500万近くになるでしょ。

地方大学に生き残れる方策はただ一つ。
専門学校になり,安く,資格を取らすこと。

定員割れで入学した学生が6年後にみんな国家試験に受かったら,薬剤師の社会評価は地に落ちるでしょう。
せめて医療に携わる人のレベルは維持してほしい。







79 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/05/14(月) 00:30:56 ID:???]
薬学部が6年制になったのは私立大の経営改善が目的というのは間違い。6年制は私立、特に新設にとってはかなりの負担。
一部の6年制推進派に押し切られたもので、薬学部の将来を考えたら、明らかに改悪。
薬学部卒の就職先が薬剤師のみに限定され、これまでの日本の製薬企業で新薬研究に携わってきた流れが消えてしまうことでしょう。
国家試験は今後難しくするとか、合格率を現在の8割から6割程度にするなどといろいろ噂はあるが、急激に変化させるのは難しいだろうし、
6年制の卒業生がどうなるのかまだ誰もわからない状況・・・まあ、今年の国家試験結果でも新設では就実、そのた福山やレベル下位の大学
ではのきなみ7割前後の合格率で、第一薬科にいたっては3割の合格率・・・6年制卒業時には、新設やレベル下位の大学ではのきなみ5割程
度の攻防になってくるかもしれませんね。
安田女子は西日本ではわりと名前は知られており、今年は初年度で準備不足からか大きく定員を割ったようだが、徐々に薬学部の知名度
も上がってくるのではと思われます。男女共学にする方が良い気もするが、女子大として評判がよいだけに、難しいところか・・・


80 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/14(月) 00:41:07 ID:???]
安田女子大と国際大と福山大と就実大と松山大と徳島文理香川薬学部
での学生争奪戦はますます激化しそうですね。
ここに勝算はありますか?




81 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/14(月) 05:58:26 ID:6wBUgIgG]
>>80
勝算も何も、ここはまだ始まったばかりだ。
まだまだヨチヨチ歩きの赤子に過ぎん。

82 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/14(月) 05:59:56 ID:6wBUgIgG]
書き忘れ。女学院にも薬学部が出来ると、女学院スレ(まだあるかな?)で見たんだが…

83 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/14(月) 09:52:33 ID:fy2igdRZ]
女学院がお嬢様の時代はもう終わった!バカばっかり。
広島にこれ以上私立の薬学部はいらない。

84 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/15(火) 12:32:07 ID:???]
>>82
また薬学部できるの?
安田女子との学生争奪戦の競争相手って
広島国際大、福山大、松山大、徳島文理大香川、徳島文理大、姫路獨協大

ちょっと前までは福山大と徳島文理大しかなかった(合わせて定員約380人)
所に、今では福山も定員増やしたし総定員が1000人を超えている。

総定員約380人から総定員1000人以上って増えすぎだろ。
6年制にして受験生は減ってるのに何やってんの?
考えられないよ。
そりゃ偏差値落ちるはずだわ。






85 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/15(火) 12:42:48 ID:???]
しかも、のきなみ定員割れだろ?
広島国際、安田、福山、就実、文理香川、文理、松山、姫路獨協
の内、一校でも今年定員満たした学校あるの?
そりゃ割れるわな。
これらの今の総定員は約1300人だよ。
福山と文理しかなかった時代の約10倍の定員数だw。


その内つぶれる大学は出るだろうし、フィリピーナ薬剤師とかチャイニーズ薬剤師まで出てきそうだな。


86 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/15(火) 12:50:07 ID:???]
>>85
>フィリピーナ薬剤師とかチャイニーズ薬剤師まで出てきそうだな。
そりゃないでしょw。
ナースの場合、不足を補うための措置としてフィリピーナがいるだけ。
薬剤師は過剰になるんだから関係ないでしょ。
それより広島国際大学、安田女子大学、福山大学、就実大学、徳島文理大学、徳島文理香川、松山大学、姫路獨協大学
の中で一番ヤバそうなのどこ?
反対に勝ち組になりそうなのはどこだと思う?



87 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/15(火) 16:56:22 ID:/ymVAqpT]
一番やばいのは福山大学でしょう?
他学部の偏差値が低すぎる。

88 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/15(火) 17:16:48 ID:???]
ちょっと調べてみたら国際と安田女子以外はどこもヤバッ!

89 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/15(火) 23:07:44 ID:WHrT5cy2]
ちょっと調べたって何を調べたの?
なんで2校以外やばいの?詳しく教えて!

90 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/16(水) 00:03:09 ID:???]
定員満たしたの国際だけだろ



91 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/16(水) 02:30:51 ID:rAe3XADf]
薬学はもちろん定員割れだけど、秘書は定員越えましたね、今年。130人もいらん。

92 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/16(水) 08:57:27 ID:???]
薬学の定員は割れたんじゃなくて、偏差値を維持するために
バカは取らなかったのでは・・・
安田はそこら辺考えてると思う。

93 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/16(水) 12:58:22 ID:pDHmti8n]
92>
そんな風なことを学校関係者から聞きました。

94 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/16(水) 15:21:20 ID:???]
【文科省補助金、定員割れ私大の減額拡大】
文部科学省は、私立の大学と短大、高等専門学校への補助金を大幅に見直し、07年度から実施する。
定員割れしている学部の統合や廃止に取り組む大学への補助金を新設する一方、定員割れを放置する大学への
補助金のカット率を、現在の最大15%から5年後に3倍程度へ引き上げる。
www.asahi.com/edu/news/TKY200703010460.html


95 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/16(水) 15:49:26 ID:???]
【薬学部が来年迫られる選択】

(現実的な選択肢)
@定員満たして偏差値落とす。
A定員割れさせて偏差値を維持する代わりに、補助金カット率を自ら引き上げてしまう。


(非現実的な選択肢)
@受験生を増やす。
A定員を削減する。







96 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/16(水) 15:52:56 ID:???]
ほんとマジ悩むな


97 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [2007/05/17(木) 18:07:18 ID:1Z+TRNjA]
敬愛大学に遊びに来ませんか?
www.u-keiai.ac.jp/

98 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:??? [2007/05/18(金) 00:47:48 ID:???]
薬学部の校舎も完成していないのに、学生募集するのが失敗でしたね。
校舎や設備はかなり立派ですし、安田の名前があれば、来年はかなり受験生を集めることはできるのでは?
国際や福山よりは偏差値も上になると思います。

99 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:sage [2007/05/19(土) 11:10:20 ID:???]
俺もそう思う
立地条件いいし、市内の高校からの受験生増えそう
福山も国際も僻地だし、今年はどちらも全入っぽい

100 名前:学籍番号:774 氏名:_____ mailto:age [2007/05/19(土) 19:37:29 ID:???]
福山大学ってどうなの?
薬学部は定員割れが進行してるらしいけど
ほかの学部はどうなの?









[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef