[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 02:40 / Filesize : 64 KB / Number-of Response : 345
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

モノクロテレビ特撮について語りましょう。



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/10/02(日) 04:32:25.03 ID:HXfXHYDZ.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

201 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/01(火) 09:32:55.46 ID:3G7oCVdD.net]
宇宙エースだけはどうにもダメだったな俺は

202 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/01(火) 18:09:39.93 ID:DPlf3Ab0.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

203 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/02(水) 06:00:46.40 ID:5XsLezu/.net]
白黒作品の「チャコねえちゃん」って過去にDVD-BOXで発売されたんだけど、全52話中の12話分しか収録されてないんだよね。それしかフィルムが残っていないのかは分からないけど。
新たに全話収録のBOXを発売してほしいと思うけど。

204 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/02(水) 07:39:10.98 ID:/Uu7GZ2G.net]
12話も見りゃ十分だろ

205 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/02(水) 11:40:16.92 ID:vrC859Tm.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

206 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/02(水) 15:18:25.93 ID:aniMCAr8.net]
日本電波映画社は映画も制作してるけど丹波哲郎主演

207 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/03(木) 08:02:04.12 ID:PM2VaTh/.net]
アニメ作品だけどタイトルが既にソフト化が不可能と思われる「ドカチン」はやはり無理なのかな。

208 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/03(木) 09:41:49.01 ID:aKzNciU0.net]
あのジャングル黒ベエがソフト化できたから問題ないのでは?

209 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/03(木) 09:47:28.17 ID:a3T7iVnp.net]
チャコ姉ちゃんは単に傑作選なんじゃねえの。
ケンちゃんシリーズってソフト化されないなあ。

ただ、じゃあどんな視聴形態が一番いいのかというと、分冊百科で
1シリーズ6話ぐらいで全シリーズ見れるぐらいがいいかなと思うけ
ど。



210 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/03(木) 10:50:25.02 ID:AAdQUd+9.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

211 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/03(木) 11:05:43.77 ID:n04HKi/B.net]
>>209
チャコ姉ちゃん単体で分冊百科化するのは商売的に無理がある。
やるならデアゴの「円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション」みたいな形になるだろうな。

まさに「懐かしの白黒ドラマDVDコレクション」として、毎回複数作品を収録する形なら実現可能だろう。
比較的ネームバリューのある作品とマイナー作品をチョイスするとすれば
どんなセレクションになるか等、具体案を考えてデアゴやアシェットに企画をリクエストすれば
実現するかもな。

212 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/03(木) 11:33:52.01 ID:bBaOyLGF.net]
t

213 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/03(木) 11:34:59.75 ID:bBaOyLGF.net]
t

214 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/03(木) 11:35:53.67 ID:2xrB/jwZ.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

215 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/03(木) 13:22:56.55 ID:FwWe24E7.net]
「コメットさん」のBOXとか、まさかお前ら買って持ってるんだろうな?
あれだってネガから起こしたマスターって話だから、
かなりピカピカの筈だぞ。

216 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/03(木) 17:28:38.57 ID:Gvln7tKb.net]
>>215
おまえは持ってねえのかよw
可哀想に

217 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/04(金) 11:55:04.53 ID:LtuZH35t.net]
残念

218 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/04(金) 17:07:43.62 ID:UX7GUGrz.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

219 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/04(金) 17:08:24.39 ID:UpoU0loV.net]
分冊百科の企画って本当によく分からん。
おかげでなぜこれが出たみたいな作品がソフト化されたりしてるが。

ケンちゃんシリーズなら知名度は問題ないんじゃないかな。
個人的には、ほかの国際放映作品も入っててくれた方が買いたくなる
けどな。



220 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/04(金) 22:42:31.09 ID:6pcLW5pH.net]
同じ国際放映作品の「アッちゃん」シリーズも出してほしいけど殆どフィルムが残っていなかったりするかもね。

221 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/04(金) 23:05:12.36 ID:Ey6EWlx0.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

222 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/06(日) 01:20:51.92 ID:YsD4Kbmx.net]
ピープロの俺は透明人間!もほとんどフィルムが無いらしいね。

223 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/07(月) 00:38:34.65 ID:cMYJ+ie1.net]
出てないタイトルをクレクレ乞食するより
既発のタイトル全部堪能してんのかよ?

224 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/07(月) 06:08:27.98 ID:SseO+6Wc.net]
新少年ジェットも過去にCSで放送されたというからDVD発売しても良いのにね。

225 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/07(月) 07:16:27.55 ID:5nWCv/rh.net]
少年ジェットはどこらへんが特撮?

226 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/07(月) 09:52:18.81 ID:qFZhEC9I.net]
犬がCG

227 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/07(月) 09:58:29.18 ID:ldhqxE9z.net]
>>226
まじか
すげー!

228 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/07(月) 14:48:40.95 ID:5nWCv/rh.net]
おい!ちょっと待てよ!
CGは特撮じゃないぞ!

229 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/07(月) 16:28:38.16 ID:KfbKFZkJ.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。



230 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/07(月) 18:32:05.60 ID:OAe692+f.net]
>>228
この頃は特撮
ロボットだって出てきたし

231 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/08(火) 07:32:33.39 ID:OYVs2X7l.net]
三角頭に丸い目のやつだね。
ググッたら、「遊星王子」から流用されて
実写「鉄人28号」で、26号を演じているとゆうww

232 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/08(火) 09:48:14.81 ID:cVLgMfEj.net]
>>231
ロビーみたいなもんか

233 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/08(火) 09:55:24.27 ID:I759zKBV.net]
実写以外が特撮

234 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/08(火) 10:06:22.84 ID:YL12ehyt.net]
少年ジェットの犬は実は本物だったという噂がある

235 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/08(火) 12:16:29.38 ID:uJhEoLc+.net]
あのCGロボットは良く出来ていた
これ見よがしのブリキ感を出すのはさぞかし苦労しただろうな

236 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/08(火) 12:26:37.04 ID:01tTOb5o.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

237 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/08(火) 13:25:24.28 ID:OYVs2X7l.net]
だからCGは特撮じゃないぞ

238 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/08(火) 13:41:46.50 ID:YL12ehyt.net]
和泉雅子の造形が見事だったな

239 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/08(火) 14:17:43.32 ID:oVzehyIn.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。



240 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/08(火) 19:38:36.45 ID:OYVs2X7l.net]
あのロボットは、当時としてもあんまりなセンスだな
時代性とか、ろくに知らんでただ単に“昔”としか認識
してなけりゃどーでもいいんだろーが。

241 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/09(水) 03:53:58.90 ID:36iuIkZ7.net]
沢村清四郎が主演した東映白黒テレビ版「紅孔雀」なんかOPしかDVD化されてないから全話出してくれないかな。

242 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/09(水) 14:12:58.71 ID:8w1f1y34.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

243 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/10(木) 10:02:41.47 ID:WgSzPwE9.net]
オオオー 我らの騎士〜 白鳥の騎士〜♪

東映の倉庫からフィルムが発見されるのを期待したいね。

244 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/10(木) 10:52:58.57 ID:wIsXi13Z.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

245 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/10(木) 13:38:15.07 ID:LHa9NpgI.net]
>>237
貴方の言う特撮の定義は?

246 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/10(木) 13:56:18.83 ID:TiPTA4i8.net]
実写版デロリンマンに出てくるオロカメンの中の人は
若き日の大杉漣だったという説があるな

247 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/11(金) 09:36:32.68 ID:EAbsYCLZ.net]
戦争物だけにゼロ戦黒雲隊とかはめったに放送されないから全話DVDで出してほしい。これから期待しても悪くないね。

248 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/11(金) 15:57:25.42 ID:aVYR6uKc.net]
>>247
マムちゃんのミュージックプレゼントで中継が朝霞に来たら8割ゼロ戦黒雲隊の話題が出る

249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/11(金) 17:48:51.85 ID:byQPrpn8.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。



250 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/11(金) 20:54:06.85 ID:LqaiX9Do.net]
特殊な撮影をした映像。
CGは撮影してないから特撮じゃない。

251 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/11(金) 21:25:21.21 ID:RLDuu0c/.net]
お前の俺定義なんかどうでもいいよ

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/12(土) 03:52:08.46 ID:csTUkf2Z.net]
お前つまらん、カッコ悪すぎ

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/12(土) 12:05:39.85 ID:lUKP7ojj.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

254 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/12(土) 20:31:45.91 ID:SCWjXX2Y.net]
当時の吹き替えのままでララミー牧場再放送しねえかな

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/13(日) 09:47:46.27 ID:KPu/uKPz.net]
だったら、大平透さんのスーパーマンも見たい

256 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/13(日) 10:51:48.03 ID:069dGMqv.net]
>>255
残っていない

257 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/13(日) 10:56:50.96 ID:+rbs3N3j.net]
少年忍者風のフジ丸の最後のおまけコーナー
本間千代子×初見良昭の「忍術千一夜」をDVD化してほしい
1回分が5分ぐらいだからたぶん1枚で全部入ると思う

258 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/13(日) 11:02:05.87 ID:+rbs3N3j.net]
あとフライングサブが出てくる前の原子力潜水艦シービュー号も見たい

259 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/13(日) 11:53:13.35 ID:w46byRoY.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。



260 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/13(日) 13:00:16.21 ID:sTntuSY5.net]
半分以上が欠番扱いの素浪人 月影兵庫も全話分発見されて東映チャンネルや時代劇チャンネルで放送してほしい。

261 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/13(日) 13:23:13.37 ID:zqPEAuSE.net]
見たいのは1話だけ見つかっている われら九人の戦鬼 だな

262 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/14(月) 00:41:05.09 ID:osAgo7JK.net]
東映チャンネルで映画版だけど「月光仮面 怪獣コング」を見た。
ドラマ版とは全然キャストが異なるけれど、配役は豪華だった。

五郎八役は、ウルトラシリーズでもお馴染の柳谷寛、それに山本麟一、加藤嘉など
錚々たる顔ぶれ。 東宝特撮でも有名な池谷三郎もアナウンサー役で出ている。

ただし祝十郎役がミスキャストな感じ。

263 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/14(月) 02:47:44.00 ID:ObX5+Rui.net]
われら九人の戦鬼もネガに関しては全話東映に現存しているらしいから、それをいつ東映が活用するかだと思うが。

264 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/14(月) 17:19:21.76 ID:moYZKqk8.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

265 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/15(火) 06:26:50.41 ID:rzG4Fe4P.net]
肝っ玉母さんなら今CSで放送してるみたいだけどカラー版か。という事は初期のモノクロ放送時のテープは上書きされて残ってないんだろうね。

266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/15(火) 07:22:50.55 ID:5ZC2PbAy.net]
お前以外に誰が見たいんだよ(爆

267 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/15(火) 07:34:53.83 ID:3d31p3PU.net]
グーチョキパーのBOXセットを出してほしい

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/15(火) 09:57:11.39 ID:9uHT0S3N.net]
俺は実写板スーパージェッター完全版が見たい

269 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/15(火) 10:37:02.99 ID:Cth65dX5.net]
東映チャンネルでゲゲゲの鬼太郎第2シリーズやってるけど
白黒だった第1シリーズまたやってくれないか



270 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/15(火) 11:07:55.00 ID:5ZC2PbAy.net]
レンタルで借りればいいのに

271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/15(火) 16:17:04.33 ID:C5KoTHSp.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

272 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/15(火) 22:04:06.58 ID:9uHT0S3N.net]
ちびっ子ギャングって白黒だったよな

273 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/16(水) 00:13:55.07 ID:BM3/FZX1.net]
さかのぼれば、テレビのずーっと前にサイレント映画のシリーズで大ヒットしてた

274 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/16(水) 09:21:26.99 ID:+IXSNvdW.net]
特撮だけでなく一般ドラマ含めても
今まででいちばん再放送されてる白黒ドラマはウルトラQに間違いないと思う
1990年代以降でもBSCS地上波含めて、4〜5年おきにどこかで放送されてる
関西では先月までウルトラQを地上波ローカルで深夜に毎週放送してた

275 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/16(水) 10:02:12.15 ID:Mc8rg7he.net]
青島幸男が都知事の頃は主演ドラマは放送されず勇退したら放送して死去すればまた消える

276 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/16(水) 10:03:54.71 ID:0tFDtiaA.net]
白黒時代のテレビコマーシャルを集めたDVD出ないかな
電通とかで録画してた生コマーシャルの消し忘れとかもあればいいんだが

277 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/16(水) 15:45:11.68 ID:BM3/FZX1.net]
ACC→エイベックスでメーカー別だけど結構出てる。
コカコーラ、資生堂、明治製菓、あと車のクラウン、
スカイライン、エイベックスは嫌いだけどこの仕事だけは評価してやっても良いな

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/16(水) 17:12:23.91 ID:8cpYAT7H.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

279 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/17(木) 00:30:33.98 ID:lcsnKpyK.net]
>>273
トムとジェリーやまんがのくにもアメリカの映画の前座



280 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/17(木) 00:31:15.50 ID:GAMtysUL.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

281 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/17(木) 07:27:14.78 ID:0CixQDW+.net]
同じ栗塚旭が主演した白黒時代劇の「新撰組血風録」は全話DVDで出てるのにこの後の作品になる「われら九人の戦鬼」はなぜいまだに第1話しかフィルムが残っていないんだろうか。

他のキャストもほぼ前作の新撰組と変わらないのに。栗塚ファンなら全話観たいと思っているだろうにね。

282 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/17(木) 09:44:36.96 ID:NZk0Kc7I.net]
子供の頃に何度か悪魔の呼び出しを試みたけど
うまくいかなかったな

283 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/17(木) 11:00:32.49 ID:zVWIqq53.net]
俺が見たのはたぶん再放送だったと思うけど「女の斜塔」は面白かったな
マヒナが歌う主題歌のバックに流れるソラリゼーション処理されたエロ動画も
当時の子供には衝撃的だった

あとこれも再放送で見た睦五朗が出てた方の「人妻椿」ももう一度見たい

284 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/17(木) 11:01:38.03 ID:uWoZ/oy0.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

285 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/18(金) 14:09:30.23 ID:P3MSvmaW.net]
東映モノクロ時代劇の「忍びの者」にも栗塚旭さんがレギュラー出演しているんだけどね。この辺りの作品はネガも残っていなさそうだが。

286 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/18(金) 14:47:25.44 ID:v04s1WHu.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

287 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/19(土) 04:46:02.75 ID:trtpjeoK.net]
部長刑事ってモノクロ時代のは勿論これまでソフト化は全くしていないよね。
いま残っている一番古いフィルムっていつ頃の物なのか気にはなる。

288 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/19(土) 07:54:34.89 ID:ZCflZTIV.net]
部長刑事シリーズはシンマイを早急にDVD化すべきなのだ

289 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/19(土) 11:27:11.21 ID:fi5lMG/X.net]
少年探偵団シリーズが今度ようやくでるが、
テレビドラマの前に、ソフト化すべき映画も山ほどある。警視庁物語シリーズとか



290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/19(土) 13:44:02.69 ID:EQ9OhErR.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

291 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/20(日) 05:35:21.60 ID:1wKbNl1D.net]
東映の風小僧、白馬童子、少年ケニヤとDVD発売されたり決定してるから、アラーの使者や忍者ハットリくん辺りが発売決定しそう。それより丸出だめ夫やスパイキャッチャーJ3の方が先になるかも。

292 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/20(日) 09:51:59.85 ID:IMwdY5oa.net]
しつこく書いたから、ケニヤはお前には見せないって

293 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/20(日) 12:08:51.82 ID:sKuc+H3x.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

294 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/21(月) 06:16:20.05 ID:9UyzEVXF.net]
素浪人 月影兵庫も半分欠番になっている分のフィルムが発見されてほしいけどね。

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/21(月) 17:43:54.50 ID:Y7eMyC52.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

296 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/23(水) 09:51:31.02 ID:sDx4+8Gp.net]
モスラ対ゴジラの最後の方、分教場から避難するときの女先生の尻がいい
50年以上も前に既にあんな素晴らしい尻があったことに驚きを禁じ得ない

297 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/11/23(水) 14:37:51.84 ID:P/wXhJJN.net]
モノクロテレビ特撮作品について語ろう。モノクロ一般、時代劇ドラマでも大丈夫。

298 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/23(水) 21:24:23.04 ID:XvJKYb/8.net]
ウルトラQのラゴンの回に出てくる博士の妹の尻もいいぞ

299 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/11/24(木) 09:29:33.17 ID:5kHfowfy.net]
白黒作品の「ザ・ガードマン」はフィルムが残っててDVD発売してるのに「七人の刑事」はほとんど残してないからDVD発売はされないよね。

確かフィルム撮りの一本分位しか残ってないはずだが。



300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:age [2016/11/24(木) 10:40:42.37 ID:F0jjdk6i.net]
七人の刑事はフィルムで撮ってたんじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<64KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef