[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/04 22:37 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 501
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうしてタロウとレオは一緒に戦わないの?



1 名前:どこの誰かは知らないけれど [2006/07/03(月) 23:58:04 ID:cV98YsMJ.net]
仲がわるいの?

399 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/07(木) 23:06:58 ID:Db9pWliG.net]
日々血のにじむような努力を重ねるレオと
その技を一目見ただけであっという間に習得してしまう天才型のタロウ……とか。


400 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/01/19(火) 21:35:42 ID:an01wuJa.net]
全宇宙に名を轟かすウルトラ軍団を統べる大隊長に技を教わった太郎に
辺境に見捨てられた最下層の一観測員に技を教わったレオか
格差だな

401 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/01/19(火) 22:55:22 ID:KeKLPoZk.net]
>>394
残念だが
あの胸板の薄い耳無しセブンじゃ
どう考えてもキラス兄弟に勝てないよ

402 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/01/20(水) 02:24:19 ID:BSRExQRe.net]
エリートのタロウと雑草魂のレオ、なんか巨人の江川卓と西本聖みたいだな

403 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/20(水) 10:02:03 ID:5Fdn1wfj.net]
タロウとレオに、
今の格差社会を見た!

404 名前:革マル印のカスタード [2010/01/21(木) 06:52:21 ID:5tjJTstJ.net]
>402
レオは憐れな子だよ。
キングが同情したのだって、きっと何か裏が…

405 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/21(木) 18:54:04 ID:2ysWqszj.net]
天涯孤独のレオに同情して、キングはアストラという弟を作り出したのですな
その正体はロボットかアンドロイドか……
レオの記憶も改ざんして、最初から弟がいたんだという記憶を後天的に植えつけて
何故か外せないアストラの脚輪も、それを後押しするためにわざと……
そういえばババルウの化けた偽アストラを暴いたのも……

というアホな妄想でも通るんじゃないかってくらいアストラには個性が廃されてるから困るw
今度の銀河伝説でもあれだけ目立つ場を与えられながら、まさか台詞も行動もあそこまで超最小限しかないとは思わんかったぞw
もはやあいつには本当に自我があるのかと本気で疑いたくなるレベルだw

406 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/21(木) 20:53:01 ID:rosZcM3S.net]
風車の矢七みたいな立ち位置ですな。


407 名前:革マル印のカスタード [2010/01/21(木) 21:39:23 ID:5tjJTstJ.net]
アストラ可哀相…(´・ω・`)…
やっぱり異端は異端なのだ…
風車の弥七にしたって、佐竹家の外様国人衆だった車氏をモデルにしているというし…



408 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/23(土) 02:18:26 ID:l/vTViLD.net]
アストラって作中における立ち位地はライダーマンみたいなもんだけど
後に新作でGACKTが演じてるあっちと比べて、空気っぷりが段違いだな
やっぱり人間状態がないと感情移入できないのが痛いよな

409 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/24(日) 23:18:15 ID:EvZPGxiV.net]
タロウはウルトラの星の英雄、ウルトラの父とウルトラの母の息子であり
いわばセレブであり、純血の一族の生まれ。
引き換えレレオは、元L77星の王子とは言え国を失い亡命してきた
いわば穢れた血。
純血を謳いながら実はシルバー族とレッド族の混血であることに
コンプレックスを抱いているタロウにとっては
自分のピンチには助けに来てくれなかったキングが何度も助けに訪れた
レオの存在は疎ましくてしようがなかった。
そのため、キングがレオとアストラに栄誉あるウルトラ兄弟の称号を与えると言い出したときは
完全に暗黒面に堕ちてしまい、ブラック指令を地球を侵略するようそそのかした。

410 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/01/26(火) 02:37:22 ID:bQQ1EeYI.net]
>>409
その説でいえばレオを疎んじてるのは、セブン以外の兄弟全員もだろうね
ヤクザ物で当てはめて言えば一平組員(セブン)の舎弟の分際で
上部組織の大親分(キング)に気に入られて、杯直して同列(兄弟)にされたんだから

しかも偽者とはいえ、その弟が組の宝物をコソドロしたのを差し出さないどころか
歯向かったわけだから、普通なら兄弟共々東京湾&監督不行き届きでセブンはエンコ詰め

でもキングが仲入ったため処分どころか、逆にゾフィーはこっぴどく叱られたんだから
きっと根に持っているはずだな

411 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/01/26(火) 03:02:42 ID:bQQ1EeYI.net]
全然スレチかもしれんが、ふと思いついたので…
ウルトラ兄弟って北斗の拳に例えるとこんな感じかな

ゾフィー…ラオウ(長兄なので)
マン…リュウガ(ラオウに忠実な手下)
セブン…トキ(実力人望共にあり)
A…ジャギ(本当はタロウを嫌ってそう、兄弟間での根回しが上手そう)
タロウ…ケンシロウ(末子、血統・実力もあり)
レオ…シャチ(努力の人なんで)

新マンは全然思い浮かばなかったので誰か考えて下さい



412 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/26(火) 11:47:06 ID:ZZyOuvry.net]
Aってサウザーに似てなくね? 切断技好きだし。


413 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/26(火) 12:49:48 ID:WsmI+HDH.net]
新マン…バット

するとだな、セブンはレオの師匠であると同時に、
タロウの実の〇〇でもあるんだよな。
両方の狭間で揺れる葛藤はいかにw

414 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/01/27(水) 02:32:17 ID:WpGW5JXH.net]
バットはどっちかというとメビウスだよね
タロウの弟分的な意味で

Aを南斗にするならシンかな
サウザーというほど風格はないし
両方とも古い友人キャラだしな

新マンは山のフドウかな
子供好きでパワータイプ
おまけに北斗の三兄弟には勝てそうにない微妙な強さも近いな
でもイケメンの郷さんとは似ても似つかないが

415 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/29(金) 02:32:12 ID:6rKZh13E.net]
>>394
ワロタwwww必死wwww

416 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/31(日) 22:33:41 ID:Rk1fwU1Z.net]
タロウはAほど父に愛されてないような・・・

417 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/01/31(日) 23:04:45 ID:W/JEJvfh.net]
実の子のように育てていたわけだし、
父からしてみれば長男だし



418 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/02/15(月) 12:32:34 ID:WWlslEeS.net]
寧ろAのが愛されてた描写あったっけ?

419 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/15(月) 14:38:12 ID:d/S4wlJh.net]
Aの時は直接戦いに参加はしてたけど
タロウの時は南夕子連れてきたのみだったような…
うろおぼえでスマソ

父からすれば養子と実子の区別をつけたくないと意識する余り
ついAの方に肩入れしてしまうのかな?

その点、女である母は分かりやすいな
実子のタロウにはバンバン介入するくせに、Aには見向きもしないw

420 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/02/15(月) 15:18:40 ID:3V/ZX0y/.net]
>>418
タロウ25話で紹介されたウルトラの国の歴史の中で父に抱っこされてたけどな。

421 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/03/23(火) 17:43:18 ID:ItKhaYpd.net]
age

422 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/03/23(火) 21:36:13 ID:QTVjTFC/.net]
父はタロウでも参戦してまっせ
タロウが倒せなかったリンドンを一撃で倒してた

423 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/03/28(日) 14:03:33 ID:ZkBaqP8O.net]
きのうムスコとショーを観に行ったらレオとアストラだけ別枠だったな
いっつもそうなんかな?なんかかわいそう
ちなみにタロウは母の想像シーンだけしか出てこなかった

こうたろさんとおおとりさんは実生活では超仲良しらしいね
でもタロウのDVDの特典映像ではおおとりさんだけ呼ばれてないという。。
なんか真夏さんかわいそうだねえ

424 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/03/28(日) 18:37:50 ID:DtOEX4sA.net]
>でもタロウのDVDの特典映像ではおおとりさんだけ呼ばれてないという。。

???タロウの特典で6兄弟が揃った回を中心にした座談会なんだから、
真夏さんは呼ばれなくて当然でしょ。

呼んだとしたら、じゃ長谷川さんは?とか、高峰さんや篠田さんは
真夏さんとウルトラでは共演していないから話が膨らまないし、
かといって無理やり話を盛り上げるとしたらその時代での最新作の主役
として真夏さんばかりにスポットが当たり、篠田さんに失礼になる。

425 名前:筆頭与力 [2010/03/28(日) 22:28:47 ID:4dWyxpZB.net]
タロウとレオのスーツって終盤何で汚れの差が酷いの?
制作サイドの思惑もあるんだろけどアクター氏の手入れにも依るのかな。

426 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/03/28(日) 22:56:39 ID:jzQeJ+IS.net]
その頃使われていたスーツは、使用しているうちに生地表面の細かな気泡に
汚れが入って黒ずんでしまう欠点があったんだよ。

427 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/04/26(月) 17:40:52 ID:c/e3TAIZ.net]
レッド族は老化が早いってことで一つ…



428 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/05/03(月) 19:32:02 ID:Ld7bH9hL.net]
保守

429 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/06/03(木) 11:31:50 ID:w2yXsyHT.net]
age

430 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/06/03(木) 11:44:02 ID:1yUXpdLb.net]
タロウは甘えん坊だし調子乗りやすいし仕方ないよ

431 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 18:13:16 ID:IeckCNuG.net]
おぼっちゃまくん(タロウ)とびんぼっちゃまくん(レオ)みたいなもんだろうな
タロウの天然にレオは絶対イラッとしているはず

432 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 20:10:07 ID:6YyuvCCq.net]
よくレオはタロウを嫌ってるとか嫉妬してるとか言う奴いるけど、
個人的にそんなことはないと思う。
レオは獅子座L77星の元王子。
しかも第一王子なので王太子、次代の王様となる身分だったわけだ。
タロウなんて育ちがいいといっても、たかがウルトラ警備大隊長の実子ってだけ。
身分でいったらめちゃくちゃ開きがある。
王子と警備大隊長の息子だよ?比較にならないね。
レオは本当の意味で高貴な身分だった。真に高貴な育ちだったんだ。
母星は滅んでしまったけど、そこいらの似非セレブなんかじゃなく、
本当に血統書つきの育ちのよい人ってのは、
落ちぶれたからって他人の身分を羨んだり嫉妬したりしないものだ。
幼い頃からそういうふうに教育を受けるから。
そして、レオはまさに大らかすぎるほど大らかな性格をしているので、
たかが警備大隊長の息子にイラつくような、ケツの穴の小さな奴ではない

433 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/07/16(金) 18:15:00 ID:Ux8BAwgS.net]
ウルトラの父の「ウルトラ警備隊」というのは、
宇宙規模での米軍のようなものだろう。
「大隊長」というのは、「偉大な隊長」といったニュアンス。
しかも、ウルトラの父は光の国の大統領的存在だという。

つまり、銀河系宇宙を軍事支配している軍事政権のトップなのだ。

434 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/07/16(金) 23:30:59 ID:vDV2dTBY.net]
武家の御曹司と王家の御曹司の差

435 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/07/17(土) 13:23:12 ID:ETjM1wGV.net]
レオは弟アストラと揃ってウルトラマンキングに異常に可愛がられてるからね
タロウに嫉妬なんてしないよ
故郷の星は滅んでしまったし、王様だった実のお父さんは亡くなってしまったけれど、
その代わりに伝説の超人であるキングが後ろ盾となってくれている
キングのレオ兄弟に対する可愛がりよう、まるで実の子供たちに対するそれのようだ
あのキングの寵児ってことで誰もがレオ兄弟には一目おくだろう
ウルトラの父だってそうだろう
何もレオがタロウに嫉妬したり複雑な気持ちを抱いたりする必要はない

436 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/07/17(土) 18:16:42 ID:jrd5it9b.net]
タロウもレオも凝り固まった嫉妬や偏見で相手と接するような性格じゃないしね
むしろ、仲良くなるんじゃなかろうか。そういやウルトラ忍法帖でも友達同士だったっけなー

タロウにとっては初めての弟だからとレオを可愛がりまくり
レオもレオで優しく接してくれるタロウと意気投合するのではないか
他の兄貴からは鬼か悪魔のようにスパルタやらリンチやらでひたすら虐待され続けたことを
考えれば、そんな姿が想像できないタロウは天使だろうwww

レオでの客演がなかったタロウはある意味幸運だよなー。汚れ役被ることなかったわけだしw

437 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/07/19(月) 07:16:37 ID:issqqieP.net]
むしろセブン兄さんを取られたタロウがレオをいじめる。



438 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/07/19(月) 14:15:08 ID:6gzT4Hkw.net]
レオ「要りません」

439 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/07/19(月) 22:14:27 ID:hHBQhxIX.net]
いやあ、セブンは実は兄じゃなくて、〇〇だから。

440 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/07/20(火) 00:36:28 ID:nEBkeneX.net]
まぁウルトラキー回で、セブンタロウ以外は軒並み株を下げてしまったからな…

このスレの上の方で出てたけど、何で他の兄弟はタロウの時は過保護なまでに助太刀したのに
レオの時は新マンがボール届けに来ただけだし
セブンが再起不能なのもレオ半人前の若造なのも分かってるのに、何ゆえ手を貸してやらないのか?

やはりウルトラの星には獅子座差別でもあるニダ?

441 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/08/19(木) 21:13:16 ID:KTWEJwsw.net]
タロウだって兄弟の助太刀なんかねえよ
本かなんかの記述を鵜呑みにしてんじゃない?

442 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/08/19(木) 23:52:09 ID:CU8ksI6h.net]
宇宙に平和が 来るまでは
力を合わせるんだ 六兄弟
タロウ 行くぞ みんなそろい
今が地球を 救う時だぞ
進め 進め 進め
守れ 守れ 守れ
われら ウルトラ六兄弟


これ、名曲だよなぁ。>>441もそう思うだろ?

www.youtube.com/watch?v=SKZwJ5tKYGA

443 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/08/20(金) 07:34:29 ID:md/5sKY7.net]
助太刀って点ではライブキングのときの母ぐらいじゃね
テンペラ星人のときなんか兄弟が来なけりゃ地球は最初から攻められなかった

444 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/10/07(木) 22:24:40 ID:xvxSiCDc.net]
たしかにテンペラーはウルトラの国にウルトラ兄弟がいなかったから地球に来たわけだしな

445 名前:どこの誰かは知らないけれど [2010/10/07(木) 22:55:40 ID:RRI9C1DI.net]
スカイライダーに歴代ライダーがかわるがわる登場したのに対し、仮面ライダースーパー1に歴代ライダーが全く登場しなかったのと同じ理由。

446 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/10/10(日) 18:40:28 ID:H4oaCwf7.net]
>>441
平成になってようやくメビウスを助けに行っただけだな

447 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/10/11(月) 03:19:12 ID:zX6r2qux.net]
>>442
>>441じゃないけど、いい曲だよね。なんか盛り上がるしw



448 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/10/11(月) 12:19:41 ID:u4PN859g.net]
大場久美子のコメットさんにウルトラの後日談が語られてたのに
なんで真夏竜さんは出て篠田三郎さんは出なかったんだ

449 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/10/11(月) 21:55:01 ID:Nl+9aunX.net]
>>448
でもあの内容じゃ出なくて正解だと思うが…
少なくとも俺はコメットさんのエピソードは黒歴史だと思う。

450 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/10/16(土) 00:50:12 ID:uLgyaVkD.net]
>>449
でも今となってはレオもタロウも妙につじつまが合ってるのが笑えるな


451 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2010/10/22(金) 16:39:21 ID:oSM+0kn/.net]
>>441
バードン編とムルロア編は
助太刀といってもいい回では?

452 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/01/31(月) 23:42:54 ID:ryGlOZOI.net]
最強の篠ちゃんはムスッとした顔でなんかやだ

453 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/02/01(火) 00:14:34 ID:2+gg/O/y.net]
そう?

454 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/02/06(日) 02:33:40 ID:3QWIttI3.net]
>>448
本人的に黒歴史だからだろ
今で言うならオダギリジョーにとってのライダーみたいなもん

455 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/02/10(木) 12:10:56 ID:tdSJbHDA.net]
オダジョーみたいに他の作品けなしたりせんし、
変身するのに「東映の許可が要る」なんて愛想のない返事を子供に返したりゃせんよ。

456 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/02/14(月) 01:14:31 ID:9p3FrEAZ.net]
改造ベムスターとか改造ベロクロン二世のソフビ出ないかな。
個人的に、あの初代とはあまり顔つきが似てない造形が妙に気に入ってんだが。

あと、ギラス兄弟、アトランタ星人、サタンモア、プレッシャー、ガメロットとかの人形も欲しいな。

まあ地味すぎて需要無さそうだから、無理だよなw

457 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2011/02/26(土) 15:11:21.29 ID:D0BvRk0/.net]
ベムスターは確かインディーズ系で出てたと思う。
バンダイの一連シリーズでならもうちょっと2期の怪獣増やしてほしいな。
しかし子供は怪獣をどんな点で選ぶんだろうな?。
律儀にビデオを観て「コレ」と選ぶとも思えんが。



458 名前:どこの誰かは知らないけれど [2011/04/12(火) 00:57:05.05 ID:69nqNode.net]
www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます


459 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/04/13(金) 17:19:59.52 ID:NmF7beUL.net]
>>455
続編の本編や映画のゲストには全く出ないくせに
何年か前にギャラのいいCMだけは光太郎として出やがったからな
都合のいい時だけ利用するのは完全に黒歴史にするよりもタチ悪くね


460 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/13(金) 22:00:53.21 ID:cGrnpBTC.net]
>>459
何のCMよ

461 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/04/14(土) 03:33:50.39 ID:ZF9DsPB7.net]
何年か前って15年位前だったような気が・・・

20世紀ビールとかそんなの。テンペラー回のような衣装で、
ハヤタ、ダン、郷が同窓会風に集まって、遠い星にいる?光太郎がイメージで乾杯するような。
(当時、北斗の高峰さんは引退してたかな)

462 名前:どこの誰かは知らないけれど [2012/04/15(日) 13:04:04.70 ID:NBO1lOSc.net]
>>460

ttp://bluearknd63sat.blog86.fc2.com/blog-entry-1781.html

こいつの 12分40秒くらい
言われて思い出した
あの当時 郷がいないことに何の疑問もなかったのはなぜだったんだ????


463 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/01/21(月) 13:53:40.48 ID:CM0JMEG1.net]
タロウはマザコン
レオは両親と死に別れ

これが理由の全てだ

464 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2013/01/22(火) 20:03:51.44 ID:Q+EgpGW/.net]
最近エースと初コンビ組んだし
そのうち組むだろう

465 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/01/22(火) 20:16:25.22 ID:7fkXaWZO.net]
レオをバルキーと間違えて戦闘開始

466 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2013/01/22(火) 20:57:02.84 ID:Q+EgpGW/.net]
>>462


いないのは北斗じゃね?

467 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2013/01/23(水) 00:12:14.05 ID:Qtyo9paz.net]
>>122
wwww

>>243
図星だな!

>>382
wwwwwwwww


>>440
タロウのドロボン回でジャックが言ってた
「宇宙で戦争が多発」状態だから手が回らなかった



468 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/01/30(水) 00:03:59.28 ID:9ldKpnwK.net]
>>467
その割にはBBQする暇はあんのかw

469 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2013/01/30(水) 00:22:18.06 ID:xkX5oW52.net]
>>468
テンペラーは中盤
ドロボンは終盤だった

470 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/01/30(水) 01:50:07.60 ID:oSiC1h+7.net]
そんな状況なら、なおさら職場放棄したタロウは許されんよな
やっぱりウルトラもコネ社会なんだね

471 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2013/01/30(水) 20:51:11.67 ID:PQReT/8e.net]
最強クラスの素質を持ち、経験を積んで
さあこれからって時だったのにな

あれだけ世話になったセブンを助けに行けなくなったし

472 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/02/05(火) 08:36:22.93 ID:RPLh72dg.net]
ただ単に セブン、レオ、アストラと作中でレッド族としか共闘してないからこれでタロウとまで共闘したら赤ばっか絵面的にも面白くないからじゃないの?

1話のセブンを脳内補完で角付きにすればタロウとの共闘に見えなくもないからそれでいいじゃない

473 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kNKD6o3T.net]
BS朝日 8月10日(土)22:59〜23:30 極上空間 第121回 ウルトラマンタロウ40周年SP企画!

今回のゲストは…『ウルトラマンタロウ』東光太郎こと篠田三郎さんと『ウルトラマンレオ』おおとりゲンこと真夏竜さん。
今回は、ウルトラマンシリーズでよく撮影が行われていた多摩川の河川敷で篠田さんと一緒に「レオ」の"ブーメラン特訓"を再現!
さらに、『ウルトラセブン』のモロボシ・ダンこと、森次晃嗣さんのお店で絶品ハヤシライスに舌鼓♪さらには…史上初の"セブン""タロウ""レオ"の同時変身が実現!!
ttp://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/images/ph121.jpg
ttp://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_121.html

474 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1N+02cG8.net]
>>47
ウルトラ8兄弟のときみたいに7人(黒部進、森次晃嗣、団時朗、高峰圭二、篠田三郎、真夏竜、長谷川初範)が
勢揃いした映画をつくってくれると嬉しいかもね

475 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KCZ4IdGx.net]
>>473の放送日あげ

476 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7uFYAq0o.net]
>>459
CMならその後の光太郎にはならないというギリギリの判断で
役を引き受けてくれたんだから、むしろ好意的に見るべき

477 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/09/16(月) 15:54:00.20 ID:a+jPj1QR.net]
>>473
BS朝日 9月21日(土)22:59〜23:30 極上空間 第127回ゲスト:もう一度見たい&未公開大放出SP その1

●篠田三郎 × 真夏 竜
ウルトラマンタロウとレオが夢の競演!車内ではそれぞれの主題歌を熱唱し、ウルトラセブンでモロボシダン役を務めた森次晃嗣さんのお店を訪ねました。
久しぶりの再会に喜んだ3人ですが…史上初!ウルトラセブン&タロウ&レオのウルトラ3戦士同時変身!?変身道具を手にあのポーズを披露してくれました。
ttp://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/
ttp://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_127.html



478 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/09/16(月) 16:53:49.98 ID:GyOvrhTo.net]
キミ、ワシは極上空間を見れなかった!
ゼヒ見たいんだ…何とかしたまえ!

479 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/09/16(月) 19:46:04.12 ID:Rvq4Mlz6.net]
動画サイトにあるが、貼ると消されるので探してください。

480 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/09/16(月) 20:41:54.55 ID:GyOvrhTo.net]
鑑賞出来ました♪
情報感謝です!
m(_ _)m

481 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/09/16(月) 21:42:08.24 ID:Ant4mwrZ.net]
口調が180度変わっててワロタ

482 名前:どこの誰かは知らないけれど [2014/03/11(火) 13:44:29.34 ID:OX20KFBX.net]
>>476
でもオダギリジョーが同じようなことしたら、どうせ叩くんだろ

483 名前:どこの誰かは知らないけれど [2014/03/11(火) 22:31:36.43 ID:1SoweNN+.net]
篠田三郎は髪の毛が白くなった程度でそれ程変わってないが、真夏竜は老けたな・・・

484 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/03/12(水) 03:06:49.10 ID:uUWWYmmQ.net]
>>482
オダギリは生粋の畜生だから仕方ない

485 名前:井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ [2014/03/15(土) 19:32:58.78 ID:XliImVQn.net]
オダギリはかつて中国のファンに「幸田來未」とサインしたらしいなw

486 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/05/17(土) 09:10:37.80 ID:dRhZjIHO.net]
>>484
まさかオダギリ側が叩かれないために篠田を‥

487 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/05/24(土) 12:06:34.77 ID:0JVO7XGF.net]
>>389
大映末期にいたやつでXライダーをやっていた人もいたな。



488 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2014/06/28(土) 19:55:45.28 ID:04B+g01a.net]
学年雑誌版のレオのあるエピソードでは「僕はもう人間として生活したい」と光太郎さんが言ってなかった?

489 名前:どこの誰かは知らないけれど [2014/09/29(月) 12:49:59.09 ID:nELfgGG5.net]
のりキャベツ国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城中華登山農村骨タイピングラーメン

のりキャベツ国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城中華登山農村豚骨ラーメン

のりキャベツ国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライかぜいにしうみAUE有場番イベント都会らーめん
アッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンそふとくれいむらーめん

490 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/02/27(金) 21:28:50.12 ID:v/z/r/OR.net]
真夏竜さんが胃ガンで余命半年と言われた時に、
良い病院を紹介して助かったのは篠田三郎のおかげらしいね。

今から10年ほど前のこと。

491 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/02/28(土) 00:09:06.71 ID:ON6X6smh.net]
たまたま番宣で今週の爆問にタロウが出るのを知って、誰を助けたんだろうと思いながら見てみたら、まさかのレオだった。

492 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/06/18(木) 05:56:14.49 ID:LLSr7inL.net]
平成の
偽ウルトラ兄弟(サロメ星人製)が5男までしかいないのはなぜだ
オリジナルの声を発しながら新人に偽ウルトラリンチを仕掛け
爆砕され蹴り殺され胴体を引き千切られ大量生産される
その中に偽タロウはいない、偽ウルトラ5兄弟
デュフフwババルウネタでござるなwって喜ぶのが普通なんだろうけど
偽ウルトラ6兄弟じゃなく偽でもタロウだけ穢れないのは変

493 名前:どこの誰かは知らないけれど [2015/11/16(月) 17:30:27.48 ID:nW5BZ3AH.net]
平成の
偽ウルトラ兄弟(サロメ星人製)が5男までしかいないのはなぜだ
オリジナルの声を発しながら新人に偽ウルトラリンチを仕掛け
爆砕され蹴り殺され胴体を引き千切られ大量生産される
その中に偽タロウはいない、偽ウルトラ5兄弟
デュフフwババルウネタでござるなwって喜ぶのが普通なんだろうけど
偽ウルトラ6兄弟じゃなく偽でもタロウだけ穢れないのは変

494 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2015/11/16(月) 20:51:06.90 ID:f1pfS3wb.net]
平成の
偽ウルトラ兄弟(サロメ星人製)が5男までしかいないのはなぜだ
オリジナルの声を発しながら新人に偽ウルトラリンチを仕掛け
爆砕され蹴り殺され胴体を引き千切られ大量生産される
その中に偽タロウはいない、偽ウルトラ5兄弟
デュフフwババルウネタでござるなwって喜ぶのが普通なんだろうけど
偽ウルトラ6兄弟じゃなく偽でもタロウだけ穢れないのは変

495 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/01/17(日) 12:09:10.05 ID:016k7F5i.net]
>>14
せやかて変身できんもんは仕方ない
未開地を旅しててテレビとかない所にいたのかもね

496 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/01/18(月) 17:28:17.94 ID:k1hpLkXQ.net]
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.

497 名前:どこの誰かは知らないけれど [2016/03/14(月) 12:01:22.63 ID:naAy1fKU.net]
              i{:::::::..ヾ、  /..:::::::::::::::::}i
              i{::::::::::::::..二 -─- ::::::::::}i\
              i{::::;: '"      r、  `ヽj〉 \
              |レ'           トヘ  ヽ    ヽ
             /  i  i  '.  i│ ゙、   |    '.
               ,′ ! !   | 、 ヽ '.|  \ | !  |_|_
            {  i |  {ヽ\ト、 {、 _ ..ヽ!l |  |::::..\
            |  ヽ」 厶匕ヾヽリi ン=ァ:.、l |  |:.\::/      
            人 \、ヾレゃト`    V:;_カ }| |  ト、::::〉\       ageます・・・
           く/::::〉、 _ヽl{弋::タ        | j  j }:::.\:.\  
           /::〉/∧! ∧    ' _       } ,'  ′ l、\\/
            ∨/::| |  ,ハ   { )    イl/ ' /i | | ヽ.:::}
              /::::| /  {│ />:..、 __,. '  // / │ |  レ′  
            \:/∧ ! !/___|ノ{   _,ノ/ /ヘ._」 |    
            ノ/ 人 \〃  /∧ 厂/ /  // ̄ ¨ヽ.
             ′{  ヾ/  //l /!!    ′ //      }
             丿   i| /\┐ i|    ,/厶  -─┤
             {_,  i| ,| 二ニ) !! >'" _,. -─‐r┤
             入「   !!ィ|   -‐レ '" _,.</   < ̄ ヽ
              /  >==」く|   r'l /∨/:::|/      ̄|,/ヘ
           /  ′ j,イ¨ (しy:人!:::::::ll::::::::{__/____/ ハ
              / ,/  //   `¨ 了,!:::::::ll:::::::::::7r─‐z::y::ヘ /  '.



498 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2016/05/04(水) 08:23:11.87 ID:i/tlObvQ.net]
光太郎はバッジ(本体)を母に返したことでタロウに変身出来なくなったと同時に、タロウも人間体を失った
そのタロウが変身したのが太郎さんで、宇宙人の子供を拾って地球で育て始めた
でも、とある女の子と出会いと別れがあり、太郎さんはタロウに戻って宇宙に帰った

その後、その女の子がお手伝いしている家の子供が怪獣化し、女の子はタロウに助けを望んだが、タロウは自分の代わりにレオを紹介
なんだかんだあってレオは地球にいられなくなり宇宙へと帰ったのだった

499 名前:どこの誰かは知らないけれど(有限の箱庭) mailto:age [2016/09/20(火) 15:26:04.51 ID:+haQ7628.net]
i.imgur.com/NDBfIc8.jpg
Slot
🌸🌸💰
💰🎴💣
😜💰👻
(LA: 0.90, 0.79, 0.71)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef