[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 20:08 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新・教員公募星取り表73



1 名前:Nanashi_et_al. [2022/09/27(火) 17:18:58.52 .net]
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
shakeitupbabynow.web.fc2.com/

前スレ:新・教員公募星取り表72
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1662190354/

推奨NGワード:神田・乙女・万年助教
(見ると呆れるだけだから)

975 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 19:46:58.28 .net]
>>951
同じく
ただ、少なくともいまいる間は最大限良い思いをして貰おうと考えている

976 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 20:28:33.45 .net]
>>943
どうせ税金で引かれるから
手取り大して変わらんのでは

私大教授は仕事量多くて倒れる危険性もある

977 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 20:41:20.85 .net]
>>943
国立だと900万だからな
十分だろ

978 名前:ポスドク→F欄光子 [2022/10/18(火) 20:50:31.42 .net]
給料に安いポストはいらない
Fランでも給料良いからしばらくは満足な俺様 \(^o^)/

979 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 20:55:09.62 .net]
給料に不満あるなら海外いけ海外

980 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/18(火) 20:59:15.33 .net]
お待たせしました。
論文投稿から16日目になりました。
まだUnder Reviewのままで、何の連絡もありません。

981 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 21:05:06.69 .net]
年俸制がもう標準的なの

982 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 21:38:07.59 .net]
>>960
流れとしてはそうだよな。
今どれくらい浸透しているのか分からんが。

983 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 21:39:53.99 .net]
>>956
少なくとも信頼できそうな以下のサイトでは、
大規模な私立大学の教授は年収1200万円〜1500万円とあるぞ。
https://careergarden.jp/daigakukyoujyu/salary/
俺の知っている限りでも、こんな感じかと思う。



984 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 23:11:29.80 .net]
>>951
学生に対しては同じく。

985 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 23:13:32.63 .net]
「結果連絡まで2週間程度お待ちいただきます」
「それまでに着任の意志が変わったらすぐに連絡ください」

これは脈アリですか?

986 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/18(火) 23:35:44.41 .net]
>>964
面接した候補者全員に言うセリフかも。

987 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/18(火) 23:43:05.85 .net]
>>964
後文は、出会ったことない

988 名前:【公募の神】 [2022/10/18(火) 23:58:32.17 .net]
お待たせしました。
公募の締切から26日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

989 名前:【公募の神】 [2022/10/19(水) 00:22:01.04 .net]
お待たせしました。
公募の締切から28日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

990 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 00:28:27.97 .net]
間違えるなw

991 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 03:10:41.23 .net]
>>950
>自分ところの教員がこの時期とかもっと後に辞めたら、苦々しく感じたり、慌てたりするのに、
自分ところの教員採用ではノラリクラリで内定出すのが遅い。

本当にその通りだ。

992 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 05:58:29.08 .net]
これさ~10数件応募してやっと一個内定出るような層はその一個に飛び付けば良いだけだけど、打率高めな層はいつまで応募続けるかのチキンレースだよな
今2件内定あって本命はまだ書類出したとこって段階なんだが、当然本命で採ってもらえる保証はないし2件の内定をどうするか非常に迷うわ

993 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 07:23:34.74 .net]
>>964
それは言い方次第
「お待ちくださいね」「連絡してくださいね」と末尾に「ね」がつくかつかないかで天と地ほど違う



994 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 07:29:12.60 .net]
>>972
おじさん構文定期

995 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 07:38:39.54 .net]
>>973
その通り
相手に下心があると、構文でバレる
選考委員はみんなおじさん
それを読み取れ、と言っている

996 名前:【公募の神】 [2022/10/19(水) 07:49:04.44 .net]
>>969
お待たせしました。
公募の締切から100年になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

997 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 08:22:36.61 .net]
コテに勝利者なし

998 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 09:08:53.20 .net]
他に内定をもらって弊学に来る気がなくなったらすぐ連絡するようにってのは、教授会にかけるからよろしくね(ハァト)じゃないかな

999 名前:【公募の神】 [2022/10/19(水) 12:04:24.26 .net]
お待たせしました。
公募の締切から29日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

1000 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 12:05:50.15 .net]
不採用者は基本放置だから…

1001 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 12:34:34.66 .net]
>>943
私大がいいのはそのまま65まで昇給続いて
さらに70まで貰えるから生涯給与が段違いなところ。

1002 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 12:48:28.09 .net]
いいかげん2番手3番手を面接に呼ぶのやめてもらいたい

1003 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 12:48:54.38 .net]
>>971
なんで2件内定もらったまま放置してるの?
とりあえず1件は断れるだろ



1004 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 13:00:08.53 .net]
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv

1005 名前:.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
[]
[ここ壊れてます]

1006 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 13:29:11.65 .net]
>>980

70定年ってどこ?少なくない?

1007 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 13:33:55.96 .net]
>>981
ホント迷惑だよね
とる気ないのに呼ぶなっての

1008 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 13:50:18.19 .net]
参勤交代気分だろ
斜陽業界のヘボ教授が殿様気分になれる稀有なチャンスw

1009 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 15:59:25.11 .net]
>>981
1人だけ呼ぶとデキてるって言われるだろ!
でも1人だけ呼ぶケースも普通にあるぞ

1010 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 17:16:24.16 .net]
>>943 都内で1100万くらいでやっていける?郊外から1.5時間通勤?

1011 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 17:17:44.17 .net]
↑1200万の間違いだった.

1012 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 17:21:38.30 .net]
このスレの多数を占める貧乏ポスドクに失礼だろw

1013 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 17:29:17.47 .net]
都内1200万は中の下だろ
地方都市で殉教やった方がqolずっと上



1014 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 17:38:05.78 .net]
勝ち組になりたいなら民間

1015 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 17:41:07.47 .net]
都内で大学教員やってる人って株とか不動産で何もしなくても遊んで暮らせる層でしょ?
じゃないとどうやって生活してくのよw

1016 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 17:46:05.89 .net]
東京ってそんなに物価が高いの?
アパートの家賃が高いのかな?

1017 名前:【公募の神】 [2022/10/19(水) 18:06:15.79 .net]
お待たせしました。
公募の締切から29日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

1018 名前:【公募の神】 [2022/10/19(水) 18:06:51.43 .net]
お待たせしました。
公募の締切から29日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

1019 名前:Nanashi_et_al. mailto:sage [2022/10/19(水) 18:12:41.93 .net]
少し昔の経験だが、
京都市内と東京23区(山手線外側)を比べて1Kアパートの家賃は2~3万くらい高いイメージだった
京都も安くはないけど

1020 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 18:15:10.98 .net]
お待たせしました。
公募の締切から29日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

1021 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 18:15:23.12 .net]
お待たせしました。
公募の締切から29日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

1022 名前:Nanashi_et_al. [2022/10/19(水) 18:15:34.04 .net]
お待たせしました。
公募の締切から29日目になりました。
応募先に「いつまで待たせるんじゃ、ごらぁ!」 と問い合わせをしました。
今月の中旬に結果を発送するとのことでした。
※面接・模擬授業は10月下旬〜11月上旬だと要項に書かれています。

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 56分 36秒



1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef