[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/24 18:35 / Filesize : 57 KB / Number-of Response : 253
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タルタルタル!!!タルタルソースの美味しいつくり方



1 名前:困った時の名無しさん [03/04/30 17:28]
誰か教えて下さい。
母が昔作ってくれていたのは、マヨネーズに、
胡瓜のキューちゃんをみじん切りに
したやつを入れてた。
あれはうまかった (・∀・)イイ!

2 名前:困った時の名無しさん [03/04/30 17:40]
2




3 名前:困った時の名無しさん [03/04/30 17:41]
固ゆで卵のみじん、玉ねぎみじん

4 名前:困った時の名無しさん [03/04/30 17:44]
>3
味付けはレモンと塩とコショウと何??

5 名前:困った時の名無しさん [03/05/01 04:21]
うちのんは。

固ゆでたまご、タマネギみじん切り、パセり、
マルカン酢の物酢(ぽてぽてにならない程度にゆるめる用)、塩こしょう。
マヨネーズは、キユーピー「業務用」か、味の素のを使う。

6 名前:困った時の名無しさん [03/05/01 08:28]
不倫実行者不倫板コテハン
柚愛してネ ◆jA/z8H4oMU
curoco.com/2chvote/koten/html/index.htm

これかわいいのか?
curoco.com/2chvote/koten/html/images/10516271854101.gif

7 名前:困った時の名無しさん [03/05/01 09:43]
ピクルス作りたまい。
レシピ
  酢 1カップ
  砂糖 50g
  塩 大さじ1
  水 1/2カップ
  ローリエ 2〜3枚
  鷹の爪 2〜3本
  粒コショウ 20粒
酢4:水2:砂糖1の割合。
以上を一煮立ちさせてさます。
キュウリ、人参、タマネギ、キャベツ、セロリを熱湯消毒した瓶で漬ける。
一カ月くらいで出来る。簡単。時間がかかるだけ。

マヨネーズ作りたまい。
レシピ
  サラダ油 3/4カップ
  卵黄 1個
  酢  大さじ2
  塩  小さじ1
  コショウ 少々
卵黄に塩コショウしてとことんかき混ぜる。
酢を少したらす。とことんかき混ぜる。
サラダ油を少したらす。とことんかき混ぜる。
この繰り返しだ。
1時間くらいで出来る。簡単。疲れるだけ。

これを合わせてみなされ。
至福じゃよ。
自家製マヨネーズは玉ねぎスライスと絡めてパンに乗せてもまいうー。


8 名前:困った時の名無しさん [03/05/01 15:57]
ウチも 上↑ とほぼ同じ。
ピクルス(セロリ、キュウリ、タマネギ)のみじん切りと
マヨネーズをあえた。

こってり系にしたい時は、更にゆで卵のみじん切りも加えたよ。

9 名前:困った時の名無しさん [03/05/01 16:05]
らっきょうでピクルスの代用するです。

10 名前:bloom [03/05/01 16:12]
homepage.mac.com/ayaya16/



11 名前:困った時の名無しさん [03/05/01 21:57]
生クリームを少し入れるととろとろになっておいしー!

12 名前:困った時の名無しさん [03/05/02 21:20]
>>7すごい。マヨネーズのカロリーダウンするために
油を減らしても平気でしょうか?
私はカロリーを気にして、油や粉や砂糖を減らしすぎて
いっつも失敗しちゃうんだな。
今日普通のキュウリと卵黄と卵白レンジでチンしたやつと
マヨ少しと酢醤油と塩コショウまぜまぜしたらサラサラして
だめだった。

13 名前:困った時の名無しさん [03/05/03 19:01]
生協のみじん切りピクルス買う。
マヨと混ぜる。
簡単ウマー

14 名前:困った時の名無しさん [03/05/03 19:18]
ケチャップを入れたらサウザンアイランドですか?

15 名前:12 [03/05/04 21:48]
今日は家にあった黄色いタクアンの小さいやつきざんで
玉ねぎもきざんでゆでたまごきざんで低脂肪マヨネーズと
まぜまぜしてみた。少しはマシだったけど、なんか違う気も。
100均でキュウリの漬物買いました。次はこれで作ってみろう。

16 名前:困った時の名無しさん [03/05/04 21:53]
www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html

17 名前:困った時の名無しさん [03/05/05 13:46]
玉ねぎときゅうりのみじんぎりと、ゆでたまごと、
レモン汁と、かくし味に砂糖とケチャップに、マヨ。
あー、チキン南蛮食べたい。
手作りマヨ美味しそうですね。


18 名前:_ mailto:sage [03/05/05 14:02]
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!   
www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku07.html
japan.pinkserver.com/kaorin/zenkaku/index.html
www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku08.html
japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku10.html
www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku07.html
japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku03.html
www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku05.html
japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku01.html
www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku06.html
japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku04.html
www.japan.pinkserver.com/kaorin/hankaku/hankaku09.html

19 名前:困った時の名無しさん [03/05/06 19:30]
life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1048151948/l50
豊橋でoffするずらぁ

20 名前:困った時の名無しさん [03/05/08 00:36]
タルタルにケパ(ケッパーっていうのが本当か?)
いれるとうまいよ。




21 名前:7 [03/05/13 23:00]
>>12
サラダ油をノンオイルのに変えてみるとか、
大さじ一杯くらいなら減らしても大丈夫か、と。

でもね、市販のマヨネーズの方がよっぽどカロリーこわいんじゃないかと小一時間(ry
自分で作りなされ。


22 名前:21 mailto:sage [03/05/14 01:54]
まちがいた。
ノンオイルじゃ油じゃねーじゃん(w

まー、使う油を選べば良いのじゃよ。
低脂肪の油、新鮮な卵。
自分で作れば味つけの塩コショウは自分好みなわけだから
ちょっと塩を多めにして濃い味にすれば、作ったマヨを少量使っても野菜食えるわな。

ただし、カロリーを気にするなら、食い物の味付けは薄味。これ基本。
素材の味で美味しくいただくのが基本。
あとね、卵はカロリー高いよ。
このレシピのマヨなら卵黄一個で毎日食っても数日分あるからいいけども。


23 名前:12 mailto:sage [03/05/14 19:40]
わー、7さんありがd
いろいろやってみました。ハンドミキサーで卵白泡立てたら
固いソースができるかとか、(時間が経ったらサラサラに・・・)
油をすこーしずつ入れて途中で怖くなって入れれなくなったり・・・
でも数日分あるんですね!いっきに食べてしまうもんだと
思ってたから、800カロリーとかになるのでびびってた。
バカだな、私。では思い切ってカップ4分の3の油で再トライしまつ!
そして低カロリーの油を探して来ま〜つ*********


24 名前:12 mailto:sage [03/05/14 22:17]
今日のマヨ、タルタルは成功っぽいでつ!
タラのソテーにかけて食しました、、、
マヨまいるどでウマー!!!
ちょっとまサンドイッチが続きそう***
7さん本当にアリガd!

25 名前:困った時の名無しさん [03/05/21 07:52]
元コックでツ。

タルタルは固ゆで卵に、みじん切りたまねぎを水でさらしたもの
とスイートピクルスみじん切りとパセリのみじん切りにマヨネーズと
胡椒とレモン汁ですよ。

これをサウザン風にアレンジしたいのなら
これに、赤ピーマン、緑ピーマン、黒オリーブのみじん切りを
加えるといいですよ。

26 名前:困った時の名無しさん [03/05/21 07:53]
すまん、25です。
サウザン風には、ここにケチャップも入れてチョ〜。

27 名前:21 mailto:sage [03/05/22 02:44]
>>25さん
スイートピクルスってどういう物か教えてくださると嬉しいです。
ぐぐってみても、ちょっと甘いのかな? くらいしかわかりませんでした。
簡単なレシピもよろしければ教えてください。


28 名前:困った時の名無しさん [03/05/22 07:19]
25です。
スイートピクルスとはその名の通り、甘酢につけたもの。
他にはディルピクルスなどがあり。こっちはあまり甘くない。
ディルはくせがあるので、スイートの方が一般向け。

レシピと言っても、分量はないのだけど、
ゆで卵、3個くらいに、たまねぎ(今ならば新たまねぎ)中1/2個
みじん切り(水でさらす)、ピクルス3〜4本、パセリみじん切り少々を
好みの固さになるように、マヨネでのばす。 好みでブラックペッパーと
レモン汁ってトコかな?

29 名前:21 [03/05/27 02:52]
>>28
ありがとうございます。
僕が書いた >>7 のピクルスはスイートピクルスということでいいのですか?
ディルピクルス、たまに瓶詰め売ってますけど、
自家製ピクルスがたっぷりあるんで買ったことないです。
一人暮らしに不足しがちな生野菜の補給はピクルスということで。
刻めば美味しいタルタルソースがいつでも作れるし。


30 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/05/28 15:01]
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉



31 名前:困った時の名無しさん [03/05/28 20:54]
ミコミコナースの美味しい作り方教えてください

32 名前:困った時の名無しさん [03/06/07 22:54]
良スレage

33 名前:21 [03/06/08 20:59]
あー、そろそろピクルスにカビが発生する時期です。
漬け汁ごと瓶に小分けして冷蔵庫にて保存してください。
低温でも時間をかければ漬かります。
冷蔵庫に入れておけば1年は軽く保ちます。

冬場にピクルスを部屋の温度で漬けて、
梅雨の時期になったら冷蔵庫へ。

んで、梅雨の時期は梅酒とレモン酒を漬けるのです。

健康で美味しい生活。ストレスが多い現代には、大事なことかもしれません。


34 名前:困った時の名無しさん [03/07/14 19:09]
ここは重複スレです。
移動願います。

フライにタルタル(´∀`*)ウマイ Part2
food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056472170/l50


35 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/07/14 20:52]
↑違う板だろ。アホか?

36 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/07/14 21:11]
ここは重複スレです。
移動願います。

フライにタルタル(´∀`*)ウマイ Part2
food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056472170/l50

日本語読めるよな??????????????アフォ


37 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/07/14 22:20]
レモン汁を少し入れると香り的にも良くなりますね。

38 名前:困った時の名無しさん [03/07/14 22:33]
>>35さん
荒らしは無視しましょう。レシピ板でレシピを書くのは板違いではありません。


39 名前:38 mailto:sage [03/07/14 23:02]
補足ですが、削除依頼出されても削除対象にはなりませんよ。
別に同じ板で重複スレを立てた訳ではないので。
例えばニュー速とニュー速+で類似スレが立っても削除対象にはなりませんよね。
というわけで>>34-38は無視して続けましょう。
(しつこければ削除依頼出します)


40 名前:困った時の名無しさん [03/07/15 02:08]
ここは重複スレです。
移動願います。

フライにタルタル(´∀`*)ウマイ Part2
food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056472170/l50

      わざとやってるだろ。





41 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/07/15 02:26]
重複厨がふざけんなよ。
後から立ったら削除しろよな

42 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/07/15 12:17]

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

43 名前:なまえをいれてください mailto:sage [03/07/17 21:15]
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

44 名前:ななし [03/07/22 18:26]
:;¥

45 名前:山崎 渉 mailto:(^^) [03/08/15 20:11]
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

46 名前:困った時の名無しさん [03/12/01 19:36]
ここのレシピ参考に作ってみた。うまい!
食パンにはさんで食べた。うまい! 

47 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/12/13 12:38]
>>12
マヨの一部をヨグルトに

48 名前:困った時の名無しさん [03/12/15 12:21]
ゆで卵も入れるとおいしいのだけど、常にはないので簡略タルタルをよく作ります
ピクルスは輸入雑貨の店で購入して常備してあるので、それを多めに刻んで
マヨネーズを牛乳やヨーグルトでゆるめて、塩コショウして、ピクルス投入

これだけでも(・∀・)イイ!!

49 名前:困った時の名無しさん [03/12/15 13:05]
ピクルスの代用でらっきょ

50 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [03/12/16 16:10]
レモン&牛乳がミソ



51 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/01/17 23:13]
                         _,..、、,、,.、∧.,∧_
                       _.:゙ :: :.,: ´:. ,、    ゙,
                      ;'´:. ,:、:. .、:.,: :  ゚Д゚ ';
                     ;':゙:.:゙,:、、:、.、.: .:, :... :;、' タ
                    /   ,`` ゙、:、.,':. ,:..‐'゙   ル
                   / l  ;'  '''`゙/ :|      タ
                   | |  |   /|  |      ル
                   / | / ,:'"   'i |      キ
                  /  | |/     | |     ボ
                /   | |`;、    | |    ン
                /l   /| |  l   | |    ヌ
              / |   | | |  |   | |     ァ
  i\          /  ,|  / | |  |   | |      ァ
 i‐- `ヽ        イ ,;"l  /  ∪  l   ∪       ァ
  ̄ ̄ ヽ\ __/ / / /    〉 〉           ァ
      \ ___ /  / /    / /
               | |     | |
              |.|     |.|
              |. |     |. |
              Lつ    Lつ


52 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/04/19 04:55]
ピクルスは自家製で常備。たまねぎ、ゆで卵もみじん切りにして、マヨネーズと塩コショウ。

たまねぎは軽くさらして絞るけど、ピクルスとたまねぎの水気で自然にゆるむので、他に
何も入れない。

うーん、今日のは塩気が多すぎたか?

53 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/05/04 00:51]
親がらっきょうを送ってきた…俺、食べないんだけど…。

とりあえず、漬けてみようといろいろぐぐったら、タルタルの具にもなるみたい。
よし!甘酢漬けにしてやるぞ!

54 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/05/07 02:13]
そういえば、うちにはフードチョッパーがあったなと具材刻みに使ってみたが…。

食材が細かくなりすぎて、舌触りが…。


55 名前:困った時の名無しさん [04/09/13 01:19:26]
米軍キャンプでコックやってた叔父は
ピクルスよりラッキョ
ラッキョー??と思ったけどおいしいです。
さらし玉葱、ゆで卵の白身
塩とレモン...こんなで作ってました。

ラッキョお試しくだされ

56 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/13 02:07:46]
うちもラッキョ派です。
手作りタルタルだとピクルスの味が苦手で知人に教えてもらい
ラッキョ派になりました。
ご近所に配っても好評でした

57 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/13 08:55:32]
ラッキョもさらし玉葱もキッチンペーパーなどで
水気はよく取ったほうがいいですよ
水っぽいとおいしくないです。

58 名前:困った時の名無しさん [04/09/13 13:39:10]
母は、ゆで卵の白身を必ず水切りしていました。
布巾で絞って。
このひとてまで、とても美味しくなると言っていた。
どうなんだろ?
面倒だから試したことないです。

59 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/13 14:01:00]
水分ふきとったってことか?

60 名前:困った時の名無しさん [04/09/13 14:04:33]
ピクルスとかラッキョウの代わりにミョウガも乙なもんだぜえ。



61 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/13 14:23:37]
生のミョウガで?

62 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/13 22:06:31]
ピクルス作ったけれど、食べきれなかったな。
タルタルソース用にと作ったけれど。
らっきょね、おっけー。

63 名前:困った時の名無しさん [04/09/16 10:57:36]
買っても飽きちゃってラッキョって残るのよね。
ここ見て試しに作ってみました。レモン無かったからラッキョと玉ネギとゆで卵の白身のみで。
なんかスゴクおいしかった!
こうやって食べるとラツキョってクセないんですね。
朝はタルタルだけパンに挟んで食べたけどウマー

64 名前:困った時の名無しさん [04/09/16 15:52:07]
うちにもラッキョならあるなって思い立って作ってみました。
市販のマヨだけどウマーでした。
意外な発見だな

65 名前:困った時の名無しさん [04/09/16 17:05:45]
マヨとクリームチーズで作ると風味とか変わってウマーですよ(*´∀`*)

66 名前:困った時の名無しさん [04/09/16 23:37:44]
クリームチーズの割合はどのぐらい?


67 名前:困った時の名無しさん [04/09/20 00:12:10]
マヨ3
クリチー1

68 名前:困った時の名無しさん [04/09/20 05:49:48]
【古典的なソース・タルタル】
ゆでた卵黄をクリーム状になるまで練り上げる。
粗引き胡椒、塩を加え
油と酢で攪拌、乳化させる(マヨネーズを作る要領)

69 名前:困った時の名無しさん [04/09/20 05:52:49]
【一般的なレストランのソース・タルタル】
硬いマヨネーズを作る(市販のマヨネーズにオイルを足しても可)
固ゆでした卵、ピクルス、たまねぎ(塩もみ)、エストラゴン(よもぎ科の香料)
パセリを微塵切りにして加える。
仕上げにレモン汁、塩、胡椒で味を整えて出来上がり。


70 名前:困った時の名無しさん [04/09/20 05:59:47]
>>68にワケギ、もしくは青玉ねぎのピューレーを追加



71 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/20 11:06:56]
めんどくさー

72 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/20 16:30:15]
市販のでいいよ

73 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/20 22:24:36]
らっきょ使いなよ

74 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/22 10:37:23]
>>71
お前さ、料理をめんどくさがってたら何にも出来ねーべよ。
金稼いでレストランに行くか、家でインスタントラーメンでも食っとれ。

75 名前:困った時の名無しさん [04/09/22 10:59:21]
青たまねぎのピューレ〜
わけぎ

わざわざ買うのー?
めんどくさー

うちはレストランじゃないんだから...

76 名前:困った時の名無しさん [04/09/22 17:50:30]
うちの母親の作るタルタルは、
ゆで卵、玉ねぎをみじん切りにしてマヨネーズ・塩・こしょう・酢で混ぜるだけ
エビフライのときは必ずタルタルが出てきた。

77 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/22 17:55:13]
簡単でおいしいのがいい!
お惣菜のフライでも手作りタルタルそえればご馳走。
うちも玉ねぎ、ゆで卵の白身、ラッキョーみじん切り
塩味足すぐらい

78 名前:困った時の名無しさん [04/09/22 18:11:50]
ゆで卵
しお
こしょう
ラッキョウの刻み


79 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/22 22:20:59]
>>78
おぉ、ラッキョウ派がいたか〜
ナカーマ。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

80 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/23 17:16:29]
ここにも仲間はいるよ〜〜



81 名前:困った時の名無しさん [04/09/25 02:30:07]
ラッキョウ!

82 名前:困った時の名無しさん [04/09/25 13:04:48]
タマゴの黄身は入れるの?

83 名前:困った時の名無しさん [04/09/25 16:29:29]
私は入れない派
入れるとタマゴサンドの具みたいになる。
黄身はサラダの上にくずして乗せて
ミモザサラダにしてます

84 名前:困った時の名無しさん [04/09/26 09:56:43]
うちの実家では昔からたまねぎしか入ってなくてさ…。
だからタルタルってたまねぎの事かと思ってたさ。
キューピーのとかいろいろ入ってるやん?
「こんなにいろいろ入ったらタルタルソースじゃない」
なんて思ってたよ…

今ではたまねぎと卵の白身、(面倒な時は黄身も入れちゃう)
あとはマヨ入れた後ちょっと牛乳で伸ばして
塩と黒コショウ、パセリのみじん切り


85 名前:困った時の名無しさん [04/09/26 17:15:26]
うちはゆでたまごつぶしてたまねぎのみじんぎりとキュピマヨとパセリと塩胡椒とパプリカのみじんぎりをまぜまーぜしてあむあむしてるよ!

86 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/26 17:18:38]
うちは味の/素マヨ派だわ
らっきょう、玉ねぎ、ゆで卵の白身に塩。

87 名前:困った時の名無しさん mailto:age [04/09/27 00:00:57]
らっきょうを刻んで入れるけど、漏れは更にらっきょう汁を入れる。
だからうちのらっきょうのビンはいつもカラカラw

らっきょう屋さん!頼むから汁だくにしてくれ!

88 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/27 01:20:04]
水っぽくならないの?
ドレッシング感覚なのかな?

89 名前:困った時の名無しさん [04/09/27 12:15:29]
らっきょ激マズ

90 名前:困った時の名無しさん [04/09/27 12:19:45]
おいしーよ
作ったことないんだね



91 名前:困った時の名無しさん mailto:age [04/09/27 12:42:28]
らっきょう汁入れます!
マヨだけだとこってりしすぎるから汁でのばすとちょうどいい
ヘルシーだしね
うちはおばあちゃんがらっきょう作ってくれるから
汁は別に分けてもらってます。

92 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/27 12:51:59]
手作り!おいしそーだね。
いーなーおばぁちゃんのらっきょう。
市販のでマネしたら味が濃くなるかなー
うちのは具だくさんタイプ。玉子の白身多めにいれてるよ


93 名前:メロン [04/09/27 15:21:38]
タルタルソースにはピクルスをいれないと!!

94 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/27 16:16:43]
らっきょう

95 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/27 17:42:19]
おぉ〜
ラッキョウ派がいっぱいいた〜〜
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

てわけで、ウチは、マヨにゆで卵(全卵)、ラッキョウです。


96 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/27 18:13:57]
らっきょー!!

だまされたと思ってみなさん試してみて!
私はピクルスよりウマーでした。

97 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/27 21:42:52]
ラッキョウのナニがいいかと言うと
ラッキョウはそれだけで、玉ねぎみじん切りとピクルスの二役をこなしてくれるんですよ。
だから他の具は卵だけでいいと。
そーゆーわけですw

98 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/27 22:42:59]
うん
ピクルスよりクセが無くてウマーでした

99 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/09/28 09:34:52]
ためしてみました。
ラッキョ入ってるって言わないとわからないですね!
家族に好評でした。

100 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [04/10/04 00:58:32]
エストラゴン淹れると味が段違いになる








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<57KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef