[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 08:36 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十七



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/27(月) 18:40:53.66 ID:???.net]
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十六
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1594299551/

813 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 22:25:46.27 ID:???.net]
>>755
あいにく中国人は西遊記の方は孫悟空ではなく孫行者という呼称で認識しとるので、わざわざ孫悟空という名前で呼ぶ奴=西遊記ではなくドラゴンボールの宇宙人だと思っとるそうだ

814 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 22:42:34.36 ID:???.net]
>>788
悟空は息子がボコボコにされれば怒りで覚醒するだろうと呑気に考えていたんだぞ
セルが回復しようがしまいが悟飯をボコろうとするのは変わらんのだし、本当に悟空の筋書きどおりそれで悟飯の怒りを煽れるなら悟飯の勝利は同じだ

悟空としてはセルの実力を計ると同時に武道家・サイヤ人として“フェアな戦いで”息子の実力を見たかっただけだよ
結局悟飯の気持ちを真に理解して覚醒への一押しをしてくれたのはロボットである16号だったが

815 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:25:53.14 ID:???.net]
結局悟空はフェアな戦いで息子の実力を見たかっただけだ
もちろんセルに立ち向かえる実力があるのは自分達親子だけだという認識はあっただろうが

816 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:34:24.70 ID:???.net]
セルを倒すという目的を意図的に除外してるような論調だな
痛めつけられてる時に後半辛い表情してたのは無視するようないつもの輩か

817 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:54:26.56 ID:???.net]
(`∀´*)「ホレホレどうした!お前なんか足だけで十分だぜ!」

818 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 05:22:50 ID:???.net]
描かれてもいないキャラクターの意とを勝手に決めつけるのってつまらないな
「悟空はこんな気持ちだったはずだ」
国語の勉強じゃないんだから
そんな読解なんて聞きたくない

819 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 09:09:39.65 ID:???.net]
セルは悟空たちがセルゲームはタイマンの約束を破って全員でかかってきた場合に
セルジュニアという手段を用意しているあたりぬかりがないな

クリリンたちは帰宅させるは賛成
地球人3名は役に立たないサタン以上の場違いだった

820 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 09:13:48.92 ID:???.net]
セルゲームは悟空依存症が蔓延しているのがわかるほど周囲もひどかったな
セルゲーム後に悟空が自分がいない方がとあの世に残ることにしたのもわかるほどだった
あの世で修行したいという意欲もあったから言えたことだろうけど

その辺はブウ編の「若い奴に何とかして欲しかった」というセリフに出ている

821 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 09:23:00.56 ID:ZCMvswkz.net]
ベジータ&トランクス:セルジュニアとやっと互角の戦いを繰り広げた
16号:セルに破壊されるも悟飯の気持ちを理解して超2覚醒に導く
サタン:基本的に場違いだったが勇気を出して16号を悟飯の元へ投げ出し結果的に超2覚醒をアシスト
ピッコロ、ヤムチャ、クリリン、天津飯:戦闘でもそれ以外でも何の役にも立たず仙豆の無駄遣いにしかならなかった



822 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 09:26:41.25 ID:???.net]
セルに悟飯がキレることなく不発に終わってしまった場合どうなってたんだろって思う人達もいただろうが結果を言うとベジータが悟空の元へきてカカロット俺と合体しろって言うと思う
そう、ベジータは未来トランクスからフュージョンのことを聞いてたし習っていた
え?トランクスのみらいでは悟空死んでるから知るわけないだろ?
チっチ

823 名前:bチッ、セルゲームにいた未来トランクスは別の世界線のトランクスだったんだよフュージョンもポタラも知ってるし悟飯がセルを殺るのも知ってる、けど、自分が過去に来たせいで悟飯はキレる未遂で終わってしまったのだ []
[ここ壊れてます]

824 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 09:30:18.56 ID:???.net]
>>800
読んだ時間を返せ

825 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 10:22:40.36 ID:???.net]
うちのクラスでの噂話
17号のズボンのヤブレはトランクスの剣でつくった
スーパーベジータ状態の一時期はやった状態のことをグレートスーパーサイヤ人という
トランクスのときにセルがした変身はオーラからみてスーパーサイヤ人
ブウの転生はウーブ、ダーブラの転生はブラ

826 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 10:29:56.84 ID:???.net]
>>795
ほっぺた突っつきたい

827 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 10:36:51.11 ID:???.net]
(;・Д・)「…………」

828 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 10:40:07.83 ID:J7Ilus+9.net]
>>792
セルゲーム前の悟空の振る舞いからして
悟空はセルゲームで死ぬ覚悟をしていたのは間違いないよな
悟飯を痛めつけるだけで覚醒すると思ってたってのは間違いだと思うぞ
当然、悟飯がセルとの闘いの中で自分で覚醒してくれたら一番いい だから最初はそれを試すさ
でも悟空自身、クリリンの死で超サイヤ人に覚醒したんだし、最悪犠牲が必要なのはわかってる
その犠牲を悟空は自分で払おうとしてたんだと思う セル戦後も仙豆を食わなかったのがその証拠
どうせ死ぬつもりの自分が食うのはもったいないと思ったんだと思う

悟空の最大の誤算は、セルがセルジュニアという手段を用いて自分がセルの前に行けなくなったことと
そして悟飯の本性がドSでセルをいたぶり始めたこと  これはさすがの悟空も予想だにしなかった

829 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 12:30:40.68 ID:???.net]
界王様やバブルス君を道連れにした挙げ句「こっちで楽しく暮らすから」の台詞にはなかなかに悟空の面の皮の厚さを再認識した
もちろん息子や仲間達を気遣っての台詞でもあるんだろうが

830 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 12:30:59.52 ID:???.net]
>>804
どうしたゴジータ

831 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 12:48:22 ID:???.net]
セル編の悟空は超サイヤ人姿でカジュアルな格好してるのがいつもと印象違って面白かった
鳥山も道着ばっかりじゃなく色々なファッション描いて楽しみたいんだろうな

界王様にやかましいから黙れと怒鳴られて口押さえてるシーンが何かアラレちゃんぽくて不覚にも可愛らしいと思ってしまった
妻子持ちのおっさんなのに



832 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:00:20 ID:???.net]
表紙や扉絵では車に乗ったりいろんなファッションも楽しんでいたな
アニメのエンディングで使われたブルマのコスプレも好き

833 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 13:21:47 ID:0nYnV7x+.net]
ドラゴンボールの人気が爆発したのっていつからだろうな
23回天下一武道会かサイヤ人編ら辺りだった気がするが

834 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:35:21.75 ID:???.net]
ドラゴンボールZ放送開始してからだよ
チャラヘッチャラで始まるオープニングに全てのキッズが夢中になった

835 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:51:15.28 ID:???.net]
当時週刊誌を毎週買ってる(貰ってる)層なんて少数だったからな
今時雑誌がゴミ捨てに纏められてるのを大量に回収するガキ居るか?

836 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:54:12.15 ID:???.net]
>>812
普通にたくさんいたわボケ
お前ん家が貧乏なだけだろ

837 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:55:07.40 ID:???.net]
>>734
化粧水云々は流石にアニスタの脚本だろう
子供視聴者へのアピール狙って第一話は悟天トランクスの話から始めたんだと思われる
原作愛のないスタッフがテキトーに作り上げたアニオリなので無印時代の猪鹿蝶と同じ
あれが天

838 名前:テ飯編の導入と思うと情なすぎた
原作スレはああいう単発的なアニオリを原作に混ぜて考察しようとする連中を牽制するため分かれてるのもある
そういうのもひっくるめて原作&鳥山叩きする奴らが増えすぎたので
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:58:38.27 ID:???.net]
>>813
貧乏ではなかったが親に漫画とかを買って貰う説得は出来なかったな
最初から駄目な空気満載で

840 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:03:31.78 ID:???.net]
>>814
1話のは鳥山ベースだよ

841 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:05:53.11 ID:???.net]
>>775
むしろ何故批判されるのか全く意味が分からないから



842 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:06:21.98 ID:???.net]
>>816
漫画版にはないじゃん

843 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:16:41.99 ID:???.net]
>>817
事前に一言の相談もなしに悟飯をセルにぶつけるまでは間違いではなかったと俺も思うけど、悟飯がボコられていてもそれを楽しそうに見ていた場面は叩かれてるな
「苦しいだろうが、耐えてくれ」みたいな感じじゃなくて

844 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:28:30.28 ID:???.net]
>>815
完全に個人事情じゃないか
600万部売れてた少年誌を少数とかw
論理的に考えりゃわかるだろ

ちなみに当時テレビの視聴率1%は100万人くらい視聴してるって言われてたから平均20%とすると2000万が視聴した推定になる
雑誌はその3分の1だが一冊を兄弟親子や学校で回し読みしたり駅読みが古本に流れてその日中に2、3回回ってたから1000万人くらいは読んでたんじゃない

どっちにしてもこんなお化け漫画は他になかったよ

845 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:30:21.95 ID:???.net]
>>811
無印の方が視聴率が高いんですが
子供に人気出たのは天下一武道会からだよ
レッドリボン、ピッコロ大魔王の人気は凄まじかった

846 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:32:23.03 ID:???.net]
肝心のドラゴンボール探しで人気出なかったのは笑える

847 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:32:40.88 ID:???.net]
人気投票の総数はセル編>ブウ編で
ジャンプ発行部数はブウ編>セル編なんだな

他所の漫画も盛り上がってたから分散したのかな

848 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:34:28.25 ID:???.net]
>>820
だから回し読みに回ってた方が多数派だったんだよ

849 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:35:06.19 ID:???.net]
>>819
楽しそうに?
悟飯がボコられてるのを観て悟空が楽しんでると思ったの?

850 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:39:06.10 ID:???.net]
「(よし・・・そうだセル・・・悟飯を怒らせろ・・・)」
「(そうすれば貴様は本当の恐怖を知ることになる・・・)」

ある意味セルと同じ心境かもしれん
2人揃って「さっさと真の力を見せろ」って思ってた

851 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:40:53.14 ID:???.net]
セル編のクリリンもベジータも悟空も落ち度はあると思う
それ含めても超サイヤ人2になった悟飯がかっこよかったから
どうでもよくなった。てかそういう漫画だと思ってるわ



852 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:43:25.47 ID:???.net]
悟飯にとっては悟空との一年足らずの修行が、トランクス未来時空での10年以上の修行より効率良かったんだよな
悟空はちゃんと指導者の素質もあったようだ

853 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:47:34.43 ID:???.net]
>>824
だからって言われてもアンカないんで何が言いたいのかわからん
回し読みだって読んでたことには変わりないがそういう話じゃないんだね?

854 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:48:12.13 ID:???.net]
自分の目の前で毎日物凄い速さで強くなっていく悟飯の成長を見て心が躍ったんだな
「こいつなら自分どころかセルにも誰にも負けねえ」と確信したんだろう
ただこの時点での悟空最大の失敗はフィジカルの成長に目を奪われるあまり
メンタルの成長を完全に見落としていたことだな

ピッコロは4歳の悟飯を鍛えるとき、まずメンタルの成長に重きを置いたものだったが

855 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:48:22.51 ID:???.net]
>>826
君も相当サイコ

856 名前:だね []
[ここ壊れてます]

857 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:52:19.71 ID:???.net]
アニメ制作いちゃもんつける奴いるけど仮にアニメ側が手を抜いた時期があったとする
でもそれはあまりにも原作が迷走しだしたからだろうよ
伝説の扱いのスーパーサイヤ人をクソガキ二人が簡単になれちゃうなんてドラゴンボールファンを馬鹿にしてるし明る様にさじを投げたとしか思えないよね
一つの失態でこれまでの栄光も全て安っぽくなったわけだし

858 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:57:19.63 ID:???.net]
イミフ

859 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:01:12.06 ID:???.net]
「だ・・・ダメだよお父さん・・・あいつ強い・・・ボクじゃ勝てないよ・・・」
「ば・・・馬鹿野郎・・・死んでいった皆を無駄死にさせるつもりか・・・ピッコロに何を教えてもらった・・・」

お父さんはこの時点でもう息子の気持ちを推し測る気は全くありませんでした

860 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:01:40.98 ID:???.net]
悟空もあれだけど悟飯も急に戦いたくないとか言い出すのがな

お前はチチに啖呵きってナメック星いって最前線で
戦うのを選んだ側ちゃうんかと

861 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:05:00.79 ID:???.net]
>>834
でも無理やりでもやらせないとどのみち悟飯含めて全滅じゃね?
お前だけでも逃げろが叶う状況でもない



862 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:05:07.20 ID:???.net]
ドラゴンボールアニメシリーズ最高最低視聴率

ドラゴンボール 
最高 47話 29.5% KAMEHOUSE発見さる!!
最低 110話 13.7% がんばれっ!孫悟空!!

ドラゴンボールZ
最高 218話 27.5% バレちゃった!!サイヤマンは孫悟飯
最低 273話 12.1% 魔の迷宮!!ブウの腹に何がある!?

ドラゴンボールGT
最高 2話 19.7% 主役は私!パン宇宙に飛び立つ!!
最低 21話 9.6% なんてこった!!金属板になった悟空

ドラゴンボール改(二期含む)

最高 47話 12.3% 目覚めろ伝説の戦士…超サイヤ人、孫悟空!!
最低 115話 3.7% 復活へのカウントダウン バビディの野望を打ち砕け!

ドラゴ○ボ○○超
最高 47話 8.4% 未来からのSOS! 黒き新たな敵現る!!
最低 109話-第110話 3.5% 秋の1時間SP 究極バトル!悟空VSジレン

863 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:06:28.30 ID:???.net]
>>826
また都合のいいとこだけ切り取ってるよ
ブウ編のアレと何一つ進歩がないな

864 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:07:37.63 ID:???.net]
悟空は大変だな
性質の悪いアンチに目の敵にされて

865 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:19:30.60 ID:???.net]
無理やり主人公交代させようとしたから
キャラの性格にまで無理が出てしまった感じなんだろうか

未だにセル編の戦犯スレが立つほど
違和感を感じた読者が多いんだろうな

866 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:23:20.43 ID:???.net]
悟空が降参した回の国会でも当時の首相ががっかり発言してたしな
村山細川宮沢羽田海部の誰かが

867 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 15:42:04.81 ID:wDZzZDYr.net]
当時のドラゴンボールは連載終了するとなったら日本経済に影響が出ると言われて鳥山が連載終了出来なかったほどの漫画だぞ
今の超と比べ物にならない

868 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 16:00:11 ID:???.net]
>>837
改の最高視聴率回は凄い納得
悟空が超サイヤ人に覚醒するシーンはリメイクでも見たくなるよね

869 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 17:11:45 ID:???.net]
アニメの話はダメだと思うが視聴率の話は俺はいいと思う

870 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 17:47:20.43 ID:???.net]
GTまではテレビの時代だから上なのは当然として
リメイクのくせにZ作画使い回しの手抜き改に負けるとか情けねーなゴボちょう

871 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 18:09:00.10 ID:???.net]
>>837
えー



872 名前:
ジレンの回は面白くてたまにまたみてるのに
ナメプが元気玉すら跳ね返されてザマアだった
が元気玉の押し合いはくどかった
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 18:26:24.89 ID:???.net]
すげーどうでもいいけどアニメの各話タイトルの付け方は無印が好き
原作と同じタイトル使ってる回もあるしオリジナルのタイトルでも簡潔に纏めようとしてるのが原作っぽい
Zからは何かクドいんだよな

874 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 18:26:45.28 ID:JzPGvJJe.net]
>>845
Z作画使い回しというか、Zの絵をコンピュータで色彩とか綺麗にした上でアニオリの話を省いて原作に忠実な構成にしたのが改だったような

875 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 18:28:16.70 ID:vqt7b/+z.net]
でも改の方が色彩くどい気がする
ピッコロの緑とかZの方が目に優しい色だった

876 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 18:30:05.42 ID:???.net]
第2話
あらららー!タマがない!
好き

877 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 18:43:01.16 ID:???.net]
クパアしてたのかとじてとのか

878 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 19:02:23.14 ID:???.net]
ドラゴンボール可愛いこちゃんランキング候補

ブルマ
チチ
ランチ
ウパ
ビーデル
レットリボンの女の敵
ハッチャンの時にいたガキ
ブラ
パン
ギネ
ブルマの母親
バビディにトランクスのこと教えた人妻
サタンのマネージャー

879 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 19:07:36.65 ID:???.net]
ドラクエのキャラデザと並行していたDQ6まではDB本編にDQの影響を確認する作業も楽しかったなぁw
占いババのとこで出て来た孫悟飯じいちゃんを除く4人は全員DQのモンスターだし、
あばれザルとかオークとかがモブキャラとして出てくるのも好きだったな

880 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 19:08:16.12 ID:???.net]
18号と
ブルマのママと
スカーレットと
ランファンがいないなやりなおせ

881 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 19:09:33.82 ID:???.net]
おいおい人魚さんがいないじゃないか



882 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 19:26:15.00 ID:???.net]
スtファンがいないぞどうなってん

883 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 19:37:28.14 ID:XR6NVWFj.net]
マイがいないだろうが!

884 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 20:13:19.11 ID:???.net]
>>847
たしかに無印は原作のタイトルのままなケースが多かったな
12巻なんて101話の「武道大会終了そして・・・」から
109話の「孫悟空VSピッコロ大魔王」あたりは特に流用されている
ただ110話では>>837のとおり「孫悟空完敗」は採用しなかったようだ

885 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 20:20:48.01 ID:???.net]
>>808
アメリカの映画っぽいよな、あのファッション
アメカジのブテックであ、悟空が着てたジャケットに似てる!っていうのよく見る
でもガタイがよくなきゃ似合わないな
うちの親父は身長187あるからにあう

886 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 20:31:14.03 ID:???.net]
ハッチャンとこのガキはスノっていうんだ
覚えとけスカタン

887 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 20:50:23.57 ID:???.net]
なおセリパは忘れ去られた

888 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 21:10:17.10 ID:???.net]
>>837
何故にサイヤマンの正体バレた話しが視聴率高いんだw

889 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 21:40:24.07 ID:???.net]
スノはDB史上、一番の正統派美少女だと思う
色白の雪肌で金髪っぽいし
まさに妖精ぞ
そして幼い少女特有の純粋からくる可憐さ、可愛らしさ。それは美しく儚げなのに芯の強さあるしメスとして最上級の完成度

890 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 21:41:09.96 ID:???.net]
スノは気が強いけど、下品ではないよね
ブルマは下品

891 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 21:44:10.78 ID:???.net]
ブルマは性格が問題すぎる
「(能力使ってお金を巻き上げていた)自分が言うのもなんだがひどい性格」とウーロンが呆れてたからな



892 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:01:58.62 ID:???.net]
地球に対する貢献度は半端ないからセーフw

893 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:04 ]
[ここ壊れてます]

894 名前::11.05 ID:???.net mailto: ブルマも何気に精神的に成長して行ってるキャラだな
人造人間編の頃には、色々質問されて困ってる未来トランクスを察して
話題を変えてあげたりなど空気が読めるようになっている
[]
[ここ壊れてます]

895 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:04:37.36 ID:???.net]
ポイポイカプセルとかかなり便利だもんな

896 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:05:18.70 ID:???.net]
あれはブリーフの功績

897 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:09:00.41 ID:???.net]
赤子を連れて現地に観戦はヤバイ

898 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:09:43.71 ID:???.net]
ブリーフ何気に美人奥さんと結婚出来てるけどどういう出会い方したのか知りたい

899 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:09:59.41 ID:???.net]
>>868
ベジータは地球人程度の科学力って馬鹿にしていたけど、速い宇宙船や治療ポッド作れなくても
ホイポイカプセルは宇宙トップクラスに利便性がある発明だよな

あと間違いやすいけどポイポイじゃなくてホイポイ

900 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:10:48.64 ID:???.net]
アニメもありなら
イレイザ(すげーかわいいヤリタイ候補歴代13位)
へびヒメ(えちだよ)

901 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 22:10:59.00 ID:/cOolUHT.net]
>>864
>>865
その性格がいいんじゃん
ウーロンが変身した紳士にバストサイズ聞かれて
85と自慢してた時の顔が忘れられん16なのに
後に成長して95になったんだよね



902 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:11:10.85 ID:???.net]
>>871
金。若い子と遊んでも気にしない

903 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:12:17.78 ID:???.net]
>>852
シャプナー忘れてるぞ

904 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:13:52 ID:???.net]
>>852
イレーザ忘れんな

905 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/09(日) 22:21:13.96 ID:/cOolUHT.net]
ま、おれは9巻のブルマのおっぱいで精通したよ
世界中で何人くらいの小学生〜中学生が精通したんだろうな

906 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:23:51.49 ID:???.net]
エロ本みたいなペラペラで薄い物にも後付けで粒子化できるギミック

907 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:42:07.76 ID:???.net]
ホイポイカプセルはカプセルと一体化して家みたいにボタンを押すとカプセル化するものは良いとして
一般のものをカプセルに詰めるのはどうやっているのか
ナムはどうやって水をカプセルに詰めたのだろう

908 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:45:38.14 ID:???.net]
>>880
亀仙人のじいちゃんからホースで水を吸引する機械貰ってなかったっけ?

909 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 22:50:57.74 ID:???.net]
水を持って帰ってもすぐ飲み干すしその後どうすんだよって子供ながらに思ったわ
どうせまた干からびるんだろう

910 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 23:18:48.30 ID:???.net]
>>826
悟空はセルが悟飯の真の力を見て驚愕する事を期待してたんだろうに
セルが悟飯を舐め切ってたのが分かってたから

つか原作でちゃんとセリフで言ってるよな
「そうだ、悟飯を怒らせるんだ…そうすれば、きさまは本当の恐怖を体験することになる」

実際悟飯がブチ切れた後は
「ざまあみろセル…おめえは失敗したんだ」

確かこんな感じの台詞があったはず
これが悟飯とセルの対決見た時の悟空の心情だろう
ここまで台詞で明言されてるのにセルが息子をボコボコにするのを楽しんでみてたとかメンタルおかしい
>>826は心の病気かもしれない

911 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 23:20:34.83 ID:???.net]
水はタダでも容器は別料金だろ
直で入れたとしたら一回水浸しにして終わっちまうし



912 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 23:21:36.45 ID:???.net]
>>882
空のカプセルって言ってたから大きなタンクになるんじゃね

913 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 23:42:34.25 ID:???.net]
アニメではバカでかいタンクに水詰めてたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef