[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 08:36 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十七



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/27(月) 18:40:53.66 ID:???.net]
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十六
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1594299551/

601 名前:チチじゃなくて悟空がチチを吹っ飛ばした衝撃波の方だったか
ならわかる
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:03:00 ID:???.net]
>>398
チチはどっちかと言えばエクソシストとかヘレディタリーの母親に感情移入して怖がるよりさめざめと泣いてそう
後ポルターガイストはB級過ぎて爆笑してそう

603 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:24:14 ID:???.net]
>>572
サイヤ人編〜フリーザ編の悟空は世間のヒーロー像に合わせようとした感じがするな
戦いたいから危険人物でも放置する、って姿勢は変わってないんだが

604 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 09:51:08.69 ID:???.net]
>>576
厄介と嫌は別物だからな
賢いということは話し合いや挑発が通用するが純粋ブウは知能がないから一切通用しなくて
力でなんとかするしかない

605 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 11:47:45 ID:???.net]
>>581
あれってファンサービスだったんだ。いわれてなるほど、と思った。
アニメスタッフがめんどくせーからトランクスに言わせただけかとおもった。
それは当時気づいてれば熱かったなー。
個人的にはトランクスが超化しなきゃテンシンハン以下、が熱かった

>>582
トランクスは、CMいくときのアイキャッチでベジータにギャリック砲教わってる場面合った気がする。
気のせいかな。ギャリック砲なんて、作中1回しか使わない技教えてるのが意に反するわ。
ベジータって ビッグバンもファイナルフラッシュ然り 結構技の旬大事にしてころころかえていくやつだとおもってたから。
ゴハンの魔先行とはちょっと趣旨がことなるかなーと。まあ個人的には、だけど。

606 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:02:09 ID:???.net]
アニオリだが第二セルがベジータにギャリック砲を撃つシーンで
トランクスが「父さんのギャリック砲だ」と発言してるから
精神と時の部屋で覚えたのかなと

超のアイキャッチで教えてるのも確かにあった

607 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:02:43 ID:???.net]
>>584
GTにマウントとらなきゃ価値をアピールできない超の時点で目くそ鼻くそ

608 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:08:53.05 ID:???.net]
ピッコロは「フリーザに手を出すべきじゃなかった」とか言ってたが、正確に言えば手を出したのは悟飯とクリリンだよな
まあ、セル編序盤までのピッコロは悟空、ベジータのように「強い奴と戦いたい」という気持ちを強く抱いていたから、どちらにしても自分から仕掛けた可能性が高いが

戦闘タイプのナメック星人はサイヤ人程ではないにしても好戦的なのかな

609 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:11:22.18 ID:???.net]
真武道会とかスパキンだと未来悟飯が父親の地獄再びピッコロに師事してた設定で魔貫光殺砲使ってたりするな
あれは割と好きだ



610 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:28:57 ID:???.net]
第25回天下一では夫クリリンから教わったと思われる気円斬を扱う18号

611 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:42:05 ID:???.net]
GT
Zの続編でパラレル扱いだから正史ではない、Zのアニオリ映画と一緒

ブウ決着後のストーリー、Zではなく原作扱いであり正史

どっちの方が糞かなんて幼稚園児でも分かるんだが

612 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:46:25 ID:???.net]
>>575
そりゃそうだろ
二度も悟飯庇って死んでんだ
その二回ともチチへの言葉もちゃんと残してる
鳥山が言ってるのは聖人じゃないってだけで普通の父親の感覚は持っている
ただ悟空の考え方って器が大きすぎてストイックんsんだよね
セル編のあと地球に迷惑かけたくないから生き返らせてくんなくてもいいやとか
家族や仲間は迷惑になろうが悟空に生きててもらいたいだろうに
そう云う物凄くクールな(薄情な)判断をしてしまう
自分さえ我慢すりゃいいならしれでいいやと
大人になってからそういう悟空の不器用さがなんか可哀想になってきた

613 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:49:48 ID:???.net]
悟空にとってはあの世が生きてるより

614 名前:便利だから生存欲求はいらないだろ
死んだらまた会おうなとか言ってるし、そのうちまた会える程度の感覚にしか見えない
[]
[ここ壊れてます]

615 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 12:54:17 ID:???.net]
>>598
超もGTもアニオリと同じだろ。
超は原作の最終回にも繋がらないぞ。

616 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:00:09 ID:???.net]
漫画内ですら自分が死ぬって認識が他の人と違うんだよね
遺された人たちからしたら迷惑だが、悟空は深刻な問題と感じてない
他人の死は別だから更にたちが悪い
遺された人たちのことを考えてない訳でも言うほど薄情な訳でもなく、ただの感覚の違いで深刻と感じないだけ

617 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:05:08 ID:???.net]
>>530
なら一三四以外は
悟空以外で戦わせるべきだった

618 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:06:18 ID:???.net]
>>592
あったね、一回限り使われたアイキャッチ
手前の悟空の意味ありげな笑顔がちょっと笑える

あの話でベジータは未来トランクスの迷いを察して修行に連れ出したんだよな
その前の食事シーンで考え事して箸が進まないトランクスに悟空がちゃんと飯食えよと忠告し、笑ってゆっくり食べ始めたトランクスをベジータがじっと見ているシーンがある

んで気配で二人の修行に気付いた悟空がタイムマシン修理中で嫌がるブルマを強引に連れ出して二人の対決を見せる
おめえに見せてやろうと思ってな、ブルマ見て笑う

このエピソードは結構感動するんだよね
トランクスがセルの時の話をするとベジータがそんな昔の話は忘れたと切り捨てるシーンや俺の息子ならサイヤ人の血を引くものなら負けることは許さん、とトランクスを叱責する場面、迷いの消えたトランクスが去っていくベジータにそっとお辞儀をする場面、一連のやり取りにサイヤ人て…と呆れるブルマ

超をクソと叩く奴ってこういうのちゃんと観てんのかな
超の悟空はブルマに未来トランクスとベジータの修行を見せてやろうと思う奴なんだよ
ガイジとは思えないんだけどね

619 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:09:28 ID:???.net]
>>598
勝手に原作扱いにするなアホ
このスレで原作と呼べるのは鳥山明が描いたドラゴンボール1〜42巻だけなんだよ
それ以外は全部スレ違いじゃボケ



620 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:31:00 ID:???.net]
>>599
原作では基本的に収入を得ていなかったことが悪い親父と言われる理由の大半かもだが、先のこと考えずに悟空と結婚したチチも悪いよな
悟空は一人だけなら良くも悪くも自給自足で生活できる人間なんだから、自分で金を稼いで生活するって感覚がないのは仕方ないだろうに
チチと結婚しなかったら子どもの頃に暮らしていた家に帰って、ブルマと出会う前の生活に戻していただろうし

621 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:46:46 ID:???.net]
>>600
死んだらまた会おうな的な事は孫悟飯じいちゃんも言ってるんだから悟空独特の感覚じゃないべ
生存欲求がないってのも思わないな
少年期〜セル編までの悟空はどのエピソードも最後まで生きる事に執着してたじゃない
死生観変わったと思うのは7年間死んでたブウ編から

セル道連れにした悟空があそこで死にたくないと思っていなかったとは思えないが
自分は本来ここで病死するはずだった人間、とか思って退いた?のか?

622 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:52:21 ID:???.net]
セルを道連れにした悟空って俗に言うトロッコ問題だよね

623 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 13:59:13.63 ID:???.net]
超問題の何が荒れるってWikipediaが既に超の設定を前提に書かれてるとこなんだよ
原作と超で矛盾する設定は超の方を優先してるし
こればっかりは編集してる奴が超ファンなんだろうから諦めてるけど

624 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:00:42.32 ID:???.net]
>>609
Zの記事にビルスやゴールデンフリーザの内容が書かれてるのも気に入らん
映画自体はZ名義だけどあれはもう超の記事にまとめてほしい

625 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:04:17.41 ID:???.net]


626 名前:原作信仰もここまでくると病気だな []
[ここ壊れてます]

627 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/07(金) 14:19:26 ID:qofFQRKq.net]
死んだらまた会おうなってピッコロやクリリン、ヤムチャは死後も肉体が与えられるだろうからまだ会える見込みもあるけどブルマ、ウーロン、プーアルみたいな一般人は魂だけになるのに悟空に会えるのか、会ったところで悟空はわかるのか

628 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:31:39 ID:???.net]
>>607
正確には死んだ後に生き返りたいって欲求が少ないって感じか?
かなり前に死んでいたじいちゃんはこの世の人間じゃないから当たり前
界王以上も同様かな

629 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:34:19 ID:???.net]
>>598
公式的続編という扱いで散々原作をレイプした…
つーか現在進行形でレイプしてる超の方がクソって事でいいのか?



630 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:34:40 ID:???.net]
ブウ編の悟空もこの世の人間じゃなくなってから時間が経過している
あの世で長いとあんな感じになるのかもね

631 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:35:09 ID:???.net]
原作悟空「驚いたな、おめえオラと戦うつもりか?やめとけ、おめえに勝ち目はねえ」
超悟空「ひょえ〜びっくりしたぁ〜おめえオラと戦うっちゅうんけ?やめたほうがええぞ〜おめえに勝ち目あるわけねえじゃねぇかぁ〜」

こんなことは言ってないけどそれはさておきこのくらい知能に差があるイメージ

632 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:42:50 ID:???.net]
>>600
あの世で会おうなんて台詞は珍しいもんではないだろ
親しい人物への冗談めいた別れだったり憎らしい敵への皮肉だったり色々だ

633 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:43:47 ID:???.net]
>>617
それを明るくしかもマジで言うのはおかしいだろw

言葉の表面だけで語らないでくれ

634 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:46:07 ID:???.net]
>>616
それに関してはZの終盤からもう侵食が始まっているという印象(特に過剰な訛りが酷い)

635 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:46:39 ID:???.net]
>>618
だから明るく言って暗くならないようギャグにしてるんじゃないのか?
セル編ラストの別れ際の明るいトーンもそういう配慮だぞ

636 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:46:48 ID:???.net]
深刻に遺言っぽく言う
親しい人を悲しませないため
敵への皮肉

それは表面は同じでも自分で違うと理解しているからわざわざ書いたんじゃないのか?

蔑みながらバカと言うのと恋人がはにかみながらバカ(はあとでは全く違うことくらいわかるだろ

637 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:48:06 ID:???.net]
>>620
悟空の場合は生き返ることが出来るのに拒否だから全く違うけど?

638 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:48:27 ID:???.net]
ブウ編末期はもうタイヤに穴が開いていつ転倒してもおかしくないグダグダぶりだからな

639 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:49:21 ID:???.net]
というかセル編とブウ編を読み違えてる



640 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:49:34 ID:???.net]
>>618
ドラゴンボールはそういう世界観なんだから別におかしくねーよ
何でもかんでも現実を基準に考えるなバカ

641 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:50:19 ID:???.net]
生き返ることが可能なのに拒否はレアだよ
その上でという独自の状況なんで別の状況と比較されても違うとしか言えないよ

642 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:51:19 ID:???.net]
>>625
ドラゴンボールだからドラゴンボールに合わせたんだが?
悟空は生き返ることが出来るのに拒否したってあり得ないしw

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:51:24 ID:???.net]
どっちを基準に話してんだ

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:51:55 ID:???.net]
流石に現実基準は吹いたぞw

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:52:41 ID:???.net]
>>623
界王神の体力がないから瞬間移動ができないとか、ピッコロの精神と時の部屋での逆上とかな。特に前者はデンデに回復してもらって瞬間移動すりゃ良いだけだろと

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:52:42 ID:???.net]
セル編で生き返らなかった理由はその方がドラマチックだから、だろ
それに尤もらしい理由として悪を引き寄せるから平和のためにいない方がいい
セル編はこれで終わり

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:53:55 ID:???.net]
>>628
生き返ることが出来るって漫画基準に決まってる
その上でもあんな明るいってクリリンが泣きながら笑ってたように比較が難しい状況な訳で、

648 名前:の世界でも変わっている感覚として表現されてたじゃん []
[ここ壊れてます]

649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:54:24 ID:???.net]
>>631
セル編の後に悟空を狙って現れた侵略者がいなかったのは結果論だろうな



650 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:56:20 ID:???.net]
つーかそんな深刻に考えることかあ?
悟空は軽いっていうのには同意だが仲間の命まで軽く見てるかはNOだと思うわ
だったらブウに大人しく殺されてるのを見てりゃいいだけだし

651 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:57:36 ID:???.net]
>>627
悟空の育ての親も同じような反応していたのをもう忘れたのかよ
結果的にあれは生き返れなかっただろうがそれを考えれば別におかしくなんかない

652 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:58:10 ID:???.net]
こういう議論で悪い方に悪い方に加担するのが原作者の鳥山なんだよなあ
おかげで超だと悟空があんなキチガイになっちまった

653 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:03:00 ID:???.net]
なんかブウ編序盤のクリリンとの会話でクリリンも死んでみるか?のやり取りも本気で受け取って非難してそうだな

654 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:07:34 ID:???.net]
グレートサイヤマンといい正義の味方や主人公を扱き下ろす展開好きだよな作者

655 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:08:24 ID:???.net]
>>635
育ての親に似たにせよ珍しい感覚として書かれてるじゃん

もはや目的が変わってるぞ

656 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:09:27 ID:???.net]
>>636
いいも悪いもないよ
良くも悪くも出来ることはやっても、なるようになるって感覚なんだよ

657 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:10:39 ID:???.net]
件の台詞に対しても泣きながら見送ったクリリンの態度を見れば一目瞭然だろ
寂しさと呆れと笑いが一緒に出てる

658 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:12:25.83 ID:???.net]
>>640
いや、悟空に関しちゃ明らかに故意だろ
対照的に上げ上げしてるベジータ見りゃよく分かる

659 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:12:34.64 ID:???.net]
>>641
だからさ、あれが悟空の個性であって別にいいとか悪いとか語ってないんだが
常識に当てはめないと気が済まない人?



660 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:13:30.16 ID:???.net]
>>642
別にそんなの興味ないよ
そういうキャラとして描いてたってだけだからな

661 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:14:09.05 ID:???.net]
>>643
もうそれでいいんじゃねーの
お前がそう思うんならそうなんだろ

662 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:15:09.60 ID:???.net]
>>644
興味ないならレスしなくていいぞ

663 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:16:04.68 ID:???.net]
>>645
納得したならいいよ
私は別に絡まれたから相手にしてただけだからさ

664 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:16:18.46 ID:???.net]
>>646
したいからするよ

665 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:16:56.59 ID:???.net]
>>646
てか、アンカつけたんだからするよ
レスしないと悪いじゃんw

666 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:17:55.68 ID:???.net]
あんなやり取りでこんな深読みできるんだな

667 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:19:07.69 ID:???.net]
>>637
「よしてくれよ オレは今がすげえ幸せなんだからさ」

この何気ない一言にクリリンの40年が詰まってる
正直言ってブウ編に辿り着くまでロクな人生じゃなかったからなw

668 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:20:43.72 ID:???.net]
あれは気心知れてる友人って感じで好き

669 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:23:35.62 ID:???.net]
あの会話好き
前はクリリン死んだせいで超サイヤ人にブチ切れ覚醒してたじゃねえかって思うけど



670 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:24:38.34 ID:???.net]
一応悟空も息子にお前の成長を側で見ていたかったとこぼす程度の親心はある(ブウ編参照)

ただ、
・7年間まったく現世の家族にコンタクトとらず次男の存在も知らず、やっととったと思ったら武道会にベジータが出るからという理由
・地球の危機に遠くの我が子より近くの他人を優先して助ける
こういう公平さというかある種の冷淡さは「一家の亭主・父親」ではなく「少年読者達みんなのヒーロー」として必要なんだよな

671 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:25:47.83 ID:???.net]
上の荒れてる話題でもリアクション返してるのがクリリンなんだよな
友達だからこそ出来るブラックジョーク

672 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:2 ]
[ここ壊れてます]

673 名前:6:20.67 ID:???.net mailto: >>639
お前は「おかしい」とか「ありえない」言ったんだぞ
おかしいと珍しいは全然違うわ
勝手に言葉を変えるな
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:31:20.65 ID:???.net]
>>654
冷淡さとは程遠いんじゃねえかな
とっさにサタンたちを助けた所為で瞬間移動する猶予すら失ってしまったし、寧ろ情の間で揺れて失敗してる

675 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:32:09.78 ID:???.net]
>>611
原作スレで言うかそれ

676 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:39:15.30 ID:???.net]
>>616
アニメは元からだな
鳥山脚本の悟空では過酷ってなんだくらい
これは世間での悟空のイメージに日和ったのかな
超のアニメの悟空は無知を通り越して戦犯になってるから腹が立つ
漫画版では違うのに

677 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:40:21.09 ID:???.net]
>>618
俺にはマジで明るく言ってるようには思えないが

678 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:42:35.26 ID:???.net]
漫画版は漫画版で出産のくだりが輪を掛けてクズにされてるし
キスも知らないアホなのは共通してるし全王エンドのトンドモ展開を擁護する台詞吐かせてるしで
作者のお人形感が酷すぎる

679 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:44:08.98 ID:???.net]
>>658
原作スレで原作以外の話をするアホは脳の構造が根本的におかしいことが証明されたな



680 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:51:34.49 ID:???.net]
単に取引で生き返らせただけのフリーザに恩を売ってやったと考えるのは楽観的すぎる
逆にベジータはフリーザを警戒してたりもう悟空を過剰にアホに描くのはやめてくれねえかな…
原作だと逆だったろこれ…

681 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:25:50 ID:???.net]
>>663
お前はベジータ=無警戒なアホだという先入観を取っ払った方がいいぞ
原作だと基本的にベジータは戦う相手を完殺するタチだ

682 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:36:30 ID:???.net]
原作しか認めないって事はドラゴンボール全体からしたらニワカ

683 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:38:45 ID:???.net]
ここ原作スレなんで

684 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:48:55 ID:???.net]
>>663
ベジータやピッコロと何が違う
悟空ってそう奴でしょ
実際フリーザはもう地球は破壊しないだろう
ドラゴンボール使いたい口実で言い訳をして
背を5センチずつ伸ばしたいという願いを選んだの見ればわかる
この先何度も地球のドラゴンボール奪いにきますよってメッセージ
この先に脅威として出てくるのは他の宇宙の強敵だろう
フリーザはもう悟空への憎しみで我を忘れて地球人殺すようなガキじゃなくなった
むしろ取引の材料にした方が良いと本来の賢しさを取り戻したんじゃないの

685 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:51:41 ID:???.net]
>>663
危険だからとブウを殺そうとするベジータを悟空は大丈夫だろうからと止めてただろ

686 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:59:17 ID:???.net]
>>594
それはまるっきりGT信者の事だろうが
こっちからマウント取り仕掛ける事なんて一切してねーわ

687 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:59:39 ID:???.net]
よーし皆一回原作読み直そう
うん
それがいい

688 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:00:26 ID:???.net]
小学生「えードラゴンボールのゲームに出てくるあのキャラも知らないのー?クソザコにわかじゃん」

689 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:01:19 ID:???.net]
>>668
フリーザに関しちゃ何の根拠もない



690 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:02:18 ID:???.net]
>>664
そうだな
敵をほいほい強くして自信満々に挑んでは泣かされる役だな

691 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:06:12 ID:???.net]
>>669
この流れは>>372が唐突に始めてるようだが

692 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:12:00 ID:???.net]
それは単なるGTへの不満だろ

693 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:13:55 ID:???.net]
>>660
セル編のラストのことじゃないの?明るく言ってたじゃん

694 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:16:16 ID:???.net]
>>675
でもス

695 名前:ルーせずに便乗したよな []
[ここ壊れてます]

696 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:18:14 ID:???.net]
超って全体的に話を引き伸ばす要素が最優先で本質的に何も解決してないオチが多すぎるんだよ

697 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:23:55 ID:???.net]
引き延ばしで言えばZなんて最悪レベルなのに原作崇拝者はアニオリ部分以外は叩かないよな
むしろ物語のテンポならアニオリ部分の方が原作部分よりいいし

698 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:24:11 ID:???.net]
GTがただ単につまらないだけだったらあんなには叩かれてない
何故かピッコロを訳の分からん理由で殺したり
折角平和に暮らしてた17号を引っ張りだしてヘルファイター()
などという意味不明なものにした挙句やはり殺したり
セルやフリーザをただのギャグキャラにしたりと
原作ファンを不快にさせるような事ばかりをあえてやってるような作品なんだ

699 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:24:20 ID:???.net]
>>672
原作しか読んでない奴にはそうなんだけど
超ではかなり丁寧にフリーザの変化が描かれてる
最初はただ復活してまた殺されるだけ
次にフリーザそっくりの別宇宙の敵が出てくる
そして力の大会での裏切り…と見せかけて誰を利用すれば有利かを考えて行動している有能ぶりを見せて…最後は負けたくない感情だけで食らいついていく
今はそれを恥じて軍再興に取り組んでるが闘う楽しさに目覚め最強の兵士を集める事に関心がある
悟空に影響された奴が歩んできた道を歩き始めてる



700 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:24:27 ID:???.net]
アニメで悟空がアホ扱いされるのが嫌だってのもわかるが、逆に原作悟空は愚かな衆生と違っていついかなる時もクールでクレバーで
間違いは犯さないんだ!みたいに考えてる奴はそれこそ原作読み返せと言いたい
どんだけ悟空にドリー夢見てるんだよと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef