[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 08:36 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十七



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/27(月) 18:40:53.66 ID:???.net]
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十六
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1594299551/

501 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 18:57:58.32 ID:???.net]
>>489
そのとおり。ゴハンやゴテンという超常を知ってるんだから、あ、それっぽいやつだ。と気づいたはずなのに
自業自得のばか

502 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 19:17:22 ID:???.net]
何やかんや言って悟空の界王拳ブーストによる命削りっぷりが見てて辛かったんで、気軽にホイホイパワーアップできる超サイヤ人が出てきてくれたのは有り難かった
いや、覚醒に至るまでが気軽ではないんだが

503 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 19:38:06 ID:???.net]
ハイリスクハイリターン技は男のロマンやろがい

504 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/06(木) 19:59:25 ID:tCsjIyjB.net]
>>460
21回に出ていたらぶっちぎりで優勝していたと思うよ
ミイラくんですら亀仙人に今までの悟空(超聖水修行前)ではおそらく勝てまいと言われる強さ
そのミイラくんより強いアックマンや悟飯すら圧倒する強さが修行後の悟空
その強さを見ていたにもかかわらず3年後の悟空ですらやばいかもしれんやとんでもなく厄介な試合をしそうとまで言われるくらいだからチャパ王はミイラくんやアックマン、悟飯爺さんより強いと思う
3年前ですら圧倒した相手に今更厄介な試合をするとは思えない

505 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:16:59 ID:???.net]
>>494
それはそうなんだけど血を吐かんばかりの鬼気迫る勢いでゼーゼー言いながら戦ってる悟空見てると心臓の辺りがヒリヒリしてくるんだよ(´・ω・)

506 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:17:17 ID:???.net]
>>484
訛りはじめたのはGTからだが、演じ分けという意味ではZのブウ編序盤から始まってた
ハイスクール編の青年悟飯の喋り方すごい好きだったんだよね
悟天との会話もアニキ感出ていたし

でも悟空が出てくるとトーンが高くなってセル編の頃の喋り方っぽく少し戻ってしまう
逆に悟空がターレスっぽい低い声になったり
演じ分けのためなんだろうなとわかるけど自然な喋りが好きだったんで残念やった
訛が酷くなったのも同じかもしれない

悟空と青年悟飯は口調も性格も違うんで無理に意識しなくてもちゃんと区別付くと思うんだけどな

507 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:24:18.85 ID:???.net]
バーダックはでらんめぇバッキャロー!って言いそう

508 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:30:37.17 ID:???.net]
>>486
GTも相当酷いよね
ケースバナナケーキ?!オラ喰いてえ!
地球なくなったって他の星に移住すればいいジャーンオラやだめんどくセー
電話盗ってきてやったぞ
おめえは殺してもおしくねーやつだ

509 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:34:05.65 ID:???.net]
GTは大半がガキに戻ってる台詞だからまだ言い訳しようもあるが
超はブウ編以降の中年になった悟空がやらかしてるので別次元だぞ



510 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:36:23.94 ID:???.net]
>>490
Z後期の悟空がかっこよくなりすぎたから子供に戻ってコミカルさを意識しての訛りなのかな
初期のまだキャラが固まってない悟空なら「ようわからん」とか言ってるシーンはあるけど

511 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/06(木) 20:38:14.35 ID:9UE0tHzg.net]
悟空って何歳なの?

512 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:38:25.66 ID:???.net]
当時ボロクソに叩かれてたGTを擁護する奴がそこそこ出て来たよな最近
やっぱGTが初DBですって人が割と居るのかも知れん

513 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:40:43.57 ID:???.net]
>>497
自分も青年悟飯の演技好きだな
戦いから長年離れてちょっと俗っぽくなってるのもリアルな変化に感じた

514 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 20:52:07 ]
[ここ壊れてます]

515 名前:.79 ID:???.net mailto: Z時代の悟空の声かっこよすぎ

https://www.youtube.com/watch?v=FOzecQSGXM0
[]
[ここ壊れてます]

516 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:09:23.52 ID:???.net]
GTのじゅうべぇかめはめ波辺りから違和感ではじめたイメージ

517 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:14:07.78 ID:???.net]
今のドラゴンボールは子供ターゲットなんだから子供が気に入ればGTだろうと超だろうといいんじゃないか
むしろギャーギャー好き嫌い喚いてるおっさんが見苦しい

518 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:31:16.45 ID:???.net]
神と神以降〜超のマイホーム常識人パパベジ痛

「地球は楽しィ!ところだYO☆楽しいビンゴ!」
「た〜こ〜や〜き〜(口笛混じり)」
「よくも!俺のブルマを!!」
「ウマウマー!」
「ビルス様ぁ〜にぼしですよーにぼしー」
「ビルス様!おばあちゃんの秘伝のタレーwww」
「あっ!UFO!」
「ナメック星人には迷惑かけた過去があってな、これ以上数を減らす訳にはいかん」

519 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:34:03.37 ID:???.net]
こち亀の両さんも少年漫画誌向けのキャラに改良されていったしな



520 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:35:24.16 ID:???.net]
超の視聴者層って中年が中心だったよな

521 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:37:58.20 ID:???.net]
>>503
超が酷すぎてGTがマシに見えてきたんだろ

522 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:44:09.25 ID:???.net]
>>509
1970年代の両さんなんて昼間から堂々と酒呑んで煙草吹かしつつ
奇声上げて競馬に勤しみ、道を尋ねて来たヒトを拳銃で追い払ったからなw
時代が違うとはいえ今だったら信じられん描写だわな

まあDrスランプにしても未成年がタバコとか酒とか当たり前にあったし
規制が当たり前になった現代の価値観に慣らされただけで当時は特に問題ではなかったんだな

523 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:45:28.95 ID:???.net]
ツフル人がサイヤ人に滅ぼされる
➝サイヤ人がフリーザに滅ぼされる
➝フリーザをサイヤ人の悟空orトランクスが滅ぼす
っていう因果応報合戦の果てに「サイヤ人をツフル人のベビーが滅ぼす」(結果未遂に終わるわけだが)って流れは面白い活かし方だったと思うよ

524 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/06(木) 21:45:56.82 ID:e8tTCVGX.net]
GTが糞過ぎて、ブウ編が許される
超が糞過ぎて、GTが許される   ←今ここ

525 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:50:32.80 ID:???.net]
>>513
ツフル人の設定自分で考えたくせに完全に忘れてるわな鳥頭
まあ原作に出した設定すら忘れてるんだからアニメ用に考えた設定なんか忘れて当たり前だが

526 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:52:52.21 ID:???.net]
次は漫画の超が酷すぎてアニメ超の評価があがるの?

527 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 21:53:23.53 ID:???.net]
新ブロリーにはガッカリした
穏やかなサイヤ人って何人目だよ

528 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:08:36 ID:???.net]
超のビンゴのベジータとかもうベジータじゃない

529 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:12:06 ID:???.net]
転生ヤムチャは原作だけでなく超も踏襲してたなあ
だからベジータのビンゴ!もちゃんと入ってた



530 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:15:13 ID:???.net]
だが新ブロリー自体は評判は良いみたいだな

531 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:17:00 ID:???.net]
>>513
GTはストーリーの骨格はボール探し編にベビー編とか邪悪龍編は結構優秀だと思う
肉付けに失敗したな

532 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:20:03 ID:???.net]
>>500
なんで記憶は元のままなのに精神年齢が戻るんだよ
その方が意味わからんしキモい
しかも年齢53歳だぞ

533 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:21:57 ID:???.net]
見た目ガキがガキみたいなこと言ってるから画的に耐えられるというだけのことだろ
超は見た目も大人でああだから画的にもキツイことになってる

年齢で言えばGTの方が超よりも上なんだけどね

534 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:23:47 ID:???.net]
>>521
17号編だけはかわいそうすぎるわ
いくら邪悪龍編への前座だとしても

535 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:25:30 ID:???.net]
GTでこれはいけないと思ったセリフにチチが「帰ってこない悟空が若い女と遊んでるんじゃ・・・」
みたいな浮気の疑いの台詞を吐いたことだな
チチはアニメでも好き勝手にやってる悟空に不満を漏らすことは多かったけど
異性に対する疑いは過去一度もなくそこはきっちりと信じてるキャラだったはずなのにひどいと思った

536 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:26:31 ID:???.net]
>>511
そう言ってるのはアンチだけだわ
作品の評価は絶対的なもの
GTも超もどっちも酷いというのが正しい評価の仕方であっ超のおかげでGTがマシになったというおかしな動態評価する奴はGTを超のたたき棒に使ってるだけのアンチ

537 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:27:09 ID:???.net]
GTはストーリーや設定よりもバトルのショボさが一番致命的だったと思う
キャラが変だとかは些細な問題だ
そんなもんはバトルがかっこよければ時折目につくぐらいで済む

538 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:28:01 ID:???.net]
超は試写会でブロリーだけ見たけどブルマやフリーザの頭がレッド総帥レベルになってたのを見たらコイツら一回邪悪龍に食われたほうが良いなとは思った

539 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:30:24 ID:???.net]
>>527
邪悪龍編の一三四以外はまあ酷かったな
壮大な設定ぶち上げたくせにボール集め編でやらかしたギャグ戦闘をまたやらかすのかよと



540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2020/08/06(木) 22:32:08 ID:???.net]
邪悪龍も七つも真面目な戦闘をやってられないからしょうがないな
前座が半数を占めて四から始まりみたいなもんだ

541 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:38:15 ID:???.net]
一年以上もサバイバル編やってたのに戦慄した
あのスカスカな内容をよくぞ引き伸ばしたな

542 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:39:43 ID:???.net]
GTは全体で64話だからコンパクトにはまとめていたな

543 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:40:53 ID:???.net]
アニメGT以降ほとんど分からない

544 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:46:50 ID:???.net]
>>527
キャラが変なのが問題なんだよ
バトルをいくら頑張ろうがキャラがクズだとヒーローズPVになっちまう
ガキ以外でアレ楽しめるやつこそガイジ

ガイジといえば原作DBZまでで悟空をガイジと本気で思う奴は居なかった
悟空=ガイジがデフォになったのはGTのせい
超もアニメスタッフが同じことをやってガイジ化に拍車かけた
少年漫画で主人公をわざと嫌われるキチガイに描くとか正気の沙汰じゃねーよ

545 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 22:54:09 ID:???.net]
天真爛漫で無邪気で純粋、をやろとするには悟空は歳を重ねすぎている、立場的状況的にもね

546 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:00:23 ID:???.net]
>>525
悟空はやりそうだけどな…例えば亀じじいとか老界王神とかビルスとかが付き合えって言えばホイホイそういう遊びにも付いていきそう
でとりあえず尻とか触りそう。そういう節操のなさ危なさはあるよ

547 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:05:02.49 ID:???.net]
>>520
一般人はここみたいに嫌いって感情だけでは見てないからね

548 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:05:26.86 ID:???.net]
ベジータには意外にもブルマが自分の嫁だってハッキリ言うし独占欲もあるしで
あんな仏頂面して貞節を重んじる一面があるんだけど悟空にはそういう夫としての感情が一切ないな

549 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:09:44.95 ID:???.net]
超の悟空はガイジとしか呼べん
フツーに性格が悪い



550 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:11:44.87 ID:???.net]
ベジータや改変バーダックを持ち上げつつ悟空をクズに扱う
これを主導してるのが鳥山だからどうしようもない

551 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:26:18.56 ID:???.net]
>>536
物凄く強い女以外に興味示すかね…?
アラレちゃんとデート(という名の戦い)ってなら想像つくけど

552 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) ]
[ここ壊れてます]

553 名前:23:27:37.65 ID:???.net mailto: 老界王神を釣る餌としてブルマとビーデルを差し出そうとする鬼畜悟空w
ベジータと悟飯が超サイヤ人の次の段階へ覚醒しそうな案件やな
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:30:57.00 ID:???.net]
あの状況でセクハラ云々と訴えられる神経もなかなか頭おかしいけどな
特に事件に加担したベジータは怒る資格はないだろ

555 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:48:10.66 ID:???.net]
>>528
フリーザはともかくブルマは元々彼氏作るためにドラゴンボール探してた女だから違和感なかったけどな

556 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:50:32.16 ID:???.net]
ミスターサタンも魔導師バビディの
邪悪な心のMマークパワーアップを
したなら空も飛べたりエネルギー波
撃ったりもできたりしたのか
悟空悟飯みたいに筋斗雲には乗れない
戦士枠だと思われるので

557 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:51:04.38 ID:???.net]
今思うとビンゴ景品にドラゴンボールは悪ノリしすぎだわアレ

558 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/06(木) 23:53:40.97 ID:???.net]
>>544
ブルマは他に「食べきれないほどのイチゴ」とも言ってたけど
当時は大金持ち設定が無かったんだな

559 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:00:40.35 ID:???.net]
>>537
え?ここアンチスレだっけ



560 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:04:08.00 ID:???.net]
なんかやたらと超とGTを目の敵にしていて、
原作DB以外の話題が出てくるとすぐ噛み付いてくる
原理主義自治厨が一番目障りだから死ねって思う

561 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:05:05.00 ID:???.net]
>>536
きんも
どこにそんな妄想を促す場面があるんだ
女に鼻伸ばしたり顔赤らめるシーンすらない
バトルジャンキーで女に興味なしってのがデフォだろ

562 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:06:38.87 ID:???.net]
>>528
邪悪龍w
原作アンチかよ

563 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:08:54.42 ID:???.net]
>>549
ここまで来ると全員アンチにしか見えない
アンチスレと同じこと言ってる

564 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:13:34.34 ID:???.net]
>>372の所為だな

565 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:15:26.98 ID:???.net]
>>541>>550
いやだから興味ないからそれが奥さんに悪いことだとかも考えられなそう、って意味ね

566 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:16:23.89 ID:???.net]
カリン仙人は天津飯とクリリンとヤムチャと餃子が
4人同時に修行をお願いされた時に、超聖水の瓶は
1つしかないけど、どういう感じで4人とは修行の
相手をしていたのか

567 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:17:13.59 ID:???.net]
メンヘラ依存思考のベジータなら優しくされれば誰にでもころっと落ちただろうな

568 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:20:18.24 ID:???.net]
>>538
一応は王族だからね、、物凄いMハゲだけど

569 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 00:58:32.34 ID:???.net]
なんかワッチョイに戻したい奴が荒らしてるね
せいぜい頑張りな



570 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 01:13:29.32 ID:???.net]
>>525
まあ旦那が見た目全然老けないうえにGTでは子供まで戻ってるからな、それに引き換え自分は老けてく一方だからいくらチチでも心配になるんじゃねーの?

571 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:05:43.19 ID:???.net]
>>540
まあ地球人の価値観が通用しない面は多々あるけど、鳥山先生としては悟空を正義のヒーローにしないために試行錯誤してああなったと自分は解釈してる
浮世離れした悟空が好きな人は多いだろうし
超でバトル中に緊張感のなさが目立つようになったのはかなり嫌だけど

572 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:44:19 ID:???.net]
よくよく見返したら原作の悟空って物事にドライで別に聖人でもなんでもなかった
子供の頃、悟空に抱いていたヒーローとしての憧れは多分映画の影響だわ

573 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:45:35 ID:???.net]
普通に原作でも地球の脅威と戦ってるからやってる事自体は大差ないよ

574 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:50:50 ID:???.net]
>>556
メンヘラはともかく、ベジータは自分を引っ張っていってくれる良い意味で無神経なタイプが好きそうだ
セル編でのやり取り見るに何やら悟空に対して精神的なものを求めて空回りしてる感もあるが

575 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:54:37 ID:???.net]
頭を打って無邪気な地球人として育ちながらも超サイヤ人をやっているうちに戦闘民族の本能に呑まれていく悟空
サイヤ人の王として育ちながらも地球人と共に生きているうちにだんだん地球人に近くなっていくベジータ
この対比自体は面白いと思うけど見せ方がね

576 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:56:36 ID:???.net]
基本的には原作派だけどボージャックの映画は時系列的に本編にねじ込んでも違和感ない上にベジータが闘志を取り戻すきっかけとしてあってほしい話ではある
「俺はもう戦わん」とまで言って完全に心の折れたベジータが7年後には何事もなかったかのようにトレーニングに励んでるのは違和感あったし

577 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 02:59:10 ID:???.net]
サイヤ人編以降の悟空は責任もしがらみも関係なく楽しく戦いたいのに地球の危機やら何やらでなかなかそうはできなくてどこか鬱ってる感じがしなくもない

鳥山がブルマやチライに言わせてたように、清廉潔白なヒーローじゃなく不健全でイカれたバトルジャンキーなんだよな悟空って
アニメ版や映画では良い子の視聴者向けに正義のヒーローっぽくアレンジされちゃってたけど

578 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:00:19 ID:???.net]
>>554
ガイジかよ
新婚時代ならまだしもGTの段階で五十代の悟空が浮気を悪いことと知らないとか
マジュニア編の段階で神様に「ちょっとエッチだけどな」と亀仙人について突っ込んでいた悟空が
エッチなのは良くないことだとわかっての台詞を言ってる
キャラを掴もうともしない奴がGT擁護したってなんの説得力もない

579 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:03:48 ID:???.net]
>>566
セル戦後の「オラが地球に悪人を呼び寄せてる節がある オラはあの世で死んだ達人と楽しく戦うから生き返らせてくれなくていい 悟飯は既にオラよりしっかりしてるから大丈夫」このセリフで全て語ってるな
当時は「生き返らせられないことをみんなに気に病ませないために悟空が気を遣ったんだ」と勝手に解釈してたけど



580 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:07:29 ID:???.net]
冷静に見返すとダーブラの剣を白刃取りしてへし折るシーンの悟飯の脇は至極エロい
つうかグレートサイヤマン上着脱いだらすげえ格好だよな
体に自信無いとあんなボディスーツ着れねえわ

581 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:20:00 ID:???.net]
>>540
それが悟空が強い理由だからじゃね
闘い以外はすっぱり抜け落ちた純粋な戦闘馬鹿
主人公が聖人じゃなきゃだめとかいうのか?
そういうの反吐が出るんだよ
美点の裏返しになってる欠点をちゃんと書くことが鳥山キャラの説得力だろ

鳥山が悟空を父親失格と言ってるのは超に始まった事ではなく連載時からの流れ
スタッフや声優との座談会でも言ってる
連載時の悟空神格化の流れについて悟空は聖人じゃないとツッコミを入れて入れてんだよ
そんな初級も知らんで巣から出てくんなよ

582 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:24:50 ID:???.net]
悟空ってデブブウを本気で戦ってたら倒せるって言ってたけど
無理だよな

その発言時、悟空はブウの異常な再生力を見てないし(ベジータの死の伝聞で頭にはあっただろうが)
優勢であっても粘られてあの世へ強制送還(生身であっても消耗して変身解除)が関の山

完全に消滅させられる圧倒的戦力差があったならともかく
戦ってる描写を見るにやや上回ってるというレベル

583 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:30:57 ID:???.net]
その一方で中期までの悟空は甘さが捨てられない部分もピッコロやベジータ(つ

584 名前:ワりは作者)に指摘されてるんだよね
少年漫画主人公として万人受けするバランスはサイヤ人編あたりがベストなんだろう
[]
[ここ壊れてます]

585 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:40:51 ID:???.net]
>>568
それも合ってはいるんじゃね
気遣いがなければ「でも犠牲になろうってわけじゃねえぞ」とは付け加えないだろう
悟空がガイジというネタを鵜呑みにしてる奴らが増えたせいで台詞の裏を読み取ろうとしない奴が増えたが
問題の多い超や新劇でさえ、悟空が裏でなにを考えてるかはちゃんと描かれてる
「すげえだろ?オラちょっと尊敬しちまった」とか

586 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 03:50:38.09 ID:???.net]
ネットネタが超の良し悪し
ヤムチャの爆死芸に喜ぶ人もいれば悲しむ人もいる
評価の二極化が進むのは致し方ない

587 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 06:30:56 ID:???.net]
人によって感覚が全然違うな
自分は鳥山が言うほど悟空が父親失格とは感じなかった派

588 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 06:43:24 ID:???.net]
純粋はいちばん厄介とか言ってたが、悪のが意外と賢さもあるから嫌だな

589 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 06:52:47 ID:???.net]
ヤムチャはチチをぼこり
悟空はランチとチチをぼこり
ナムはランファンをぼこり
マイはピッコロ大魔王に飛行機から落とされ
トランクスは18号をぼこり
スポポビッチはビーデルをぼこった

ヴァイオレット少佐も誰かにぼこられたことあるのかな?



590 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 07:35:33.90 ID:???.net]
>>564
どこがだよ
寧ろ後になればなるほど未来を考えて自分が戦う欲求は薄れてたのが悟空だろ
逆にベジータの方が不満が募って爆発させたり格段に性質が悪いわ
社会不適合者がちょっと身内に優しくすればその評価なんだから楽なもんだわな

591 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 07:43:39.82 ID:???.net]
>>513
その設定結構いいけどDrライチーがいるから二番煎じ感がすごい

592 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 07:46:29.91 ID:???.net]
>>574
だよな
俺はベジータの唐突ナギャリック砲や構えが
ファンサービスじゃなくただの作りてのオナニー臭がひどくて嫌悪してた
ただトランクスVSダーブラは面白かったw

593 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 07:57:22.70 ID:???.net]
超の親子ギャリック砲は燃えつきろ!の師弟魔閃光に近いファンサービス感があるわね
それをエモいととるか寒いととるかは各々次第

594 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:01:16.96 ID:???.net]
>>581
あれ最初「なんで未来じゃベジータ死んでるのにトランクスがギャリック砲撃てるんだよ」って最初戸惑ったわ、精神と時の部屋で教わったんだな
それまで魔閃光メインで戦ってた悟飯がかめはめ波を覚えたのもあのタイミングだろうしあの親子で過ごした一年間は結構でかいんだろう

595 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:05:06.10 ID:???.net]
トランクスの魔閃光は好き
非公式だが何故かすごくしっくりくる

596 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:24:15 ID:???.net]
>>511
超の評判がイマイチなのを利用してGTはまだマシだった
と言う事にしたいGT信者が居るだけだろ。もう一回見てみれば分かるけど
マシと言えるような代物じゃねえからな。GTはただの原作レイプだからな

597 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:25:50 ID:???.net]
>>583
現代トランクスは最初からベジータの指導を受けてるからサイヤ人流だけど未来トランクスは指導を受けた悟飯が悟空の指導を受けずにほぼ魔族流だから魔族流に近いのよな下さい

598 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:27:58 ID:???.net]
魔族流といえば23回天下一武道会でマジュニアがチチを見て「あの戦い方は我々魔族に近い」って言ってたけどあれどういうことだったの

599 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:29:48 ID:???.net]
>>586
ピッコロ大魔王が餃子を殺すときに使った技がああいう衝撃波だったからな
魔族流の技なんだろう。まあ正確にはナメック流の技で、それを神様の修行で習得したのだろう



600 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 08:35:02 ID:???.net]
>>587
あー魔族に近いって言ったのは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef