[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/11 08:36 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十七



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/07/27(月) 18:40:53.66 ID:???.net]
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百七十六
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1594299551/

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:51:24 ID:???.net]
どっちを基準に話してんだ

644 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:51:55 ID:???.net]
流石に現実基準は吹いたぞw

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:52:41 ID:???.net]
>>623
界王神の体力がないから瞬間移動ができないとか、ピッコロの精神と時の部屋での逆上とかな。特に前者はデンデに回復してもらって瞬間移動すりゃ良いだけだろと

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:52:42 ID:???.net]
セル編で生き返らなかった理由はその方がドラマチックだから、だろ
それに尤もらしい理由として悪を引き寄せるから平和のためにいない方がいい
セル編はこれで終わり

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:53:55 ID:???.net]
>>628
生き返ることが出来るって漫画基準に決まってる
その上でもあんな明るいってクリリンが泣きながら笑ってたように比較が難しい状況な訳で、

648 名前:の世界でも変わっている感覚として表現されてたじゃん []
[ここ壊れてます]

649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:54:24 ID:???.net]
>>631
セル編の後に悟空を狙って現れた侵略者がいなかったのは結果論だろうな

650 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:56:20 ID:???.net]
つーかそんな深刻に考えることかあ?
悟空は軽いっていうのには同意だが仲間の命まで軽く見てるかはNOだと思うわ
だったらブウに大人しく殺されてるのを見てりゃいいだけだし

651 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:57:36 ID:???.net]
>>627
悟空の育ての親も同じような反応していたのをもう忘れたのかよ
結果的にあれは生き返れなかっただろうがそれを考えれば別におかしくなんかない



652 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 14:58:10 ID:???.net]
こういう議論で悪い方に悪い方に加担するのが原作者の鳥山なんだよなあ
おかげで超だと悟空があんなキチガイになっちまった

653 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:03:00 ID:???.net]
なんかブウ編序盤のクリリンとの会話でクリリンも死んでみるか?のやり取りも本気で受け取って非難してそうだな

654 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:07:34 ID:???.net]
グレートサイヤマンといい正義の味方や主人公を扱き下ろす展開好きだよな作者

655 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:08:24 ID:???.net]
>>635
育ての親に似たにせよ珍しい感覚として書かれてるじゃん

もはや目的が変わってるぞ

656 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:09:27 ID:???.net]
>>636
いいも悪いもないよ
良くも悪くも出来ることはやっても、なるようになるって感覚なんだよ

657 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:10:39 ID:???.net]
件の台詞に対しても泣きながら見送ったクリリンの態度を見れば一目瞭然だろ
寂しさと呆れと笑いが一緒に出てる

658 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:12:25.83 ID:???.net]
>>640
いや、悟空に関しちゃ明らかに故意だろ
対照的に上げ上げしてるベジータ見りゃよく分かる

659 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:12:34.64 ID:???.net]
>>641
だからさ、あれが悟空の個性であって別にいいとか悪いとか語ってないんだが
常識に当てはめないと気が済まない人?

660 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:13:30.16 ID:???.net]
>>642
別にそんなの興味ないよ
そういうキャラとして描いてたってだけだからな

661 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:14:09.05 ID:???.net]
>>643
もうそれでいいんじゃねーの
お前がそう思うんならそうなんだろ



662 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:15:09.60 ID:???.net]
>>644
興味ないならレスしなくていいぞ

663 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:16:04.68 ID:???.net]
>>645
納得したならいいよ
私は別に絡まれたから相手にしてただけだからさ

664 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:16:18.46 ID:???.net]
>>646
したいからするよ

665 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:16:56.59 ID:???.net]
>>646
てか、アンカつけたんだからするよ
レスしないと悪いじゃんw

666 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:17:55.68 ID:???.net]
あんなやり取りでこんな深読みできるんだな

667 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:19:07.69 ID:???.net]
>>637
「よしてくれよ オレは今がすげえ幸せなんだからさ」

この何気ない一言にクリリンの40年が詰まってる
正直言ってブウ編に辿り着くまでロクな人生じゃなかったからなw

668 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:20:43.72 ID:???.net]
あれは気心知れてる友人って感じで好き

669 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:23:35.62 ID:???.net]
あの会話好き
前はクリリン死んだせいで超サイヤ人にブチ切れ覚醒してたじゃねえかって思うけど

670 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:24:38.34 ID:???.net]
一応悟空も息子にお前の成長を側で見ていたかったとこぼす程度の親心はある(ブウ編参照)

ただ、
・7年間まったく現世の家族にコンタクトとらず次男の存在も知らず、やっととったと思ったら武道会にベジータが出るからという理由
・地球の危機に遠くの我が子より近くの他人を優先して助ける
こういう公平さというかある種の冷淡さは「一家の亭主・父親」ではなく「少年読者達みんなのヒーロー」として必要なんだよな

671 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:25:47.83 ID:???.net]
上の荒れてる話題でもリアクション返してるのがクリリンなんだよな
友達だからこそ出来るブラックジョーク



672 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:2 ]
[ここ壊れてます]

673 名前:6:20.67 ID:???.net mailto: >>639
お前は「おかしい」とか「ありえない」言ったんだぞ
おかしいと珍しいは全然違うわ
勝手に言葉を変えるな
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:31:20.65 ID:???.net]
>>654
冷淡さとは程遠いんじゃねえかな
とっさにサタンたちを助けた所為で瞬間移動する猶予すら失ってしまったし、寧ろ情の間で揺れて失敗してる

675 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:32:09.78 ID:???.net]
>>611
原作スレで言うかそれ

676 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:39:15.30 ID:???.net]
>>616
アニメは元からだな
鳥山脚本の悟空では過酷ってなんだくらい
これは世間での悟空のイメージに日和ったのかな
超のアニメの悟空は無知を通り越して戦犯になってるから腹が立つ
漫画版では違うのに

677 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:40:21.09 ID:???.net]
>>618
俺にはマジで明るく言ってるようには思えないが

678 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:42:35.26 ID:???.net]
漫画版は漫画版で出産のくだりが輪を掛けてクズにされてるし
キスも知らないアホなのは共通してるし全王エンドのトンドモ展開を擁護する台詞吐かせてるしで
作者のお人形感が酷すぎる

679 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:44:08.98 ID:???.net]
>>658
原作スレで原作以外の話をするアホは脳の構造が根本的におかしいことが証明されたな

680 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 15:51:34.49 ID:???.net]
単に取引で生き返らせただけのフリーザに恩を売ってやったと考えるのは楽観的すぎる
逆にベジータはフリーザを警戒してたりもう悟空を過剰にアホに描くのはやめてくれねえかな…
原作だと逆だったろこれ…

681 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:25:50 ID:???.net]
>>663
お前はベジータ=無警戒なアホだという先入観を取っ払った方がいいぞ
原作だと基本的にベジータは戦う相手を完殺するタチだ



682 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:36:30 ID:???.net]
原作しか認めないって事はドラゴンボール全体からしたらニワカ

683 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:38:45 ID:???.net]
ここ原作スレなんで

684 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:48:55 ID:???.net]
>>663
ベジータやピッコロと何が違う
悟空ってそう奴でしょ
実際フリーザはもう地球は破壊しないだろう
ドラゴンボール使いたい口実で言い訳をして
背を5センチずつ伸ばしたいという願いを選んだの見ればわかる
この先何度も地球のドラゴンボール奪いにきますよってメッセージ
この先に脅威として出てくるのは他の宇宙の強敵だろう
フリーザはもう悟空への憎しみで我を忘れて地球人殺すようなガキじゃなくなった
むしろ取引の材料にした方が良いと本来の賢しさを取り戻したんじゃないの

685 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:51:41 ID:???.net]
>>663
危険だからとブウを殺そうとするベジータを悟空は大丈夫だろうからと止めてただろ

686 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:59:17 ID:???.net]
>>594
それはまるっきりGT信者の事だろうが
こっちからマウント取り仕掛ける事なんて一切してねーわ

687 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 16:59:39 ID:???.net]
よーし皆一回原作読み直そう
うん
それがいい

688 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:00:26 ID:???.net]
小学生「えードラゴンボールのゲームに出てくるあのキャラも知らないのー?クソザコにわかじゃん」

689 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:01:19 ID:???.net]
>>668
フリーザに関しちゃ何の根拠もない

690 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:02:18 ID:???.net]
>>664
そうだな
敵をほいほい強くして自信満々に挑んでは泣かされる役だな

691 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:06:12 ID:???.net]
>>669
この流れは>>372が唐突に始めてるようだが



692 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:12:00 ID:???.net]
それは単なるGTへの不満だろ

693 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:13:55 ID:???.net]
>>660
セル編のラストのことじゃないの?明るく言ってたじゃん

694 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:16:16 ID:???.net]
>>675
でもス

695 名前:ルーせずに便乗したよな []
[ここ壊れてます]

696 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:18:14 ID:???.net]
超って全体的に話を引き伸ばす要素が最優先で本質的に何も解決してないオチが多すぎるんだよ

697 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:23:55 ID:???.net]
引き延ばしで言えばZなんて最悪レベルなのに原作崇拝者はアニオリ部分以外は叩かないよな
むしろ物語のテンポならアニオリ部分の方が原作部分よりいいし

698 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:24:11 ID:???.net]
GTがただ単につまらないだけだったらあんなには叩かれてない
何故かピッコロを訳の分からん理由で殺したり
折角平和に暮らしてた17号を引っ張りだしてヘルファイター()
などという意味不明なものにした挙句やはり殺したり
セルやフリーザをただのギャグキャラにしたりと
原作ファンを不快にさせるような事ばかりをあえてやってるような作品なんだ

699 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:24:20 ID:???.net]
>>672
原作しか読んでない奴にはそうなんだけど
超ではかなり丁寧にフリーザの変化が描かれてる
最初はただ復活してまた殺されるだけ
次にフリーザそっくりの別宇宙の敵が出てくる
そして力の大会での裏切り…と見せかけて誰を利用すれば有利かを考えて行動している有能ぶりを見せて…最後は負けたくない感情だけで食らいついていく
今はそれを恥じて軍再興に取り組んでるが闘う楽しさに目覚め最強の兵士を集める事に関心がある
悟空に影響された奴が歩んできた道を歩き始めてる

700 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:24:27 ID:???.net]
アニメで悟空がアホ扱いされるのが嫌だってのもわかるが、逆に原作悟空は愚かな衆生と違っていついかなる時もクールでクレバーで
間違いは犯さないんだ!みたいに考えてる奴はそれこそ原作読み返せと言いたい
どんだけ悟空にドリー夢見てるんだよと

701 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:26:23 ID:???.net]
悟空なんて最終的に神龍と同化して、全宇宙の意思だかなんだか
訳の分からんもんにさせられちまうしな
そら鳥山先生も「悟空は今でもウーブと一緒に修行してますよ」って言うわな



702 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:27:25 ID:???.net]
>>681
それアニメだろ
漫画じゃ端折りまくりでそんな丁寧な変化ねえよ
つーか馬鹿の一つ覚えみたいにまたベジータとのタッグでフリーザラストにしか出番ないし

703 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:28:08 ID:???.net]
正直GTピッコロ死んでもなんとも思わんかった既に戦力外だったし

704 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:29:17 ID:???.net]
無駄に復活して殺したフリーザをまたリサイクルして不法投棄したり
いつまで経ってもビルスより弱かったりなあ

705 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:30:23 ID:???.net]
完全鳥山脚本の超ブロリーは悟空が格好良く描かれてるぞ
旧ブロリーと比べるとベジータの扱いが天地の差なのも良い

706 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:31:38 ID:???.net]
漫画版はジレンの悩みもほぼ身内だけで勝手に解消して悟空と戦った意味が殆ど無かったりな

707 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:31:46 ID:???.net]
超の力の大会編でフリーザと17号を目立たせたのは
GTで散々ひどい扱いを受けたお詫び的な措置じゃないのかと思ったりする

まあスタッフが意図したにせよしてなかったにせよこれはGJだな
これだけでも超をやった意義があり、スタッフにお礼を言いたいくらい

708 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:33:28 ID:???.net]
かこくの意味も分からない池沼サイコなんて望んでないんだよなあ…
なんか雰囲気で最後のカカロット名乗りだけで褒めてる奴がいるけど、あんな脈絡のないオチでよく感動できるな

709 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:37:16 ID:???.net]
何よりも超の存在が大きいのは、ストーリー的に明らかにGTに繋がらない事だ
つまり超の存在によりGTが公式的に黒歴史化したことを示す。これは大きいよね


710 名前:まあだからこそ余計にGT信者の感情を逆なでしてるのかも知れません []
[ここ壊れてます]

711 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:37:17 ID:???.net]
>>690
ブロリーを柔の力でいなして悪人に従うなと諭したシーンやピッコロさんを瞬間移動の拠点に利用したシーンはお前の中で無かったことになってるのか



712 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:38:23 ID:???.net]
原作との辻褄が全然合ってないのに公式扱いできるお花畑

713 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:39:36 ID:???.net]
>>692
突然発狂して襲い掛かってたキティガイ相手に良い奴と断定できる根拠なし

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:40:09 ID:???.net]
後、お前の仲間になんかならんと突っぱねられてそんなのどっちでもいいと受け流したり、
強い奴に死なれるのは勿体無いという理由で敵だったブロリーに塩を送るキチガイ行為させるのもさすが原作者だと思う
あーそうそう悟空ってこういう奴だよなとすんなり思える

715 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 17:51:35 ID:???.net]
>>691
原作最終回にすら繋がりそうにないんですが

716 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 19:07:33.86 ID:???.net]
作者監修ドラゴンボール続編はアボカド辺りで止めておけば平和だったな

717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 19:13:53.57 ID:???.net]
現在進行形で全盛期以上に世界中のファンを楽しませている以上、懐古厨の愚痴は無視するのが正解だということだな

718 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 19:19:48.22 ID:???.net]
超はとっくに終わってるからゲームでな

719 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/07(金) 19:35:22.84 ID:oaVWa5se.net]
>>698
全盛期以上はない
視聴率が全く違う

720 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 19:40:29.99 ID:???.net]
>>684
漫画版は映画のFで補完する必要あるが十分丁寧だ
原作でフリーザ倒した時に悟空が虚しい顔をしたが、何故だったのかがわかった気がする

721 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 19:44:21.03 ID:???.net]
>>690
言葉を知らないのは無知と言うんだ
無知とサイコを混同してるお前も無知だな



722 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 20:14:22.48 ID:???.net]
>>593
そんなのあったんだ!!!!!!!しらんかった

723 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 20:18:53.72 ID:???.net]
もしトランクスやブラに尻尾が生えてたら紫色の大猿になってたんだろうか
何かすごく毛並み良さそう

724 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 20:34:40 ID:???.net]
>>701
補完する必要があるのに丁寧とは一体

725 名前:愛蔵版名無しさん [2020/08/07(金) 21:20:09.11 ID:6HeL05sQ.net]
ブラは貧乳設定なんだっけ
巨乳にしてほしかったなー

726 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:52:11.36 ID:???.net]
原作って飽きてきて1冊読みきれる自信ないな
背景も白塗りばっかで見栄えも悪そうアニメスタッフのみなさんはこんな原作の出来をあんな楽しいアニメに変えるんだから凄いよね鳥山って人もアニメに感謝しなね

727 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 21:56:58.86 ID:???.net]
わざとらしい

728 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 22:23:04 ID:???.net]
原作って飽きてきて1冊読みきれる自信ないな
背景も白塗りばっかで見栄えも悪そうアニメスタッフのみなさんはこんな原作の出来をあんな楽しいアニメに変えるんだから凄いよね鳥山って人もアニメに感謝しなね

729 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:17:19 ID:???.net]
>>700
知らんけど動いている金自体は全盛期以上なんじゃなかったっけ
あの当時は広く薄くで今みたいに客単価上げて徹底的に毟ろうみたいな感じじゃないし

730 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:42:48.50 ID:???.net]
あんな糞アニメ楽しいって感じられるのはリアルタイムで見てたおっさんだけなんだよなぁ…
おっさんが子どもぶって書き込んでんじゃないよ

731 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:48:16.05 ID:???.net]
当時と今じゃ時代が違うから視聴率じゃ何とも言えんだろう
皆昔と違ってテレビを見なくなったしな
今はサブスクで好きなもん選んで見るのが主流じゃないかね



732 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:57:25.72 ID:???.net]
>>687
新ブロリーほんと良く出来ててびっくらこいた

733 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/07(金) 23:59:43.76 ID:???.net]
>>694
おいおい
悟空は相手の頭に触れただけで記憶を読み取れる超能力者なんだぞ
悪人かどうか見分けるくらい余裕だろ
過酷は知らんけど

734 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:04:57.23 ID:???.net]
そろそろトランクスAAが必要かな

「みんな何と戦っているんだ・・・」

735 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:05:30.16 ID:???.net]
>>710
つかアニメ無い方が売上伸びてる
ドッカンとヒーローズが大きいんだろう

736 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 00:06:17.87 ID:???.net]
美化しすぎた過去と戦ってるのさ

737 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 02:56:36.72 ID:???.net]
切れ!って使い方で合ってます?
切ろ!だとおかしいですよね?寝ろ、みたいだけど…この場合は切れ!で合ってますか?

738 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 04:24:44 ID:???.net]
この世で1番笑えるDBのおもちゃを紹介してる面白動画
https://www.youtube.com/watch?v=0zICtzFB19Q

739 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 06:45:33 ID:???.net]
アニメが無い方が良かったとか言ってる奴は頭湧いてるな
Zの平均視聴率は20%以上だぞ。アニメが無くても人気はあったけど
アニメが無かったらここまで凄いコンテンツにはなってない

740 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 06:54:35 ID:???.net]
その通りだね正直言うと鳥山もアニメに口出すのは愚かすぎる
黙ってはいはい原作書いてりゃいいんだよアニメ制作スタッフさんが輝くダイヤモンドに磨いてくれるから

741 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 06:57:29 ID:???.net]
超もプロット書いてるだけで細かい部分は全部スタッフ任せじゃなかったな?
そういう意味ではZ時代以上に任せてる部分は多かろう
だから、同じ超でもアニメ版と漫画版では細かい部分は全然違うんだよな



742 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 07:22:35.98 ID:???.net]
アニメ犯罪者は今すぐ死ね
ここは原作スレだと何度言えばわかるんだよ
脳ミソ腐ってんのか?

743 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 07:26:31.02 ID:???.net]
もうアニメの話はいいよ……






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef