[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 07:03 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スラムダンク総合スレ282【SLAM DUNK】



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 23:13:34.93 ID:Aq+VgMuTd.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の踏み逃げは厳禁

前スレ
スラムダンク総合スレ281【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1574910306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 13:36:51.78 ID:7j8yL3Ck0.net]
>>197
スクリーンアウトも知らない
ドリブルもできない
フリースローも下手な選手はいらないでしょ

202 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 13:47:02.01 ID:H1NUb6go0.net]
デカイだけ、結構じゃないか

203 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 13:56:56.96 ID:/AIpm1X10.net]
宮城が田岡に断った時って中学生でしょ?
彩子の存在はまだ知らないんじゃね?

204 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/01(水) 14:20:23.72 ID:ReA1Ga5O0.net]
赤木が田岡ごときの命令を聞くとは思えない

205 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 14:26:40.65 ID:i/LHR/jJ0.net]
>>198
ダンクできる中学生欲しくないわけないやろ

206 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/01(水) 15:01:38.56 ID:D6qb6lQu0.net]
>>197
バスケのセオリーで1つのチームにセンター2人なんてあり得るの?
それともどっちかがCFかPFに回る?

207 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 16:57:37.57 ID:rJMa2P2S0.net]
赤木はゴール下では相当強いが攻めのパターンは決まっている

今の水準だとセンターとしても厳しいタイプだが、
当時でもセンター以外のポジションを任せられるのか疑問に思う

208 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/01(水) 17:17:03.76 ID:ReA1Ga5O0.net]
>>202
だが性格悪いからな

209 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 18:01:49.04 ID:WvY/i88rr.net]
牧はオッサンオッサン言われているけど
田岡監督も41歳に見えない老け方してるよな
髪型もカツラっぽいしw



210 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 18:13:24.67 ID:XTrcdq4y0.net]
この作品で一番やべぇ老けぐあいなのは杉山

20歳ぐらいで選手としてまだまだこれから
むしろ大学生で日本代表なのが凄いって奴だけど
見た目はどう見てもベテラン通り越してもう引退してるだろって感じ

実際最初読んだ時は、こいつが大学生どころか現役とすら思わず
てっきり引退してコーチかなんかになった往年の名選手がスカウトに来てるんだとばっかり思ってたわ

211 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 18:30:10.72 ID:WP4hMCo90.net]
金平監督(33)もなかなかの老け具合

212 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 18:35:34.49 ID:XTrcdq4y0.net]
回想の就任時に「34歳若いぞ!」と言ってたから作中では35歳じゃないのか

あとその1年で大分老けてて、多分心労を表現していると思われる

213 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/01(水) 18:40:38.61 ID:DlPESjAq0.net]
>>204
流川にブロックされたとはいえ紅白戦ではミドルも撃ってるし普段はゴール下でのフィニッシャーを務めているから撃たないだけでミドルは普通に撃てそう

214 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/01(水) 18:57:24.45 ID:Y2ru/Btl0.net]
>>189
宮城と彩子はタメだよな
宮城が体験入部でバスケ部行った時、彩子はすでにマネージャー?

215 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 20:06:26.86 ID:5otN2ZQr0.net]
岸本や板倉もかなり老けてないか?

216 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 02:25:04.43 ID:+HEtmnYAa.net]
>>194
河田兄にフルボッコ

217 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/02(木) 05:32:48.69 ID:TbHiMO0w0.net]
ニワカスラムダンカーが増えたなw

宮城が田岡の勧誘を断ったシーンはあくまで「田岡目線から見た事実」
宮城はただ湘北に行くって言っただけで、安西目当てだと一言も言ってないが
田岡にしてみれば湘北=安西目当てと解釈しただけ

218 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 05:35:07.63 ID:UabJzSEY0.net]
無能金平

219 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 07:14:12.85 ID:L5vFbvkvd.net]
有能な働き者:安西、高頭
有能な怠け者:北野、藤真
無能な働き者:堂本、田岡
無能な怠け者:金平、武里



220 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 09:09:25.01 ID:mlSBXypZa.net]
>>216
全然見当違いだろ

221 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 09:10:45.43 ID:fsN3MnBv0.net]
うん、さっぱり同意できない

222 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 10:45:07.38 ID:L5vFbvkvd.net]
どの辺が?

223 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 10:48:47.93 ID:mlSBXypZa.net]
>>219
一つ二つじゃなくて複数あるからいちいち言うのめんどくさいわって思うくらい違う

224 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 11:11:25.43 ID:fsN3MnBv0.net]
むしろ当てはまってる方が少ないだろ

225 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 11:53:31.74 ID:6tSK7ELDa.net]
青田は全国でどんな結果になったか気になる

226 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/02(木) 12:02:20.22 ID:GCeTaRh20.net]
>>222
あの山下井上というスーパースターを輩出した東海大学相模を倒して全国大会に出場したのだから
相当期待してていい
あの旗が個人なのか団体なのかは知らないが少なくとも個人では体重別(95キロ以下級?)では全国制覇を狙えるレベルだろうな
口だけ番長の赤木とは訳が違う

227 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:09:19.92 ID:6tSK7ELDa.net]
湘北VS陵南(※決勝リーグ最終戦)の青田と湘北VS山王の魚住はどういう意図で登場の仕方を被らせたんだろう?

228 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:11:04.90 ID:fsN3MnBv0.net]
青田(包丁持ってコートの中にまで入った危険人物と一緒にしないでくれ……)

229 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:18:36.29 ID:jnTFxJ0T0.net]
田岡の構想チームの方が圧倒的に陵南より強い件



230 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:21:56.91 ID:fsN3MnBv0.net]
みんなそう思ってるよ

231 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:25:17.73 ID:s/yZ3By80.net]
というか湘北の選手より明確に強いのが仙道だけだからな
魚住は赤木のほぼ下位互換だし、福田はオフェンスは強いけど欠点も多い

232 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:25:56.82 ID:LmMAeFsv0.net]
青田ってかなり男前の部類に入ると思うけどモテないのはなんでかね
体育覗き見して晴子さんの歴代写真を持つ変態だからかな

233 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:26:25.56 ID:jnTFxJ0T0.net]
仙道が湘北に行ったらよかったのに
転校しないかな
流川桜木仙道でビッグ3結成やね

234 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 12:37:41.99 ID:6tSK7ELDa.net]
>>226
*翔陽・海南にも勝てるかな?

235 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/02(木) 13:39:19.32 ID:GCeTaRh20.net]
>>229
あいつけっこういい顔だな(部員1)
大丈夫だ、たぶんあいつはモテていない(部員2)
それは?(部員1)
柔道部だからだ(部員2)

236 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 13:42:18.33 ID:mlSBXypZa.net]
ブサメンには解らんだろうが男前だからといってモテるわけじゃない

237 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 14:19:26.99 ID:FqV92iNaa.net]
湘北に流川と桜木が入ってなかったら、安西先生はやる気の無いままだったのかな。
実際、赤木と三井に関しては殆ど放置プレーだったろうし。

238 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/02(木) 16:39:44.59 ID:GCeTaRh20.net]
かつてバスケット日本代表で長年活躍し大学日本一チームで長年監督をやり白髪鬼と呼ばれ恐れられてきた安西先生から見たら
三井赤木のバカコンビは大して興味わかなかったのだろう
彼は谷沢の事でいつまでも悩んでいた
彼を日本一の選手にするためにあえて厳しく冷たい態度を取った
それがあのような事になったのだからな
本当はのこのこ図々しくバスケットに復帰していいのか自問自答していた
だから三井赤木なんて才能ちいとあるだけの雑魚コンビ等放置していたのは当然だ
監督引き受けたのも自宅からすぐの湘北に監督いなかったからに他ならない
だが偶然にもルカワと桜木が入った
とくに桜木は態度は生意気だし赤毛だがなんといっても才能の塊
教えれば教えるほど、実戦を積めば積むほど成長していった
陵南との練習試合でアホ田岡からあんな男やめさせた方がいいと言われたが全くスルーした
生意気?けっこうじゃないか?

239 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 16:59:05.75 ID:FqV92iNaa.net]
決勝リーグ最終戦の湘北VS陵南は安西先生が居なくて70対66の4点差。
安西先生が居た場合、スコアはどうなっていたか



240 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/02(木) 17:06:16.30 ID:6hcy7JMF0.net]
>>230
誰を外すの?

241 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 17:32:27.32 ID:s/yZ3By80.net]
仙道を湘北に入れるなら桜木か宮城は外されるだろう

まぁ、桜木だな

242 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 17:34:53.16 ID:fsN3MnBv0.net]
流川と三井が交代で休まされるかも

243 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 19:52:59.35 ID:QEeb1csA0.net]
神奈川オールスターはたぶん全国で1番強いよな

244 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 20:10:20.51 ID:fsN3MnBv0.net]
愛和+森重の愛知も強そうだ
予選落ちした愛知3位のチームでも
神奈川同様、普通の県の代表よりよっぽど強いんだろうし
(流石に仙道レベルの予選落ちしたプレーヤーはいないんじゃないかと思うが)

245 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 20:55:56.94 ID:D3Wz3m460.net]
桜木はカッコイイのに何故50人にフラれてんだよってのは連載当初からの謎

246 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 21:07:36.87 ID:fsN3MnBv0.net]
身長190近くある赤髪のヤンキー(実際によく喧嘩とかしてて有名)
とか普通は怖いからな

同じくヤンキーの女ならひっかかりそうだけど
桜木の好みって自分と対極の大人しい可愛い系なんだろうし

247 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 21:21:59.34 ID:UabJzSEY0.net]
ヤンキー女なら股開いてただろうに

248 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 21:27:07.90 ID:mlSBXypZa.net]
>>242
ブサメンには解らんだろうが男前だからといってモテるわけじゃない

249 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 21:44:32.88 ID:D3Wz3m460.net]
>>240
山王とも良い勝負しそう



250 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/02(木) 21:44:47.01 ID:GCeTaRh20.net]
>>238
桜木に首ったけの安西先生が桜木を外すわけない
宮城ルカワははずせないとして三井赤木のどちらかを外すだろうな

251 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 22:26:24.03 ID:FE0Nd3Sg0.net]
>>242
花道ってガイジ入ってるじゃん
バッシュ買うとことか普通じゃあり得んぞ

252 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 22:49:29.66 ID:D3Wz3m460.net]
神奈川オールスター

PG牧
SG神
SF仙道
PF桜木
 C赤木

【サブ】
PG宮城 藤真
SG三井
SF流川
PF福田
 C魚住 花形

253 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 22:57:01.00 ID:UabJzSEY0.net]
>>249
清田は?

254 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 23:07:10.14 ID:fsN3MnBv0.net]
正直福田は使い道がなさすぎると思う

どこの位置で出すにしてもセカンドチョイスどころかサードチョイスになれるかも微妙だし
こういう状況ならこいつを使いたいと思うような状況も思い浮かばない

福田よりだったら高砂や長谷川、下手したら池上あたりの方がまだ使い道ありそう

255 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 23:38:05.03 ID:D3Wz3m460.net]
アニメOKならマイケル沖田入れる。

256 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/03(金) 00:32:56.49 ID:YR48aV4f0.net]
>>250
チビのダンクバカはいらない

257 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 01:24:40.41 ID:CsaX3coj0.net]
福田はディフェンスはザルだがオフェンスは強いっていうけど

正直最大の長所であるオフェンスも仙道や流川に普通に負けてるよね?

258 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 03:45:51.48 ID:3TSCK/+D0.net]
しかも福田はミドル打てないからどうしようもなくね?
インサイドしか強くないなら厳しい

259 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 06:11:20.15 ID:oUm/WbIA0.net]
福田選ぶなら清田のがいいかもね



260 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 06:21:01.52 ID:+kYDOugNa.net]
練習してる時に野球部員あたりが体育館をチラッと覗いて
「全国を目指してる部活はやっぱ凄いな」みたいなことを素直な感想として言ってたけど、
あの時の湘北ってまだまだ弱小だったよね?
赤木の全国制覇って言葉を馬鹿にしてるわけじゃないし、
赤木って一目置かれてるんだね。
1・2年の頃は部活内だと1人馬鹿みたいにムキになって孤立してた感じだったけど。

261 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 09:59:36.39 ID:E9eg6+WN0.net]
>>254
福田はあらゆる面で仙道、流川の下位互換でしかないだろうな
(スタミナだけは流川より上かもしれないが)
福田が悪いわけじゃなく、まさに相手が悪いって奴だが

しかし神奈川選抜で仮に仙道、流川両方を同時にアクシデントで欠くような状況になったとしても
まだ福田を使うかっていうと微妙だと思う

外がなくて、ディフェンスに難アリって弱点を抱えている福田入れるより
牧、藤真のダブルガードとか赤木、花形のダブルセンターとか三井、神のダブルシューターとか
状況に応じていくらでも仙道、流川抜きでも強力なチーム作れるし

262 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 11:26:15.15 ID:iwxWjW4/0.net]
今日の23:00からTVKテレビでスラムダンクの放送があるけど見る?

263 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 14:19:36.60 ID:mM5UyHUk0.net]
福田は焦って打たせるとボロがでる
ちょろい

264 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 14:58:26.98 ID:zCRTUadIa.net]
福田はミドルレンジを決められるようにした方が良い。

265 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/03(金) 17:05:08.09 ID:qwaNmUF30.net]
杉山と河田兄ってどっちが上なの?

266 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:07:08.84 ID:CH3EDZo10.net]
やや杉山が上じゃないの

267 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:09:40.28 ID:zCRTUadIa.net]
PG牧
SG藤真
SF流川
PF仙道
 C赤木
なら山王工業に勝てますか?

268 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:15:56.13 ID:E9eg6+WN0.net]
杉山以上だったら河田は
高校生にして日本代表に呼ばれなきゃいけないレベルになっちゃうだろ

269 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:16:48.87 ID:lhdkcBh50.net]
植草や越野にいえよ



270 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:17:46.02 ID:lhdkcBh50.net]
>>265
河田はそのレベルだよ

271 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:32:10.77 ID:Sexen4PPa.net]
>>264
無理やろ

272 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 17:38:05.52 ID:CH3EDZo10.net]
SGが好調三井ならいけそう

273 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:03:37.46 ID:zCRTUadIa.net]
リバウンドが厳しい

274 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:05:05.78 ID:/gT8pwsAa.net]
杉山は手に顎ついて余裕そうな顔して見てただろ
杉山は世界を相手にしてるんだぞ
たかが国内、しかも高校生如きがワチャワチャしてるままごとバスケなんて興味もない

275 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:15:37.72 ID:E9eg6+WN0.net]
杉山いわく河田は大学でも「センターでベスト3に入る」
(「おそらく」とか「かもしれない」とかすらつかず断言している)

大学日本一のメンバーで、すでに日本代表の杉山は間違いなく大学1センターという設定で出てきているだろうから
杉山>河田はさすがに間違いないだろうが

杉山のこの言い方だと、自分に次ぐ大学2センターとなら河田は互角ぐらいに評価してると思う
(3と互角じゃベスト3に入るとは断言できないからな)

そして杉山が大学生にして日本代表に選ばれている
ただの大学生トップじゃない言わば「超大学級」であり
本来の大学1センターは、杉山に次ぐ二番手ぐらいのレベルだとすれば
実質河田はすでに大学1センター並のレベルと言ってもいいのかもしれない

276 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:20:54.05 ID:zCRTUadIa.net]
>>269
神は?

277 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 18:22:43.40 ID:CH3EDZo10.net]
>>273
神も強いけど個人的には好調三井のが強いと思ってるからなぁ

278 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 19:04:12.60 ID:+kYDOugNa.net]
河田兄には赤木じゃなくてもやられる

279 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:03:58.40 ID:/gT8pwsAa.net]
>>272
無いな
杉山評の大学ベスト3は河田の欠点が露呈する前の評価
河田の失態続きはその後からだからな
杉山もやっぱちげーわと思ったことだろう



280 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:33:54.69 ID:iwxWjW4/0.net]
スラムダンクの登場人物で自撮りしてそうなキャラは?

281 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:39:23.68 ID:c+7075mC0.net]
清田

282 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:43:56.88 ID:iwxWjW4/0.net]
桜木は貧乏だからスマホ購入出来ない。

283 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 20:53:46.59 ID:lhdkcBh50.net]
>>276
河田の欠点とは?

284 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/03(金) 21:37:04.62 ID:YR48aV4f0.net]
>>276
あの試合の河田はいつもと違っていた
想定外の選手が現れたからだ
桜木花道、彼の素質に惚れ込み彼への観察に気を取られて試合に集中できなかったのではと

285 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 21:42:57.17 ID:/gT8pwsAa.net]
>>280
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1576110335/5-7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1576110335/38-44

286 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 21:44:21.03 ID:/gT8pwsAa.net]
>>281
いつもと違ったなんてもんは通用しない

287 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 21:57:49.30 ID:E9eg6+WN0.net]
まぁ>>282は流石に河田に悪く見すぎで言い過ぎだが
実際河田は一部が持ち上げまくってるほど万能でも、赤木に圧勝したわけでもないよな

河田が赤木をボコボコにしたのは、湘北というチーム全体が山王のゾーンプレスでボコボコにされてた時で
前半は普通に互角にやりあってるし
終盤のふっきれた赤木も河田からバスカン貰ったり、ブロックしたり普通に互角(あるいはそれ以上?)にやりあってる

はっきり言ってあそこまでやられた原因の半分以上は単純な実力よりも
チーム全体がやられていて自分がなんとかしなければいけないと思い込み、それでいて必要以上に河田を恐れた
赤木の自滅というか気負いのせいだろう(上で言ったとおり普通にやりあえてた時間の方が試合全体で見て長いんだから)

河田は全体的にハイレベルなのは間違いないが言い換えればオール4のタイプの選手。
パワーも赤木を圧倒してるとか、FWとしてのスキルでも流川レベルとか勘違いしている奴が多い

288 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:02:58.47 ID:iwxWjW4/0.net]
山王OBは殆ど大学オールスターだって弥生が言ってたけど、
現役の山王部員に一蹴されてるんだよね。
今の3年より上の層って全体にがくっとレベル低そうな気がするんだが。

289 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:08:06.45 ID:E9eg6+WN0.net]
実際作中の年代は黄金世代なんだろうな

牧と藤真が1年の頃から激戦区神奈川の両雄でスタメンどころかエースみたいだったし
沢北に個人能力で勝てる奴は大学にもいないかもみたいな扱いだし
上でも言ったように河田はすでに大学でもセンターでベスト3に入るとの評価だし
桜木と流川は安西が日本一の選手にするつもりだった矢沢を超える逸材と評価したし



290 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:17:02.19 ID:iwxWjW4/0.net]
田岡茂一さん。
植草と越野と福田は陵南に欠かせないまで成長したかも知

291 名前:黷ネいけど
三井・流川・宮城・魚住・仙道の構想上のチームはいくら何でも破れないでしょ。
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:40:46.62 ID:/gT8pwsAa.net]
>>285
この話題何度目だ
山王OBは接待バスケをしていただけ
大事なIH緒戦を明日に控えたかわいい後輩を前日にボコして自信喪失させるマジキチ先輩がどこにいるよ
「ほら、俺らに勝ったお前らは強い。自信を持って明日からのIHに臨んでこい」っていう先輩としての激励だよ

本気でやってたとしたら真夏にパーカー着ながらバスケとか有り得ない
真冬でもパーカーなんて試合で温まったら激熱だし動きにくくてしょうがない
100%接待

293 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:42:42.99 ID:/gT8pwsAa.net]
練習後に河田が不満そうな顔してたのも接待バスケだってことが解ってたから
そりゃパーカー着てバスケしてる奴が本気でやってるなんてバカでも思わないわな

294 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:49:16.70 ID:iwxWjW4/0.net]
晴子にとって桜木は何なんだろうな?
只の友達程度なのか、
でも『(バスケが)大好きです。』って台詞では顔を赤くしてたし・・・

295 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:50:35.43 ID:Fz66tOfmd.net]
このスレ考察力高すぎだろw
お前らなにもんだよ

296 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/03(金) 22:53:23.70 ID:YR48aV4f0.net]
練習試合後

お前ら強いぜ(OB)
これも演技か

297 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 22:55:45.03 ID:E9eg6+WN0.net]
俺は仮想湘北に徹していたから説派だな

宮城役のパーカー野郎は本当は外のシュートが得意だが仮想宮城だからやらない
流川役はアシストも上手いけど仮想流川だからパスしない
桜木役は得点力も高いけど仮想桜木だからほぼリバウンドしかしない

まさに昨日までの湘北だったらこうなってたって結果だけど
それだけ山王戦の湘北は試合中含め強くなっていた

298 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 23:17:20.75 ID:mM5UyHUk0.net]
負けた時の言い訳ですやん
パーカー着てたから本気じゃなかったw

299 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 23:19:06.64 ID:0g5bxCcC0.net]
>>286
作中黄金世代なのは湘北だけ
山王や海南や翔陽は昨年の方が強い
陵南は魚住と仙道以外は雑魚だからチームとして黄金世代を名乗るのも怪しい



300 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/03(金) 23:23:30.99 ID:mM5UyHUk0.net]
田岡が全国に行けるチャンスは魚住がいる時だけだったろう
湘北はこれから加速度的に成長する桜木がいて
まず神奈川で湘北に勝てるチームはいなくなる
常勝海南が負けることはないとして1.2位は湘北海南の時代が続く
仙道は無敗の天才として全国に名を残すだろうね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef