[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 07:03 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スラムダンク総合スレ282【SLAM DUNK】



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 23:13:34.93 ID:Aq+VgMuTd.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の踏み逃げは厳禁

前スレ
スラムダンク総合スレ281【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1574910306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 10:30:19.11 ID:lUadsYGw0.net]
深津は学業成績もそこそこ良さそう
河田兄は地頭は悪くないけど勉強はできなそうなタイプ
沢北は絶対バカ

102 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 10:35:19.03 ID:Ze0U+X81a.net]
バスケIQとか学力IQとかすげー頭悪そうw
IQの意味調べてこいよ

103 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 11:04:40.71 ID:3cl5EYeL0.net]
王者って言ったら試合外でも無駄に威厳に溢れてそうだが
山王は結構茶目っ気あるな

104 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 11:13:46.13 ID:lUadsYGw0.net]
仙道や牧は漫画的表現で
高校生とは思えないようなメンタリティの超人にしてしまったけど

全国時点ではイノタケは
いくら日本一の最強チームだって高校生には違いない
ってのを描きたかった気がする

親が試合見に来るとか
これまでの相手どころか湘北メンバーにすらない部分まで描かれてるし

105 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 11:54:56.93 ID:hIV/cP/5p.net]
桜木はなぜか国語だけ得意みたいだな
ドン・キホーテなんか知ってるし、結構読書家なのか

106 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 12:03:56.32 ID:lUadsYGw0.net]
「一挙手一投足を注目されるのが天才の宿命とはいえ……」
とか15歳の不良のボキャブラリーではないと思う

まぁバカなはずのキャラの語彙が
むしろ年齢の割には豊富で大人びてるぐらいなのは
漫画ではよくあることだ
(のび太とかも時々小学生離れした言い回しをする)

107 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 12:25:25.71 ID:hIV/cP/5p.net]
>>104
3里ということは1里がたしか4kmだから…12km!(走りながら)

108 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/29(日) 16:35:53.61 ID:ghnqoXp6d.net]
>>103
最初の方で、ゴリに入部を認めてもらうためにゴリの性格を調べていた時に、
「厳格」という字を間違えてメモしてなかったか?

109 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 16:54:07.43 ID:U+MtFB/+0.net]
>>106
あれ原作とアニメで字(熟語)が違ってたな



110 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/29(日) 17:02:01.68 ID:M7YVsA7cr.net]
>>107
詳しく

111 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 17:24:24.66 ID:zAGFHySQ0.net]
原作は元角、アニメでは幻覚

ホント余計な改悪するな

112 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 17:29:09.25 ID:U+MtFB/+0.net]
すまんちょっと外出してた

「幻覚」とか何気にちょっと難しいだろうに

113 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 17:38:21.83 ID:lUadsYGw0.net]
そっちの方が面白いとでも思ったんだろうなぁ

元角の方がいかにもバカのやる間違いって感じでいいのに

114 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/29(日) 17:48:42.53 ID:zv6qCPU00.net]
>>95
三井はSGで越野はG
スリーポイント撃てるGがSGとしか思えないんだけど
SGとGって何が違うの?
SGってどんなポジション?

115 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 17:58:56.30 ID:lUadsYGw0.net]
SGで3Pシューターなのは三井だけで
(その三井にしても本来オールラウンダー)
神も南もSFと

むしろ読者が勝手にSG=3Pシューターと認識してるだけなんだけどな

116 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 18:01:37.69 ID:3cl5EYeL0.net]
山王戦だかで外一辺倒だと守る方は対処しやすいって言ってたじゃん
だからドライブで内側に切り込むスキルも必要

昨今一芸選手は肩身が狭くなって
レギュラーになるからにはある程度万能にこなせることが求められる

117 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 18:05:10.48 ID:U+MtFB/+0.net]
今年のウィンターカップ決勝は福岡同士だったそうだな

118 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 18:06:57.79 ID:U+MtFB/+0.net]
あれ?冬の選抜は1県1校じゃなかったのか?

119 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 18:38:47.35 ID:zmxmqvbS0.net]
>>111
たしかに



120 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 19:38:47.34 ID:NVxh8ahJ0.net]
三井のカットインは池上に抑えられるくらいのもんだから
あんまし大したことないやな

121 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 21:45:46.17 ID:MjL9Iz7F0.net]
池上のDFがすごいだけ

122 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 21:52:45.29 ID:3cl5EYeL0.net]
ディフェンスがすごくなかったら池上の存在価値なくなるやん
>>118は酷いこと言う

123 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 22:25:25.14 ID:sLvS8awL0.net]
>>111
そもそも原作の桜木は、厳格の意味は知ってるけど漢字は知らないという雰囲気だったのに
幻覚にしてしまうと意味自体を間違えて捉えてしまっていることになる
つまり、ゴリの性格について質問して「幻覚」という言葉が返ってきたのに何ら疑問に思ってない

原作→教養の無い馬鹿
アニメ→地頭の悪い馬鹿

124 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 22:43:03.60 ID:A1PyfL3J0.net]
陵南メンバーを全員ブロックした赤木。

125 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 01:27:13.82 ID:TQxY1zki0.net]
アニメの流川で、というかアニメ自体ダメだこりゃと感じたのは
最初に流川と彩子さんが会うシーン

妙に明るいトーンで「ちわす↑」とか言いやがって
あそこはもっと面倒くさそうに「ちわす↓」だろ

126 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ef6-mwDb) mailto:sage [2019/12/30(月) 05:48:24 ID:zUQu4qHY0.net]
それは原作通りやろ
全然めんどくさそうじゃなかった

127 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 08:45:21.58 ID:mquymka20.net]
スラムダンクのアニメはほんと糞
スラムダンクという名作をあそこまで糞な内容に仕上げるとかある意味才能がある
スラムダンクという作品の価値を貶めたという意味では、
作者に損害賠償を請求されても文句は言えないレベル
おそらくアニメの出来が良ければ原作ももっと続いたのではないか
その点、同時期の作品の中でも「ドラゴンボール」と「幽遊白書」は
ほんとアニメ制作スタッフに恵まれたなあと思う

128 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 08:48:42.57 ID:21Cc4go60.net]
アニメの出来が良ければ原作ももっと続いていたとは思わんが、アニメが糞だったのには同意

129 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/30(月) 09:20:51.62 ID:rkpEfhK2d.net]
アニメに恵まれた
ドラゴンボール、幽遊白書、北斗の拳

アニメに恵まれなかった
スラムダンク、ダイの大冒険、男塾



130 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 10:14:01.92 ID:nJ7zniAr0.net]
ドラゴンボールは良し悪しな気もするが……

131 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 10:26:01.94 ID:05h9ekQ/p.net]
>>124
あそこは山王戦以外では唯一の流川が笑ったシーンだと思ってる
口の微妙な傾きがそんな感じ

132 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 10:38:54.07 ID:nJ7zniAr0.net]
つまりイノタケの中でもまだ流川のキャラが定まってない部分があったんだろうな

133 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 11:49:27.19 ID:/RAhrmdg0.net]
ヒューヒューモテるじゃん流川
…んだよ

の辺り割と仲良い姉弟みたいな関係だな

134 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 12:12:15.53 ID:LhZlqjx60.net]
世界が終わるまではー
三井の代名詞ソングになったのは素晴らしいねー

135 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 12:40:36.59 ID:kqYAmkhz0.net]
>>132
どういうこと?

136 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 16:02:23.04 ID:/RAhrmdg0.net]
相手しちゃだめ!

137 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 16:09:12.77 ID:LhZlqjx60.net]
opの神曲も多くて台湾人にも人気だよねー

138 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/30(月) 17:24:05.35 ID:Jq3s4G2G0.net]
桜木が赤木とやった後に流川が「やるじゃん桜木」とか言うシーンに違和感ないか?

それと陵南との練習試合で魚住に見せたフンフンディフェンスも
何か必殺技チックな感じで違和感があった
黒子のバスケならまだしもスラムダンクってのは
異名を付けるようなスーパープレイを繰り出していく漫画じゃなくてリアルっぽい漫画だと思う
フンフンディフェンスもその後は一回も登場しなかったし

139 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 17:25:40.27 ID:nJ7zniAr0.net]
だから序盤はキャラが固まってない部分があったんだろう
むしろこの漫画はそういうの少ない方だけどな



140 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 17:55:29.44 ID:RV3cs+Jq0.net]
やるじゃん、>>136

141 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 18:29:55.01 ID:vpy6/nRhp.net]
桜木と呼んだのは2回だけだからな
あとはどあほうかてめー

だから違和感なだけで、別にキャラ的にはおかしくない

142 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 18:32:31.92 ID:nJ7zniAr0.net]
流川は基本的に人の名前を呼ぶこと自体がほぼないからな

それだけに試合を見に来た清田に気づいて
「清田……」って言ってたシーンもなんか違和感がある

あの時点では中学時代は二人はライバルだったみたいな構想があったのだろうか

143 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 18:35:33.07 ID:RV3cs+Jq0.net]
>>139
もう一回はいつ?

144 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 18:39:11.22 ID:RV3cs+Jq0.net]
屋上で喧嘩した時か

145 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 18:40:54.94 ID:RV3cs+Jq0.net]
今読み返したら、1巻93ページでも桜木と言ってるな

146 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:03:39.28 ID:gQFswg5H0.net]
それは桜木…?て感じのやつだからノーカウント

147 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:04:46.82 ID:gQFswg5H0.net]
だから桜木かあんにゃろうも微妙だな

やっぱはっきり桜木と呼んだのは、やるじゃんの時だけかな

148 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:09:22.90 ID:ElUUhAHFa.net]
それも心の中だけどな

149 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:14:50.22 ID:LhZlqjx60.net]
流川は桜木のことかなり見てるな
流川が一番最初に桜木の才能に気づいたと思われる
流川が興味持った人間は桜木が初めてじゃないかな



150 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:15:26.83 ID:gQFswg5H0.net]
>>146
それはどうでもいい

151 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:24:16.02 ID:RV3cs+Jq0.net]
>>146
たしかに

152 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 19:27:25.21 ID:LhZlqjx60.net]
流川は初めはキャラが定まってないね

153 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:29:48.61 ID:rqTat91I0.net]
どあほうじゃなくて桜木と呼ぶのは
カカロットじゃなくて悟空と呼ぶぐらい違和感があるな

154 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/30(月) 22:35:27.59 ID:F718UEy50.net]
流川の趣味が寝ることなら桜木の趣味は何だろう?

155 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:37:40.15 ID:ElUUhAHFa.net]
>>151
全然違うんだが

156 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:50:15.47 ID:05h9ekQ/p.net]
>>147
なんか分かる
そしてよくよく考えてみると、桜木の素質を見抜くキャラがかなり多く、強キャラほどその傾向にある
>>153
悟の方は、「何故いきなり?」みたいな感じがあったからね(作者側の単なる間違いが濃厚だが)

157 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:50:54.88 ID:F718UEy50.net]
スラムダンクで1番努力した選手は誰だと思いますか?

158 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:17:35.99 ID:05h9ekQ/p.net]
>>155
単純に数字だけを見れば流川(シュート何百万本)
次に神(高頭にダメ出し後から湘北戦までを仮に丸一年と考えると、365×500=182500本)
桜木→シュート20000本+α(ゴール下やリバウンド)
アホな発言だが、他に材料が無い

真面目に考えると河田

159 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:33:23.85 ID:KSHRsFgH0.net]
神が1番だろうな



160 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:54:44.74 ID:vsBo+a92a.net]
宮益は?

161 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 00:01:35.66 ID:38FP66bJa.net]
この前のウインターカップ見たらリアルに毎日600本のシュートしてるとか言ってたな

162 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 00:25:42.34 ID:ARJxh4oZM.net]
そりゃディフェンスの練習だけしてても勝てんからな
点取る練習もしないと

163 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 00:40:15.77 ID:7mfs5Aid0.net]
点取るべし!

164 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 01:00:31.37 ID:R5VDsTWz0.net]
魚住も努力人だな
入部当初のヘタレから田岡のドリームを聞いて芯が通り、
赤木に負けて足腰を一から鍛え直したのは越野も認める努力
また、家業を継ぐ代わりに高校までは好きにするというリミット付き

165 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 03:20:38.28 ID:Gx4hQfPo0.net]
魚住は手がデカ過ぎて寿司握れないと思う

166 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 04:29:03.94 ID:MMyO0CL80.net]
魚住は寿司屋じゃないから

167 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/31(火) 07:18:35.33 ID:FGyaZEDQ0.net]
IH予選が始まる前、三井が入れた歯をイッてしてるシーンで
三井のポジションがGFって紹介されてるけど、GFって何?
多分ここでしか出てないと思う
何かの間違い?

168 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 07:27:39.59 ID:DNtcUP ]
[ここ壊れてます]

169 名前:+V0.net mailto: デカい寿司食べたい

>>127
ダイ大はむしろ放送局に恵まれなかったんじゃ

>>138
それならスッポンディフェンスだって必殺技チックかな

>>158
バスケ未経験者から神奈川王者海南のユニフォームを取るまで成長したからなあ
[]
[ここ壊れてます]



170 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 07:38:07.01 ID:11NIL87/0.net]
ダイもスラムダンクも完結出来なかったのがな
アニメ自体は悪くなかった

171 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 07:41:12.84 ID:nZ9JQFMw0.net]
こんな増税増税で飲食店倒産件数過去最多の世の中で寿司屋なんかやったら
誰も魚住の握った寿司なんか食べに来ないだろうな

と思ったら居るか、田岡とか赤木とか・・

172 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 07:43:51.53 ID:rfh8wBMu0.net]
改悪の多いアニメ版だった

173 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 07:47:47.16 ID:11NIL87/0.net]
ドラゴンボールで育ったからあの程度なら別に改悪が多いとは思わんわ

174 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 07:51:41.86 ID:rfh8wBMu0.net]
最大の改悪

木暮「武里戦が最後だ」

175 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/31(火) 08:13:43.27 ID:IDugvZgOr.net]
>>164
スラムダンクのアニメは最低の出来だったと思うぞ?

>>168
田岡にゲロ吐かされたお返しに、便所行って手洗ってない手で握って、ゲロ吐かせる展開はありかもな

176 名前:愛蔵版名無しさん [2019/12/31(火) 08:16:03.79 ID:IDugvZgOr.net]
間違った
>>164じゃなくて>>167

177 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 09:03:39.91 ID:rfh8wBMu0.net]
アニメ版では三井の眉毛の形が違ったりしてたな何であんなことするんだ?

178 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 09:09:59.65 ID:anlrwCXb0.net]
魚住の夢は板前であって、寿司職人ではない

179 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 09:16:18.28 ID:rfh8wBMu0.net]
海南湘北戦のアニメ版はある程度出来は良かったが、花形と長谷川が海南湘北戦を観に来ないとは・・・



180 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 12:56:30.22 ID:RQ8aL426d.net]
板前と寿司職人ってどう違うの?

181 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 13:03:27.68 ID:7mfs5Aid0.net]
>>177
板前は日本料理を作る人
寿司職人は寿司を握る人
寿司職人も板前と言えない事もないが

182 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 16:15:21.62 ID:anlrwCXb0.net]
>>177
どう育ったらこんな疑問が浮かぶんだ?

183 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 17:06:21.25 ID:RQ8aL426d.net]
>>178
なるほど、さんきゅ!

>>179
板前と江戸前の違いは?

184 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 17:39:01.02 ID:Gx4hQfPo0.net]
魚住は神奈川ナンバー1の板前

185 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 18:10:40.97 ID:+cyENZbG0.net]
いや河村でしょ

186 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 19:55:53.70 ID:aD6OENPYa.net]
>>165
ガールフレンドしか思いつかんよな

187 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 20:40:05.64 ID:+3aNCR9B0.net]
ガーディアンフォースだろ?

188 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 23:30:59.25 ID:tN/xzCH5a.net]
明日は流川の誕生日!!

189 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 00:18:54.44 ID:5otN2ZQr0.net]
おまいらあけおめ!
今年もスラムダンク大好き同士仲良くしようぜ!



190 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 08:52:08.51 ID:7llmQVI8a.net]
茂一が「湘北はベンチが薄い」とか自信ありげに言ってたけど
そもそも陵南はスタメン自体薄いよな

191 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 09:11:58.25 ID:rJMa2P2S0.net]
フロントコート陣は県内最強だから・・・

192 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 09:40:26.41 ID:Ha04sk010.net]
宮城
「オレは中学んときバスケ部だったが、高校でも続けるかどうか迷ってたんだ最初な。
 それで練習を見に行った体育館で…初めて見たんだ彼女を。もうホレてたよ。速攻で入部した。」


↑このセリフって田岡に断った件とつじつまが合わないよな

193 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 09:44:22.83 ID:Ha04sk010.net]
>>15
>>17
読み返したら、彦一も初登場の時に「バスケ部の体育館」って言ってるな

194 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 11:22:31.13 ID:WP4hMCo90.net]
>>189
スカウトを断る口実に安西の名を出したのかも

195 名前:愛蔵版名無しさん [2020/01/01(水) 11:30:28.80 ID:kgocu9E/0.net]
>>189
安西がいるから進学したは良いもののやっぱりどうしようかなと思ったと考えたらまだ辻褄は合わなくもない

196 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 11:37:01.36 ID:XTrcdq4y0.net]
理屈で考えると安西を口実にしただけど

メタ的に考えると、安西を出して断るシーンの方が後だし
高校では辞めようと思ってたって言ってた時より
宮城の実力が大分底上げされたように見えるから

設定変更したんじゃないかと思う

197 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 11:43:16.43 ID:H1NUb6go0.net]
田岡の構想城最強のチームなら山王にも余裕で勝てる

30点差は硬いな

198 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 11:58:14.01 ID:i/LHR/jJ0.net]
また安西先生か→近いからをやりたかっただけだな

199 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 12:03:55.17 ID:XTrcdq4y0.net]
安西先生→女マネ→近いから
でどんどん理由が酷くなってくでもそれはそれで良かった気も

むしろそこで三井ほどは安西を慕ってる印象がないし、実際過去の発言と矛盾してしまうのに
本人のキャラ背景よりネタ優先で都合よく扱われてしまう所が
宮城がスタメン5人の中ではイマイチ影が薄いと言われがちなのを象徴してるような気がしてしまう



200 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 12:11:33.62 ID:H1NUb6go0.net]
田岡は赤木はいらなかったのか
ツインタワー構想で海南でもボコボコに出来たろうに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef