[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/22 00:05 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【和月伸宏】 るろうに剣心 171



1 名前:愛蔵版名無しさん 転載ダメ [2017/10/01(日) 20:39:52.84 ID:ML/Nqxam0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を2行以上重ねてコピペして下さい

公式サイト
www.j-rurouni.com/
集英社コミック文庫
ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/rurouni_kenshin/

前スレ
【和月伸宏】 るろうに剣心 170(ワッチョイあり)
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1505109104/

荒らし対策のためワッチョイを導入しています
次スレを立てる人は一行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 と入れてスレ立てして下さい

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
立てられなかった場合は次の人を指名するか、以降の人が宣言した上で立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 18:45:44.17 ID:v8SjF0X50.net]
左之助、今の薫と健二を見たらどんな反応するのだろうか

702 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/11(土) 22:38:21.08 ID:Yy7i5Mqs0.net]
燕ちゃんとセックスしたい

703 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 22:40:24.27 ID:u/MpOAQB0.net]
>>701
早く見たい、楽しみ

704 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 23:35:05.55 ID:vKwBrsjs0.net]
>>699
空気読まずに「よう、オマエら随分仲良いじゃねぇか!」とか言いながら居座りそう

705 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 02:28:02.66 ID:Q5XCPq670.net]
>>697
まあ元ネタが桃白白だからなぁw

706 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 08:23:54.05 ID:BmZotP/80.net]
そういやそうだったw

707 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 08:57:21.60 ID:2OHtKJkd0.net]
>>704
左之助は割と察しがいい方だと思う

(妙さんと燕に浮世絵を買ってくる時の話とか)

708 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 09:28:12.81 ID:j+IiWPc90.net]
左之助はメディア展開によっては馬鹿キャラが強調されてるけど原作だと割と頭回る方だよな

709 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 10:54:55.15 ID:GSkRhEAa0.net]
>>702
燕ちゃんはそういう知識は無さそう。
弥彦は左之助から教えて貰ってそう。



710 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 10:57:03.74 ID:BmZotP/80.net]
>>708
性格は馬鹿だけど知能は馬鹿じゃないよな

711 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 11:14:04.87 ID:2XR3q/Rva.net]
ちゃんと新聞も読んでたしな

712 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 11:34:59.40 ID:UlIoKW2h0.net]
つまり文字が読める程度の教養はある、と
当時の識字率ってどんなもんだったんだ?
江戸時代からかわら版とかあったし、庶民でもある程度読めるのが普通?
アシタローたちの例が出たばっかだからいまいちよくわからん

713 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 11:38:07.41 ID:BmZotP/80.net]
平仮名カタカナの識字率だったら庶民でも読める方が多数派
漢文はかなり落ちる

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 11:40:07.09 ID:4RiNOcuS0.net]
都市部なら当時世界的に見ても日本は都市部での識字率が驚異的に高いんじゃなかったっけ
だからメインキャラのほとんどは東京周辺に住んでていい家柄の出身が多そうだし、読み書きできても不思議はない

ただ農村出身の左之が文字読めるのは違和感あるんだけど、まあ赤報隊時代に勉強したのかな

715 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 12:14:38.70 ID:LllqkQNz0.net]
津南もいたことだし赤報隊時代に誰かが教えてあげたんだろ

716 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 13:19:39.68 ID:hjzgObgh0.net]
>>714
主要なキャラで良い家柄っぽい奴なんかいたっけ?
弥彦は士族だけど御家人の家柄だし、薫も多分下級武士の家系。
斎藤は足軽の家系みたいだから、大したことはないし。

割と身分高い家系の出身ぽいのは、方治かな。
元々明治政府の官僚だったようだから、旗本以上の家系の可能性が高い。
もしかしたら華族出身の可能性も有り得そう。

717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 13:27:05.47 ID:28f5cQGl0.net]
明治政府官僚って元の身分低い人も多いからどうかねえ

718 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 13:31:02.56 ID:4RiNOcuS0.net]
>>716
教育もろくに受けられないような一般的な農村民とか地方民と比べると恵まれてる方の家柄じゃねってだけさ
まあ士族、特に東京の士族とかに生まれてれば読み書きできるレベルの教育は受けるだろうしね

719 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 16:45:43.52 ID:fTQmghbmM.net]
貧しい生まれと明言されてるのは剣心と般若くらいか
案外少ないな



720 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 16:49:08.62 ID:Y41huugR0.net]
1.突進力…牙突=九頭龍閃
2.一撃の威力…牙突>九頭龍閃
3.複数箇所への攻撃…牙突<九頭龍閃

後は2と3のトータルポイントがどっちが高いかでどっちが強いか決まるな。牙突の方が総合的な威力は高そう

721 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 17:40:41.77 ID:HFL2g9Mg0.net]
>>720
剣心の一撃と師匠の一撃が同じとはとても思えないし
使い手によるとしか。

722 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/12(日) 17:43:38.53 ID:IA0xgGU80.net]
>>720
剣心と斎藤だと体重と腕力にだいぶ差があるからその辺も加味かな
師匠だと全て勝ってそうだけど

識字の話題に戻ると幼剣心への教育は師匠が担ったんだろうな
師匠も出自は不明だけど読み書きは普通に出来そうな感じするし
亀仙人的に人間教育してた部分もあるのかも

723 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/12(日) 18:50:48.34 ID:rpYnzbds0.net]
明治新政府は、維新の志を忘れた不逞の集団のように作中では描かれるが
司馬遼太郎の見解によると明治時代の政治家くらい清廉な人たちはいなかったと
攘夷の志を捨て去り欧米との協調路線に変更したことが彦斎の処刑に繋がったこと史実だが
由美の件と言い明治政府を悪者扱いしすぎなきらいがある

724 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 20:29:57.40 ID:m39WSoEc0.net]
今見ても剣心の字が下手下手言われてるのがよくわからない
宗次郎は割と可愛い綺麗な字だったけどあれは志々雄が教えたのかな

725 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 22:26:50.18 ID:m5iufMvI0.net]
追憶編で剣心は武士に教養は要らんとか言ってたような

726 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 23:39:21.63 ID:j5AwK0Gq0.net]
剣心の字と言いつつ作者の字だから謙遜で下手って言ってるんだろ
宗次郎の字も和月が書いたんじゃないのか

727 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 00:03:01.52 ID:n/cXkAK+d.net]
>>722
体重はともかく腕力は剣心も相当っぽいけどな
人を天井や床にめり込ませるのは当たり前だし指一本で飛ばした刀で大男をぶっ飛ばす威力を出せる

728 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 03:05:28.45 ID:Fq3avFJpa.net]
弥彦と戦ってる時の剣心の顔 酷いな…なんか

729 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 03:24:12.73 ID:vRvErOiW0.net]
>>716
高荷の娘はいい家柄だろ。御典医だぞ。
あと元旗本の長岡家の嫡男幹雄くんがいるだろ(こっちは主要キャラじゃないけど)
明神家、三条家、雪代家、塚山家あたりは下級武士なんだろうかね?



730 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 06:51:45.56 ID:OokUVzls0.net]
新潟の地名だけで名前を違和感なく名前がつけられるとは、新潟もすごいよな。三条燕なんてそのまんまだし
自分の出身地でキャラの名前つけられる?

731 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 06:55:33.96 ID:WX9Mc7hi0.net]
>>730
俺が住んでる市名、町名両方とも普通に名字として良く有りそうな名称だな。名前の方は難しいかもしれないw

732 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 07:05:54.20 ID:U+ufsrFN0.net]
>>728
お前の顔よりマシだよw

733 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 08:30:00.02 ID:X52fmeRT0.net]
何この荒らし

734 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/13(月) 09:54:24.56 ID:qIOV0OFo0.net]
>>730
自分の市町村の姓はあるな、
地元民ならわかる地名だと…敵方の名前の人がいるな、仲間内で呼び合うコードネームだと思うけど、他の地域でもあるね。それ以外は離れた都道府県の有名な観光スポットの地名と同じ名前がちらほらある。姓でありそうだけどゴロが悪いな。名前で使うには無理があるな。

以前、柏崎さんがいたな。覚える時のポイントになったな。

735 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 17:54:33.14 ID:ariXAutCd.net]
もしも東京で名前をつけてたら
半蔵門雷十太、とか、神田弥彦、鶯谷央太とかになってたんだろうな
個性が埋没するから他県でよかったのかな

736 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 18:12:59.12 ID:lParn+L90.net]
シシオは地名じゃないみたいだけど何が元ネタなんだろう?

737 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 19:04:22.14 ID:gSLCvXm00.net]
>>730
地元に史実で自分の出身地を名字にした農民上がりの人いるわ
幕末に集団リンチで殺されたけど…

738 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 20:21:01.59 ID:jOVsRhoi0.net]
>>736
確かにそれは気になった

最初は維新志士だったから志士雄なのかと思ったw

739 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 20:45:57.94 ID:PHaNwMmF0.net]
そもそも志々雄という名字は和月の創作なのか



740 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:37:07.48 ID:NAU8MYms0.net]
確かモデルは芹沢鴨だったか

741 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:44:19.63 ID:FbbC46Wt0.net]
こういうやりとり見るたびに完全版の不完全さを思う

742 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 22:45:17.20 ID:YiMg5ijH0.net]
志々雄は和月会心のオリジナルネームって感じなんだろうな
真実と書いて「まこと」と読むとか自画自賛してそうだ

743 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 23:24:29.23 ID:jOVsRhoi0.net]
ま……まみ(汗)

744 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 23:44:39.72 ID:GdzT8B/O0.net]
サンデーの結界師に風体が志々雄そっくりなキャラとそいつに殺される志々尾限って名前のキャラがいたなと不意に思い出した

745 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 01:28:31.90 ID:0xvJuRIz0.net]
やっぱシシオは和月のオリジナルネームなんかもしれんね
今更だけど悪くないネーミングだとは思う

746 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 09:34:58.62 ID:EtAoZuSL0.net]
志々目っていう苗字なら最近の柔道選手にいたな

747 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/14(火) 12:06:31.21 ID:2mgTq0sD0.net]
志士から繋がってるし獅子にも通じるし良いネーミングだと思うよ
ここに書き込みする時、一発変換で出ないのが難だがw

748 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 17:53:46.87 ID:nxM05GS50.net]
「緋村」も謎だよな

749 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 19:39:26.87 ID:NiFEo+Bu0.net]
緋村、比古、志々雄、蒼紫
あたりは中二心ドストライクにくすぐる字面じゃありませんかね?
十本刀
あたりも



750 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 19:53:39.59 ID:dffVTmQDa.net]
尖閣も…

751 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/14(火) 22:32:46.46 ID:r6yLLQDfa.net]
四星から四神となるとかいう残念な方の厨二。
リーダーから厨二を拗らせている剣客兵器のみなさん。

752 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/14(火) 22:32:47.98 ID:r6yLLQDfa.net]
四星から四神となるとかいう残念な方の厨二。
リーダーから厨二を拗らせている剣客兵器のみなさん。

753 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 23:10:27.45 ID:CUzV4i8hd.net]
四星馬鹿にされがちだけど蒼紫以上の剣技って冷静に考えるとやばくねーか?
相手の物真似に固執せず今まで模倣してきた技を使ってきたら結構強かったんじゃね?

754 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 23:13:02.49 ID:Ae9hasSd0.net]
そうだけど
和月のしょーもない数合わせキャラを語るのがばからしい

755 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 23:59:28.65 ID:lszOV8Bz0.net]
>>749
「緋」とか「蒼」とかみたいな難しい漢字の色名は中二的だな

756 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 01:13:11.72 ID:91NQ41jj0.net]
>>749
石動雷十太という厨二の塊のような名前
再筆版ネームだと更に厨二力アップ

757 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 01:27:10.08 ID:6Sgs6bzh0.net]
>>756
吾輩は名も偉大なのである!

758 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 07:09:51.65 ID:bfIfl0jad.net]
IZUNAは単体攻撃力では255あるな

759 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 07:10:12.26 ID:EuuL8hTP0.net]
宇水…wwww



760 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 08:45:06.40 ID:bfIfl0jad.net]
何か色々妄想したくなった
ファミコン的に、必殺技の攻撃力を数値化したら
どんなもんだろうか。最大値は255として。

とりあえず、回天剣舞→160?

761 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 11:12:31.12 ID:CBzxNIrXM.net]
強さ議論スレでやれ

762 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 12:44:23.89 ID:Junre2GVa.net]
獅子谷っていう
志々雄を10倍クズにしたような怪物がウシジマくんに居たな

763 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 12:51:47.61 ID:zuvzSdc40.net]
しらねーよwww
だいたい志々雄は悪党ではあっても、クズと呼ぶには堂々としすぎているw

764 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 13:31:12.10 ID:8uSTL4uS0.net]
志々雄のどこをどう見たらクズだと思えるのか
自分の姿を見た湯治客が怖がらないよう、事前に根回しして貸し切りにするくらい他人に気を使える人だぞ

765 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 14:06:37.41 ID:nDaA36RL0.net]
>>764
貸切というより、村そのものを制圧したんだが・・・。

766 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/15(水) 21:45:32.31 ID:NXImDrRz0.net]
>>749
当時四乃森蒼紫はすげーかっこいいと思った
蒼紫もまあ隠密らしい名前だけどそれに四乃森が乗っかるとすごい意味深長に聞こえるんだよね
この頃の和月先生のネーミング脳はほんとキュルキュル回転してたと思う

767 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 21:51:51.95 ID://WUfkdC0.net]
赤 松 有 人

768 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 21:53:16.21 ID:dWqLytKa0.net]
あるんどさん

769 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 22:42:34.89 ID:s8ia2q9Kd.net]
色情さん



770 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 00:30:01.86 ID:biTNaFf60.net]
狂介?

771 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 02:29:54.78 ID:xer32RPl0.net]
>>769-770
変態仮面かw

772 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 21:32:00.31 ID:B9WwvG630.net]
>>770
山県有朋?

773 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/16(木) 22:51:06.32 ID:+ORvuQ1I0.net]
燕ちゃんの濃厚ご奉仕フェラで愚息も昇天

774 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 23:41:52.94 ID:5MfzxBHD0.net]
>>773
燕ちゃんがそんな事するわけないだろ。

775 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 01:08:55.53 ID:kGGAz2Tf0.net]
そういえば山県有朋は元は狂介って名だったな。忘れてた

776 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 10:00:21.32 ID:SPHiMYJ00.net]
燕ちゃんの初体験が見たい。

777 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 10:07:53.49 ID:/ckbkxC2a.net]
>>775
原作の追憶編で出てきたな

るろ剣の山県有朋はたった十年で老けすぎw
追憶編では20代風なのに、明治では4〜50代に見える
(実年齢は知らないけど)

778 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 12:45:24.64 ID:b3qQXaqfa.net]
燕の件で由太郎を突然出し抜いた弥彦に
牙突並の瞬発力を感じた

779 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 12:50:41.63 ID:b3qQXaqfa.net]
というか燕はあれで20歳には見えない
あそこから歳取ってもロリババアで保ちそう



780 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 17:36:12.97 ID:kfCwawpp0.net]
>>779
弥彦湯太郎と同い年だから十五六歳うらいだろ

781 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 17:57:18.17 ID:/rICv4kQ0.net]
>>780
燕は早生まれだから1つ上になる。

782 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 18:24:21.63 ID:zvIpHB7Oa.net]
>>779
年の取り方では央太と同系統か

783 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 21:37:14.02 ID:eYDGlgph0.net]
>>777
そりゃ若作り主人公に「老けたなオッサンwwwwww」とか言われるわ

784 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 21:39:32.10 ID:/HBOk0I30.net]
右喜も今頃は長野の農家あたりで人妻だろうか
再登場してほしい

785 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 01:08:43.07 ID:QKdtw3BR0.net]
>>777
確かに山県は一気に老けすぎだよな
剣心が年取らなすぎってのもあるかもしれんが

786 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 01:22:41.16 ID:28HdyUjS0.net]
働いて苦労してきた人生経験が顔つきに現れてるんだろうきっと

787 名前:愛蔵版名無しさん [2017/11/18(土) 01:25:34.50 ID:IG8Qpvpy0.net]
剣心「……」

788 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 01:46:24.53 ID:l3nKph9M0.net]
>>786
薫の顔って無印より若返ってるように見えるんだがw

789 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 01:56:10.43 ID:JUT8Eizm0.net]
>>785
髭を生やすと、+10歳くらい老けて見えるって言うし、
更に10年ほど経ってる事を考えると20歳くらい年取った感じに
見えても不思議は無い。



790 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 02:09:20.98 ID:tdlvgQ400.net]
>>788
事後の男はカッサカサになって、女はツヤツヤになるような描写を観た事がないかい?
つまりはそういうことだ

791 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 19:16:52.19 ID:CDCQdjkX0.net]
剣心の体力が落ちたとかやめてほしいわ
弥彦が九頭龍閃の5撃まで防いだとかあり得ない

792 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 19:59:39.06 ID:x1IAoECud.net]
全撃が入るってことは止められてないんじゃねえのかな
白羽取りは出来ずに腕でガードしてるだけか、一撃目で腕が壊れそうだけど

793 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 20:41:37.60 ID:71Z7H3x50.net]
ブロッキングしたから削りダメもゼロだよ

794 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 20:53:01.94 ID:JtTh/QU50.net]
弥彦がつよくなってるだけだろ

795 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 21:26:26.70 ID:XMgUZH4Hp.net]
>>793
そこはしっかり最後までブロッキングしてから疾風迅雷脚まで入れてKOしないと

796 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 21:52:56.50 ID:8yb5LcWD0.net]
弥彦は鍛練しても通常縁レベルにも届かないよな。5撃防御じゃなぁ
せいぜい張、鎌足レベルかな
鎌足は薫に負けたとかつっこまれそうだけどあんなもんタイマンじゃないし

797 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 01:56:46.06 ID:/PKoSCQR0.net]
今の弥彦ならヘンヤさんにも圧勝だろうな

798 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 02:12:58.11 ID:/KDuWO7F0.net]
蝙也は乙和と戦っても普通に負けそう。

799 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 07:05:12.59 ID:Z7Wi6TDn0.net]
不二とアンジくらいだと思う



800 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 10:11:57.14 ID:mxg+aw4i0.net]
蝙也って空飛んで爆弾落とすだけだからな。
あいつからハネと爆弾取ったら何も出来ないじゃん。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef