[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 09:00 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【CLAMP】東京BABYLON 17



1 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/01(土) 22:43:47.65 ID:???.net]
東京BABYLON(1990-1993年)
新書館の「サウス」「月刊ウィングス」にて連載。
スレ立ては>>970

CLAMP作品85
medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1494720643/
【CLAMP公式サイト】
www.clamp-net.com/

【CLAMP】東京BABYLON 16
medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493603583/

601 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 13:27:45.18 ID:???.net]
今じゃ髪戻って当時のモミアゲヘアーになったね

602 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 15:31:05.57 ID:???.net]
CLAMPはもみあげある派だったのかな?

603 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 15:53:08.24 ID:???.net]
最初の昴流がモミアゲあったからその辻褄合わせのためなだけだと
どう見ても最初の昴流は16歳バージョンだったけど

604 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 16:16:20.57 ID:???.net]
最初のはただのイメージ映像だろ、

605 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 17:03:19.37 ID:???.net]
Xが始まったころは昴流がバビロンのラストで大人の姿になるのが決まってなかったんじゃないの
最初のシーンだけじゃなくイラストにも16歳の姿で描かれてるものがあったし

606 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 18:26:03.69 ID:???.net]
Xではない未来で
昴流が完璧に罠を張り巡らせて
☆を嵌め殺す戦いが見たい
☆は一対一の戦いだと思っているが、周りには昴流が☆を倒す為に集めた仲間達(☆以外の龍ほとんど)が隠れてサポートしているみたいな

607 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 19:42:00.72 ID:???.net]
講談社系ばかりじゃ無く角川系のグッズも作って欲しいんだがなぁ
昔はバランス良く作ってたじゃん?

608 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 19:53:40.81 ID:???.net]
今のグッズ展開はなかよしや講談社側の企画で以前みたくCLAMP主導じゃじゃないからなぁ

609 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 20:05:35.56 ID:???.net]
グッズなら
昴流、☆、北都の抱き枕が欲しいな
同人で作ってコミケでも売れそうだが



610 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 20:40:25.12 ID:???.net]
角川はなあ…
直近が合ドラと致死だからもう昔ほど贔屓作家では無くなった感じだしな

611 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 22:23:45.37 ID:???.net]
合ドラはなあ
BLOOD-Cは賞幾つも受賞してる名作だが…

612 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/30(日) 23:47:57.67 ID:???.net]
合法は再開凄い喜んでた人見たから現状気の毒でならんよ

613 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 05:15:55.22 ID:???.net]
門7は何となく集英社と揉めたんだろうなって気がするけど合ドラ止まるのはマジで分からんわ

614 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 05:46:35.72 ID:???.net]
多分四月一日が人気出たし似た様なタイプの合ドラ再開させてメディアミックスに
持ち込みたかったんだろうけど企画が通らなかったんだと思う
市場調査かなんかは知らないけど門7やホリックとコラボってたりして様子見してた感じだったし

615 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 06:41:32.45 ID:???.net]
門7やホリックとのコラボは角川主導だったしなあ…
特に門7コラボのポスターやらクリアファイルやらは申し込んだ人ほぼ当選みたいな
感じだったな…
全く宣伝しなかった愛蔵版のケースのが申し込んだ人多そうみたく言われてるレベルだったわ

616 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 09:18:02.47 ID:???.net]
別にアニメ化することが全てじゃないだろうに…
ちゃんと終らせて読者からの信頼を裏切らないことのが大事じゃないのかね?

617 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 09:59:02.53 ID:???.net]
昴流達を引っ張るのはいい加減にするべき
どこの世界でも放置ってどういうことだよと

618 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 15:37:06.23 ID:???.net]
大川は話もそうだけど1番考えて無いのは無駄な仕事の数だと思う
ハイローコミカライズしてる暇あるならホリックでもなんでも良いからそっち進めた方が
ファンのためだろうに

619 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 17:45:52.45 ID:???.net]
結局Xじゃ多分実は昴流のことは好きでしたって感じだと思うんだけど、
バビロンの最後の時からそうするつもりでいたのかね?



620 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 19:01:52.79 ID:???.net]
昴流を本気で殺す気なら力をつける前の方が良かったはずだけどバビロンでも大人になるまで放置してるからね
結局☆はバビロンでも殺さなかったんじゃなく殺せなかったってことじゃないの

621 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 19:22:36.39 ID:???.net]
「僕は君を本当は殺したくないんです」とかか

622 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 21:16:45.48 ID:???.net]
でも☆はいつ頃自覚したの?

623 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 21:30:00.95 ID:???.net]
自覚自体は死ぬ少し前くらいなんじゃないかね?
何か思ってても自分のこと考えるのは昴流以上に苦手そうだし
まあ昴流も北都に言われてやっとって感じでそれが無かったら
ずっと気持ちが良く分からないまま対立してたろうから

624 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/07/31(月) 22:34:07.07 ID:???.net]
てか本当に☆の気持ちに何の変化も無かったら昴流も北都があまりにも報われな過ぎるからなあ…

625 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 06:34:04.20 ID:???.net]
封神演義が再アニメ化だってな
こりゃ東京バビロン再アニメ化もきちゃうかー

626 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 08:37:16.26 ID:???.net]
アニメやって欲しいけどマイナー少女漫画だからなぁ
作品自体もアニメ向けってわけじゃ無いし

627 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 08:48:04.42 ID:???.net]
今のCLAMPが昔並みの力持ってたらアニメ化されそうだけど今じゃなぁ
バナナの話とか見たいけどね

628 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 08:58:02.68 ID:???.net]
さくら再アニメ化ですら一瞬盛り上がったけどなんかそこまでって感じだったからなあ

629 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 08:59:03.17 ID:???.net]
クリアカード編は一応放送はまだだから…



630 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 09:05:57.49 ID:???.net]
新書館じゃ無かったらテレビアニメ化してたろうがまあこればかりはしゃーない
CLAMPもキャラ人気高いバビロンはアニメ化したかったろうけど

631 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 09:16:16.86 ID:???.net]
>>619
放送すれば盛り上がるのかな?

632 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 10:01:44.60 ID:???.net]
今の大川が脚本シリーズ構成って時点でどうだろな…変なリンクぶっこみかねないし

633 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 10:44:28.79 ID:???.net]
原作まんまならちょっとな…
1話完結魔法少女物っていうにも微妙なつくりだし
アニメはどうつくるか分からないけど

634 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 17:22:38.79 ID:???.net]
>>620
最初から角川辺りでも聖伝のが優先されそうだけどな
当時はバビロンはCLAMPの趣味枠みたいな感じだった気するし

635 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 18:23:56.73 ID:???.net]
ぶっちゃけ当時から聖伝よりバビロンの方がキャラ人気あったから
バビロンが聖伝と比べて扱い悪かった記憶はないけどな

636 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 20:15:21.60 ID:???.net]
グッズみたいなのはバビロンのが出てたような気がする
単行本は聖伝のが売れてたと思うがイラスト集はバビロンのが売れてそうだし

637 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 20:32:48.36 ID:???.net]
昴流の前世が阿修羅で
☆の前世が夜叉王だよね

638 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 22:17:29.28 ID:???.net]
>>627
えっマジで?
じゃあ破壊するのは昴なんだ

639 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 22:26:51.30 ID:???.net]
正直キャラ人気どころかストーリーも当時から聖伝よりバビロンの方がまだ評価されてた記憶がある



640 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 23:01:14.33 ID:???.net]
昔から2chはバビロンのが人気あったおかげで聖伝派とかいたの?って感じになるな

641 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 23:27:56.70 ID:???.net]
こういうとこ来ると聖伝は粗のがどうしても目に付くからしゃーないとこもある
昔聖伝スレあったけど実際そんな流れだったし
バビロンみたくキャラ萌えも無いしな

642 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/01(火) 23:49:19.56 ID:???.net]
売上は具体的な数見ないとなんとも

643 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 01:40:16.07 ID:???.net]
昔から2以外のCLAMPのファンサイトや感想サイトでも聖伝は空気だったし。本当にただ「

644 名前:fビュー作」って扱いばっかだったよ []
[ここ壊れてます]

645 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 03:32:02.98 ID:???.net]
聖伝、キャラの中に独自ルールが多くて、読者がお、おう…そんなもんなの…?って世界観に流されながら読んでたよね
懐かしい

646 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 05:59:50.05 ID:???.net]
昴流と阿修羅は女顔

647 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 07:44:01.85 ID:???.net]
てか阿修羅は女の子寄りなんじゃ…

648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 19:50:13.59 ID:???.net]
大暮はツバサで完全に女と見なしていたな

649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/02(水) 20:13:57.97 ID:???.net]
まあツバサだと昴流も初見には女の子と思われてたっぽいし



650 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 22:53:33.43 ID:???.net]
ツバサ昴流って一人称は僕じゃ無かった?

651 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/03(木) 23:08:17.73 ID:???.net]
そうだったけど僕っ娘だと思われてた
しかし神威と双子の吸血鬼ってCLAMPの趣味駄々漏れで清々しいレベルだなw

652 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 11:07:12.25 ID:???.net]
CLAMPから扱いが悪いのはレイアースだと思うw

653 名前:愛蔵版名無しさん [2017/08/04(金) 16:27:18.93 ID:vO2ssqNo.net]
CLAMPはコテコテファンタジーだとやることに対して世界が大き過ぎて纏まらなくなるんだよな
バビロンぐらいの世界が丁度良い

654 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 17:01:34.23 ID:???.net]
そもそもバビロンぐらい必要最低限の世界とキャラしか無かったのはCLAMP漫画の中じゃかなり異質なんじゃ…

655 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 18:06:28.70 ID:???.net]
キャラ絞って話が纏まってるのは良いけどいるべき人がいないと違和感がある
昴流たちの両親は生きてるのに子供の一人が殺されかけて精神壊れてるうえに一人は行方不明って状態でもでてこないのは変だし
☆の動物病院も受付とか助手はどうなってんだよ顔の無いモブでいいから出しとけって思ったわ

656 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 18:49:45.94 ID:???.net]
両親は別にいなくても問題無かったのに

657 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 21:34:08.54 ID:???.net]
本スレで身内のゴタゴタしか描けない言われててワロタw
確かにどれもそうだなw

658 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 21:51:57.02 ID:???.net]
本スレの話題は本スレでどうぞ
ここはバビロンスレ

659 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 22:04:28.30 ID:???.net]
バビロンは身内のゴタゴタ前提の話だけどな
そもそも皇と桜塚の因縁が主軸なわけだし



660 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 22:11:58.81 ID:???.net]
昴流と☆以外にも先祖でやり合ったりしたことはあったんかね?

661 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/04(金) 22:12:27.42 ID:???.net]
皇と桜塚は業種が同じだけで全く身内ではないけどな
小夜と古きものも同じだ

662 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 11:14:58.16 ID:???.net]
>>649
あったかもしれないけど基本暗殺とお祓いだろうからな
昴流と☆が特別で仕事が被るってのはそこまで無かったんじゃないかな?

663 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 11:26:53.67 ID:???.net]
今DQやってるけど双子の姉キャラがなんとなく北都を思い起こさせるようなキャラだと思った

664 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/05(土) 20:52:45.14 ID:???.net]
皇は桜塚を追うってのは今まで無かったのかね?
暗殺とかなるべく止めたそうなもんだけど

665 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 00:17:58.89 ID:???.net]
昴流ですら北都が殺されるまで桜塚護に関わる気はなさそうだった
警察でもないのに桜塚護を殺す覚悟と自分が殺されるかもしれないリスクを負ってまで暗殺止めようとは思わないんじゃ

666 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 10:38:55.00 ID:???.net]
というか桜塚護なんて都市伝説でしょくらいの知識しかなかったじゃんあの二人

667 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 12:01:28.02 ID:???.net]
おばあちゃんは桜塚護について知ってることをきちんと教えておくべきだったな
見たら殺されるぐらいしか言ってない感じだったけど
桜塚護が集団じゃなく一人であることとかなんできちんと話さないのかわからん

668 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 12:28:54.06 ID:???.net]
まあ聞いて気分の良いもんじゃ無いし
ただでさえ昴流はメンタル微妙なのに
おばあちゃんの最大の誤算は☆が昴流を好きになろうとして近づいてきたことだろう
桜塚護として近づいたなら昴流は近寄らなかっただろうし

669 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 13:26:45.58 ID:???.net]
根本的に皇一門が危機感無しのゆるゆるすぎる



670 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 13:49:52.55 ID:???.net]
北都は付けてはいたけど肝心の北都が☆とくっ付けようとしたのがな

671 名前: []
[ここ壊れてます]

672 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 14:03:23.95 ID:???.net]
桜塚と関わるなら普通は敵としてだろうし、まさかあんな賭けやってたとか思わんもんな

673 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 14:35:58.42 ID:???.net]
実際☆は完全に悪意があって近づいたわけでは無いからな
好きになれたら良いなと思って近づいたわけだから

674 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 15:43:41.24 ID:???.net]
☆に昴流を殺す気がなかったとしても桜塚護と仲良くなるとか皇からしたら論外だと思うけど

675 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 16:06:30.51 ID:???.net]
だからバレたらヤバイみたいなことは北都は言ってたわけで…

676 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 16:10:21.31 ID:???.net]
大事な当主なんだから周辺調査とかやれよ…って思った

677 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 17:21:56.68 ID:???.net]
皇一門の砕軌玳透的存在のやつを護衛に付けてほしかった

678 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 17:37:22.09 ID:???.net]
なんか頼りないイメージになってるけど昴流は能力なら高いわけで…
相手が☆じゃ無かったらこんなことにはならんかったと思う

679 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 17:45:49.92 ID:???.net]
メンタル面甘々だからそこ突いたら何とでもなりそうだからなあ
お目付役みたいのは成長後に出てるし



680 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 21:44:02.93 ID:???.net]
てか一応北都がメンタルケア+お目付役だったんじゃないの?

681 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:17:21.80 ID:???.net]
北都がお目付け役として本家と連絡とってる感じもないしアレは勝手についてきたもんだと思ってる
実写版秘書みたいなのが本当はいるけどキャラ絞った結果両親みたいに出せなかったんじゃないの

682 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:23:55.28 ID:???.net]
登場人数多くても設定ガバガバなのも…

683 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:31:14.02 ID:???.net]
つかまあ昴流が一応本家と連絡取ってたわけだし
その昴流と北都が☆のこと隠してたからな

684 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:35:47.36 ID:???.net]
調査っていうかそもそも昴流が☆と一緒にいたく無かったら面倒なことにはならなかった

685 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:40:08.55 ID:???.net]
理不尽な面もあるし悲劇なんだけど北都はツケが回ってきた所もあるのかな

686 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:41:48.72 ID:???.net]
>>673
まあだから自分のせいだって言ってるわけで
☆は悪い人だが昴流のことは好きに違い無いって思ってたんだろうけど

687 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:50:07.57 ID:???.net]
実際好きではあったんだろうけど☆の思い方が北都や☆の考えてたもんと違ったって感じ

688 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:55:42.65 ID:???.net]
>>670
お前ネガティブで皮肉っぽいことばっか書くなや
なんなのそれ?くせ?
それとも魂が腐ってるの?
治した方がいいぞ

689 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 23:33:33.66 ID:???.net]
バビロンは各話はゲストメインだからキャラ少ない方がいいんだけど
3人の関係だけみると関わる人間が少なすぎてツッコミどころが発生する
人数のバランスって難しいな



690 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/06(日) 23:48:55.12 ID:???.net]
昴流は読者にはメンタル甘くみえるけど皇の人間からはしっかりしてると思われてたとか。一応一人で仕事こなしてたし

691 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 00:47:51.87 ID:???.net]
おばあちゃんが昴流は少々おっとりしてるのがなあって言ってたからメンタルは甘いと思われてたんじゃ

692 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 05:43:06.24 ID:???.net]
お目付役ほどでは無いけど昴流の仕事を報告する人自体はまあいたと思うよ
東京タワーの事件の時おばあちゃんに☆の存在は報告されてるし

693 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 06:37:28.28 ID:???.net]
>>677
東京バビロンリブートするなら
追加するのは観察・解説・相談役の壱原侑子だな

694 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 14:14:05.33 ID:???.net]
昴流は能力は歴代最高なんだろうが☆はどうなんだろ?

695 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 14:21:02.54 ID:???.net]
どうだろ
母親の星華を暗殺術であなたに敵うものはないと評してたからそっちは星華のが凄いんだろうけど

696 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 17:17:14.76 ID:???.net]
>>683
星華じゃなく雪華ね
術も鍛錬が必要だから経験の長い母親の方が術者としてはあの時点では上だろうけど単純な霊力だけなら☆が上の可能性もある

697 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 18:35:03.18 ID:???.net]
つまり☆は母よりも素質があったんだな

698 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 19:42:32.65 ID:???.net]
昴流と☆の初めての出会いの場に居た殺された女の子が実は結構な重要人物

699 名前:で・・・
という話が読みたい
もしあの子が殺されずに育っていたら賭けの期間に3人に関わるようになったいたとかのifとか
[]
[ここ壊れてます]



700 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2017/08/07(月) 22:14:01.36 ID:???.net]
ママンは閉じ込められて☆は自由行動してたけどどうしてだろうな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef