[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/25 17:12 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 891
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Boyz U Men



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/28(火) 23:33:53 ID:4a44amYQ]
仕事ないけど90年代最高のコーラスグループなのは事実

684 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/08(火) 22:20:37 ID:jcysmN7e]
>>683
でもボーイズ2メンのアルバム4枚持ってるんです。
けっこうバラードコレクションのアルバムとかぶってませんか?

685 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/08(火) 22:50:42 ID:s0ZV/q9b]
>>684
かぶってるよ。
だけどもだけど♪でもそんなの関係ねぇ〜。

686 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/09(水) 00:33:52 ID:1Ye/4u+U]
>>684
バラードコレクションの最後に入ってるソーアメージングは余り知られてないけどかなりの名曲
歌詞もR&Bにはあまりない応援歌ぽい感じだから

687 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/09(水) 01:17:26 ID:P/M+fASK]
IDOもいいね。


688 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/09(水) 01:33:42 ID:r064TdBo]
I Doの音楽が入ってきたときのサビがヤバい

689 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/09(水) 01:46:25 ID:agF2sQOq]
90年代以降では最高のヴォーカルグループだと言ってもいい

690 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/09(水) 02:52:39 ID:+IjrXSlv]
So Amazing聴きたいけど、着うたサイトに無いんだよなぁ。
ようつべとかにないの?

691 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/09(水) 02:55:57 ID:1Ye/4u+U]
>>690
多分無いよ。
個人的にはかなり好きだけど人気が下降してからの曲だから知名度としては低いからね。

692 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/09(水) 10:01:37 ID:Kt/fmV0M]
ソー・アメージングは最高だす。



693 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/09(水) 22:39:50 ID:oCT3CJw9]
欲しい曲あるならmp3うpってあげようか?

694 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/10(木) 01:09:33 ID:ZWJtIcXz]
古サークルって、     いいアルバムだったね。

695 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/10(木) 02:01:11 ID:Y9XDYNLi]
>>693
ソーアメージングがとI DOお願い致しますュ

696 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/10(木) 05:50:35 ID:MVvOmBkN]
>>695
絵文字使ってるから嫌。

697 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/10(木) 17:01:39 ID:U3tW91qU]
CHEMISTRYとか桑田佳祐とかカバーしたアルバム聴いたことないんだけど、
どんな感じ?

698 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/10(木) 17:51:12 ID:Y9XDYNLi]
>>696
お願い致します!

699 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/10(木) 18:18:46 ID:/tKMli3K]
>>694
超駄作じゃね?>フルサークル

700 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/10(木) 18:31:52 ID:vkjKXXBM]
最高傑作は1stとU

701 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/10(木) 19:23:29 ID:/tKMli3K]
>>700
はげどう
1stはベストよりいいw
ほんと間違いない

702 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/11(金) 18:02:44 ID:bCF6IZPl]
ヲイヲイDVD付出すのかよ



703 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/12(土) 02:23:37 ID:y+gBjJhr]

マイケルが抜けた本当の理由を、教えて下さい☆

704 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 02:39:19 ID:pHGwBGvR]
ひとりだけノンケだったから。

705 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 03:18:33 ID:dBDKZw62]
>>704
みんな結婚してたような?

706 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 20:38:37 ID:Woq6ixw7]
マイケル(ToT)

707 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 22:01:24 ID:dBDKZw62]
BoysUMen単体として一番売れたエンドオブザロードはマイケル無しじゃ一気に駄曲になるよな

708 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 22:04:12 ID:s8H3oFGn]
もう落ち目なのか・・・

709 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 22:08:59 ID:dBDKZw62]
>>708
十年前はね
今はもう底辺まで落ちきった感じ


710 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 23:02:08 ID:pHGwBGvR]
>>703
こないだテレビでAIが加入してたよ。
ゴリラつながり?

711 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/12(土) 23:14:28 ID:dBDKZw62]
>>710
ゴリラ度,歌唱力のレベルが違い過ぎる

712 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/13(日) 17:24:47 ID:zmUlMiDY]
今3人で歌ってるの見ても、マイケルがいなくて惜しいという気持ちが強くて入り込めない。



713 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/13(日) 19:50:31 ID:sUU5u0cG]
エンドオブザロードで語ってるのってマイケル?

714 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/13(日) 20:17:50 ID:PbQT7nOu]
>>713
杖つきながら浜辺でカッコ良く語ってます。

715 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/13(日) 20:25:16 ID:xTYkLyYF]
声が低すぎるのがマイケルだよ。
あっ・・・マイケル(ToT)

716 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/13(日) 21:32:14 ID:sUU5u0cG]
つまり語ってるのがマイケル?

717 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/13(日) 21:35:25 ID:sUU5u0cG]
>>714
ああ、やっぱ語ってるのがマイケルか。

マイケルいらねーじゃん。
「語りさえなければもっと良かったのに」ってずっと思ってた。

718 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/14(月) 03:32:28 ID:bm3Nrycj]
>>717
知識浅すぎ
マイケルが担うバスの役割がどれだけ重要か分かんないのか?
語りだけでマイケルを批評してるようじゃどうせニワカだろうけどさ
とりあえず浅いくせにマイケルどうこういうな

719 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/14(月) 03:52:17 ID:sPUwY65g]
>>718
じゃあお前マイケルの重要性を語ってみろや

720 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/14(月) 14:30:12 ID:8l8oLzNC]
やっぱり、ハモりの時にマイケルの低い声は重要だよね。
アカペラ歌ってる時なんかは特に。

721 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/14(月) 15:06:21 ID:CdyLMC7Z]
いるといないじゃコーラスの厚みが全然違う。

722 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/14(月) 15:31:19 ID:kFSVPve4]
アカペラグループでも低音担当を探すのが一番難しいらしいからなぁ。
それだけ貴重な存在だったし、歌声も良かったよ。
腰が本当の原因ならば、レコーディングだけでもゲスト参加してくれないかな?
オリジナル・ボーイズUメンの歌声をまた聴きたいよ。




723 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/14(月) 15:42:07 ID:sPUwY65g]
やっぱり低音いらないな〜
みんな最初に低音きいちゃったもんだから刷り込みされたんだね

724 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/14(月) 16:19:17 ID:bm3Nrycj]
>>723
ニワカは黙ってなさい

725 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/14(月) 16:29:36 ID:8l8oLzNC]
マイケルがいなくなって、ボーイズツーメンは活躍してないね。
やっぱり、マイケルは必要。

726 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/16(水) 00:56:53 ID:YO0lMitM]
1st、II、エボリューションは本当に駄曲がないといっていいくらい完成度が高いと思う。
いつ聴いてもいい曲ばかりで飽きない。

727 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/16(水) 02:12:42 ID:J7CyzpEG]
とりあえず知識自慢

728 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/16(水) 02:58:57 ID:Mdeet2uW]
>>727
ニワカは黙ってなさい

729 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/16(水) 05:47:25 ID:wbfua5fZ]
久しぶりに聴きたくなってエボリューションのDOIN' JUST FINEばっか聴いてる

730 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/21(月) 15:32:01 ID:oG5W3I0d]
マイケル(ToT)

731 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 02:54:04 ID:WzRw3Vkx]
にわかですいませんが、BUMより歌上手くてフェイクも上手いR&Bシンガーいたら教えてください
お願いします
どこで質問したらいいかわからなくてここに書いてすいません
BUMしか聴いた事なくて。

732 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 05:51:49 ID:2PlKUX80]
>>731
似たようなグループでTake 6はかなり上手いと思う。ぜひ聴いてみてください♪



733 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 06:07:37 ID:Q914CAIB]
>>732
クリネックスのCMはまじ名曲

734 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 06:43:22 ID:2PlKUX80]
それ歌ってるのって14 KARAT SOULじゃない?

735 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 11:15:04 ID:WzRw3Vkx]
>>731
ありがとうございます!是非とも聴いてみたいと思います

736 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 12:04:19 ID:WzRw3Vkx]
すいません・・
自分にレスしてました

>>732さんへです。

737 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 15:01:53 ID:TQlC918i]
>>736
グループ系が良いのかな?
だったらやっぱりBOYZUMENのライバル=ジョデシー
ソロだったらBOYZUMENとの関係も深いジョニーギル
最近のシンガーだったらMarioとかJOEは上手いね。

738 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 16:06:37 ID:ptxi8AtZ]
ブライアン・マックナイトも宜しいかと。

739 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 17:17:24 ID:UxySJ7Gq]
djmix.up.md
ムロのテープとか一気にほしくて、
俺ここで注文したんだけど
届くかどうか不安だったが
代金引換で届いてよかった。
内容は最高。音質もよかった。

740 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 19:51:20 ID:Q914CAIB]
>>731
ゴスペラーズは後回しにしたほうがいい。

741 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/22(火) 23:18:41 ID:WzRw3Vkx]
>>737さん
いえいえグループ関係なしにとにかく上手いシンガーなら誰でも良いんです!
これは詳しく教えて頂きまして感謝です。
それらも是非聴いてみますね!

742 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/23(水) 11:14:48 ID:vja9uhiL]
ボーイズUメン好きだったら、やっぱり師匠のニュー・エディションも聴いてみてほしいなぁ。
特に彼らの名前の元となった曲「ボーイズ・トゥ・メン」を含んだアルバム「NE Heartbreak」は是非。
ジョニー・ギルとラルフの対照的なボーカルも楽しめます。

ただ、ボーイズUメンよりも歌やフェイクが上手いかというとちょっと微妙だが・・・





743 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/23(水) 15:46:03 ID:UTIe1uiU]
マイケル以外名前と顔が一致しましぇん。
教えてください。 

744 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/23(水) 16:07:13 ID:KCnmdIBv]
雷さまなら
高木ブー ウェンヤ
仲元工事 ネイザン
いかりや ショーン ってかんじ?

745 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/23(水) 16:12:27 ID:BqcijFY6]
>>744
いやリーダー格のちょうさん=ネイザンおいしい所総どり高木ブー=ウォンヤアメリカ系インド人=ショーン

746 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/23(水) 16:15:32 ID:BqcijFY6]
>>743
眼鏡のぎょろめ=ネイザン
インド人=ショーン
残りの太めの歌上手い子が=ウォンヤ

747 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/23(水) 16:25:30 ID:19ldjKRk]
ワン・スウィート・デイの
最初に歌うのがネイザン
マライアと一緒に歌ってるのがウォンヤ
もやしみたいなのがショーンですか?

748 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/23(水) 16:42:41 ID:KCnmdIBv]
まわるのがウェンヤ

749 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/23(水) 18:06:01 ID:IbejzPYn]
ってゆうかWanyaって「ワンイェイ」じゃしょ(鼻血汗)

750 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/23(水) 19:18:11 ID:pWI4+7u4]
jp.youtube.com/watch?v=FYv41elWdvs

751 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/23(水) 20:34:46 ID:NdwYVqhl]
>>750
左から2番目のハゲは日韓ワールドカップの時にケミストリーとかと一緒に歌ってた奴?何か見覚えあるんだけど。

752 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/23(水) 22:40:43 ID:BqcijFY6]
>>750
めちゃめちゃ上手いけど何かが決定的に欠けてるんだよな。何かが・・・・



753 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/24(木) 16:25:53 ID:5dIsZdkO]
>>751
調べたら、やってた。テレビ出たのそれ一回きりみたい。
BrowneyesっていうユニットでBoys2Men、StevieWonderの熱狂的ファンだった
メインボーカルとポップ畑のトラックメイカーが音楽的相違で喧嘩わかれ。
それでゴスペル系の新人あつめてボーカルグループ結成、まだ二番煎じフォロワーな印象


754 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/24(木) 18:02:12 ID:x/U3OZM9]
そのハゲ、ただいま兵役中。韓国ではテレビには出ない。日本のテレビには3回くらい出た。
韓国はBUMフォロアー大杉。

755 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/27(日) 01:29:43 ID:bXvM6dpY]
なんで急激に落ち目になったの?

756 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/27(日) 11:16:11 ID:TGPIv/YG]
>>755
マイケルが病気療養のため脱退したから。

757 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/28(月) 09:47:34 ID:73Rio9MY]
tube80s.com/article/75371756.html

758 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/28(月) 12:20:56 ID:LkKvgzZ0]
>>755

1991年にデビューした曲も作れないアイドルコーラスグループが
未だに生き残ってる方が奇跡だろ日本人でその年にデビューした
アイドルなんて跡形もなく消えてるよと思って検索して
でてきたのがSMAPだった(笑)


759 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/28(月) 18:11:59 ID:Ulg8bd72]
メンバーの顔と声が一致しないんですが、
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jrjBim9XSDg
この動画で誰がどれか教えてくれませんか?

760 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/29(火) 01:05:13 ID:YGeB6TRd]
>>759
うーん〜その動画の感じで言えば
ドラえもん=ウォンヤ(ワンイェ)
のび太=ショーン
ジャイアン=ネイザン
マイケル=映画のジャイアン

761 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/29(火) 03:22:00 ID:j7N0oqgL]
痩せてる控え目インド人=ショーン
上手いマイクタイソン風ゴリラ=ウォンヤ
よくグラサンかけてるおデブちゃん=ネイサン
低音禿=マイケル

762 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/29(火) 22:02:13 ID:g7A8Wli/]
つまり左から
ウォンヤ、ショーン、ネンサン、マイケル
ですか?



763 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/30(水) 02:31:18 ID:2k7+pO2u]
>>762
惜しい

764 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/30(水) 19:05:08 ID:FFjH6fot]
あ、左から
ウォンヤ、ショーン、ネイサン、ニイサン
ですか?

765 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/30(水) 21:42:34 ID:IICOO5js]
>>764
センスない

766 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/30(水) 22:59:00 ID:uHcdV29D]
ボビー、ロニー、リッキーにマイクだよ

767 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/30(水) 23:25:16 ID:/Z7nzcoV]
>>766
wwwww

768 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/31(木) 10:21:53 ID:vhT87JPp]
ベンデッドニーたまらんわー

769 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/31(木) 11:09:12 ID:GG0lkE6x]
「ベンデッド・ニー」
「エンド・オブ・ザ・ロード」
「ソング・ホォー・ママ」
「メイク・ラブ・トゥ・ユー」
「ソー・アメイジング」
たまらんわ(_´Д`)ノ~~

770 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/31(木) 11:56:27 ID:GG0lkE6x]
>>769
「ソング・フォー・ママ」

771 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 12:21:12 ID:iiAkwsAe]
清水翔太があめじって名乗ったのもソーアメージングが由来だもんなあ

772 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/01/31(木) 16:36:48 ID:AzTCVhzu]
どうして今頃BIIMのスレッドがあがってるのか凄い不思議なんだけど
ここに居るのはリアルタイムでは聞かなかった人達?

そうだとすれば変な日本企画盤とか出したのも少しは意味があったのかもわからんね



773 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/01/31(木) 20:43:58 ID:iiAkwsAe]
おいおい。また来日すんのにスレあがってても不思議じゃないよw

774 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/01(金) 09:35:08 ID:eWoT8D+o]
>>773
BIIMって日本に住んでるわけじゃないんだ(笑
そして、どう考えても>>768 >>769 は
20年近くファンやってる人ではないだろ

775 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/01(金) 12:59:23 ID:888QBxu2]
Nathanが名誉校長やってる学校行ってる人いません??

776 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/01(金) 16:58:13 ID:VFV3UcVc]
>>774
僕はファンになって、半年だよ。

777 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/01(金) 17:07:20 ID:VFV3UcVc]
>>774
間違った、まだ三ヶ月しかたってない。

778 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/01(金) 18:54:27 ID:eWoT8D+o]
>>777
そうか
それは素晴らしい
ちなみにファンになったきっかけは何だったの?

779 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/01(金) 19:03:08 ID:VFV3UcVc]
>>778
Boyz U Menのことは昔から興味あったけど、CD持ってなくて、いつか買おうと思ってたら
CDSHOPでバラード・コレクションが売ってたから思わず買った。
そしたら最高\(^o^)/だった。

780 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/07(木) 02:41:23 ID:ErioMjO2]
チケットとったぜ!

781 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/09(土) 23:04:34 ID:w6yVgNPM]
>>780
あっそ

782 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/10(日) 02:22:24 ID:qfkGXJcW]
前回の来日公演、国際フォーラムでさえもちらほら空席が目立っていたほどなのに
あれから数年、これといった活躍もしてないのに武道館公演は無理があるだろう・・・
空席だらけの武道館でチープなステージセット、カバー曲と懐メロヒット曲メドレーじゃ
いくらなんでも盛り上がらないよ。




783 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/10(日) 20:40:54 ID:Un+uQbke]
この人達はマイケルがいなくなってからオリジナル曲だしてないよね?

784 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/10(日) 22:07:50 ID:hyfAuELn]
出してますよ

785 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/11(月) 18:39:20 ID:Bh0JhinI]
AIとBOYZUMENのデュエットだよ。
「メイク・ラブ・トゥ・ユー」
www.youtube.com/watch?v=bCnbwOTz4dI

786 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/11(月) 22:35:26 ID:h90V1QAk]
>>785
まあまあ良いね。

787 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/12(火) 21:27:24 ID:T9rIOXJJ]
ていうかAIって純粋な日本人なの?

788 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/13(水) 09:22:55 ID:eH9cEPko]
ひろKIIDSDIE

789 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/14(木) 17:18:13 ID:fW5vAP0p]
モータウンカヴァーがなかなか良かったと思ってるのは俺だけか?

790 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/14(木) 17:26:21 ID:d5kMpFjV]
>>789
エンド・オブ・ザ・ロードのアカペラが良かった。

791 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/15(金) 17:23:58 ID:AVi2Qgur]
日本武道館以外のチケットはいつ発売されんの??

792 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/16(土) 01:25:22 ID:l0mmvP0y]
モータウン・メドレーライブ。ショーンのこういう歌い方は新鮮かも。
ていうかこいつらのダンスwww
www.youtube.com/watch?v=SL4F_J3JJtE



793 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/16(土) 01:30:58 ID:wLxWPRcp]
真ん中のデブw

794 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/16(土) 02:01:43 ID:bkcnxvwd]
誰がデブじゃ!

795 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/16(土) 10:43:46 ID:Y7az4+Se]
>>792
酷いな
コレを金払って聞きに行くのか君達は

796 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/16(土) 12:41:07 ID:eLyASuAD]
新マイケルにおしマイケルとか言ってる芸人入れてみたらいいと思うわない。

797 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/16(土) 20:14:39 ID:cvNaFoeI]
>>795
昔のモータウンとかソウルトレインとか知らない人には酷いと映るんだね。

798 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/17(日) 00:34:09 ID:A+MEcH9e]
歌うまいからいいじゃん

799 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/17(日) 12:55:24 ID:lbglafPp]
ネイザンは歌下手じゃね!?
僕より上手いけど。

800 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 16:32:40 ID:d7ts34XT]
普通に全員上手いでしょ
ウォンヤが飛びぬけてるけど

801 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/17(日) 16:33:41 ID:lbglafPp]
ウォンヤ>ショーン>ネイザンじゃね?

802 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 19:41:52 ID:cqjlTrvF]
ウォンヤとネイザンは上手いじゃん



803 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/17(日) 21:34:39 ID:85H8mfwc]
ショーンの高音
マイケルの低音
4人揃ってBoyz2Men

だ・け・ど
Full〜以前のマイケルのパートをフォローするネイトも認めてあげてよ
カワイソス(´・ω・)

804 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 22:30:12 ID:Kon52uty]
?今のライブではその人がサポートするの?
新参でスマソ

805 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 22:33:17 ID:bnLvJA30]
ネイト=ネーザンだろうよw

806 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/17(日) 22:48:25 ID:Kon52uty]
あw
俺テラハズカシスw
サンクス。

807 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/18(月) 11:15:18 ID:TGGj8YyD]
>>805
そんなの誰もわかんないよ。

808 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/18(月) 14:32:36 ID:kbUmYuqt]
髭!
デブ!
モアイ!

三人そろってBIIM!!!!!!!

809 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/19(火) 03:25:18 ID:sTpLer9S]
BOYZ II MENあらため、
Bears II Metaboになりますた。

810 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/19(火) 11:16:54 ID:efupJXC/]
>>772
あなたは中年ですか?
僕はBoyz U Menがヒットしてる時は幼稚園児だったから、Boyz U Men知りませんでした。
リアルタイムで聴かなくてごめんなさい。

811 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/19(火) 14:13:40 ID:MgSASdQQ]
>>810
そうですね、老人とか初老とか呼ばれるのにはまだ少し早いので中年でいいと思います
それでもBIIMのメンバーよりは若かったとは思います
>>810のように若い人がどういう経緯で旬を過ぎ切った中年メタボリックコーラスグループを
好きになったのか不思議だったので>>772の書き込みをしましたがなにもあなたがリアルタイムで
聞かなかった事を今更わびる必要はありません

812 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/19(火) 22:16:31 ID:iedBij8o]
チケット届いた!



813 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/19(火) 22:27:09 ID:efupJXC/]
>>811
あ、なんかわざわざすみません。

814 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/20(水) 00:35:06 ID:red7Y+mX]
てか、ライブいっても若い人多いよね。
自分も今23歳だが、中学から聞いてる。

815 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 19:31:56 ID:Xv/I/3Xx]
親子連れでライヴ来てたのも見たよ

816 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/22(金) 21:59:58 ID:/qwJ3D1i]
金払ってまで行く価値あるのかよ
明らかにメタボリックコンサート

817 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/24(日) 10:39:48 ID:GLRHM3VO]
>>816
哀しい香具師


818 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/24(日) 11:09:36 ID:8p7R/KUd]
世代がかわったんだな。
おやじが聞いていたビートルズを
子供も引き継いで好きになるみたいな。

819 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/24(日) 12:08:33 ID:BLpWqlVv]
Boyz II Men以上のコーラスグループっていないよね
私は中学生ん時から黒人音楽しか聴かなかったからBoyz II Menはリアルタイムで聴いてたけど
やっぱり実力は凄いと思う
確かにメタボだけどもともとルックス重視のグループじゃないから。ライヴは何度か行ったけどやつらのテクはやっぱり凄いよ
私の友達の高校生なんかも今Boyz II Menハマって聴いてる子もいるみたいだし歌手目指してる若い子達はみんな手本にしてると聞くから未だ健在なんだね

820 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/24(日) 20:43:56 ID:d/1vRKPE]
>>819
無知なのに言い切るのはよくないよ。
コーラスワークの巧さなら断然TAKE6のが上だし一人一人の上手さならsoloのが上手い黒さならJODECIがいるし個性派スター性ならやっぱりneweditionがいるし正直彼らは運が良かっただけだと思う。
まあこの世界ではそれが一番重要な気もするし売れた曲のメロディーは確かに今聞いても心地良いことは認めるけど実力では彼等より上のコーラスグループは沢山いる。

821 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/24(日) 21:35:56 ID:CibWdiZx]
>>820
楽曲的にBoyz U Menが最高なグループだよ。
何言ってるの?

822 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/24(日) 23:51:59 ID:6tTaJv53]
>>820
実力で彼らより上のコーラスグループがたくさんいる??運がよかっただけ??
その運だけで、圧倒的は売り上げ記録したのか??
はっきりいってneweditionとか言ってる時点ニワカでしかないでしょ??
それにJODECIとは比較されたが音楽性が違うし、コーラスワークで比較してんのなんて
聞いたことない。
soloにウォンヤよりうまいメンバーいるか??
ただ、BoyzUMen好きじゃないからって適当なこと言うなよ




823 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 00:30:21 ID:axFMh8Qt]
清水翔太がIt's so hard to say goodbye to yesterdayを歌ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZGnHjXamsvA

824 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 00:36:03 ID:4muoxYTd]
あのメタボさが彼らの魅力なのに。

825 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 00:57:59 ID:axFMh8Qt]
>>822
圧倒的な売り上げ記録は間違いなくBabyfaceの楽曲のおかげだろうな。それも含めて運ってこと言ってるんじゃないの?

俺もコーラスワークはTake 6の方が上だと思う。

New EditionというよりもJohnny Gillだな。Johnnyは間違いなく90'sの中でもズバ抜けて上手いシンガー。


・・・でも>>822がBoyz II Menを心底愛してるってのは十分伝わったよ。



826 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/25(月) 01:04:46 ID:xaz+H/e6]
new editionはむしろ下手

827 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/25(月) 01:06:31 ID:Xro+IUsN]
>>822
横からすいません。
ファンとしてBOIZUMENがデビューしたキッカケでもあり師匠的存在のnew editionを軽視するのはどうかと思いますよ。ジョニーギルという素晴らしいシンガーも在籍していましたし
BOIZUMENは良い意味で言えば安定してるけど悪く言えば平凡彼等が爆発的に売れたのは基本的にR&Bファン以外からでも受け入れられる綺麗なコーラスワーク聞きやすい曲タイミングやベイビーフェイス色々な物が上手くマッチした結果だと思います。
まあ他の人がどう思おうが私は大好きですけど

828 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 20:54:33 ID:4Umvz9AQ]
いやいや、そこまで new edition に義理立てせんでもええんとちゃう?
Boyz のファンなら、一度はきっと聞いているとは思うが、みんな
「軽視」してるわけじゃないと思うし、特に敬意を払う直接的な理由もないし。

>俺もコーラスワークはTake 6の方が上だと思う。

同意、一票。

829 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/25(月) 20:56:44 ID:II0ffIvu]
両者とも上手いよ。

830 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/29(金) 18:31:01 ID:rFJRO9K0]
比較するとやっぱTake6の方が上手いんでないかい?
ライブ聴いても完璧だったし。

831 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/02/29(金) 19:32:06 ID:MtRyQrIN]
TAKE6がうまいに決まってんじゃん

832 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/02/29(金) 21:24:56 ID:iRzdQXV2]
というか売れたのはBabyfaceのおかげ。



833 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/02(日) 02:24:04 ID:tMYuPRKH]
ここ数年、こいつらのライブはワンパターンで面白くもなんともないな。
コーラスワークも構成もいつも一緒。
盛り上がるのは結局、何度も見た初期の曲の劣化版だけだし。
 
前回はライブ中に通訳までステージにあげて「僕らのTシャツとCDを買ってくださ〜い」だもんな。
どこまで落ちぶれていくんだよ・・・



834 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/02(日) 02:48:27 ID:uNjBIakt]
>前回はライブ中に通訳までステージにあげて「僕らのTシャツとCDを買ってくださ〜い」だもんな。
ワロタw

835 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/02(日) 04:59:10 ID:Y339F/aS]
自分もわろた。>>1の、仕事ないけどにもわろた

836 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/02(日) 09:35:05 ID:HfeCTQqy]
フォーリンが好きな俺はデートの運びが上手い!

837 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/02(日) 12:58:12 ID:uNjBIakt]
普通にBlackstreetの方がいいわ

838 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/03(月) 22:33:25 ID:ml0Vwtld]
舞いケルって何でいなくなったの?

839 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/04(火) 01:46:23 ID:kXZlLFAi]
クビ

840 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/04(火) 21:32:33 ID:+sKH+XdB]
とりあえずこれ貼っとく。ここで議論されてた夢のコラボw
この曲がきっかけで契約だよね?

can you stand the rain acapella
ttp://www.youtube.com/watch?v=sCVIqHkOHr0

841 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/05(水) 10:52:37 ID:svKW+Ai6]
ネイザンとウォンヤって同じ名字だけど、兄弟なの?

842 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/05(水) 19:45:59 ID:Bkb7+024]
うん。



843 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/06(木) 09:36:54 ID:HOj4504I]
>>842


844 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/06(木) 21:30:41 ID:FMJbwwuK]
ボーイズUメンが売れたのは、エンドオブザロードのおかげ。
あの曲で確固たる地位を手にした。
ベービーフェイスはそんなボーイズUメンにのっかっただけ。
もちろん、売り上げに貢献したのは間違いないがベイビーフェイスのおかげではない。
もし、エンドオブがなければメイクラブもあんなにすごくヒットはしなかったと思う。
TAKE6やNew Editionにベイビーフェイスが曲提供したところで
ボーイズUメンほどのヒットを飛ばすのは少し考えにくい。
ボーイズUメンを世界的なボーカルグループにしたのは実はベイビーフェイスやジャムルイではなく
ダラス・オーステインの影響が何気に大きいような気がする。

845 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/06(木) 22:51:11 ID:Bvvz2jkQ]
ベイビーフェイスがプロデュースしてBoyz U Menの再来といわれた
Az Yetはグラミーにノミネートされたことあるけどヒットしなかったね。
やっぱBoyz U Men凄いじゃん( ̄ー ̄)

846 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/10(月) 09:09:21 ID:sCGEdgA3]
今どきBIIMとか言ってる時点で終わってるよな

間違いなく

847 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/10(月) 09:43:42 ID:J7tgiR8D]
Doin'Just Fineの日本語の歌詞って分かる人いる?

848 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/10(月) 13:02:04 ID:ytVuRJGc]
>>847
僕わかりますよ。

849 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/10(月) 18:27:16 ID:J7tgiR8D]
>>848
教えて下さい!

850 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/10(月) 18:53:11 ID:qqQ+0rPJ]
>>838
www.barks.jp/news/?id=52209329
要するに病気の治療のためだよ。

851 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/11(火) 02:17:03 ID:Yw98Zis3]
>>846
終わってるとか意味不明??
何が終わってるの?

852 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/14(金) 22:49:28 ID:IVNPPMRq]
アッシャー新曲着うた3月26日配信スタートだ。もっと早くだせばいいのに。



853 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/23(日) 19:56:28 ID:+VeA1hCl]
アッシャーって誰?

854 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/23(日) 21:38:09 ID:/ETO/MrW]
>>853
まじで言ってる?

855 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/24(月) 09:34:19 ID:MDRSdGuK]
BIIMの最近のファンなんて>>853みたいなのばっかりだろ

856 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/24(月) 09:50:23 ID:jDOSjelG]
いやさすがに釣りだろw
つかそのアッシャーの書き込み色んなとこにあってうざい

857 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/24(月) 10:00:13 ID:bRp9clsn]
アッシャーオタきもい。


858 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/24(月) 15:44:42 ID:3L2rCCvX]
アッシャーの歌聴いたことないけど、いい歌多いの?

859 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/24(月) 16:30:53 ID:o++cyLcD]
>>858
歌というよりアッシャーの場合はダンスとか見せ方を知ってる感じがする
曲はキャッチーで軽い感じかな
まあ最近のR&B=アッシャーと言っても過言じゃない
俺は嫌いだけど

860 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/24(月) 20:18:33 ID:J++D2A2Y]
俺はアッシャーよく聞くけど、はっきり言って歌は全然うまくない。
ただ、曲自体は好きだし聞いてる感じだな

861 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/24(月) 23:18:59 ID:Y7VK6PGw]
BIV10レーベルから2001年にAlbum出した The Transitionsって3人組のヴォーカルグループ最高だったよなぁ。いい曲たっぷり入ってた

Michael Bivinsの発掘センスってやっぱり凄い

862 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/25(火) 01:51:47 ID:pc4N8FZo]
音楽とスポーツはド素人が偉そうに語るよね



863 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/25(火) 09:21:19 ID:w2E/GEw9]
最近BIIMを好きになった人達の
USHER評は笑えるなぁ

864 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/25(火) 11:11:37 ID:1WQeU9RI]
来日公演日テレでCMしてるね

865 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/27(木) 00:20:41 ID:/NMvAYM9]
このグループなんて読むの??

866 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/27(木) 00:34:12 ID:+enQCCmH]
>>865
ボーイズツーメン

867 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/27(木) 01:53:56 ID:qXy7rFOd]
>>865
いくら落ちぶれたからってそれはないだろ。


868 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/29(土) 11:47:59 ID:78D30v0d]
BOYZ I MEN
の頃のメンバーの方がよかった

IIになってからはイマイチじゃない?

869 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/29(土) 13:05:24 ID:LktSbIoB]
>>868
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

870 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/29(土) 21:37:38 ID:NCDZ1XTw]
>>868
確かに
ブランドンが抜けてからはクソだな

871 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/30(日) 12:43:57 ID:pl9qwRbv]
え?
まだBoyz V Menぢゃないの?

872 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/30(日) 18:09:20 ID:T7gxPfzV]
元々ボーイズUメンだよw
メンバー抜けたのなんてデビュー前でどうでもいい



873 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/31(月) 09:42:04 ID:cHAgmHuo]
俺はもうBoyz III Menには興味ないな
Boyz W Men に期待している

つかBoyz for Menなら
なんか変な意味になるな

874 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/31(月) 09:43:07 ID:tZlaJ6xV]
>>872
この流れでまさかのマジレスwww

875 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 15:20:16 ID:NIpjHNKw]
ブランドンって誰?ビバヒル?

876 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/03/31(月) 23:57:54 ID:gQGK3gEm]
>874
釣られたなw

877 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/01(火) 10:03:17 ID:YHEEii6u]
Marc Nelsonとか聞く耳は持たないのか?君達は

878 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/01(火) 16:10:53 ID:xU8BsiD/]
>>877
そんなに聞いて欲しいなら音源くらい上げろよ。
出来ないなら去れ

879 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/02(水) 12:28:37 ID:sg6HClgB]
音源をわざわざアップロードしなけりゃ
音源が探せないような時代じゃないよな

880 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/02(水) 20:22:19 ID:aynqRtW6]
そういう問題でもない

881 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/02(水) 21:15:56 ID:2y51FPyv]
>>879
お前文章読解力が皆無だな。
>>878が言ってるのはわざわざ違う歌手のスレに来てまでそいつの歌が聞いて欲しいなら自分から行動しろって事だろ?
小学生でも理解出来るだろ。

882 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/03(木) 02:34:44 ID:6b20V9ER]
中学生くらいだろ



883 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/03(木) 09:38:34 ID:EpCnaJ39]
つまり>>881
Mrarc Nelsonって人の音を聞いた事がないどころか
そんなアーティストの存在さえも知らずましてや興味もなく
ネット上でどうやれば音源を捜す事かできるかもしらず
このスレッドに書き込む人間に噛み付く事だけを生きがいとし
ここでネチネチしている事を楽しんでいるX-Japanファンだという事はよーくわかった

884 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/03(木) 10:16:27 ID:bCf50rkf]
てか、荒らすな

885 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 13:31:03 ID:BLlpen9R]
>>877
Marc NelsonとBoyz II Menに何の関係があるんだ?

886 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/03(木) 13:49:06 ID:EpCnaJ39]
一応デビュー前のメンバーとか
BIIMの創設に大きくかかわったとか言われてる
本人が言うにはもっと裏方的な感じで関わってた
だけって話だけどね

童顔のアンプラグドではBIIMメドレーやったり

887 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/03(木) 14:00:46 ID:NicRtvEh]
Boyz U Men最高\(^o^)/

888 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/03(木) 14:14:49 ID:jDD6h6Ga]
あぁもう来月だなぁ
深夜のCM見る度にワクワク汁

889 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/03(木) 16:33:09 ID:NicRtvEh]
長崎でもライブやるみたいだけど、満員になるの?

890 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2008/04/07(月) 13:58:10 ID:bprVROf8]
>>889
都会でやるより田舎のドサまわりの方が
落ち目のビッグネームなアーティストは
人集まるみたいよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef