[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/25 17:12 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 891
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Boyz U Men



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/28(火) 23:33:53 ID:4a44amYQ]
仕事ないけど90年代最高のコーラスグループなのは事実

101 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/10(木) 17:28:21 ID:9h7vZtwh]
俺今から行ってきます。
整理券もらってネット喫茶で時間つぶしてます。
マジ楽しみです。
今日家帰ったらレポしますわ。

102 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/10(木) 17:32:28 ID:u2iAJi4K]
>>99
明日行くからそれでよきゃレポする。
どこに泊まってるべか・・・

103 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/10(木) 19:16:55 ID:/M7sKP2O]
来日中だったの忘れてたww

104 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/10(木) 21:56:29 ID:FbSx/g0D]
ライブはカラオケだったみたいね。
コーラスグループなのにコーラスはテープってw

105 名前:101 [2005/11/10(木) 23:45:40 ID:y1NNTCKB]
行ってきました。
むちゃヤバかったです。
まず>>104には同意。
あと内容が1つ前のライブと酷似してました。
ただ場所が場所なので、全然違って見えました。
かなりの良席だったので、Wanyaと握手しました。
内容としては今まで見たライブの中で3本の指に入るすばらしさでした。

106 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:  [2005/11/10(木) 23:52:41 ID:6nBcj6bm]
ブルーノートと普通のライブ会場とどう違う?

107 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/11(金) 00:26:04 ID:+e/uTmjU]
俺も明日ライブ行きます!自分19歳なんですが10代の人って来てますか?浮いたりしないですよね…?

108 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/11(金) 00:43:25 ID:tNzH9S3a]
BoyzUMenの層は若いでしょ
最近は違うのかな

109 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/11(金) 01:06:50 ID:uc9RqnXL]
俺も昔19の時いったなぁ。
浮かないから大丈夫。
浮いたとしてもいい意味で浮いてるから大丈夫。




110 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/11(金) 03:04:25 ID:1Jr1AswV]
ブルーノートなのに未成年だから酒のめないのがお気の毒なんだけど、ばっちし大丈夫っしょ

111 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/11(金) 08:02:08 ID:SAfuqhFG]
ブルーノートで高い金とって
カラオケなの?

BIIM終わったな

112 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/11(金) 10:33:52 ID:RxpJHZvJ]
>>104 に、ちとガックリorz
友達によるとまたバラ投げたんだって?取った人いる?


113 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/11(金) 10:35:03 ID:RxpJHZvJ]
そのうち年末の恒例ゲストになるのかしら・・・

114 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/12(土) 01:02:29 ID:MjBuQeZy]
ブルーノート行って来ました。
お決まりの流れだったけど、やっぱ彼らのパフォーマンスはよかったです!
3人とも握手できて、薔薇もゲットしました。
ステージ終了後、店頭でCD買ったら楽屋パス貰えて3人に会えて
写真も取れますってアナウンスが・・・
えーー!そんながめつい商売するようになったのかよ!ガッカリ!
などと言いながらもCD購入し、ちゃっかり写真撮りましたが。
THROWBACKとパスセットで7,300円!! こんなに払ったのに写真撮影は
次々と流れ作業であっと言う間。アワアワで喋れず・・・(TT)
仕切ってるスタッフは感じ悪かったけど、BOYZはニコニコでした。

115 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/12(土) 02:29:10 ID:wga+gq27]
おめ!セットリストおせえて

116 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/12(土) 17:04:51 ID:SgUolUSw]
金取って写真撮影って
日本人ってまだ金持ちだと思われてるんだな

117 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/12(土) 22:27:09 ID:M25fk6bS]
BOYZ U MENは四人の時がいいよね。

118 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/13(日) 06:44:12 ID:CL3OLw/A]
ショーンウォンヤで繋がった名前に見えた。

119 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/13(日) 12:04:29 ID:hS4W61yb]
うん!4人がいい。



120 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/13(日) 20:20:25 ID:JDyCaRaT]
119
とくにアルバムの『U』あたりがいいっすよね〜(´∀`●)

121 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/15(火) 11:57:56 ID:Icvfkuq0]
>>120
Uが絶頂期だったわな。

>>117
4人の頃が良かったのは確か。
でもマイケルは歌う部分がほとんどなくて、ステージではちと
かわいそに見えたけどね。曲もほとんど他3人だし・・・

なんで脱退したか、詳しい人いませんか?

122 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/15(火) 12:53:05 ID:rfffm5YW]
>>121
117と120は両方自分です。

なんで脱退したか自分もわからないでだれか教えてほしいですわ〜

123 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/15(火) 16:39:22 ID:DR56QJVm]
腰の症状が悪化したんで、治療に専念するためってアナウンスがあったよ。
いつも杖ついてたでしょ。

124 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/15(火) 16:51:53 ID:rfffm5YW]
>>123
SUNX

Thank youって曲かっけぇよな〜

125 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/16(水) 00:05:37 ID:qtTt0jiV]
いい歌歌ってるんだがね〜

126 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/17(木) 12:55:47 ID:HQ0oxLQr]
筋肉が衰えて行く病気で今はもう車イスなんじゃないかな。
jam & lewis を切ってからの落ち方は本当に早かった…

127 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/17(木) 13:22:24 ID:9GjWpxOF]
気持ち悪いカバーアルバムやめてオリジナルでどーんとこいよ。
ソロでもいいぞ
つか、ワンヤがそろ出すとかって話あったよな?

128 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/20(日) 15:57:54 ID:6My5nLFa]
>>1
乙!!!


i finally know
dreams
thank you in advance
oh well
最高

129 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/23(水) 01:58:03 ID:Wvc/iZhK]
今月末に出るカバーアルバムの試聴ができるサイトがありました。
www.bbmc.co.jp/music/boyz_disco/boyz_a001.html
コブクロのここにしか咲かない花がすごく良かった



130 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/23(水) 01:58:54 ID:Wvc/iZhK]
age

131 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/24(木) 01:20:05 ID:5vZAfEkW]
>>129
えーーーー何これ?
なんでこんなカバーアルバム出すのか・・・orz

132 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/24(木) 01:32:47 ID:RNkZ2LOz]
いや、でもマライアみたいに人気が多少は復活するかもよ。

133 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/24(木) 10:23:31 ID:5vZAfEkW]
オレ、マライア嫌いだ・・・

134 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/24(木) 18:16:33 ID:RNkZ2LOz]
( ´・ω・`)

135 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/24(木) 19:00:57 ID:cIxP//Ft]
WILLびっくり〜

136 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/25(金) 12:43:45 ID:bNCnql5X]
カバーアルバムの曲目見て
ここまで落ちたかと思ったけど、
視聴聞いてみたら、やっぱ彼らのすごさがわかったよ。

137 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/25(金) 15:43:55 ID:OuCuL2cH]
カバーアルバムびっくりしたな

携帯で無料試聴出来るサイト↓
majiuta.jp/

138 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/25(金) 21:16:34 ID:adajlPhl]
この人たちって実力なしって思われてたりする?

139 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/26(土) 02:41:30 ID:+e8rARVf]
そんなことはないだろ

ただ一時期あれほど爆発的に人気が出てしまっただけに
バブルがはじけてしまってからの衰退振りが早かった。

彼らの音楽性が下がったとか歌が下手になったとかそういうのではなく
コーラスバラードといった音楽ジャンルそのものが
アメリカショウビズの中心からそれてしまったことが原因だと思われる。

間違いなく男性コーラスグループのなかでもレベルが高い
4人の声質はバラバラだが個性があり、それが混ざったときの倍音の広がり方は奇跡としかいいようがない
ただアカペラ曲のアレンジ能力は実はそれほどじゃないみたい
絶対音感がある人が聞くと不協和音になってることが多いらしい。もっともオレにはわからないけど。





140 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/26(土) 03:29:49 ID:K6baDCyy]
>>139
今3人

141 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/28(月) 20:43:18 ID:NRLEdnFZ]
WILLのPVって東洋人が出てるけど、誰?

142 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/28(月) 22:21:52 ID:5dqWevxE]
WILLお離婚以外でWMVみれるとこない?

143 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/29(火) 14:59:46 ID:JmEGcDn8]
J Popも好きな俺はカバー集が素直にうれしかったりする
っていうか選んでる曲が好きな曲ばっかりだから

でもオリジナルも欲しい
2枚組みならもう片方はオリジナルにしてほしかった

144 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/29(火) 16:44:11 ID:a3TxSGk6]
せっかくの来日はカラオケライブで
クリスマスアルバムなのに変なカバー曲ディスク付

ここまで落ちたら次は少しましなのありそうじゃない?


145 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/29(火) 16:45:48 ID:a3TxSGk6]
問題なのは>>143の好きな曲が入ってるかどうかではなく
なんの思いいれもない日本の曲をカバーさせられて
平気なBIIMの音楽性のなさ


146 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/29(火) 17:54:49 ID:bfneUEpL]
なんでここまで堕ちたんだ…

147 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/29(火) 18:08:43 ID:JmEGcDn8]
>>145

どっちかって言うと前からいろんな人と組んだりして
それをBIIM色に染めるほうが得意なような。

俺はそう思ってた。

148 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/29(火) 18:35:42 ID:VeRpxD9K]
CDもう売ってたよ


149 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/30(水) 17:11:35 ID:EY2Rt8OV]
「堕ちた」なんて思いたくない。
確かに、最近のBoyzUMenのアルバム発売の度に
「またカバーアルバムかよ…」ってガッカリしてたけどねぇ〜。
4人でのライブに行ったことがある人には、3人でのライブとの違いに
ショックを感じるはず…。歌えるナンバーが減ってしまうし、早いテンポの
ナンバーを披露できないし、コーラスの質が落ちてる事にすぐ気付く。
それでも自分の中でBoyzUMenは偉大だし、別格の存在だと思う!
もともとのレベルが高いからねぇ…。



150 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/30(水) 17:17:53 ID:hc4EAqOB]
カバーとベストばっかだね。昔の廃盤にでもなってるの?

151 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/30(水) 17:33:15 ID:EY2Rt8OV]
昔はベイビーフェイスと組むとヒットする
方程式みたいなものがあったけどね…。
ヒットしなくてもいいから「BoyzUMen風」っていうのを
大事にしてもらいたい!BUMらしい曲ってヤツ。

152 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/11/30(水) 19:37:16 ID:gd0apih+]
もう終わりだな・・・日本だけが頼り。

153 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/11/30(水) 20:04:09 ID:hc4EAqOB]
韓国では世界的大歌手としてまだあがめられてるよ

154 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/01(木) 00:33:54 ID:GznAFP38]
ほんと韓国って・・・韓流にちとハマってる自分でもどうかと思うことある

155 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/02(金) 15:23:35 ID:/JdSH3H6]
Boyz II Menってとっくに解散してるんだと思ってた・・・orz

新曲出したんだね。邦楽っぽいメロディーの曲でなんかいまいち。
久々のBoyz II Menで期待してただけに残念。

156 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/02(金) 15:59:07 ID:xOocTvnJ]
>>155

157 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/04(日) 03:05:59 ID:a0Cao7k3]
nathan michael shawn wanya って売れたの?

158 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/04(日) 16:24:12 ID:GDvBFAMv]
せめてCMソングならJPOPカバーでもほほえましいのにな

159 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/04(日) 18:18:52 ID:fxDRze+l]
つーか、飽きる程世界中が彼らの曲を聞いたってことよ。
少しくらい浮気したくなるわな。そしてまた無性に聞きたくなるのさ



160 名前:スプーン・ドッグ [2005/12/04(日) 18:36:16 ID:Q9TkX/BP]
カバーばっかりでガッカリだ。。。149さんと一緒で堕ちたなんて思いたくない

161 名前:ドゥギーDogg mailto:sage [2005/12/04(日) 21:19:32 ID:jPKugDLp]
で、カバーのほうはどげんやったとかいな?(・∀・)

162 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/04(日) 23:50:54 ID:fxDRze+l]
選曲みると、彼らも俺と同じような曲聞いて育ってきたんだなぁ、と思う選曲。
残念ながらどれも原曲の方が好きだけど

163 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/05(月) 00:12:27 ID:kXoWFvTH]
Boyz II Menが歌ってる曲ってメンバーが書いてんの?
歌が上手いのはすごいんだけど、曲も作ってるなら大大大尊敬に値する。

164 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/05(月) 23:31:06 ID:GfCQeGvO]
メンバーが曲書いてるんじゃなくて、だいたいベビーフェイスとかが書いた曲が代表作だよね、確か。

165 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/06(火) 00:52:47 ID:bpfc/nFQ]
ベビーフェイス・ジャムアンドルイス...ダラスオースティンもだっけ?

166 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/06(火) 00:53:13 ID:bpfc/nFQ]
あとブライアンマックナイトもあったような

167 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/06(火) 19:58:39 ID:kk98PQaD]
過去のヒット曲でしか盛上がらんライブ・・・ちと悲しい

168 名前:スプーン・ドッグ [2005/12/06(火) 20:10:47 ID:VBPgPYL6]
もう一度再起してほしい(´∀`)

169 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/07(水) 16:48:30 ID:sUpJNdRG]
>>164
最近のはメンバーが書いてるんでないの?



170 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/07(水) 18:20:53 ID:jskrOJfJ]
日本の曲のほうは終わってるな・・・
こんな仕事終わってる外タレしかしないよ・・・

171 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/07(水) 18:50:52 ID:sUpJNdRG]
みんな結婚したり子供いたりするんだね、年齢的に当たり前だが。

172 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/11(日) 22:55:39 ID:kiDo5UsK]
昔BOYZUMENがドームでコンサートした時、1曲終わった後外人女性が
「Michael〜! I love you!」と会場内に響くぐらい叫んだ。客席は失笑、て雰囲気だったが、
暗いステージからマイケルが「I love you too」と答えて客席が一気に盛り上がったの覚えてる。
あのセクシーな低音好きだったなぁ。

173 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/13(火) 19:06:32 ID:vujsIAkz]
新アルバムの日本の曲のカバーいいね。

つーか日本の曲が海外でカバーされると妙にうれしくなる。

174 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/13(火) 19:09:42 ID:Y39ghzIz]
アルバム記念に来日すりゃいいのに

175 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/13(火) 19:21:53 ID:3UGD39zG]
リフレクションは輸入ばんないの?
欲しいんだが高い

176 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/13(火) 23:29:42 ID:YJCY6s5q]
リフレクションiTMSで買ったんですが、
どこか歌詞が載ってるサイトないですかね〜?
どこ探しても見つからんので・・・

177 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 07:59:01 ID:4/xkP7Ps]
新しいアルバムのJ-POPカバーオhルな;;;;;

178 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2005/12/14(水) 20:44:00 ID:1DojssVw]
yatuc.com/uj

179 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/15(木) 16:15:38 ID:EOeCqxDk]
>>178
直リンすんなや



180 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2005/12/17(土) 08:08:51 ID:cPkbezrM]
落ちぶれるの早すぎ

181 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/05(木) 21:10:07 ID:T5q/PijH]
新年age

182 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/08(日) 01:59:03 ID:XhTw7Ls9]
誰かファンクラブの入り方を知ってる人いませんか??
私もBUMが大好きで、ずっと入りたいと思ってるんですけど、
ネットで探してもなかなか見つからないんです。。。
日本ではないんですかね?

183 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/19(木) 10:44:56 ID:dAn/QA3D]
ファンクラブ、以前(って95年ごろ?かも)入ってました。
確か自然消滅しちゃったのよね。
それなりにアメリカ各地に追っかけてた方(meet&greet)もいたハズ。

184 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/19(木) 22:36:59 ID:XTGUPxUD]
ご回答いただき、ありがとうございます!!
自然消滅ですか。。。今はもう日本ではやってないんですかね。
ライブとかあるときに、良い席で聴けたらいいなぁと思っていたんですけど。
ほんとに残念です。復活してくれることを願うしかないですね。


185 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/19(木) 23:40:35 ID:SAs8klyO]
ファンクラブって自然消滅するものなの?
無料のメーリングリストとかならまだ分かるけど・・・


186 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/22(日) 04:19:30 ID:6NVZrT5h]
日本語カヴァー曲はPVあるの?

187 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2006/01/22(日) 04:29:37 ID:2W+9H+d8]
WILL

188 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/22(日) 04:47:14 ID:6NVZrT5h]
のみ?

189 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2006/01/24(火) 01:44:38 ID:P2fyddyk]
関西のプリン何とかって番組で紹介されてた。
WILLにそっくりな曲が流れてきて、WILLはカバーだった?とびっくりしたけど
ここでBoyzUMenがカバーしたと知ってもっとびっくりした。
とりあえず、これをきっかけに彼らの過去の曲を聴こうと思った。
そんな効用があると思いますよ。ファンの皆さん。



190 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2006/01/26(木) 22:02:41 ID:/kAJUgke]
CHEMISTRY 中島美嘉 コブクロ 桑田圭佑 EXILEをカヴァーしたアルバム最高だな…

191 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/27(金) 19:10:52 ID:TjuuYGdl]
カバーじゃないほうのCDはつまんないけどね

192 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/01/27(金) 22:50:10 ID:/f4nQMUT]
コアなR&B好きな人には落ちぶれたように見えるかもしれないけど
美メロ路線好きな人にとっては、
こーいうわかりやすいアルバムのほうが良いよね。
俺今回のカヴァー好きだな。
やっぱり歌う人によって曲ってぜんぜん変わるんだってわかるし

193 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/02/26(日) 22:19:38 ID:hG82/DBC]
アップテンポの歌を歌わせても実は最強!MOTOWNPHILLYとか。
でも飽きがくるのが早いけど・・・。

194 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/02/26(日) 22:23:41 ID:bTAIwbsN]

↓が当たり。
770 :名盤さん :2006/02/14(火) 06:20:54 ID:yH0T+uRb
このスレでも多くの方がインシンクのその実力や功績をまともに語り合っているのに
何故ゴスペラ難聴基地甲斐は自演までして”孤独に”インアンチを続けるのか?

・洋楽歴が浅い、多分インシンク全盛期をリアルタイムで体験してない。やけにBLUEのリーに固執してる所からそれが取れる。
・バラードが好きでアップテンポなノリが多いのを見下す。だからデスチャみたいな最強ガールズを理解出来ない。たぶんゴスペラ難聴基地甲斐はFIVEとかも見下してそう。
・恥ずかしげも無くゴスペラーズを比較対象に挙げる浅はかさ
・ヴォーカルグループなのにリードしか耳に入らない稚拙な聴き方、故にBLUEのリーやAJを神格化。

取り敢えずソロならスティヴィーみたいな歌の教科書的な超絶ヴォーカルや
歌って踊れる系ならマイコーみたいな歌唱聴いて耳を掃除することだな。

上にも挙がってるBoyz II Menも憧れているTAKE6とかも
ゴスペラ難聴基地甲斐の貧相な耳ではその超絶ハーモニーも下手とか感じるのかね。


903 :名盤さん :2006/02/18(土) 16:55:29 ID:adypTbU/
ゴスペラ難聴基地甲斐は革新さとポピュラリティの両立に成功したDESTINY'S CHILDの偉大さを知らないあたり、'N SYNCとDESTINY'S CHILDがソロ活動始めた時期に洋楽を聞き出したのだろう。


ゴスペラ難聴基地甲斐についてはこちら↓
music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1132856385/

195 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2006/03/01(水) 01:55:03 ID:9J59fLwi]
「U」しか聴いてないけどvibin`、 trying times、on bended kneeが好き。

196 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/03/15(水) 20:51:30 ID:h+3nGEh/]
youtube.com/watch?v=DLmoBlKX2ag
こういうのを正に音を楽しむ「音楽」と言うんだと思う。

197 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/03/15(水) 23:34:04 ID:ErobCkog]
>>189
が、まさにオレ、何かいいアルバム教えてください。
あの 何か冬っぽいアルバムはもう聴きましたのでそれ以外でお願いします

198 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/04/09(日) 12:10:09 ID:yoRqqDOw]
アゲついでに話題を

今年中にはアルバム出すらしいとアメリカの知り合いが言ってました
気になるリリース元はJAY-Z率いるDEF JAMからだそうです

199 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 [2006/04/09(日) 12:26:09 ID:9IfaN+Sf]
マジで!?多分買うだろうな。 今年のいつくらいかわかる?



200 名前:名無しさん@ソウルいっぱい。 mailto:sage [2006/04/09(日) 23:26:20 ID:yoRqqDOw]
>>199 ゴメンなさぃ
細かい情報まではわかんないです
だけどDef Jamはマライアも復活させたからかなり期待できるかと思います
112みたいにBUMも色んなラッパーとコラボすればかなりうけると思うのは自分だけですかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef