[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 00:41 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 547
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国鉄5方面を方向別にしなかったのは大失敗やな



1 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 07:17:08.91 ID:/YTu+yL9.net]
中央線や我孫子⇔取手の非効率な線路別に新呆

2 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 08:37:24.00 ID:q6ytD7am.net]
バルサン野郎いる?

3 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/08/19(金) 08:41:25.68 ID:ALoeeszp.net]
スレタイを文章で書く奴はガイジ

4 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 08:44:51.54 ID:DvKisA8V.net]
>>1がこの世に生まれた事が大失敗やろがい

5 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 09:21:44.34 ID:Eg9cU8gc.net]
新幹線と在来線とわければよかったのに
JR東海だけずるき

6 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 09:27:49.78 ID:h5lCpJeH.net]
(:D)| ̄|_=3プゥ→『宇都宮 切れいぼ痔ろう』の>>1

7 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 09:30:26.92 ID:z2ZFO3I2.net]
>>1
中央線は中野や三鷹の車庫はしょうがないとして、
三鷹~武蔵境で線路立体交差化して武蔵境~武蔵小金井を方向別複々線化
武蔵小金井を早朝深夜運用便除き緩行車庫化
大部分の快速車両は箱根ヶ崎車両基地建設で対応
でよかった。

8 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 09:54:30.94 ID:kF5hcWl4.net]
なぜ5方面なんだろう
46方面じゃダメだったのか

9 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 15:13:53.16 ID:/Mz+UUTt.net]
阪国人くっさw

10 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 16:35:34.51 ID:AWylvzyZ.net]
あとなんクソ東社畜が来るかな?



11 名前:名無し野電車区 [2022/08/19(金) 17:14:56.59 ID:ME/ZVHkD.net]
流石チキン爺さん
国鉄五方面作戦がリアルな身だけあるなwww

12 名前:名無し野電車区 [2022/08/20(土) 06:42:01.65 ID:bxTCUlJY.net]
>>11
馬鹿丸出し。
今、乗り換えとか不便だからこそだろ。
東社畜は批判する=爺、チキンとバイアスかかりまくり

13 名前:名無し野電車区 [2022/08/20(土) 16:54:40.97 ID:mIHtSxp5.net]
>>12
馬鹿丸出し。
自分に逆らう者は皆社畜かよ(チキン路呆)

14 名前:名無し野電車区 [2022/08/20(土) 18:15:51.54 ID:bxTCUlJY.net]
>>13
オウム返し得意だね

社畜は爺じゃん
成り立ちだすとはね

15 名前:名無し野電車区 [2022/08/20(土) 21:10:10.59 ID:p6yvv2RP.net]
.             | 夏厨兼バ関西塵>>1と糞暇人>>2
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

16 名前:名無し野電車区 [2022/08/21(日) 07:00:12.79 ID:RZhPFFFj.net]
チキンがIDコロコロ
必死の鳴き入れ
嗚呼哀れwww

17 名前:名無し野電車区 [2022/08/24(水) 07:29:18.00 ID:LDIuloxd.net]
さすが脳ミソスカスカの社畜
くやしーのうwww

18 名前:名無し野電車区 [2022/08/26(金) 20:11:22.20 ID:EB9/JIN4.net]
>>16
反論できないといつもの書き込み
東社畜はワンパターン

19 名前:名無し野電車区 [2022/08/27(土) 20:36:11.62 ID:IO8y32Vr.net]
社畜逃亡www

20 名前:名無し野電車区 [2022/08/28(日) 18:45:28.50 ID:wCRuEvTt.net]
仮に酉みたいに方向別にしてたら急行線に集中してラッシュ時は今より悲惨な状態になっていた

そもそも京阪神の場合は本来なら地域輸送は単線非電化で充分なところだが、
当時は大阪素通りの寝台列車や貨物があるからその分離のために作ったのに
何を血迷ったのか新しい快速を外側線走らせろとかほざいたのが全て

北陸新幹線が新幹線が新大阪まで来たら大阪ー敦賀は三セク移管になるし
その時どうするかだね



21 名前:名無し野電車区 [2022/08/28(日) 18:50:57.88 ID:aSFYXiMt.net]
>>20
酉ってなに?

22 名前:名無し野電車区 [2022/08/28(日) 19:12:58.80 ID:wCRuEvTt.net]
草津ー山科は単線で充分

23 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/08/28(日) 19:46:47.12 ID:AnYDZCQO.net]
関西五方面のうち福知山・阪和・関西の各線は複々線になってすらないけどな。

24 名前:名無し野電車区 [2022/08/28(日) 20:54:55.38 ID:khxBNors.net]
>>21
よく束って書き込んでる鶏に訊けば教えてくれるよ

25 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/08/29(月) 01:13:04.82 ID:Uph8+VzM.net]
酉の意味も分からねえ初心者が5chに来んじゃねえよ

26 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
>>22
草津―京都はもっと駅増やすべき

南笠、玉野浦、東大路を新設で

27 名前:名無し野電車区 [2022/08/29(月) 21:27:42.30 ID:pulckYRd.net]
まず真っ先に南草津は廃駅だな
草津に抜き返されたようだし潮時だろう

28 名前:名無し野電車区 [2022/08/29(月) 21:41:18.52 ID:Mc681/ol.net]
>>27
南草津は快速・普通停車駅に降格でいい

29 名前:名無し野電車区 [2022/08/29(月) 22:27:44.00 ID:0PMrhN78.net]
非沿線民の妄想かw

30 名前:名無し野電車区 [2022/08/30(火) 06:50:19.49 ID:JPQUlzsL.net]
ここでもチキン社畜の話題反らしwww



31 名前:名無し野電車区 [2022/08/30(火) 18:22:42.74 ID:6v3fSoy7.net]
ついでに中野は快速・各停停車駅に降格でいい。
(特快・ホリデー特快は新宿以東―三鷹以西重視で)

32 名前:名無し野電車区 [2022/08/31(水) 23:20:58.12 ID:QN6GMnaKf]
菊沢様
平成10年 2月23日.月.祭日フリーパス
高岡の日
2020年 8月 9日.金沢列車区
2020年 8月21日.金沢駅
八尾の日
2020年 7月23日.金沢列車区
2020年 8月 8日.金沢駅
速星の日
2020年 8月13日.金沢列車区
越中八尾の日
2020年 8月 6日.新大阪駅

33 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
>>31
良いねそれ

34 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
>>25
束の意味わからない場合は?

35 名前:名無し野電車区 [2022/09/02(金) 22:57:45.53 ID:CY0NI2cg.net]
>>1
関東でも同じ時期に造られた東武の複々線は方向別だぞ。

36 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
当時の国鉄本社=今の束が如何に間抜けなのか良くわかる。
その間抜けたげを引き継いだ束

37 名前:名無し野電車区 [2022/09/03(土) 09:46:44.92 ID:qlilDB39.net]
>>36
束ってなに?なぜそんな馬鹿丸出しの表記するの?

38 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/09/03(土) 19:51:18.69 ID:/LYXDttt.net]
方向別にしたら北千住みたいに捌ききれなくなるから

39 名前:名無し野電車区 [2022/09/04(日) 13:10:55.49 ID:S5DabK62.net]
>>38
イミフ

40 名前:名無し野電車区 [2022/09/04(日) 23:48:11.92 ID:8KG7/Aij.net]
>>37
そんな事もわからない初心者は来なくていいみたいだよ
わからないとか言いながらバカ丸出しって悔しさ露わにしすぎでしょ社畜さん



41 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/09/06(火) 01:08:08.25 ID:c5Jy1HRo.net]
>>39
北千住の日比谷線ホーム、と言えばわかるだろ?
方向別で伊勢崎線の優等列車と同一ホーム乗り換えだったものが、あまりにも利用客が多すぎて危険なために日比谷線ホームは高架化されて分離されてしまった。

42 名前:名無し野電車区 [2022/09/06(火) 23:08:16.09 ID:ch36Yq6E.net]
ホーム幅、乗り換え含めたダイヤ設定、その他いろいろ何も検証しないでよくそう単細胞な鉄道会社の言い分鵜呑みにできるもんだ

43 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/09/06(火) 23:14:19.13 ID:btItgmer.net]
うわァ、俺の言うことや分析が正しいと信じて疑わない(何か)勘違いしている痛い鉄ヲタやな

44 名前:名無し野電車区 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
阪和線は方向別線路別以前の問題だ。
さっさと天王寺~鳳複々線化しろよ

45 名前:名無し野電車区 [2022/09/07(水) 20:05:53.76 ID:ipnSVFHw.net]
>>44
スレチ
ここは首都圏のスレ

46 名前:名無し野電車区 [2022/09/09(金) 00:43:15.17 ID:KaYZc/Ap.net]
>>43
自己紹介ですか?

47 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/09/09(金) 07:41:37.09 ID:p0cAfLt9.net]
>>45
その割にはスレタイが関西弁な訳だが

48 名前:名無し野電車区 [2022/09/09(金) 08:32:28.56 ID:cTMayntO.net]
東武や小田急にはできるけどJR(国鉄)にはできなかったってこと。
それだけ国有企業は融通が利かず利用者の立場でものを考えられずバカってこと。
鉄道に限らず役人ってのはそういうもんだよね。

49 名前:名無し野電車区 [2022/09/09(金) 19:24:22.07 ID:63pB47rk.net]
>>47
内容に対して書けない東社畜

50 名前:名無し野電車区 [2022/09/10(土) 17:26:37.93 ID:CZDeAWyA.net]
>>48
折返しでも同じ。中央線豊田で下り快速の折返しが上りホーム到着するとか。
京王なら府中折返しでも下りホーム到着して折返し。
それが今もあるからね



51 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
答え出せず逃亡している社畜

52 名前:名無し野電車区 [2022/10/03(月) 10:54:23.86 ID:lwJz2Bn8.net]
小田急は方向別にしたせいで各駅停車、準急が向ヶ丘遊園で折り返すときに急行線とクロスする羽目になって
面倒なことになってるんだけどね

成城学園前にしても立体交差の車庫線を作ることになったんだし

53 名前:名無し野電車区 [2022/10/03(月) 11:24:08.84 ID:A1LYqCiF.net]
スレチだが小田急は新幹線方式にしたのが誤り。
複々線化したところは島式ホーム2面4線にしておけば良かった。

54 名前:名無し野電車区 [2022/10/03(月) 11:27:36.47 ID:lwJz2Bn8.net]
小田急は基本的に途中駅は対面式にして、優等列車が極力減速しないようにしている
その延長線上にあるだけの話だろ

55 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/10/03(月) 11:32:45.47 ID:VRukcZFr.net]
小田急は常にロマンスカーに対して最高の展望を提供する
そのためには外側急行線では駄目だったのです

56 名前:名無し野電車区 [2022/10/04(火) 22:13:50.50 ID:jtIAAK4U.net]
東は乗客虐待

57 名前:名無し野電車区 [2022/10/04(火) 22:49:55.97 ID:2ac14kwz.net]
>>50
京王の府中逆線発車は今は少なくても通常ダイヤでは存在しねえぞ

豊田行きについては別に日野で降りて待ってれば済むだけだろ
こうやってろくにアナウンスも聞かずに関西語で怒鳴りまくっているから
だろ

自業自得だ

58 名前:名無し野電車区 [2022/10/05(水) 17:52:52.31 ID:XmruOGZj.net]
そんな酉も四條畷での各駅停車(関西語では普通)の折返しは
側線でのピストンで、階段乗り換えが発生してるって言うじゃねえか

59 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/10/05(水) 18:40:53.09 ID:1WUdkj1x.net]
たないづ理論喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!

60 名前:名無し野電車区 [2022/10/05(水) 18:45:43.95 ID:j/eReIKD.net]
>>52 >>57
頭の中は常に乗客のわかりやすさや利便性よりも
鉄道会社の都合優先したいんだね
車内放送もいつあるか想定してないものまで
一切聞き漏らすなとか凄いw



61 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
>>60
東チキンゲイロリコンペドフィリア社畜の本質だよな

62 名前:名無し野電車区 [2022/10/06(木) 09:16:29.99 ID:hCz/J+l2.net]
ピストン折り返しの場合は、到着後折り返しまで時間があってもそのまま解放してくれるから
助かることも多いよ

一旦引き上げとかなったら発射直前まで入線してこないし、入線しても
運転の準備とか言ってなかなかドアが開かないこともあるし

63 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/10/06(木) 09:18:03.03 ID:HgeIL3SV.net]
末端駅でやるとキセルの温床なんだよなあ

64 名前:名無し野電車区 [2022/10/06(木) 09:28:00.80 ID:hCz/J+l2.net]
逆線発車はともかく、逆線到着くらいで文句言うな
アナウンスをしないと有名なJR東日本でも、中央線の豊田行きは
立川や日野到着前や停車中にウザいくらい豊田は上りホーム着だから
ここで降りて次の電車待ってくれって肉声のアナウンスが入ることが多いわ

それでも気づかない方がおかしいし、そんなの自業自得

65 名前:名無し野電車区 [2022/10/06(木) 13:08:29.75 ID:udQC18Xi.net]
>>62
どういう風に助かるの?具体的に
発射なんていつも通りの社畜漢字クオリティだしw
発車直前まで待たせることなく準備出来次第さっさと入ってドア開けてくれれば良いだけだしそんな事は別におかしくも珍しくもない
意味不明に折り返し線でノソノソ待機したり、意味不明にいつまでもドア開けないのが問題なだけ
>>64
やれやれ  いつまで経っても利用者がこんな事必死に喚く動機ある?、ってな典型的社畜による事業者弁解の叫び
うざいくらい、と思うなら尚更ちゃんと折り返しすればいいだけだ
常磐線取手駅などもなぜ千代田線代々木上原のようにできないんだろう?とつくづく思う
かなり昔は東武東上線などでも成増や志木など上りホームへダイレクト到着やっていたが、今は完全に一旦折り返し線方式だ
折り返し例ばかりでなく、例えば待避でも常磐線松戸駅での上りの待避、北千住での下りの待避など少しダイヤ動かせよと言いたいくらい実に不親切なやり方だ
こんな風に事業者都合ばかり優先して利用者都合吹っ飛ばすのが他社より多いから糞束の利用者評価が悪くなるのは当然で妥当
お前のレスなども正にそうした点において火に油注いでるだけ

66 名前:名無し野電車区 [2022/10/06(木) 18:03:04.75 ID:+ecuwHBC.net]
>>64
じゃあてめえが改良費用出せよ
関西とは違って土地代もかかるし、人件費も実質時給換算で500円ってわけにも
行かないんだよ

何せ京阪間を鉄道で移動するとなれば、必ず郡部を通らないといけないような
中間地点は大平原も同然なわけだからな

新大阪すぎると京都市街まで人間より獣の方が多いんだから
用地買収に必要もないんだからな

67 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/10/06(木) 18:42:32.94 ID:NZGPvTB+.net]
このまま少子化とテレワークの進展で乗客が減り続ければいずれ大規模更新を機にダウンサイジングするチャンスが来るだろう

68 名前:名無し野電車区 [2022/10/06(木) 18:56:27.27 ID:+ecuwHBC.net]
北陸新幹線大阪延伸の際には、大阪ー京都ー近江今津ー敦賀は
三セク移管
そして草津ー大阪の外側線も不要になるから撤去
跡地にはソーラーパネルを置く

更に草津ー山科は保守費用軽減のために単線化

69 名前:名無し野電車区 [2022/10/06(木) 20:33:44.88 ID:wNwSi3xt.net]
>>64
小金井は両方やるけどね
逆到着するは逆発車するは
東のご都合主義そのもの

70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:46:47.95 ID:NZGPvTB+.net]
出入庫でもないのに小金井で折り返すパターンがあるのか



71 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:47:28.45 ID:NZGPvTB+.net]
小金井って書いたけど武蔵小金井のことだよね?
少なくとも昼間は折り返しはないはずだが

72 名前:名無し野電車区 [2022/10/09(日) 09:15:25.88 ID:rIbCAxEX.net]
朝ラッシュは武蔵小金井では東京から折り返して逆線発車で
東京に向かうものはあるね

ただ、それはラッシュ時だし混雑緩和の目的もあるから

豊田は入庫以外は逆線到着だけだしきちんと配慮しているけど

73 名前:名無し野電車区 [2022/10/09(日) 11:01:02.04 ID:nmfOV20Q.net]
実際にあるか知らないが、宇都宮線小金井にしても、手前に小山という拠点駅があるわけだし
逆線到着になってもそこまで問題にはならないけどね

74 名前:名無し野電車区 [2022/10/10(月) 01:39:48.93 ID:8rhZ3Nba.net]
>>66
何かよほど糞束にカネを出させるのが嫌な理由ある人なの?w
糞束以外に金出させるのは鉄道会社、利用者、自治体など公金含めて平気なくせに
それから関東圏のどこでも関西圏のどこよりも土地代高くなんかありません
ちゃんと地価なり調べてから言いなさい
関西で時給500円も通らないし
大平原だ獣の方が多いだ用地買収も必要ないんだ
お前のライフワークは捏造嘘つきかい?
>>68
こんな誰得?アホなこと喚く利用者は居ません

75 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
>>73
関東在住で知らない?
情弱チキンゲイロリコンペドフィリア社畜

76 名前:名無し野電車区 [[ここ壊れてます] .net]
保守管理費用がかかるから西九州新幹線開業で長崎本線の
肥前浜ー長崎の電化設備撤去もそれが理由だし

今でも南武線程度の輸送量で複々線で、北陸新幹線が
伸びればサンダーバードの筋が更に開く

人口も激減で大阪市も100万人を割り込むわけだし
廃線にならないだけでもマシなところだろう

77 名前:名無し野電車区 [2022/10/10(月) 07:11:30.09 ID:8ZPYTI+i.net]
>>76は北陸新幹線新大阪地下ホームや中央リニア、なにわ筋線開業前にあの世に行くと思われる

78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2022/10/10(月) 08:02:37.85 ID:kVN8Kx7M.net]
日本の鉄道省ってまだあるの?

79 名前:名無し野電車区 [2022/10/10(月) 09:58:31.21 ID:JKnjihkz.net]
>>78
鐵道省ならあるよ。省線て聞いたことない?

80 名前:名無し野電車区 [2022/10/10(月) 20:17:45.88 ID:08XNK+/0.net]
>>76
爺の繰り返し言
誰得?



81 名前:名無し野電車区 [2022/10/11(火) 21:05:15.52 ID:DNrE3ksl.net]
関西経済なんて何の役にも立たないんだから、衰退させるのが一番
戦後大阪や関西出身の首相がどれだけいるのかという話だ

まあ、前原とか候補はいたが、転クロ馬鹿に任せたら3日で北朝鮮に占拠されるのがわかってるから
総裁選で落ちているんだし

橋下も首相になりたがっているようだがな
まあ、あいつは澁谷生まれで大学も東京(確か早稲田)だから、少しは中和されてるが
それでもあの状態だからな

82 名前:名無し野電車区 [2022/10/11(火) 21:07:34.93 ID:DNrE3ksl.net]
あと、実質時給換算500円ってのがわからないのかね
ブラック企業だとサービス残業当たり前でみなし残業って言っても雀の涙ってところも
多いわけだし

83 名前:名無し野電車区 [2022/10/12(水) 23:46:06.36 ID:vs8FjYPN.net]
>>82
スレチ

84 名前:名無し野電車区 [2022/10/14(金) 20:33:55.53 ID:bt5d8MlU.net]
>>76
北陸新幹線伸ばすと都市圏輸送不便に衰退させるのか?アホか?
>>81
お前が高く評価してる首相って誰?
実態バレて今も絶賛続けるウヨ勢力以外からはボロクソ評価のアベくん?
>>82
で、どこの会社がサービス残業当たり前なの?
関西はみんなそうだ、関東はみんな違うとわかるように社名とか入れて説明して
>>88
それは比較対象下げただけ
方向別と比較すれば羨ましい

85 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 13:54:55.55 ID:YR3eOdDc.net]
>>88
鉄道ジャーナルに記事あったよ
混雑分散を狙ってわざと線路別にしたと。
乗り換えをワザワザ不便にして各駅停車の客に快速乗せないようにと
自分達の都合しか見ない国鉄本社

86 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 14:05:33.17 ID:i9h1fw4r.net]
近距離客と遠距離客を分離して輸送力を最大にするのが目的だったのであの当時は大きな意味があったと思う、弊害もあったけどね。

87 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 15:48:14.01 ID:pQBsi2Im.net]
ユウトウニ乗ってる方からしても、短距離客が乗り込んできてもうざいだけだし
そのために接続待ちなんて言語道断

酉だって宇宙一無駄な複々線の西端は線路別だし
(しかも定常的に平面交差発生と馬鹿丸出し)、
大阪近郊の尼崎、馬鹿槻は混雑緩和で別ホームにする有様で
線路別と変わらねえし

88 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 16:07:26.76 ID:4ZB5lca1.net]
いかにも脊髄反射的に酉を持ち出すけど、関東でも国鉄だけが我が道を歩んでたわけで

89 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 16:40:25.52 ID:y8RrEkHv.net]
線路別は上にある言い訳のように乗客を不合理な犠牲にするだけのやり方で乗客の立場から必死に擁護する理由はない   
しかもこれは乗客増え続け、今後もどんだけ増え続けるがわからないと輸送力増強も続けてた時代の話
今のように少子高齢化だ生産年齢人口減少だ挙句はテレワークだで乗客減少などが見られ、減便したり将来の更なる乗客減を見込んで輸送力増強の投資にも及び腰な時代にはかつて正当化した要素すらも吹っ飛んで全く時代遅れなシステムになってると思う

90 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 16:45:37.21 ID:Ua+Qvl6I.net]
ついでに言えば糞束に見られる線路別の快速線と緩行線のダイヤの絡み 
他社ならパターン化されるはずの真っ昼間ですら(これは乗客多過ぎて分散する必要などない時間帯)わかりにくい不規則な雪像パターンのダイヤもこうした不便で時代遅れなありように拍車かけてると思う  
複々線でもっとも利便性低くて使いにくいのは糞束の複々線



91 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 16:46:37.46 ID:Ua+Qvl6I.net]
✖︎雪像
○接続

92 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 16:52:30.01 ID:pQBsi2Im.net]
線路別
外側急行線
内側急行線

それぞれ長所短所があるわけだよ

世界一無駄な酉にしても、外側急行線だから
駅ごとにカーブが出来て、さらに騒音問題にシビアという
欠点がある

世界で二番目に無駄な軽犯の場合は途中駅で各駅停車が折り返しにくい
小田急もそうだな

93 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 19:05:33.58 ID:aYuOBrU0.net]
>>87が逆に方向別の利点を宣伝していて大爆笑
方向別なら高槻のように必要に応じて別ホームに出来る
しかし線路別で逆をやるのはまず不可能
方向別のほうが混雑対策も含めて柔軟性があるんだよ

94 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 20:05:30.15 ID:4ZB5lca1.net]
束ヲタが線路別複々線を擁護するのに似ていてワロタ

487 U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-TE9a [203.165.36.153]) 2022/10/15(土) 19:39:35.11 ID:69GymUUH0
三ツ沢の新球技場が横縞がメインってことが判明した瞬間Twitterの鞠サポブチギレてイチャモンつけまくっててわろた
おまけに日産はいいスタジアムだからーとか言い出してて吹いたわ日本でもトップクラスの悪いスタジアムの一つなのに
贔屓クラブが陸スタホームのサポは良くもない陸スタを無理矢理肯定しないと自分のアイデンティティが破壊されちゃうから可哀想…w

95 名前:名無し野電車区 [2022/10/15(土) 22:19:36.49 ID:vxikqyWk.net]
貨物が都心部近くまで来ていたからな

96 名前:名無し野電車区 [2022/10/16(日) 07:19:39.78 ID:xoYJN/FW.net]
いずれにしても線路別とはいえ複々線を整備したんだから、複線で放置の
どこかの阪和線とか阪和線とか阪和線とか阪和線なんかよりははるかにマシだということだけは
明らか

97 名前:名無し野電車区 [2022/10/16(日) 12:33:15.25 ID:wXQzLUQz.net]
名古屋「せやな」

98 名前:名無し野電車区 [2022/10/16(日) 14:51:43.82 ID:2vEyOyvM.net]
>>87
大鉄の反対を無視したのは国鉄本社=今の東
鉄道ファンに記事あるが?
東のゴリ押し

99 名前:名無し野電車区 [2022/10/16(日) 19:57:54.58 ID:hLYo/txf.net]
>>96
阪和線より乗客多いのに放置されてる南武線は
もっと酷いということだな

100 名前:名無し野電車区 [2022/10/16(日) 21:37:11.66 ID:cjLpMEa7.net]
南武線は川崎市が地下鉄整備にこだわって結局やめたのが諸悪の根元だな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef