[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:49 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

/// 京急スレッド 187 ///



1 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:00:18 ID:RCfPAOFD0]
C-ATSへ変更、京急の明日はどっちだ!? 

前スレ 
/// 京急スレッド 186 ///
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234609177/l50

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。 無理だった場合は以後宣言した人が立てて下さい。 
スレタイは『 /// 京急スレッド *** /// 』(***にスレ番)でお願いします。 
・テンプレは>>2以降 
・/|\谷テンプレはいかなる場合においても無効 
以下厳守事項 
・荒らし(粘着チキンクレーマー)は完全スルー必須。相手する方も荒らし(粘着)です。 
・スルーするには2ch専用ブラウザを使用しましょう。レスを(見かけ上は)丸ごと消去できます。 
★NGワード推奨:hinofukin.net 


2 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:03:46 ID:RCfPAOFD0]
【大本営】 
トップ ttp://www.keikyu.co.jp/index.shtml 
路線図 ttp://www.keikyu.co.jp/train/rosenzu.shtml 
電車情報 ttp://www.keikyu.co.jp/train/index.shtml 
時刻検索 ttp://norikae.keikyu.co.jp/transit/apps/N1?AN=0 
乗降人員と各駅間の通過人員 ttp://www.train-media.net/report/0811/keikyu.pdf 

【乗り入れ先URL】 
都営地下鉄 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/index.html 
京成電鉄 ttp://www.keisei.co.jp/ 
北総鉄道 ttp://www.hokuso-railway.co.jp/ 
芝山鉄道 ttp://www.sibatetu.co.jp/ 

3 名前:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I mailto:Tage [2009/02/17(火) 21:04:27 ID:CYSqY5Ue0 BE:40349524-2BP(1003)]
【関連スレ】
京急旧1000形を見守るスレ 13H
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225489851/
【チョッパ6M2T】京急1500形 Part7【残りわずか】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205243748/
【美しい】京急電鉄銀1000スレ【銀様】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231343350/
【京成系列】 FNKTH運用報告スレ3 【京急・都営】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225986793/
≡≡≡ 懐かしの京浜急行 ≡≡≡
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220345927/
/// 京急真理教 4駅目 ///
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1214568716/
【赤 い】京 急 川 柳【稲 妻】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1145888712/
京浜急行バスグループ総合スレッド8
namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1230111420/

【乗り入れ先とその関連スレ】
都営地下鉄浅草線スレッド A-12
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231971698/
びゅんびゅん京成@2ch[第103部]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231925591/
☆ 北総線スレッド ☆ Part29
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234350691/
【お洒落な街】新京成スレッド 22【北習志野】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229750030/
成田新高速鉄道 part15
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224854109/
【高架化大御所サイト】
ttp://umichan.chat-jp.com/kamata/

4 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:05:35 ID:B+OIIZ7+0]
品川から都心方面へは安くて速くて快適なJR東海道線、湘南新宿ラインをご利用ください。
東京、渋谷、新宿方面へ乗り換えなしでいけます。

                   しR束日本

5 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:07:15 ID:RCfPAOFD0]
【質問する前に……】 

Q:C-ATSって何? 
 A:ググってください。 
Q:逝っとけダイヤって何? 
 A:事故発生時にとりあえず電車を行くとこまで走らせるダイヤのことです。 
Q:2100系に乗るには? 
 A:伊豆急へ行ってください。 

以上テンプレ終了

6 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:12:19 ID:oOReQJds0]
/|\谷体制の黒遺産テンプレ
・85億5000万円の申告漏れ
・分社化契約社員化を推進
・横浜駅下りホームは設計ミス。遅延増大。横浜市に責任転嫁
・新町下り12両化破棄で乗客増加に対応できず
・羽田空港優先ダイヤで遅延が恒常化ゆとりダイヤへ
・本線放置で混雑悪化。上大岡から横浜間の輸送力逼迫
・600形のロングシート化でシート張替が無駄に
・1600番台8両を更新後にVVVF化。二度手間になる
・国産のほうが有利だったSIEMENS
・ラクープを設置してもわたり板を使用
・クイックキャストサービス終了で列車運行情報案内装置を交換
・上記のような無駄を棚に上げてコスト削減のためSUS車導入
・手数料徴収化で利用者減のステーションバンク。横浜銀行ATM設置へ。
・苦情でパスネットに慌てて対応
・環境保護を口実に嘘をついてごみ箱を撤去で構内散らかり清掃頻度増加
・羽田空港以外では金をけちる体質。羽田空港優先主義。
・見通しの甘さ無能。無責任体質。馬鹿の一つ覚え。
・他者原因の遅れを頻繁に放送し自社原因の遅れはしない。混雑や他者原因のすりかえる
・上場廃止目前の西武鉄道株を騙されて取得、来期の上場目標を餌に更に買い増し
・ブーム去り海洋深層水事業から撤退
・C-ATS切り替えで習熟不足。ダイヤ混乱。

7 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:14:20 ID:BzrO+mKY0]
流れが速いクセして内容は大したこと書いてないのなww

8 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:16:17 ID:SzaO4ACnO]
>>1 乙 しかし前スレ早かったな。

石原車が、特攻されて以来ジャナイ?

9 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:16:19 ID:Fh+RCnEDO]
21:15 75H特急三崎口行久里浜を発車しますた。

10 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:17:28 ID:KE41O1saO]
>>5
いつからあんだこれw?



11 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:18:32 ID:cVdR2xIPO]
京急の生麦事件として、今日の出来事は歴史に…。

ウィングも臨時快特…。
新町、文庫も便秘でしょ。

困ったものよ。京急はん。

12 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:23:07 ID:B+u5GJJW0]
>>1

13 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:25:27 ID:XwgKFpsx0]
>>1
このスレこそはゆっくり楽しく消費できますように・・・

14 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:25:45 ID:9WmPfAo30]
C-ATSって何?っていう一般人も
明日ぐらいから何か変だと気づくだろうなぁ・・・

15 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:26:05 ID:oOReQJds0]
糞爺が牛耳っている本社の一端
582 :名無しでGO!:2009/02/14(土) 02:42:42 ID:1P85ENOXO
京成運輸指令にクレームを入れる京急本社。

『どんなにウチが原因でそちらが遅れても「浅草線乗り入れ遅れ」と案内しろ。蒲田閉塞という言葉を使うなボケ。お前らの青砥の工事の時協力しただろうが』

京成北総ユーザーが京急本社に直接苦情を申し出たのが原因らしいが。

青砥の高架化工事の時とは時代が違いすぎますよ。京急さん。
ダイヤ以外に車両関係にしてもワガママな主張が目立つよ。

16 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:37:36 ID:7TAEbOGMO]
文庫→上大岡快特乗車中なんだが、10台以上の下りとすれ違ってワロタ
このままだと、上大岡着くまでに20台こえるか?



17 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:41:11 ID:B+OIIZ7+0]
ATS-P>>D-ATC>>>>メトロCS-ATC>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>C-ATS

18 名前:スカ ◆L1A.31eU7E mailto:sage [2009/02/17(火) 21:41:23 ID:U0rruRIf0]
C-ATSに変えてから数日たってもこの状態とは流石に呆れるしかないな。
でも、信号故障発生したにもかかわらず1時間程度の遅延で済んでいるのは流石という所だ。
JRなら確実に数時間止めるぞこれ。



>>10
テンプレより後に入れたぞ俺は。
このスレ立てたのがテンプレと勘違いしてるみたいだ

>>1

19 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:44:35 ID:Z00c3c0T0]
さりげなく小谷テンプレに1行追加されててワロタ

20 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:45:11 ID:8e37j5Ym0]
>>9
45分遅れっぽいな



21 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 21:52:19 ID:dIZitZ5y0]
監督官庁 国土交通省への意見は以下まで。
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0802.html

22 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:55:04 ID:ZIOWcPzp0]
もうATCにしろよ ふざけんな

23 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:58:09 ID:+dDJ525E0]
生麦下りで代用手信号やるんなら
川崎発着の普通車を新町〜川崎運休
ウイングを(新町〜横浜回送で)横浜始発の臨時快特
にすれば、ここまで詰る事は無かったと思う。

24 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 21:59:33 ID:XpMN48Kz0]
業者か何かとC-ATC導入利権で癒着しているのか。知らないけど。
Create Auto Trouble System使えないどころか長所全くなしでしょ

25 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:02:11 ID:Xxrijfu60]
何があっても普通車は減らせないでしょ
20時台に川崎→生麦で乗ったけど朝のラッシュ時と同じ混み方で気持ち悪くなった
快特は空いてたのに・・・

26 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:02:31 ID:oOReQJds0]
一日中遅れている。
C-ATSをいじるかダイヤをいじるか。
ばっくれは許されんぞ。糞爺。
ダイヤを修正するのなら3月中にやるべき。
4月に入ると遅れが増す。

27 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:10:33 ID:9WmPfAo30]
>4月に入ると遅れが増す

そういえばそうだったな・・・

28 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 22:10:45 ID:RGqkfwOZO]
こうなったらさ、
みんなで京急株を少しずつ買って、
みんなで株主総会で経営陣吊し上げない?

それでも埒あかなければ、示し合わせて一斉に売り浴びせればいいんだからさ。

29 名前: 株価【27】 有馬 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2009/02/17(火) 22:13:00 ID:FvNp5QUM0]
いちぽにょ(*´з`)
>>28
い…いくら必要なんだい?

30 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:17:59 ID:/seb6cdu0]
買う気あるのなら今日の終値で言うと
単元1000なので662000円必要。



31 名前:名無し野雷車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:20:52 ID:ubaM7bBf0]
2127品川発急行
蒲田まで30分かかった。

32 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:23:39 ID:iP48mS5t0]
ウイング11号くずれの臨時快特、只今品川を発車。15分遅れ。

33 名前:スカ ◆L1A.31eU7E mailto:sage [2009/02/17(火) 22:24:00 ID:U0rruRIf0]
>>30
意外と安かったな……とはいえ流石に1000株だとアレだからなぁ
せめて優待乗車証をもらえるぐらい、4〜50万株保有するぐらいにならないと総会に行っても大株主から鼻で笑われそうだ。
単純計算3000万は元手で欲しいな。


よし、宝くじを当てる所から始めるか……

34 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:26:58 ID:YDJQULyM0]
八丁畷ひそかにグッジョブ!

35 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:28:44 ID:XwgKFpsx0]
つーかこことか運行の惨状とか大株主一人くらい見てないのか


そういう奴らは業績しか見ないのかorz

36 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 22:37:51 ID:oCvoJQOLO]
ウイングが臨時快特か…
束の東海道線で帰りまつ…
いつになるかわからないが羽空で地元に帰れるか不安だ…
飛行機利用者の立場になれよ!京急!

37 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:38:48 ID:aLWS3fswO]
>>17
いやいや、京急はシステムは糞でも現場はしっかりしているからまだまだましだよ。
ウンコメトロ副都心線は6/16にポイント切替ミスの信号トラブルで終日運休だから。
あそこは幹部も指令所も現場も駄目だから。
メトロウンコ新CSATCはマジ糞だが、今のC-ATSはホンマ融通利かないな。


38 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 22:40:32 ID:N18Ygiuf0]
>>36
東京モノレール空港快速の速さを味わってみて下さい。


東京モノレール

39 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:40:56 ID:0njefdME0]
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

40 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:43:21 ID:/seb6cdu0]
>>37
ウンコメトロはホントに上から下まで何もかもクソだよな。
民営化は大失敗と言わざるおえない。

に対して京急は現場は良い仕事してる。
上層部はどうだか



41 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 22:43:59 ID:71KvF3mz0]
>>38
ごめん、俺あの変な小刻みな揺れがヤダ。

42 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:44:05 ID:t9lOMV69O]
前スレ3日間でフルかょ。まさに「快特」だったな(笑)

43 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:45:16 ID:aLWS3fswO]
今の会社、政治家、日本皆事なかれ主義で逃げることしかやらない。
規制ばかりして理不尽な厳罰化されて、まともに商売できなくなった。
今の京急のC-ATSは今の日本が示す病気みたいだな。
昔なら現場が頑張って直したが今は厳しいね。

44 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:45:17 ID:Gb62gL9w0]
ウイング11号です。只今子安を過ぎて抑止中。

45 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:47:10 ID:krbJTA7n0]
>>9 >>20
1874Hは、野比の発車の時点(21:18)で2078Aに化けていました。
遅ればせながら、>>1乙であります。

46 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 22:54:26 ID:4MmfroIu0]
株主結構社員とか関係者で占めてるんじゃない?

47 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:04:39 ID:4qZRg54xO]
みんな京急好きだよな?
おれは好き

でも今はとことんダイヤ乱して
ダイヤ改正の白紙撤回など
京急らしい対応をしてもらいたい

もうとことん遅れてしまうがいい…

48 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:05:05 ID:ZpZywGW50]
今更だけどさ

テンプレの
Q:2100系に乗るには?
 A:伊豆急へ行ってください。

ワロタ

49 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:06:07 ID:0nxW5N0v0]
www.keikyu.co.jp/delay/

発行日  2月17日(火)
2月17日(火) 16時〜24時頃、京急線 横浜以南 間の 下り 列車では5分以上の遅れはありませんでした。

…もうあきれて笑えてくる。
このまま西武辺りと同様に嘲笑の対象になってしまうのか…

50 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:08:19 ID:XpMN48Kz0]
京急が田園都市、中央線みたいに笑われ者に・・・。



51 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:12:26 ID:aLWS3fswO]
>>38
JRがテコ入れしてから東京モノレールは速くなった。
ホームドアの動作も京急に対抗して素早いから。
束は緩めないよ。浜松町ホーム改良して新橋延伸、車両更新で90km/h運転だろう。
京急も遅延ばかりしていたらモノレールにも持ってかれる。


52 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:15:58 ID:Z00c3c0T0]
>>21のホットライン、ポチってしまった…
ポチると番号をもらえるんだが、鉄道関係でポチったのは
自分が本日19人目っぽい。

>>51
あのガタガタの路盤で90km/hは怖いよ…
今でも酷い横揺れで乗り物酔いしそうなのに…

53 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:17:38 ID:8VXytDDcO]
>>51
10年前と比べて束は変わったよな。
昇進の登場と増発、常磐特快と130km/h、グリーン車の拡大、E233の登場、Suicaのブレーク、など。

京急でこの10年に良くなったものって何?

54 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:19:45 ID:uOBOUebWO]
今50分遅れ…

55 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:19:55 ID:lRndosme0]
本日20:30に発生した生麦駅での信号トラブルにより本日のウイング
4号以降は臨時快特として運行します。(テロップより)

56 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:21:25 ID:CS7j+NQg0]
>>53
少なくとも退化はしてる罠

57 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:24:46 ID:IFV5U3kX0]
C-ATS導入で誘導停止の位置が変更されて、連結作業時間が増えたけど
誘停で一旦停止のあと、そのまま一気に連結できないの?

58 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:25:36 ID:gBW1v4YDO]
さすが京急電鉄!
いつから運転関係まで東急電鉄の真似を始めたの?
それとも、それぐらいしか真似できないの?

59 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:29:29 ID:q6tzTCOqO]
ボケ京急!

60 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:31:34 ID:XpMN48Kz0]
ダイヤ壊してまで導入したC−ATSとは何だろうか。



61 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:31:59 ID:acX3kSKaO]
>>25 そうそう。しかも車内、酒臭かったし。

62 名前:スカ ◆L1A.31eU7E mailto:sage [2009/02/17(火) 23:34:57 ID:U0rruRIf0]
>>60
Crasher-ATSです

63 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:35:47 ID:ZNDmKhMDO]
運輸要員の削減が目的でしょ、最近の京急は東急の真似ばかり。

C―ATSのお陰で京急名物の「逝っとけ」ダイヤも機能しなく
なったし、もうダメダメだな・・

64 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:36:07 ID:ozM22fX80]
川崎で


特急 久里浜
快特 久里浜
特急 久里浜

の表示ワロス

どんだけ優等列車いるんだよ…

65 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:38:25 ID:+MKK3XW/O]
品川上大岡が50分。
杉田手前で抑止で5分。帰宅はいつになるかな

66 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:40:18 ID:MjF5yvCX0]
生麦事件起きる前まではよく知らないんだけど
今日って午前〜昼過ぎにかけて他になにかあった?
てゆうのも、品川とか他の所でも信号機周りに保線の人何人も見かけたんだよね
いつもより明らかに人がいる場所増えてるから、今日も何かあったのかと。

それとも、もうすでにシステム調整段階に入った?
それならそれでいいんだが…

67 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:41:46 ID:JzC81yUc0]
たびたびどうも、ウイング11号です。
横浜以南はノロノロ度がさらにアップ!金沢文庫で列車激しく詰まっております。
おいらは文庫で下車。車内に残った皆さん、頑張って!
品川から文庫まで80分、日本橋から乗換込みで都合120分でした。。。

68 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:44:32 ID:a1Zk2gFjO]
23時15分に上大岡を出てまだ文庫に着かず…

69 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:45:27 ID:tjaW+lkC0]
東急の東横線はキビキビ走るよ。普通電車も、急行・特急電車も。
反町駅なんて、地下駅なのにかなりのスピードで通過するからすごい。

70 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/17(火) 23:55:53 ID:7TAEbOGMO]
上り新終と思われる電車が、徐行しながらノロノロ走ってる音が聞こえる。

明日はダイヤが乱れませんように…と、ベッドの中で電車の音を聞きつつ。



71 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:56:32 ID:mv7hQzWDO]
最近の京急はほんとにひどいな
時刻表通りの電車が来る日の方が少ない
おまけにダイヤ改正のたびに所要時間が延びる延びる
三崎から横須賀まで昔は20分もかからなかったが、今は30分オーバーの時も
なんで久里浜で5分も10分も止まるんだよ!
今日も今まさに横浜から1時間以上かけて横須賀(普通で文庫まで)

完全に糞電鉄に成り下がった・・・




72 名前:名無し野電車区 [2009/02/17(火) 23:59:24 ID:Oz+FaDrqO]
車掌がスタフ無しでダイヤ見ながら運行中

73 名前:名無し野電車区 [2009/02/18(水) 00:05:39 ID:3d0MVc4GO]
結局、無理に人件費削ろうとして安易に出来損ないのシステムに手を出すから
こういう事になる。

これからは雪が降ったり、台風が来たりしたらお隣の鉄道が副業の会社並みに
ダイヤが乱れる事だろう。さよなら「何が起きても安定したダイヤ」

74 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:06:27 ID:8XY8Dz4J0]
ヤレヤレ(。ヘ°)
今日は18:55発の品川始発に乗ってから久里浜まで110分掛かったぜ。
時間的には、信号トラブル発生直後だったのかな?
俺の乗った快特までは、定時に発車していたから
前が詰まるのは当然の結果だよな〜

こう考えると、JRのように
いったん全て止める、というのも有りだと思う。
逝っとけが過ぎるとかえって迷惑だ。
もちろんJRの場合は、あまりにも広範囲すぎるけどね。
後は詳細な情報の開示かな。

75 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:11:40 ID:00aGB+E6O]
まぁ東急だろうがJR東日本だろうがメトロだろうがここ10年の京急の劣化ぶりに敵うモノはない


76 名前:田原総一郎 [2009/02/18(水) 00:15:39 ID:iyVWOYYG0]
もっというと、京急は必要なのかどうなのか

そのところから入ってきましょう。

77 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:18:22 ID:csRXpXrk0]
立会川辺りをトロトロと快特で下ってるときに、上り2100の回送を見たんだけど、
あれ、こういうときくらいは新町で折り返しして横浜から下り臨時快特扱いにできなかったものかね。
品川から臨時快特にするのが決まってるんだったら、
わざわざ詰まるのわかってて送り出さなくても・・・・・。
蒲田で空港線が抜けるんだし。

78 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:24:00 ID:uJ4F4YF+0]
>>77
そうしても結局は下り走るんだから意味なくね?

だったら臨時快特も運転取り止めればいいんじゃない?
でも変に時間が余ってもったいないかな。

79 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:25:06 ID:UXlfkGfC0]
今日の下り終電はいつ着くかね…
下手すれば2時台突入かwwww
ま、その頃には詰まりもなくなるからあり得なさそうだが…

80 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:32:31 ID:PAEuhYy2O]
18時40分から、まもなく6時間、便秘解消出来ず。
石原帝国、京成、涙目。

逝っとけ出来ずに、グダグダで、HPに具体的な時間の遅れるも表示なす…。

こりゃぁ、先日の堀ノ内でパクられたオッサン、予言していたんだな。
とでも、言っておこう。


さて、明日も遅延祭りは続きますよ〜!!

今なら、京急全駅の振替乗車票をコンプリートすると!!
素敵なプレゼントが貰えちゃう特典が!!!




81 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:34:36 ID:PhnaAWmC0]
>C-ATSの切替が急すぎて(ほぼ全区間一斉)、その影響で一部変になってるんでしょうかね?
>普通車が抑速現示の信号でブレーキが掛かったとか(普通は90km/h以下だから関係ないはず)
>自分が遭遇した例ですと、普通車に乗ってて前方が抑速なのに「45(緑)」表示。進行に変わってもそのままで、運転士が加速し始めてから気づいてノッチオフ。
>数秒後に120現示に変わって再加速しました。
>抑速は京急独自のシステムなので、そこらへんでバグが潜んでたりするんでしょうか。。

終わったな。

82 名前:名無し野電車区 [2009/02/18(水) 00:34:37 ID:AIqxl0NS0]
京急流の順法ストか?

83 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:37:37 ID:E31a5Ci80]
C-ATSの性能に合わせたスジにしなかった京急が悪い

84 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:40:34 ID:PAEuhYy2O]
関東のスジと関西のスジが違う点は、おでんと同じ。



因みに、私は関西の牛スジが好き


85 名前: 株価【29】 有馬 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2009/02/18(水) 00:41:55 ID:iu31DnoV0]
ウリもちくわぶよりは牛スジが好き(*´з`)
しぞーかおでんもデフォで入ってまつ。

86 名前: 株価【29】 有馬 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2009/02/18(水) 00:43:13 ID:iu31DnoV0]
与太話はさておき。
車両が隣の会社風味になったくらいはまだ許せた。
あくまで趣味的な範疇の変化だったから。

でも切替のgdgdまでお隣の会社の猿真似はさすがにやばいだろ。

87 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:45:37 ID:PAEuhYy2O]
HPには、平常通りの運行と出しているな。00時41分現在。


さて、ローソンにおでんの牛スジを買いにいってくるかな。


88 名前:名無し野電車区 [2009/02/18(水) 00:46:21 ID:lr48mM/H0]
www.keikyu.co.jp/train/unkou.shtml

>2009年2月18日 0時45分
>京急線は平常通り運転しています。

…へ?

89 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:46:38 ID:NWeUWA050]
ついに有馬が斬りにかかった


乗ってないのに

90 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:49:28 ID:6Vydszg7O]
本社の馬鹿運営っぷりに日夜振り回されてる最前線の乗務員達も、ある意味で犠牲者だな。
乗務員に習熟させる十分な時間も与えず、システムも不十分。
土壇場で不具合連発、そのくせダイヤにちっとも余裕を持たせてない。
臨機応変が得意だったが、それは前線の努力の賜物。そうとも知らず本社陣営は最近調子に乗りすぎだ。

念のため言うが、擁護するつもりはない。



91 名前:名無し野電車区 [2009/02/18(水) 00:51:45 ID:cjPVGVbm0]
>>90
てーかこれ入れさせたの、役所だろ?
本社は本社で糞かも知れないが。

92 名前:名無し野電車区 [2009/02/18(水) 00:52:01 ID:o+shP0abO]
20分以上遅延してるが

93 名前: 株価【29】 有馬 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2009/02/18(水) 00:52:22 ID:iu31DnoV0]
車両や信号システム開発をケチった分は広告宣伝費に回しているのかな…
と最近の代表戦を見てふと思った。

94 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:54:59 ID:L/gvN6wL0]
あの副都心線だって今は快調だし長い目で見ようぜ!

95 名前: 株価【29】 有馬 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2009/02/18(水) 00:55:24 ID:iu31DnoV0]
>>91
役所の指導は否定しない。
けど、同じように指導を受けて導入した会社の中にも
まともに機能しているところはあるわけで…

まあ財政事情を無視して指導を押し付ける役所も役所だが。
せめて蒲田改良が終わるまで待ってくれてもいいだろうに。

役所の攻勢に弱腰になったのは空港輸送に手を染めたせいもあるかもしれない。
空港乗り入れなど、役所との連携無しにはありえないから。



96 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 00:59:23 ID:PAEuhYy2O]
くりーむしちゅーにペイする銭があるなら…。しろよ!!みたいな。

明日の運行で、遅延発生すると、警備員とポリが飛んで来る予感。

お銀を白塗り出来そうなタイミングでもあるなぁ。
この遅延祭り。

97 名前:名無し野電車区 [2009/02/18(水) 01:01:40 ID:cjPVGVbm0]
>>95
うーん・・・と言うか、役人が求めていた(入れさせた)ものは
明らかにこれまでの京急のやり方に合わないものだったということじゃ?

まあ俺はみんなみたいにシステムの詳細を語れない程度のファンだけど
そんな俺からはこのシステム、京急の良さをことごとく潰す代物に見えたんでね。
言い換えると、ヨソと同じ「普通」になるシステムと言うか。

98 名前: 株価【29】 有馬 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2009/02/18(水) 01:02:08 ID:iu31DnoV0]
暫くイラつくことが多いかもしれないけどあまり現場に当たらないでやっておくれやす。
むしろ上から降ってきた無理難題をいかに乗り切るかで四苦八苦している側だと思いますんで…

99 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2009/02/18(水) 01:03:59 ID:UXlfkGfC0]
120キロ以上飛ばせなくなったからこそ…
日中の本線蒲田以南の都営車運用復活マダァ〜

100 名前: 株価【29】 有馬 ◆13wx.ARIMA mailto:有馬 [2009/02/18(水) 01:04:46 ID:iu31DnoV0]
     100!
(;´〒`)ノ

>>99
しかし増結車が無いのはいかんともしがたい…








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef