[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/20 00:50 / Filesize : 425 KB / Number-of Response : 656
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GET!】恋愛相談 XI【LOVE!】



1 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/20(日) 21:15:32 ID:oV3dUB6a]
前スレ

【どーしたら】恋愛相談【いーの】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1225765939/
【GET!】恋愛相談 II 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1228497809/
【GET!】恋愛相談 III 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1231343828/
【GET!】恋愛相談 IV 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1235148675/
【GET!】恋愛相談 V 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1239718713/
【GET!】恋愛相談 VI 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1245681718/
【GET!】恋愛相談 VII 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1250623399/
【GET!】恋愛相談 VIII 【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1254989801/
【GET!】恋愛相談 IX【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1261575957/
【GET!】恋愛相談 X【LOVE!】
love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1268718394/

13 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 00:54:43 ID:WlgKfPuI]
>>12その場ではアドレス交換できないと思い私のアドを先にメモで渡そうと思ったのですが…

どうしたら良いでしょうか?アドバイスお願いします

14 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/21(月) 01:01:25 ID:iUCF5n62]
>>13
>12の通りです
アドメモはお勧めしません

実際に相手が「今は携帯を持っていないから」
「自分のアドを覚えていないから」その場で交換できないのだとしても
そのように申し出て
相手が自分から後からメールを送りますから
アドを教えてくれないかと言われた場合に
自アドをメモで渡すようになさってください

「それは難しい」とか「現実的ではない」とお感じになるなら
それはあなたがなさろうとしておられることが
難しく現実的ではないことだからです


15 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 01:01:40 ID:ELzQNRDm]
ひとまわり離れてる年上の男性に好かれてるんですけど、どうすれば諦めてもらえるでしょう。

彼は社交的な人で、他の人たちとは幅広く会話をしてるのですが、私には滅多に話しかけてきません。
たまーに話すと好意を抱いてるのを匂わせてくるし、周りの人に私のことが好きだと話してるらしいです。
好きすぎて私と話せないのかと思うと切ないです。(ちょいと幼いとも感じますが。)

彼は明るくていい人そうなのですが、私としては恋愛対象外です。
年の差もあるし性格も私の好みとは少しズレてます。
彼は36歳だし、こちらに付き合う意思がないことを早めに分かってもらった方がいいと思います。
私は男性のあしらいがうまくなくて、どう対処すればいいのか分かりません。

16 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 01:03:51 ID:WlgKfPuI]
>>14なるほど…

分かりました、頑張ってみます!
勇気出して頑張ります

17 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/21(月) 01:45:33 ID:iUCF5n62]
>>15
実際にあなたに話しかけてくる訳でもなく
あなたが何がしかの被害なりを蒙っているのでなければ
誰が誰のことを好きでいても
それはその人の自由なのではないでしょうか

またあなたが付き合う意思がないことを示すとか
相手に判ってもらうのは
相手の方があなたと付き合いたいと心の内で思っているだけでなく
その思いを具現化すべくあなたに意思表示してからで良いと思います

18 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 02:31:26 ID:ELzQNRDm]
>>17
言われてみますと、他人の感情や考えはその人のものですよね。
良かれと思って、あえて彼に私を諦めてもらうような行動を取るとしたら、
それはある意味で私の価値観を押し付けることになりますね。

彼には他の人と変わらない態度で接していこうかと思います。

目から鱗な感じでした。ありがとうございました!

19 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 13:33:13 ID:CDpgaR6Z]
こちらから電話するとかけなおしてくれて1時間半くらい話してくれたり
会えなくて不満な感じをにおわせると数日中に仕事帰りにデートしてくれたり
会えば深夜までドライブしてくれるのに
こちらから何もしなければメールも電話もデートもない。
好きメールを送っても反応なし
こちらの仕事や体調の心配もしてくれない
という男性は、何を考えているんでしょうか。

私と話したりデートは楽しいけど、まだ付き合いたくないって感じかなと思いますが
こういう人にはどうやってアプローチすればいいですか。

次のデートの日をメールすると言われたきりもう10日です。

20 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/21(月) 13:46:40 ID:iUCF5n62]
>>19
求められると応じるけれども
自分から積極的にこうしたいという気持ちは持っていられない
ということではないかと思います

あなたが彼のような
「自分から何もしない人」が好みなのであれば
あなたが積極的にデートに誘うなどして
関係を深めていくと良いと思います

ところがあなたは
本当は好きなら好きと態度や行動で示すことができる人が
好みだというのであれば
何も好きでもないタイプの人に
無理をしてアプローチを掛けなくとも良いのではないかという気がします

21 名前:19 mailto:sage [2010/06/21(月) 13:58:23 ID:CDpgaR6Z]
>>20

自分から何もしないというより、
もともと積極的な人だけど忙しくて今できてないって感じです
相手のことは人間的に好きだし会ってて楽しいんですけど
自分のことばかりやってて放置されてる感じが嫌なんです
かといって強引に誘っても無理やりデートさせてるみたいで。

ここまで好きになって頑張ったのにもったいないという気持ちもありますが
やめといた方がいいですか



22 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/21(月) 14:55:06 ID:iUCF5n62]
>>21
あなたがその人のことが好きだから
見返りがあろうとなかろうとそんなことにお構いなく
自分がそうせずにはいられないからそうするというのならともかく
「これだけ頑張ったのにもったいない」
「自分のことばかりやっていて放置されている」というように
自分の行動と相手の態度とを見比べて
いかにも見返りがあることを目的としているかのごとくお感じになるのは
それはあなたがその人のことが好きだからではなく
恋愛を自己実現の手段のように捉えておられて
その自己実現のための対象を
その人に据えてしまっておられるからではないのかと懸念されます

その人には良いところもあるけれども悪いところもある
そのようにお感じになるのは当たり前のことなのですが
その良い部分には惹かれるけれども
悪い部分には不満を感じるというのは
もしかするとその人に恋愛感情を持っているからではなく
恋人がいる自分への憧れをその人に投影しているに過ぎないので
自分の理想から外れる部分についてはただただ「受け入れられない」
ということになってしまうのではないかと思います

ですのでこの先どうするのかについても
もっともっと自分の気持ちと向き合ったうえで判断されるべきものであり
手間暇とその成果といった合理的判断がなされるべきものでは
ないだろうという気がします


23 名前:19 mailto:sage [2010/06/21(月) 16:42:24 ID:CDpgaR6Z]
>>22
自己実現と思っている部分もあると思います
最近は寂しさが勝って相手の都合をあまり考えてなかったかも。
反省しました。

誤解される書き方をしてしまいましたが、
手間暇をかけたから見返りが欲しいというのではなくて
せっかくここまで好きになれる人に会えたのに
相手が乗り気じゃないかもしれないということで諦めるのはもったいないんじゃないか
ということです
同じ事ですかね…

24 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 17:13:34 ID:3yOOfIp+]
最近バイト先に新しく入ってきた女の子を好きになりました
ただ、なんで好きなのかわかりません
顔はタイプじゃないし、性格もよく知りません
こんな事ってあるものなのでしょうか?
それとも、本当は好きなわけじゃないんですかね
四六時中その子の事を考えてます

25 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/21(月) 22:53:40 ID:iUCF5n62]
>>23
手間暇と成果を較べることと
自分の気持ちが高まっているので諦めきれないということとは違います

自分の気持ちが高まっているのに
「相手が乗り気でないかもしれないことで
諦めるのがもったいない」というのは仰るとおりだと思いますが
だとすると「乗り気でないのかどうか」を確かめる必要があるでしょう

ただ「自分のことばかりしていて放置されている感じが嫌だ」というのは
相手への過剰な期待の裏返しであって
これは自分の意思ばかりを尊重して
相手の意向を軽視しているということになってしまうように思います

その人に良いところと悪いところがあって
悪いところについてはそれは改まってくれたなら申し分ないけれども
良くないとは思われるものの
それは自分には受け入れることができるというのでないのであれば
本来頑張るだけの張り合いがないものに対して
無理やり自分の過剰な思い込みをもとに
自分を鼓舞しているということになってしまうのではないでしょうか




26 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/21(月) 23:15:44 ID:iUCF5n62]
>>24
正確に言えば
「好きになった」のではなく
「気になっている」ということではないかと思います

何故容姿がタイプでないというその人のことが
気になるのかは判りませんが
ただあなたはまだ相手のことを好きになれるほど
相手のことをご存じないようです

相手との関わりがないまま思いを募らせていくと
知らない相手を理想で塗り固める偶像化が起きてしまいます
実際に関わり合いを持ちコミュニケーションを持つことで
相手がどういう人なのかということを知り
相手のことを本当に好きにもなれるような状況を
作り出していきましょう


27 名前:19 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:19:53 ID:CDpgaR6Z]
>>25

おっしゃるとおり自分を無理やり鼓舞してます。
だから疲れて考えすぎてマイナス思考になってるんだと思います。
相手には尽くすけど、自分は何も求めないってことですよね
それにはもうちょっと頭を冷やした方がいいですね


28 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:30:08 ID:3yOOfIp+]
>>26
なるほど
やはり好きとは違う感情なんですね
顔や性格が好きというわけじゃないのに気になるなんて・・・
今までこんな事はなかったのでモヤモヤしてました
雑談程度の会話はしましたが、まだ仲良くなったわけじゃないので、仲良くなってその子の事を知ろうと思います

29 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:47:22 ID:xd9rWOg1]
げろしゃぶさん。
よろしければ>8-9にもお答えいただけますか?
夜中に思い詰めて書いてしまったため乱文&長文で申し訳ありませんが
何卒よろしくおねがいします(^^)/

30 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/22(火) 00:10:48 ID:LI1xAWPF]
>>29
すみませんでした!

しかもご指摘を受けて
振り返ってみましたところ
>>7さんもスルーしてしまっていることに気付きました

申し訳ありません・・・
少しお時間をください


31 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/22(火) 00:15:59 ID:LI1xAWPF]
>>7
一人の力ではどうにもならないと思われる時には
共通の知人といったコネクションがないかどうか
リサーチなさってみてください

なお
話をしたこともないとか面識がない状況で
メルアドを手に入れることができたとしても
それでは相手に何とメールを送ればよいのかと
途方に暮れてしまうのではないでしょうか

メールのやり取りをするためにアドレスを聞くのは
いろいろと話をするようになって
それでもまだ話し足りないというようになってからで構いません




32 名前:8 mailto:sage [2010/06/22(火) 00:22:02 ID:RBwnBa+z]
>30
とんでもないです!
答えていただくだけでありがたいです。
ゆっくりで構いませんので、お願いします。

33 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/22(火) 00:59:46 ID:LI1xAWPF]
>>8
アルコールが入った席での言動は
良くも悪くも話半分で聞き流すよりほかありません
ですのでそこで彼がSさんのことをとやかく言っていても
またあなたの髪型についてあれこれ言ってきても
それを真に受ける必要はありません

次に職場では様々なストレスに晒されることが多いことから
防衛反応としてストレス解消のためのオアシス的な存在を
職場のどこかに求めるということが起こりやすく
それを職場のお気に入りの異性に求めるということも
多くみられます

あなたも彼に恋愛感情を持っているというよりは
ストレス回避の防衛反応として
彼をオアシス的な存在として見なして
その一挙手一投足に一喜一憂しているというところが
あるのではないでしょうか
アドは知っていてもプライベートなメールを送らないというのも
職場恋愛だから慎重になっているということだけでなく
実は恋愛感情を持っている訳ではなく
ストレス回避の職場恋愛劇に浸っているのではないでしょうか

ただ彼がSさんのことを気に入っているという話や
Sさんが彼のことを気になってきちゃったというのも
恋愛感情というよりは退屈な職場の日常に刺激を取り入れたいという
職場でのストレス回避としての言動ではないかという気もします



34 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/22(火) 13:23:14 ID:AyQBNtz7]
test

35 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/22(火) 13:57:13 ID:AyQBNtz7]
横レスですが薄っぺらく現実的に言うと、
8-9さんは彼に好きバレしてて、
だから彼はあなたをイジって遊んでるだけだと思う。
もちろん付き合う気は今も未来もないはず。
あれば職場だからっていってもなんとかして
メールもデートもするでしょう?

多少のことでは嫌われない安心感あるからあなたに意地悪言ってみて
逆に気持ちは引き付けたままにしておきたいから
(つまりキープしておいて自尊心をより満たしたいから)
たまに飲み会でのような言動するわけです。
こういう人は時々いますよ。

Sさんともあまり交流しないほうがいいと思う。
彼から話振られたら わからない とかふーん、とか
流したほうがいいです。
Sさんと彼が両想いになってしまうことは無いと思いますよ。
でもあなたが彼と距離を縮めようと頑張れば
余計彼はあなたを軽く見てしまうだけです。
無視ではないけど興味もない、くらいに振舞うべきです。
そうしたら、いままで好きアピールしてきたあなたに
何があったのかと逆に気になるはずです。
それでもだめなら何をやってもダメなので
あきらめてください

36 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/22(火) 21:55:42 ID:hCfVb2w8]
他のスレでも書いたのですが、げろしゃぶさんのご意見が頂きたいのでこちらで相談させて頂きます。

今年新入社員で、年が一つ上の人事の人が好きになりました。
前ひどい失恋をしてから5年位、誰かを好きになろうとしても恋が出来ていませんでした。なので久しぶりの恋です。
しかし彼からは明らかに恋愛対象外で、(説明が難しいのですが態度で分かるんです。ちなみに彼は彼女はいません)
たま〜に会えるだけでいい、ばれないように思い続けようと思っていました。
実家から離れての僻地での就職だったので、彼が心の支えで会社に行く大きなモチベーションの一つでした。

ところが今日聞いたところ、今月いっぱいで辞めるそうです。
先週末会った時にいつまでいるか分からないし〜笑とか言ってましたが、まさか決めてたとは。
因みに知ったのは彼と課が違うのに仲良い可愛い先輩からです。
先輩は彼から直接聞いたそうで、その違いにも凹む…本当に彼にとって重要度低いんだな私。

仕事をやめると、土地柄的に彼にはもう会えなくなります。(ここは地方で、彼は新幹線で2時間はかかる都会に行く)
なので今、どうするか悩み中です。
前提として、携帯は番号しか知りません。会社では既に今週から半日しかこなかったりするので会える可能性は低いです。
彼と私は離れたところで仕事しています。お昼の時間も違います。

1.携帯で今後の相談を口実にアドレスを聞く。(確実に連絡が取れるけどアドレス口頭で聞くのは大変かも?)

2.とにかく会社で見つけ出して、会議室とかに行き、アドレスを聞き出す。
  (会えないまま終わる可能性も…)

3.2に加えて、気持ちだけ伝える。
  (メールすら出来なくなるかも。同期や会社の人にばれる可能性もありそう)

4.他

どうすればいいか、アドバイスをください。 友達には告白は早いといわれました。よろしくお願いします。

37 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/22(火) 23:05:01 ID:LI1xAWPF]
>>36
お会いになった時に
「退社されると聞いて、寂しくなります」といった話をして
「メール送りますのでアドレス教えてください」と
ストレートにお聞きになって良いと思います

また退社までにそうした機会が持てなければ
携帯で聞いても良いでしょう

その際には何も口実など用意する必要はありませんし
また気持ちを伝えなくとも良いと思います

38 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/22(火) 23:19:30 ID:hCfVb2w8]
>>37
気持ちを伝えなくて良い、というのはどうしてでしょうか?ちなみに気持ちを伝えようと思ったのは、

・もう会える機会はなくなるので相手が私を好きになる可能性はない。
 だったら彼女が出来る前・直接言えるうちに言ってしまった方が良いのではないか
・とりあえずあと一週間あまり、どうでもいい存在でいるより「自分を好きな子」として認識してもらうことで
 少しでも相手に恋愛対象として考えて貰えるかもしれない

と考えたためです。一番最初に考えたのは3です。
その後で「好きとか関係なく相談のったりしてください」とメールしようかと思っていました。
が、しかし友人からも告白はしない方がいいという回答が多い…

39 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/22(火) 23:22:28 ID:DG2kxasu]
サークルの先輩後輩で、私は先輩男です。

以前、「俺00へ一人でいってるんよ」(00は遊ぶ場所)と言ったら
「00いくとき誘ってください」といわれました。なので今度誘おうと思うのですが
ちょっと問題が発生しました。

先週の飲み会の時に、わざわざ私の ところにその子が来て、「00さん好きな人はいますか?」と聞かれどんなデートを
するかなどを聞かれました。それで、「どんな人がタイプですか?」と聞かれて
「料理がうまい人」とか「やや束縛してくれる人」と答えると、
「私、料理うまいですし、結構束縛する方です」と答えてました。
正直、その場に居合わせた者同士なら、自然とそういう話になってもいいですが、
突然私の近くに来て、その話を始めて、話すだけ話して去って行ったので何なのだろうかなと
思っていました。さらに、その時に、「私(相手)は、気になった人としか二人で
遊びに行きません」と聞きました。

つまり、今度私が二人で誘って、誘いに乗ればその子は私のことが気になるってことになり、
断われば「脈はありませんよ」といっているようなもので
先輩に対して断りにくいんじゃないのではないかと思います。
だからといって、こっちから誘わないのは約束を破るってことになり
気分悪いですし・・・。

まず、脈がありそうかどうか教えてください。また、どうやって誘ったら負担にならないか
教えてください。(二人があれやったらだれか誘ってねっていうのはいかがでしょうか?)

40 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/22(火) 23:36:06 ID:LI1xAWPF]
>>38
今後あなたがまずしなくてはならないことは
彼が退職する今月いっぱいという限られた時間で何ができるかではなく
新幹線で二時間という距離になった彼と
どのような関係を持つことができるかということを確かめることです

新幹線で二時間というのは
乱暴な言い方をすれば通勤も不可能な距離ではないので
「今後の関係」というのは取りも直さず
連絡を取り合える関係を作り出せるかどうかということになります

なお「自分の気持ちを伝える」というのは
相手と遠距離になることから
もう現実の問題として相手との関係構築の意思を放棄し
彼との関係にけりをつけるために行うような自棄的な方法ですので
「恋愛を成就するための方法」から外れた方法となります

41 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/23(水) 01:02:19 ID:RsMW5y1F]
>>39
あなたがどうするのが良いか
(どのように誘うのが良いか)を考えるにあたって
もっとも重要なことはあなたがどうしたいのかということです

あなたが彼女のことが好きでお付き合いをしたいと考えているのなら
脈があろうとなかろうとも他の人を誘うということを
あなたから言い出すことなくお誘いになると良いと思います

また
あなたは何も彼女のことが好きな訳ではないが
以前そうしたやり取りがあったことから誘わなくてはならないと考えていて
彼女におかしな勘違いをさせたくないと考えておられるのなら
一緒に誰を誘おうかという誘い方をなさると良いでしょう

なお先週の飲み会のくだりからは
脈があるのでわざわざ試すような物言いをしたとも考えられますし
逆に脈がないのでそうした挑発的な物言いをしたとも考えられるので
どちらであるとも言えません



42 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/23(水) 07:25:05 ID:g8bk0XA1]
少し場違いかもしれませんが、相談です

私は二十歳の男性で、今つきあって3ヵ月の彼女(同い年)がいます

彼女とは学生時代に出会い、友達から換算したら一年半以上のつきあいです。

付き合う前から二人きりでのデートも多かったので、距離感はさほど変わらず、自然な空気が流れてると思います。

ここで本題ですが、私たちは今までキスもセックスもしたことがありません。

お互いが初めて同士というのも あると思うのですが、付き合いが長いせいか、お互いその手の話題を避けるようになってしまっています…(マンガやテレビのシーンや、雑誌のコラムを飛ばすなど…)

手を繋いで歩くなどはクリアしてるので、あとはタイミングだと思うのですが、切り出し方が分かりません…。
焦る必要は無いと思うのですが、このままでは それが原因で別れるのではないかと不安です。

少し言葉足らずかもしれませんが、ご意見があれば是非聞かせてください。

43 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/23(水) 09:08:15 ID:RsMW5y1F]
>>42
恋愛感情とセックスとの間には常に分かち難い相関が存在します
その一方で恋愛感情はセックスにより完遂するものではありません
もう少し柔らかい言い方をすれば
恋愛感情とセックスとの間には関わりあいがあることは確かだが
セックスをすることでより深い恋愛感情の結びつきが生まれるとか
より強い恋愛感情で結ばれたカップルになれるという訳ではない
ということです

また別の捉え方をすると
恋愛感情と性行為やスキンシップとの間には
常に何らかの関わりがあるが
それらは本来それぞれに独立した別個の問題であるということです

例えばあるセックスレスのカップルがいて
一方は「交際は順調だけれどセックスレス(A)」
もう一方は「セックスレスにより関係がギクシャクしている(B)」
としましょう

Aのカップルの場合
セックスレスであることがカップルの間では問題かもしれないけれども
交際自体は順調なのでセックスレスであることが恋愛感情に
何か支障をきたしているわけではないことになります
(つづく)

44 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/23(水) 09:32:41 ID:RsMW5y1F]
>>42 (2)
Bのカップルの場合
一見セックスレスであることが二人の間の深刻な問題であり
セックスレスであることが
恋愛感情に深刻な影響を及ぼしているように見えますが
実際のところはそれが原因(の一つ)であることは確かだとしても
その他の面で関係を良好な状態に維持できないことが
同時にそのカップルの抱えている(より)深刻な問題である
ということになるかと思います

何故ならカップルの関係は
セックスの有無により成立しているものでは決してないからです

次に考えておかないといけないことは
セックスを
あたかも愛情の確認行為であるかのように感じている風潮がある一方で
その実セックスは生殖行為に他ならないという事実です

セックスにより母体が受胎すると妊娠します
子供ができることを望まないカップルは避妊しますが
現在のところ医師によって処方されたピルを正しく処方する以外に
100%確実な避妊法はありません
確実性が高いと考えられ広く用いられているコンドームを使用した場合で
避妊率は90%から95%程度と言われています
(つづく)





45 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/23(水) 09:37:34 ID:RsMW5y1F]
>>42 (3)
つまり医師から処方されたピルを女性が服用しているのでなければ
セックスには常に妊娠の危険がつきまとうことになり
また妊娠のリスクは専ら母体が負うことを
パートナーである男性は頭に入れておく必要があると思います

望んでいる訳ではないとしても
万が一妊娠した場合でも子供を作っても構わないという状況でなければ
セックスをすることは二人の間に新たなトラブルを招きかねないリスクを
抱えているということになるかと思います

そして恐らくセックスに伴う妊娠の可能性によってもたらされる不安や
実際に妊娠してしまったことでカップルが蒙る様々な不安の大きさは
「キスやセックスをまだしていないことで別れるのではないかという不安」
どころの比ではないのではないかと推測されます
(つづく)

46 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/23(水) 09:47:38 ID:RsMW5y1F]
>>42 (4)
さて前置きが大変長くなってしまいましたが(すいません!)
最後にさっと本題を述べて終わります

お互いに性行為やスキンシップに関わる話題を避けているのは
取りも直さずお二人にとって今以上のスキンシップや性行為は
必ずしも好ましく受けいられるものではないということを
意味していると思います

また実際に交際をスタートさせて三ヶ月ということですが
これまでの間二人で向き合っている時に
そうした関わりに至りやすいようなシチュエーションで向き合うことが
あまりなかったとするとスキンシップから疎遠であっても
無理からぬことかと思います

どちらかが一人暮らしをしていて
その住まいで二人きりになって朝まで過ごすというシチュエーションは
そこで性行為があってもおかしくはないシチュエーションの一つですが
これまでそうした向き合い方をされてこられなかったのであれば
「付き合って半年や一年になる二人にとっての記念日」や
「どちらか一方の誕生日或いはクリスマス・バレンタインデー」といった
特別な日にそうした過ごし方をしてみることで
二人の気持ちも身体も同じところに
向かいやすくなるのではないでしょうか



47 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/23(水) 09:58:16 ID:Re4Un3xT]
>>41
ありがとうございます。げろしゃぶさんの意見はいつも冷静で
非常に参考にさせていただいております。

48 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/23(水) 10:34:30 ID:g8bk0XA1]
>>43-46
ありがとうございます。

セックスなしでも彼女とはうまく付き合えるとは思っていたので、このような意見が聞けて安心しました。

たしかに、妊娠のリスクに比べたら、セックスしないのが原因で別れるかも というのは杞憂ですね。

周囲から、「性欲無さそう。」とか、「彼女寂しがってるかもよ?」と唆されていたので 焦っていたかもしれません…



49 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/23(水) 23:05:59 ID:RsMW5y1F]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


50 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/24(木) 13:51:14 ID:r2EwZrgP]
妊娠のリスク話、なんでそんな熱いんですか?
普通、避妊してのセックスが当然かと思いますが。


51 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/24(木) 22:39:49 ID:z03W7rnM]
相談なのですが、2年ほど前にとあるお店の店員に見つめられてから
その店員のことが好きになってしまいました
いつか絶対に声をかけようと思っていたのですがチキンなため
なかなか声をかけられないまま今年の1月ついにその店員さんはお店を辞めてしまいました
もうあれから半年になるというのにその人のことが忘れられません
なのでそのお店の向かいにあるお店の店員さんでいつもその彼と仲が良さそうに話していたおばさんがいるのですが
そのおばさんに彼について聞いてみようと思うのですが、どう話を切り出したらいいかわかりません
なんて聞いたら当たり障りないでしょうか?
ちなみに私はそのおばさんの店には行ったことないですし話したこともないです



52 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/24(木) 23:05:54 ID:2xpEi34d]
>>50
コンドームによる避妊をしていても
妊娠するということは普通に起こります

>>51
そのおばさんのお店で何かを購入して
その際に「以前向かいのお店にいらした男性の店員さん
最近見かけませんね」とでも持ちかけてみてはどうでしょう


53 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/24(木) 23:10:03 ID:gPVV71ZS]
先週の土曜日に合コンして、今週の土曜日にまた会いたいとお誘いメールをしました!!

返信が「ごめんっ、今週は予定入れちゃった。行けるときふらっといきましょう」って。

これ、軽くかわされたんですかね?
なんて返信したらいいかわかりません‥

54 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/24(木) 23:35:05 ID:2xpEi34d]
>>53
軽くかどうかは判りませんが
かわされたというより断られていますね

ただし断られたのは今週に限ったお話ですから
さほど心配しなくとも良いです
「じゃあまたよろしく!」とでも返しておくと良いでしょう

けれども問題は
その「行けるとき」という機会を
今後果たして実際に作り出せるかどうかだと思います
ですので会ったり誘ったりするのはまた先にするとしても
連絡を取り続けることができるかどうかが
今後の成否を分けることになりそうです


55 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/24(木) 23:41:49 ID:gPVV71ZS]
53です。

「また、誘っていいですか?」って返信しました。
いま考えると、変ですよね‥

とりあえず送っちゃったもんはしょうがないので気長に返信待とうと思います

56 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/24(木) 23:44:11 ID:OZVaYNxS]
またですか

57 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/24(木) 23:59:41 ID:2xpEi34d]
>>55
「変」というよりも
相手がお断りするという
ともすると重くなってしまいがちなところを
軽く押しとどめようと返事をなさってこられたのに
それを受けて自分も軽く返すことなく
「また誘って良いか」と重くしてしまうのが理解できません

会話というのは言葉のキャッチボールな訳ですが
相手が肩慣らしという感じで軽く投げているのに
自分の方は全力投球で強い球を返球していては
やり取りとして成立しなくなってしまうのではないでしょうか

何か自分が相手に発信するとか
投げかけることばかりに気を取られるのでなく
もっと相手の言葉や気持ちを受け止める方にも
心を配るようにすると良いかもしれません

58 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/25(金) 06:50:55 ID:rgHuktL1]
私はいま派遣で働いているのですが、その人材派遣会社の担当の女性と付き合うのはまずいでしょうか?
愛嬌のある性格のよさそうな方で25歳です。
まだ人事の仕事をはじめて5カ月だそうです。ちなみに私は23歳です。

食事に誘えば乗ってくれそうな感じなんですが、どうもプライベートで会うのが気が引けるというか、なんか違う気がしてます。
それは多分、彼女がちゃんとした職業の方だから、仕事の関係で知り合った仲に恋愛感情を持ち込むことが彼女の社会人としてのプライドを傷付けることになるんじゃないかと思うからです。
つまり人事担当と派遣員という立場がある以上、それを踏み越えることはタブーなんじゃないかということです。

あるいは私は考え過ぎでしょうか?
彼女からの好意を素直に受け止めるべきなんでしょうか?
いまの派遣の仕事は11月に転職するまでのつなぎでやっています。
なので、私としては10月末に無事仕事を終えた時に彼女を誘ってみるのがいいんじゃないかと思うんですがどうでしょう?
彼女を不安にさせないため、私の気持ちを伝えるために「この仕事が終わったら」ということも伝えるべきでしょうか?


59 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/25(金) 09:02:56 ID:up8ymEyN]
>>58
あなたの懸念はもっともだと思います
人材派遣会社にとって派遣社員は商品にあたる存在ですので
実際に社員に派遣社員と個人的な関係になることを
禁じている派遣会社もあります

また派遣社員は派遣先に紹介する大切な「商品」ですから
人事担当は派遣社員をとても大切に扱います
様々な親身な相談に応じてくれたりするのもその為です

また派遣という不安な立場にある側にしてみれば
親身に相談に乗ってくれる人事担当には
そうした親愛の情を抱きやすいという環境にあると思います
(つづく)


60 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/25(金) 09:12:04 ID:up8ymEyN]
>>58 (2)
逆に派遣会社の社員からしてみれば
「仕事のこともあるので恋愛の対象にはしづらい」
「仕事上その必要があって親密に対応しているだけであって
恋愛の対象にはなりづらい」
「相手の就業状況から経済的な状況が凡そ解る」
「そもそも大量の派遣社員を担当しているので
そのうちの一人に必要以上に煩わされたくない」といった理由から
恋愛の対象にならないことが多いようです

文中に「彼女からの好意を素直に受け止めるべきか」とありますが
彼女の側からそうしたアプローチがあったのだとすれば
あなたの側にそれを断る理由は特にないと思います

けれどもあなたから誘うというのであれば
あなたがそこまで彼女の立場を理解されておられるのであれば
文字通り考えものであるように思います




61 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/25(金) 18:59:43 ID:rgHuktL1]
>>59-60
レスありがとうございます^^

確かに断る理由はないです。
私が危惧していたのはお互いの立場上の問題であり、
また仕事の面で私をサポートしてくれている彼女に、さらにプライベートまで押し付けるのは負担なんじゃないかということでした。

ただ、どれも私が一人で勝手に考えていたことです。
なので彼女がどういう風に考えているのか、コミュニケーションをとってみようと思います。





62 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/25(金) 20:10:20 ID:paYZ11JD]
片想い中です!!至急アドバイスお願い!!

今日学校で、わたしが片想いしてるK君が授業中にしゃっくりをしました。
席が近いので彼と目が合い、お互い笑ってしまいました。
しかしわたしもK君も照れ屋なのですぐそらしてしまいました。

そのあと会話を交わすことなく帰宅(*_*)
なんだかモヤモヤ、引きずったままです。

そこで、"笑っちゃってごめんね"ってK君に伝えたいのですが、
アドを知らないので彼の友だちにメールで伝言を頼もうと思います。
こんなメールをもらったらK君はわたしの気持ちに気づくでしょうか?
どう思うと思いますか・・・?

わたしはあまり男子と絡まないです。
K君はシャイだけど、天然?で優しいです。
先月1年続いた彼女と別れたと聞きました。
今彼女いるかは?です。

アドバイス等もあればお願いします。
長文ごめんなさい。

63 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/25(金) 23:54:22 ID:up8ymEyN]
>>62
些細なことで
第三者を通じてメールが来ても
その挙動に不審感を持たれるのではないでしょうか

あなたの気持ちに気づくどころか
あなたが何故そのようなことをしてくるのか
とても不思議に思わせることと思います

64 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/26(土) 03:23:31 ID:MI4O0AZS]
先日気になるバイト先の女の子とメアド交換しました
バイトでは一時間しか被ってなくて忙しいので、まだちょっとした雑談しかしてなく友達という程ではない仲です
この状態で映画デートのお誘いメールするのはやはり早いでしょうか?

65 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/26(土) 10:45:02 ID:DNGL8f/y]
長文ですがお願いします

自分:高3女 相手:クラブの同期

以前から他スレなどで、脈ありと判定されています。先週に演奏会をしてクラブを引退しました。
終わった後、私は彼とクラスが違うのでもうほとんど会わなくなるし、受験もあるし、
彼とも距離が離れてしまいそうだと思い、この恋はあきらめてしまおうかと思いました。
それで、私のブログで、演奏会や打ち上げのこと、
まあそれとなく失恋(あきらめる)をにおわすようなことを書きました
(事情を知ってる人は把握できるけど、知らない人は何かあったか察するか気づかない程度の内容です)
でも、結局あきらめられないので、ちょっとでも頑張ってみようと思いました

しかし、本題はここからでなんですが、その日記のあとに1日休みを挟んでから、
彼の態度に距離を感じました。興味がなくなった…「ただのクラブ同期」みたいな。
あからさま避けられたりはしませんが、私以外の女友達になるべく絡んだり、
ちょっかいが激減したし、数人でしゃべるときも、
以前の様に目を合わせてしゃべってくれませんorz1対1なら合わせるのですが。。

そんなすぐに態度が豹変することってあるんでしょうか?
以前を振り返るといつも彼からのアクションだったので、
今度からは私から積極的に相手に接しようと思っているのですが、もう遅いでしょうか?
友人からは「なるべく早いほうが良い」と言われましたが。。



66 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/26(土) 11:48:42 ID:cmqpAvtg]
>>64
バイト先で十分にコミュニケーションが図れないので
その分をメールによるコミュニケーションで図るというのは
アリだと思います

ただまだそうしたコミュニケーションや関係構築が十分でなく
友達という間柄でもないということなら
遊びに行こうという誘いが早いか遅いかと言われると
早いと言わざるを得ないかもしれません

けれども誘いをもっと後にすれば
その間にうまくコミュニケーションを重ねることができて
親しい友人になれるとも限らない訳ですが
同じ誘うのならその誘いに応じてもらえるべく
できるだけのことをやってから誘ってみる方が
好ましいのではないでしょうか

67 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/26(土) 11:59:54 ID:cmqpAvtg]
>>65
その日記には必ず彼は目を通すのでしょうか
またあなたが「失恋を匂わせるだけ」で書いた内容であっても
それを目にした第三者がどのように解釈するか解らないように
あなたにそのつもりがなくともそれを目にした第三者を
不快にしたりすることはある訳ですが
彼の態度の変化の原因が日記にあるのかどうか疑問です

ですので「日記にそのようなことを書き込んだことが原因で
態度が豹変することはあるか」という問い自体が
成立するものかどうかも疑問です

また仮にあなたが書いた日記を彼が読んで
あなたが自分のことを諦めるということを知ったとしても
彼が諦めたくないと考えていれば
よりあなたに関わろうとしてもおかしくない訳ですから
彼が日記を読んだにしても読んでいないにしても
実は彼は最初から
あなたに個人的に好意を持っていた訳ではない
ということなのかもしれません

68 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/26(土) 12:42:46 ID:DNGL8f/y]
>>67

回答有難うございます
とりあえず彼の気持ちは彼にしかわからないですよね
勝手に私が突っ走ってしまったような気がしますorz

いちいち彼の態度に振り回されないで、
気にせず自分から積極的にいっても問題ないですよね?



69 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/26(土) 13:30:59 ID:MI4O0AZS]
>>66
ありがとうございます
やっぱりデートに誘うのはまだ早いですよね
メールで少しでも距離を縮めてから誘おうと思います

70 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/26(土) 14:05:30 ID:fpqBiYYW]
相談させてください。
前彼と別れて8年近く彼氏も好きな人もできなかったのに
突然9歳も下の後輩を好きになってしまいました。

足場の悪い場所で手を差し延べてくれたり、二人でカラオケや買い物に行ったりしてます。
少し前まで向こうには彼女がいたのですが別れるための相談をされたりしてました。
来月には二人で夏祭りに行く予定です。

自分にそれなりに好意を持ってくれているのはわかりますが
それが姉(先輩)としてなのか女性としてなのか分からずモヤモヤしてます。

職場が同じということと年齢差のことがあり自分からはハッキリと尋ねることはできません。

ボディタッチも多いし、思わせぶりな言葉も多いし(冗談めかしてデートしましょうよとか)
彼がどういうつもりなのか全くわかりません。

第三者のご意見を聞きたいです。
もし脈ありであれば私はどういう風に接していったらよいのでしょうか。
やはり自分から思いを伝えたりとかはやめた方がいいでしょうか。
もし勘違いだった時に向こうが可哀相ですよね…立場的に居づらくなるだろうし…

長々とすみませんがアドバイスお願いします

71 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/26(土) 16:57:01 ID:cmqpAvtg]
>>68
はい
積極的に接してみてください



72 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/26(土) 18:01:59 ID:cmqpAvtg]
>>70
目的とそれを達成するための手段とは分けて考えなくてはなりません
「目的と手段」は「戦略と戦術」と言い換えることもできます

「もし脈ありであればどういう風に接すると良いか」というのは
相手の状況に応じてどう対応するのが良いかということであり
あなたが問題にしていらっしゃるのは戦術レベルのお話です

ただ全ての戦術は戦略に基づいて決まるものですから
戦略がはっきりとしないと戦術は立てようがありません

具体的に言うと
「あなたは彼に恋愛感情を持っているので
恋愛として成就しないのであれば
親密な友達の関係を維持することは意味がない」ことなので
彼との恋愛の成就を優先させるのか
それとも
「恋人として付き合うことになればそれはそれで良いと思うけれども
年下の彼と年齢が離れていることもあり
さほど切実な恋愛感情に支配されている訳ではなく
恋人になれないのならそれはそれで友達でも構わない」のかによって
自ずと落とし所が違ってくることになる訳です
(つづく)



73 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/26(土) 18:17:29 ID:cmqpAvtg]
>>70 (2)
もっともあなたの気持ちがまだ
明確な行動を伴わざるを得ないほどに
強く固まっていないということなら
様子をご覧になるということでも良いと思います

ですがまず「自分はこうしたい」という気持ちが定まったなら
現在の状況をこうありたいという状況に近づけるための
接し方なり気持ちの伝え方なりを考えていけば良いと思います

また既に今の時点である程度気持ちや
今後の方向が定まっているということなら
それを書き込んでいただければ私なりの具体的なアドバイスを
提示したいと思います


74 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/26(土) 20:33:38 ID:NiDH5cOA]
学生です。
先生が適当に割り振った2人グループで作業をすることになり
授業が始まる前、会話がなかった時に
好きな人が小声で歌を口ずさんでいたのですが
私といるのが退屈だったのでしょうか?
お互い音楽好きで、彼はシャイな人です。

75 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/26(土) 22:54:54 ID:fpqBiYYW]
>70です
お言葉ありがとうございました。
私は彼のことが好きで、恋愛関係になりたいと思っていますが
迷いがないと言えばやはり嘘になります。
感情だけに任せて動ける歳でも立場でもないので、
やはりおっしゃるようにもうしばらく成り行きを見てみます。

ありがとうございました。

76 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/26(土) 23:18:26 ID:cmqpAvtg]
>>74
彼は音楽が好きなだけでなく
自分で歌うのも好きなのでしょう

退屈だったというよりも
二人で話をしている訳でもなかったので
つい歌ってしまったのだと思います

77 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/27(日) 00:16:18 ID:UDsP6ixR]
高1男子です
僕には彼女がいるのです。
彼女は某私立高校に入っているのですが(かなり高レベル)
そのせいでなかなか合えません
しかも彼女は携帯を持ってないので連絡もできません

だからめったに会えないし連絡方法は手紙という
昭和な恋愛をしています。

この現状を打開する方法を教えてください

78 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/27(日) 00:30:45 ID:Bm7ktKPS]
>>77
連絡は固定電話でも可能かと思います
会う機会は会う約束を交わすなどして作り出すと良いでしょう

79 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/27(日) 00:35:01 ID:UDsP6ixR]
>>78
失礼しました
実は固定電話は彼女の親が厳しい人なので(ばれたくないので)
使用できないんです

80 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/27(日) 00:39:49 ID:6u32XXhO]
好きな子に好きな子いるの?って聞かれて思わず違う人のこと言ってもうた
アホだ俺
どう答えたらいいんだチクショウ
結構しつこく聞いてきやがった…

81 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/27(日) 00:49:57 ID:Q8ccu1Gp]
男性がふとした瞬間に私の目をじーーっと見ていて視線を感じて
彼を見ると目をそらさないので私も4秒くらい目をあわせたまま
お互い無私は固まってしまいすぐに私が他の方に不自然に目をそらすという
奇妙なことがあったのですが、これは一体なんでしょうか?



82 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/27(日) 01:10:38 ID:Bm7ktKPS]
>>79
「連絡ができない」というのと
「親にばれたくないという理由から自分たちの意思で使わない」
というのは違います

また「彼女の親にばれたくない」のだとしても
あなたは携帯電話を持っているのであれば
彼女が公衆電話からあなたの携帯に連絡を取ることは可能ですし
またあなたの持っている携帯を彼女に預ければ
あなたが公衆電話や固定電話から彼女に持たせている携帯への
連絡も可能です


83 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/27(日) 01:16:25 ID:Bm7ktKPS]
>>80
理由はどうあれ
好きな人に対して嘘をついた訳ですから
それは相手に対する誠実さに欠ける行為であったと思います

ただそれで今後どう対応すれば良いのかと訊ねられても
相手とあなたとの関係などがわからないので
何とも言いようがありません

けれども「誠実さに欠ける行為」や「嘘をついたこと」を挽回するのは
容易なことではないだろうとは思います

84 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/27(日) 01:21:39 ID:Bm7ktKPS]
>>81
1.ヒトには視覚以外に
  「視線を感じる」という感覚器官は備わっていないので
  あなたが彼を見る前に「視線を感じた」というのは
  勘違いだと思います
2.あなたが意図的に彼と目を合わせ続けた訳ではないように
  彼も何らかの意図があって
  あなたを見ていたとは限らないのではないでしょうか


85 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/27(日) 02:00:06 ID:IkF70nd/]
自分 26♂サラリーマン
相手 行きつけのスポーツジムの職員

背が高くてスタイル抜群でサラサラのロングヘアと、
スポーツジムの職員らしいハスキーボイスとさばさば雰囲気のギャップに一目惚れしてしまいました。
事務に行ったときに短い雑談をして、顔見知りという状態にはなったいます。
この先、まずは個人的な知り合いになりたいとおもっているのですが、これ以上何ができるかさっぱり思いつきません。

げろしゃぶさまのお力をお借りしたいです。

86 名前:げろしゃぶ mailto:sage [2010/06/27(日) 08:55:02 ID:wLxWiNQj]
しゃぶれよ

87 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/27(日) 15:03:53 ID:Bm7ktKPS]
>>85
インストラクターではなく職員さんなんですね
そうすると雑談で良い印象を与えておいて
その雑談の中から個人的な連絡先を聞き出すとか
食事や遊びに誘い出すということになるかと思います
よくあるのはチケットが二枚手に入ったのですが
行きませんかという誘いですね

ここで成否を分ける鍵は
あなたがその人に一目惚れしたように
相手があなたに良い印象を持ってくれているかどうかで
既に決まっていると言っても過言ではないかもしれません

ですので相手が乗ってきてくれるようなら
その先も望みを持って良いと思うのですが
相手があまり乗り気でないようならそこでさっと引くといった
見切りも必要になってくると思います

88 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/27(日) 16:17:41 ID:2hr8aVnH]
大学生男です。

先日催しごとの準備を手伝ったのですがその時に会った事務職員さんを好きになりました。
二人で顔を合わせる度に何度か冗談を交わした程度でお互い名前すら知りません。
もっと親密な関係に発展させたいのですが、普段彼女は学生が立ち寄る必要のない部署に
いるので会う機会がありません。

彼女と会うきっかけを作るにはどうしたらよいでしょうか?

89 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/27(日) 16:36:54 ID:Bm7ktKPS]
>>88
アカハラやパワハラが大学運営で
大きな問題としてクローズアップされている昨今
大学職員である彼女が学生であるあなたと
個人的に親しくなることがどの程度
彼女の雇用に影響を及ぼすのかどうか不明ですが
この先はもう催しの準備の予定もなく
会う機会すら持てないというのなら
たまたま共通の知人が身近にいるとでもいうのでもない限り
これから会うきっかけを作り出すことは難しいというか無理でしょう

あなたが大学を卒業してから職員として大学に就職し
彼女と同僚となるくらいでしょうか・・・

これからはきちんと自己紹介して
連絡先くらいは聞いておくようにしましょう

90 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/27(日) 16:55:22 ID:9oAv9Ya4]
相談させてください。
先日、好きな人(私の一方的な片想いです)と4年ぶりに会い、
こちらから誘って食事をしました。
私にお祝い事があったため、結果的におごっていただく形になりました。
今まで、異性とお付き合いしたことはおろか、2人でごはんを食べたこともないため、
これがいったい何を意味するのか(あるいはしないのか)よく分かりません。
すでに、私の気持ちは彼にばれていると思います。
そんな人から食事に誘われ、2人きりでごはんを食べ、
かつ(理由はあるにせよ)おごってくれるということは、
まんざらでもない、ということ(見込みはある)なのでしょうか。
それとも、その程度のことは普通なのでしょうか。
ちなみに、出会ったときは私が高校生、彼は社会人でした。
食事をしたときも、私はまだ大学生でした。(4月から社会人)

91 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/27(日) 17:20:06 ID:Bm7ktKPS]
>>90
表向きにはあなたの就職か何かのお祝いとしてのイベントであり
またそこにはあなたの気持ちを薄々知っている彼が
自分のできる範囲であなたの気持ちに応じた
(身も蓋もない言い方をすればボランティア)
ということなのだと思います

そしてその示す意味は
そうした会ったのが四年ぶり
そしてその後相手から何らかの打診があったのだとすれば
食事をした機会はその序章ということになるのでしょうが
その後何もないのだとすれば
ただそれまでのこと(→できる範囲で応じたボランティア)
ということになるのでしょう



92 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/27(日) 17:23:22 ID:9oAv9Ya4]
>>90です。
ボランティア!いいですね。いえ、嫌味でも何でもなく、ものすごく腑に落ちました。
ありがとうございます。

93 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/27(日) 22:14:48 ID:XnG8zShI]
相談です
27歳男
職場で2歳下の後輩を好きになりました
ただ私は転勤になってしまい、いまは別々のところで働いてます
好きな後輩(Aとします)には同期後輩Bがいます
このAとBは非常に仲がいい関係です
私自身もA,B両方とも仲よくやっていて、3人で飲みに行ったりとかはしてます
Aと付き合うにはどうすればいいでしょうか
Aにはたまに電話とかはしてるんですが、Aに好意を伝えるとAのBとの関係もあるしとかかんがえてしまって
前に進めない状況です
アドバイスお願いします


94 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/27(日) 22:28:04 ID:Bm7ktKPS]
>>93
好意を伝えたりする前に
二人で遊びに行く機会を持つといったことを
なさってみると良いと思います

ただ今は転勤の都合で遠距離であるなど
思うように二人で遊びに行くことはできないということなら
少なくともそういう状況にある間は
現実問題としてお付き合いも困難であることから
その状況が変わるまでは
何も無理をしてAさん達との関係を変える必要はないのかもしれません

95 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/27(日) 22:34:53 ID:XnG8zShI]
>>94
離れているとはいってもそんなに遠くではないです
前にいたところからは30分くらいのところなので会ったりする分には問題ないです
好意を伝えるのは当然デートをしてからだとは思っているのですが

ただ、ABの仲の良い関係の中で、Aだけを誘うのはABとの関係に亀裂を生じさせる恐れがあるのではと思うのです
自分よりBとの友情を取ったりするんじゃないかと思うと勇気が出ません

96 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/27(日) 23:14:37 ID:Bm7ktKPS]
>>95
言うまでもないことですが
その仲の良いAさんとBさんとが恋人として交際するようになれば
自ずとその後あなたはハブにされることになります
三人の関係が維持されるのは三者間に恋愛感情が存在しないか
或いは存在していても顕在している場合に限られていて
Aさんが誰かと交際を始めれば三人の関係はそれまでと同じように
維持することはできなくなるでしょう

だからと言ってあなたが機先を制する必要は何もない訳ですが
ただAさんと付き合うには(彼女の側からあなたに告白をするという
ケースを除けば)いずれあなたが彼女に告白をしないとならず
ただ告白をしてしまえばBさんとの関係も含めAさんとの関係が
損なわれかねない地点まで足を踏み入れることになります

ですのでその前に「まだ引き返すことができる地点」である
「食事や遊びに誘」ってみたうえで
彼女の対応を見てみると良いと思います
仮に食事や遊びに誘って断られたとしても
それをあなたが過剰に重く受け止めて
彼女との間に壁を作り出すというようなことがなければ
三人の関係に亀裂が生じることは防ぐことができます



97 名前:財前 ◆IMYSknK/Jg mailto:sage [2010/06/27(日) 23:15:47 ID:XnG8zShI]
>>96
ABはともに女性です
誤解を生じさせてすいません

98 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/28(月) 00:47:15 ID:4o0j5Wmn]
>>97
失礼しました

そうなると
財前さんがAさんを誘うのがまずいケースというのは
Bさんが実はあなたに好意を抱いていて
その件をAさんも把握している場合ということになるかと思います

ただもしもそういうことがあるのだとしても
あなたが恋愛感情を持っているのはAさんであって
あなたとAさんとの恋愛に関して
第三者がその何れかに好意を持っていたとしても
それはあなたとAさんの恋愛には直接関係がある訳ではない
また別個の問題です

またAさんに告白をするのでなく食事や遊びに誘うことでは
Aさんとの関係や三人の関係に
重大な亀裂を入れることまでにはならないというお話については
>96で述べたとおりです

99 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/28(月) 03:34:44 ID:WeG6SOjT]
自分♂29歳
相手♀28歳

去年中途で入った出版社で、編集の女の子を好きになってしまいました。
違う部署なのですが、原稿の受け渡しなどで接する機会も多く、
打ち合わせと称して2人で飲みに行ったり、取材と称して2人で温泉行ったりと、
自分の勘違いで無ければ関係はかなりいい線まで
来ていて、後は告白を残すのみとなりました。

ところが、今月に入って自分が海外への長期取材に行く事が決まってしまい
彼女への告白が一旦延期になってしまいました。
今現在(海外)もメールは頻繁にしていて、彼女は僕が近々告白
する事を予感していたらしく、メールでもいいから告白して欲しいと
それとなく匂わせてきます。

自分としては、過去に一度メールで告白し、撃沈した苦い思い出があるので
出来れば会った時に伝えたいと思っているのですが、取材が長引く可能性もあり
そうなると、折角良好だった関係が冷めてしまわないかとも思ってしまいます。

メールで告白した方が良いでしょうか?それとも帰国してから直接伝えるのが
良いでしょうか?アドバイスお願いします。 

100 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/28(月) 08:19:41 ID:4o0j5Wmn]
>>99
海外取材の期間の長さや
取材が終わる時期のめどが立っているかどうかで
判断すればいいのではないかと思ったのですけれど
よくよく考えてみれば取材が長引いて関係が冷めてしまうくらいなら
そのような相手にそもそも告白をしない方が良いのではないか
という気がします

それこそ遠く離れていて会えないからこそ
相手への気持ちが募るという状況であれば
むしろそこでの告白は告白の成否はともかくとして
その後のことを併せて考えるとしないという選択が
正しいのではないでしょうか

早く取材が終わると良いですね

101 名前:名無しさんの初恋 [2010/06/28(月) 12:01:03 ID:B190ZmdT]
告白をするかしないかでは無く、
メールで済ませてしまうか、
きちんと会って伝えるかを迷って
いるので、いただいたアドバイスは
少し論点からずれていますね。
話を聞いて頂いてありがとうございました。



102 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/28(月) 12:14:45 ID:4o0j5Wmn]
>>101
言葉足らずで判りづらい回答になってしまったことをお詫びします

「遠く離れた状況でメールで告白をしなければならないくらいなら
告白をしない方が良い」というくらいのレベルで
「メールで告白をする選択はあり得ない」ので
「帰国して直接告白をする方が良い」
ということです

103 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/28(月) 13:31:52 ID:Dv8ZhtZV]
>>102
こちらこそ失礼な発言をしてしまい申し訳ありませんでした。
慣れない海外生活で少しホームシックになっていたのかもしれません。
頂いたアドバイスは冷静に受け止めて
自分なりの答えを出そうと思います。ありがとうございました。

104 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/28(月) 21:55:18 ID:SDadH0vN]
メールでの告白は避けた方がいいにしてもケースバイケースじゃない?
相手もメール告白を受け入れる準備がありそうならいいんじゃないかな。
何が何でも会って告白って、逆に融通のきかないマニュアルくんみたい。

と、ちょっと彼女に感情移入してみた。

105 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/28(月) 23:36:29 ID:7+Fe0h44]
でも、恋を終わらせるとき、メール1本ではいおしまいじゃ寂し過ぎるじゃない。
だから、始まるときもできれば会って直接…のほうがいいんじゃないかな。
って、私は思います。

106 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/29(火) 00:27:31 ID:C0smZnGU]
思いつめて自分が作った2択に縛られてるのが
マニュアル気味、融通が利かない最たるものでしょ

冷めさせないためには、、現状と今後の二人の関係のためには
正解はメールか帰国後の告白のどちらかに限らない
とりあえず思いついた、急かされた2つなだけで
2択に限らずどう転ぼうがうまくいくかもしれないし
取れる手段の中じゃ2つともに不正解拠りかもしれない

メールでの是非も
×痛い思いしたから除外する
○痛い経験を生かして相手のことを考えてより慎重に検討する
でしょ

正解は相手と二人の関係の中にあり一番知ってるはずの
当人が目がくらんで枝葉や的外れなものに気を取られてるんだから
まずは落ち着け、クールダウンしろが適当なんじゃない

107 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/29(火) 00:41:12 ID:wJQD0VUP]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ


108 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/29(火) 01:38:16 ID:QkCz9u0P]
告白してOKもらった時や、気になってる子が自分の事好きとわかるとなんか冷めてしまいます
そのせいで付き合っても長続きしません
こういうのってよくある事なんでしょうか?

109 名前:103 mailto:sage [2010/06/29(火) 02:04:59 ID:nTWLVfCL]
>>104-106
皆さんありがとうございます。
2択に縛られてるという指摘は否定できないです。
今は頻繁にやりとりが出来ているので、少しずつ関係を温めながら
ここというタイミングがあれば進めていこうと思います。

110 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/29(火) 02:27:07 ID:C0smZnGU]
>>108
OKを貰うまでや過程での高ぶりや貰える自分
好かれる自分を確認することが交際より重要
誰でもというと語弊がありますがその人物には自分を計る
物差しとしてしか興味ない、なんてことは良くあります
擬似恋愛で高ぶっていても目的は違うので冷めるのが自然です

失敗、傷つくこと、恥をかくことは誰でも怖いですが
無意識に「冷める」ことで回避する機能が心にはあります
こっちは恋なので経験を積んだり、恐れ以上に夢中になれ相手なら
そのうち冷めないときもあるんじゃないでしょうか

恋に限らずううまくいっていることに冷めることがあるならやや根深いかもです

冷めることはよくあるし理由は他にも色々あるでしょうが2つはほんとによくある話


111 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/29(火) 03:00:05 ID:wJQD0VUP]
>>108
それまで手に入るかどうかが分からないが故に
非常に強く求めていた気持ちが
実際に自分が手にすることができたことで
安心するとかほっとするという意味で
それまで抱いていた強い訴求心がなくなるという形で
「気持ちが冷める」ということなら普通に起こり得ることのように思います

ただそれは相手に恋愛感情を持っていたのであれば
告白をしてOKをもらえたり
相手も自分のことが好きなのだということが判れば
自分はこの世の中で誰よりも幸せだというくらいに
嬉しい気持ちで満たされることでしょうから
どういう訳か本当は相手に対して恋愛感情を持っていないのに
告白をしたとか気になっていたという場合に限ってしか
そういうことは起こらないのではないかと思います

そして本当は恋愛感情を持っていないのに告白をしてしまっていたり
付き合いを始めてみたりしても(付き合いを始めてからでも
相手に恋愛感情を抱けるようになるということがなければ)
それが長続きしないのもまた自明ではないかという気がします




112 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2010/06/29(火) 22:01:45 ID:QkCz9u0P]
>>108です
答えてくれた方ありがとうございます
よくある事と聞き少し安心しました
恋愛ってなんか難しいですね

113 名前:げろしゃぶ mailto:gero [2010/06/29(火) 22:28:00 ID:wJQD0VUP]
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<425KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef