[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 20:08 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 650
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プログレ来日公演情報 7



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/08/31(水) 09:20:20.44 ID:PYaCwiKm.net]
前スレ
プログレ来日公演情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1455188768/
プログレ来日公演情報 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1504141517/
プログレ来日公演情報 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526034812/
プログレ来日公演情報 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1542715418/
プログレ来日公演情報 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1574397737/
プログレ来日公演情報 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1616839876/

401 名前:名無しがここにいてほしい [2022/12/24(土) 17:07:08.60 ID:z+LN9NFD.net]
>>ツェッペリンの音がなんであんなにドタバタしてるのか

これはもうその人のステレオ再生装置がダメだからだろう

402 名前:名無しがここにいてほしい [2022/12/24(土) 22:00:49.93 ID:izOKo6Mp.net]
プログレ板にいるのは人類に対するコロナウイルスと同じ役割なんだよこういう奴は

403 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 04:11:21.73 ID:kAPCRlG9.net]
ここにいる入れ歯ハゲはまともな文章すら書けねーのかよw

404 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 12:04:05.27 ID:bVMB3oAk.net]
>>403

腐りきったチョン電痛社員や
マヌケすぎるK察は
このプログレ板みたいな知的な空間には入店禁止

405 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 18:37:52.88 ID:7apDyKTv.net]
>>400
UKって言っても色々あるだろ
ブラックサバスだってUKだ

406 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 19:00:26.71 ID:bVMB3oAk.net]
てかサバスはめちゃ英国的だと思うが

407 名前:名無しがここにいてほしい [2022/12/25(日) 19:04:54.20 ID:bVMB3oAk.net]
「イギリス人ミュージシャンなのにアメリカ人みたいだね」ってのを
あげてくれ
意外に難しい
ロッドもエルトン・ジョンもやっぱりかなり英国っぽいよね

ギタリストのミック・ラルフスはあれは作る曲もルックスもかなりアメリカ人ぼい
後期のスティーヴ・マリオットはまぁアメリカ人というかアメリカの黒人女性ぽいかな

408 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 20:15:49.84 ID:NWGwi3Er.net]
アルバートリーは?

409 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 21:10:44.47 ID:bVMB3oAk.net]
ああなるほど
ただし買ったり借りたりして聞いたことがないひとなんで
ぼくにはわからない
というかアメリカ人だと思ってたw



410 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 21:15:10.40 ID:7jr7JPSl.net]
ツェッペリンはまぁバタバタしてる
それがボーナムの個性だからな

411 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 22:09:16.54 ID:bfS9JH0h.net]
ディシプリン以降、クリムゾンのアメリカ人率が高くなったのは
フリップもボケる年になってやっと気づいたってことよ

「アメリカ人のリズム隊、なんか分からんけどめっちゃタイトで気持ええわー」
ってな

412 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/25(日) 22:23:19.13 ID:+hl5RhlN.net]
GTRはどうだろう?
当時のAORぽくも感じる

413 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/26(月) 01:55:39.08 ID:BBVcNfyN.net]
https://youtube.com/shorts/ju8-Q4QtKFs

こっちが恥ずかしくなるくらいのルート弾き
こんな下手くそ日本じゃ中学生でもいないだろーよ

414 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/26(月) 17:08:21.31 ID:X2m80xdD.net]
手数が多いのを歓迎するのはヘビメタとプログレのヲタだけ

415 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/26(月) 17:54:42.22 ID:YrqcbXZT.net]
ペテロ・バカランが暴れているスレはここ?
w

416 名前:名無しがここにいてほしい [2022/12/26(月) 17:56:31.08 ID:YrqcbXZT.net]
>>411

クリムゾンは現在の方が1970年代よりいいというお人も珍しいですね
w

417 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/26(月) 17:58:11.34 ID:7qperR14.net]

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

418 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/27(火) 10:40:48.83 ID:TgB6llwu.net]
昔を懐かしむことしか出来ないのがヘビメタとプログレ

419 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/27(火) 20:29:27.03 ID:m+VnVMdF.net]
ランティローズはイケメンやね♪



420 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/31(土) 17:18:38.62 ID:9D/mh8nF.net]
なぜ日本のアイドルグループはハモらないのか、考えたことあります?
昔からジャニーズはユニゾンが基本だったけど、その他は普通にハモってましたよね
キャンディーズとかピンクレディーもエグいくらいハモってたし
それがですよ、いまやハモってるグループを探すほうが難しいくらいで
アイドルに限らず、バラエティ発の曲でも芸人やグラドルみゆなユニゾンですよね

421 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/12/31(土) 19:42:56.34 ID:WF2exFIW.net]
>>407
下手だからハモれない

422 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/07(土) 10:32:51.45 ID:UTgHmATV.net]
https://youtu.be/XCLajejueU0
https://youtu.be/GL6-JOF7beY
https://youtu.be/gadjVavVOJE
https://youtu.be/ye5v9mOkDh8
https://youtu.be/WfRgic0Ye1k
https://youtu.be/5sIIOnXJVrw

423 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/16(月) 02:04:13.01 ID:FI56hr1h.net]
今後の来日情報って4月のキャメル以外なんか出てる?

424 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/17(火) 19:16:10.87 ID:AmNcJazG.net]
来週出るよ

425 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/18(水) 19:57:21.51 ID:4KK0TwBG.net]
結局、いちばんカッコ良いプログレ曲はカシミールになってしまう現実ってどうなの?

426 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/19(木) 01:48:46.64 ID:/ypEwYHP.net]
ボヘミアンラプソディもかなりのプログレ

427 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/19(木) 19:43:44.47 ID:QeMpbVCo.net]
ブロンゾのジャンニ・レオーネがボヘミアンラプソディを演奏したのを見たよ

428 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/20(金) 10:44:13.28 ID:tpFtx4vN.net]
>>423
プログレといえるかどうかわからないけど、キャメルと同じ日にスチュアートガスキンも来るよ。俺はキャメルに行くけど。スチュアートガスキンは普通のポップスだからなあ。つまらない。

429 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/20(金) 12:38:10.56 ID:Y1Aelnnl.net]
>>428
あっちの世界だなあ、もはや



430 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 12:39:53.94 ID:Go7Vj4Pi.net]
>>428

リスナーかぶってるのに
1/365のごく小さなマトに当ててくるんだからヴァカとしかいいようがない

431 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 12:49:40.24 ID:UNaW8OLU.net]
両方行けばいーじゃん
タオルやサイリウムいっぱい買えるし

432 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 12:59:30.89 ID:n670Ao37.net]
キャメルは4公演あるのに1/365とは…

433 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 13:03:54.48 ID:Eg5ETM0s.net]
くだらない揚げ足とり

434 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 13:15:53.47 ID:ikQFx9R7.net]
>>430
そうは言っても長い準備期間の後で発表するから偶然かぶることはあって、これはしょうがないんだよ
素人から見ればバカだし結果もバカだけどなぜそうなるのかってのは考えればわかることだからバカって言っちゃうのは社会経験のない子供なんだろうなあとしか思えない

435 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 17:15:32.11 ID:lWI4YpQ1.net]
This Is Not This Heat と Steve Hillage & Gong が同日だったこともあったね

436 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 22:08:31.86 ID:QfI/+cgy.net]
ひょっとすると他の公演で上京してくる人をつかまえるために
被せてあるんかな

437 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/20(金) 22:10:00.03 ID:QfI/+cgy.net]
>>434

全然わからない   ?

438 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/20(金) 22:17:22.23 ID:OYGhSp/9.net]
>>435
Stewart&Gaskinもほぼ同時期に来たな。東京大阪間移動で何とか全部観れた

439 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 01:04:18.44 ID:Lgc7wu8G.net]
PFMとか来ないかな



440 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 01:27:21.47 ID:dUMj+SlZ.net]
ムシューダ抜きじゃなあ

441 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 03:27:51.94 ID:ttKZHePS.net]
プログレッシヴロックなんだろ?
ホコリとカビまみれなバンドばかりに期待しないで
現在進行形なバンドも聴けよおじーちゃんw

442 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/22(日) 07:39:41.15 ID:YnhQa52b.net]
絶望ライン工とかか?

443 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 08:11:40.59 ID:06sFLt2E.net]
再来週にPRTで何かの先行予約

444 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 09:35:06.06 ID:q4ZwbRyV.net]
>>443
これか?
なんだろうね



昨夜というか今朝のbay fm Power Rock Todayの4時台放送の最後にセーソク氏が
「再来週(2/4(土)25時?28時51分)放送の時にクラブチッタのプログレ(系)ライブのチケット先行予約実施。」(web予約?)と言っていましたが果たして何が招聘されるのか?UHはプログレじゃないけどチッタは過去3回招聘。

445 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 13:28:41.21 ID:hC9DwO+1.net]
>>444
なんにせよ楽しみだな

446 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 13:46:11.02 ID:wWJazJkr.net]
>>441

聞いてるよ
ディープ・パープルっていうグループを
これはおすすめ

447 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 15:46:54.34 ID:SlIx2wl0.net]

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

448 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 17:14:11.67 ID:xoT4cRHr.net]
マジェンダとかホワイトウィローとか来ないかなぁ

449 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 19:22:35.43 ID:w2w1c0yG.net]
去年の危機みたいな50周年来日的なのって何かないかな、73年って色々あるけど
キャメルも50周年記念ツアー扱いなんだよね



450 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/22(日) 21:34:10.10 ID:1TbDEgBS.net]
タルか

451 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 00:16:37.88 ID:+RDGB+Oi.net]
カンサスは結成50年か

452 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/23(月) 07:28:16.34 ID:N5pqy88l.net]
ヘイケン来い〜

453 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 07:57:17.18 ID:Kf7oSZIZ.net]
狂気50年記念ボックスは情報出たよね

454 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 11:05:54.15 ID:NT3GrPAy.net]
ミーハーだねぇー

455 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 13:06:49.18 ID:BGMf600m.net]
そう言うなよ
日本のミーハーがどれだけ海外ミュージシャンを支えてきたか

456 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 18:56:48.49 ID:Yz7rxvkL.net]
プログレヲタに限らず
昭和の洋楽ヲタはみんなレコード会社と洋楽雑誌が組んだ安易な作戦にまんまと乗せられて来たわけで
クリムゾンの後にザ・バンド聴いても何も疑問を感じないメチャクチャな嗜好性を持つようになってるわけだ
洋楽誌の言うがままに右向け右!左向け左!してきたせいで自分の耳で音を選ぶことができない
あるジャンルが流行ればとりあえずそれを聴かなけりゃ洋楽好きと言えない、とまで洗脳されてしまった
ところが時代はかわり、いつの間にやら邦楽が台頭し始めたわけで
ロック=洋楽だった構図が崩れ始めたのをきっかけにレコード会社は邦楽に金を使うようになる
結果、金が回って来なくなった洋楽誌は次第に衰退して行き、洋楽を聴く人の数も減って行ったわけだ
洋楽界が衰退してるわけでもないのに日本における洋楽がブームとして終わった原因はこれなんだよね

457 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 21:38:19.45 ID:3ZW3n4Au.net]
・ヒップホップを始め向こうの売れてるものが日本人の好みから外れていた
・それなのに日本人の好みにあうものを見つけてくる耳とセンスのある担当者が
いなかった。これはレコード会社の新卒採用がまちがっていたため。
 それゆえここのところ「日本で育ったグループ」がいないだろ
・洋楽の売り上げが落ちて宣伝費も少なくなった

458 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 21:41:23.01 ID:spoRohD6.net]
うるせーバカ

459 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/23(月) 21:43:15.62 ID:3ZW3n4Au.net]
・1980年代後半から、ミュージシャンのルックスが悪くなった。
ストーン・ローゼズなんてどこの猿だよという、日本人以下の酷さ
だった。
・日本の街や家が欧米化し、服の輸入もさかんだったためか
ミュージシャンの服装が日本人とほとんど変わらなくなった。
新しさ、外人はやはりちがうなぁという部分が減った
・さらにこともあろうにアディダスだのナイキだのダサダサのスポーツウェア
が音楽業界にも蔓延していき、洋楽が「もうこんなの話になんねえよ。」という
ダサさの肥溜めになった



460 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 21:43:59.85 ID:spoRohD6.net]
うるせーバカ

461 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/23(月) 21:46:24.87 ID:3ZW3n4Au.net]
・早口で悪口を言い合うあほらしい音楽で、ろくなコードもはっとする
メロディーもなく、安易な有名曲の一部を味もそっけもない音色と演奏で
繰り返すだけの低IQ駄曲
・薬と金と実弾撃ち合いの下層階級丸出しのメンタリティーで、
音楽をすっかり低レベルなものにしてしまった

462 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 21:49:07.78 ID:3ZW3n4Au.net]
だから、1970年代の洋楽雑誌を読んで1970年代の洋楽を聞いて
1970年代のステレオを鳴らして1970年代の映画を見ると
実に素晴らしい

463 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 21:51:22.76 ID:EHnl3PB+.net]
あいちゃんとこへまるのコンビは最強だよな
そうだろプログレ糞ハゲー

https://youtu.be/_pHQ7YM4IRM

464 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 21:58:17.24 ID:3ZW3n4Au.net]
ローゼズ
プライマル
オエイシス
のブサイク3連チャンはあまりにもキツすぎた

465 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 22:01:19.24 ID:EHnl3PB+.net]
キンクリだのピンフロだの、浅いのよねー

https://youtu.be/wxy4PW6ta-U

466 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/23(月) 22:21:59.33 ID:EHnl3PB+.net]
ムダに年取っただけのプログレハゲー

https://youtu.be/mDa8fWAZ4g8

467 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/24(火) 00:13:53.91 ID:s48skQNa.net]
なんちゅーサムネやねん!

https://youtu.be/VC2dvvJdkNM

468 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/24(火) 07:18:19.42 ID:0OmkDXWz.net]
フロイドのコピーバンドだったりして

469 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/24(火) 09:57:24.64 ID:mQAoC4Sd.net]
基地の連投終わったら教えてね



470 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/24(火) 10:24:57.63 ID:xRNyfstR.net]
洋楽ファンなんて所詮はミーハー人間しかいないのさ
だから廃れてるわけで

471 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/24(火) 14:34:13.15 ID:6n/eCtmU.net]
J-POPなんか聴いてる奴らのほうが音楽に対しては真面目に向き合ってるよな

472 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/25(水) 07:49:10.14 ID:cBGYU2mq.net]
>>444
アニマル・アズ・リーダーズでつか?

473 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/25(水) 07:56:20.87 ID:PtrCd3XT.net]
チッタじゃなくね

474 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/25(水) 13:20:10.06 ID:ckF74zdG.net]
>>472
来日公演決定

https://amass.jp/164022/

475 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/25(水) 14:31:23.52 ID:ZpIF4BKr.net]
なんでプログレミュージシャンにはイケメンがいないのですか?

476 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/25(水) 15:26:27.30 ID:UDOmmR7i.net]
トニーバンクスがイケメンではないとかハードル高いな

477 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/25(水) 20:29:18.13 ID:xrUDfCgc.net]
>>476
デモセイカクガワルイ

478 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/25(水) 22:06:27.36 ID:diJ0tbOI.net]
ハケット先生、こんなとこに書き込まないで下さい!

479 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/25(水) 23:04:11.60 ID:xrUDfCgc.net]
ファースオブフィフスのイントロは良い性格をしてたら書けないやつ



480 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 14:46:44.06 ID:HkeBu80l.net]
市川哲史もビルブラとトニバンは殺意を覚える位に傲慢だと書いてたな
でもまあ市川情報なのでベストカー程度の信憑性だけどな

481 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 16:42:58.40 ID:rVukHkGg.net]
ベストカーって何ですか?

482 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 16:51:52.72 ID:lGI7uN07.net]
市川はデヴィッド・クロスの事をすげえ良い人だと書いていたな
市川「クリムゾンの事ばかり聞かれて嫌になりませんか?」
クロス「メリットの方が大きかった。君がインタビューに来るのだって僕が元クリムゾンだからだろ?」

483 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 19:07:00.27 ID:6tzGheOe.net]
ただ嫌味を言われてるだけだと思うけど…

484 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 19:52:44.58 ID:eHZzehf0.net]
たしかに、いかにもあの英国人っぽいシニカルな返しにも聞こえる

485 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 19:52:46.92 ID:DSpkvqvv.net]
クソみたいな質問して怒らせただけでは

486 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 20:21:08.33 ID:2QAAQVeI.net]
クロスは素直な人だよ
自分がヴァイオリニストとしてはたいしたことないのも自覚してるし
ミュージジャンにありがちな俺様が一番ではない人
ただすべておいて2流だよね

487 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 20:56:09.73 ID:l+7Bf7CL.net]
そこが格好いい

488 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 21:53:52.04 ID:Hg0jrkZV.net]
わいとしては、クラシック界以外のヴァイオリニストとしては
クロスがベストなのだが

489 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/26(木) 21:58:17.00 ID:2QAAQVeI.net]
エレキヴァイオリンって別の楽器であってアコースティックヴァイオリニストと比較する必要はない、とも言えるけどね
クロスもそう言ってるから自分のヴァイオリニストとしての技量をどうこう言われても彼は全然平気



490 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 11:25:39.46 ID:RiPhZTd3.net]
>>479
トニーバンクスは
マイクやスティーヴに嫌味を言ったり
フィルやピーターのハゲを茶化す程度だから
他の四人がちょっと我慢すれば良いだけだよ
ロジャーウォータースに比べたら可愛いもんだろ

491 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/27(金) 12:42:45.87 ID:M0kJ5GWm.net]
本人乙(笑)

492 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 12:58:22.32 ID:bQCQiFZG.net]
ハゲを茶化すのは重罪だぞ!

493 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 15:52:49.88 ID:jwahammb.net]
ションベンだってすぐ漏れるしな!

494 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/27(金) 16:30:55.04 ID:h+4Bp1aX.net]
>>472

違うよ、Claptonじゃないか(´・ω・`)
だからチッタは早めにキャメル売って先手をうったんだな(´・ω・`)

495 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 18:19:26.43 ID:xialz4rf.net]
チッタのプログレってこれだったのか

スティーヴ・ヒレッジ・バンド&ゴングの来日公演決定 3年越しの来日がついに実現
ttps://amass.jp/164117/

496 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 18:27:41.98 ID:5yGU29uE.net]
クロスは妖気担当なんだよ
楽器としてのヴァイオリンの音ってわけじゃない
妖気を出さなきゃ後期クリムゾンじゃない

その意味でもRedのA-2,3はダメ
あれは聞かずにとばす

497 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 18:34:13.40 ID:zO+GhXOf.net]
クリムゾンにジョン・ケールが入れば満足したのだろうか

498 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 21:30:02.84 ID:mXOLHug4.net]
>>495
開演18:30か…
定時上がりでもかなりギリギリだな

499 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2023/01/27(金) 22:40:10.86 ID:VNzHqsEx.net]
>>497

ww

ナルホド。それはいいな
思いつかんかった



500 名前:名無しがここにいてほしい [2023/01/27(金) 22:42:04.48 ID:VNzHqsEx.net]
>>498

勤め人の客多そうなコンサートでは開演時間考えるべきだよなぁ
19:30 - 21:30くらいにした方がいいよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef