[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 20:08 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 650
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プログレ来日公演情報 7



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/08/31(水) 09:20:20.44 ID:PYaCwiKm.net]
前スレ
プログレ来日公演情報
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1455188768/
プログレ来日公演情報 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1504141517/
プログレ来日公演情報 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1526034812/
プログレ来日公演情報 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1542715418/
プログレ来日公演情報 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1574397737/
プログレ来日公演情報 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1616839876/

101 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/15(土) 17:06:05.09 ID:Re4MmU1t.net]
>>100
ありがとうございます
バングラの曲なんですね
バングラはプログレの有名どころで唯一苦手で、過去何度も何度も挑戦し直してんだけど毎回撤退してるんだよなぁ
これがきっかけになれば

102 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/15(土) 20:07:57.69 ID:lj9ijEVB.net]
>>他が良くなかったという意味ではない

後半の曲はあまりいらなかった。(変なギターの紹介も
パレポリの後2,3曲良い曲で終わればすばらいライブだったのに
サービスのし過ぎで終わり方をあやまったライブだったな

103 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/15(土) 23:24:45.16 ID:SSzqoN01.net]
「すばらい」

104 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/15(土) 23:45:30.36 ID:+wltfeUi.net]
ジョージ・マーティンn曲だろ

105 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/16(日) 07:03:02.15 ID:p3ZakYZW.net]
「n」

106 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/16(日) 12:25:05.23 ID:dvyncB5F.net]
引き算のプログレってカッコ良さそうだな

107 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/17(月) 22:52:37.82 ID:fDUwQfxB.net]
割り算のプログレ
イエス

108 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/18(火) 16:37:46.58 ID:XhRdq28/.net]
四則演算だと割り算バンドがいちばん悲惨だな

109 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/18(火) 16:42:12.85 ID:XhRdq28/.net]
引き算>>>掛け算>>>>>足し算>>>>>>>>>割り算



110 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/18(火) 20:56:18.11 ID:uX5mjBEE.net]
うるせえバカ

111 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/20(木) 03:05:32.60 ID:kV35Aihg.net]
プログレとヘビメタが世間からバカにされ続けてきた理由が分かった気がしますー

112 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/22(土) 14:20:24.25 ID:eZtCjwSL.net]
もう僕のことはほっといてください!!

113 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/25(火) 04:36:47.49 ID:H9NsbDte.net]
プログレこそ至高の音学
異論は認めない
https://twitter.com/pack_chan1?t=4n5OyUUl0kK_059316amLw&s=09
(deleted an unsolicited ad)

114 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/27(木) 10:47:17.87 ID:sMdHTbp2.net]
ヘビメタとプログレバンドはなかなか解散しない

115 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/27(木) 14:58:48.30 ID:Tkf0fdt2.net]
お前らマグマなんかどうでもいいんだな

116 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/27(木) 15:54:49.73 ID:lA8BwjUj.net]
文句はツイッターと専スレで

117 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/27(木) 22:16:42.62 ID:LHwYSYwZ.net]
>>115
その通り。マグマどうでもいい。

118 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/27(木) 22:21:17.91 ID:KEifVhDZ.net]
>>115
専用スレへどうぞ〜

119 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/28(金) 03:39:04.52 ID:+JVvX/me.net]
要するに
フロイド、クリムゾン、イエスだけ聴いてりゃそれでいーのよ
所詮ミーハーなんだし



120 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/28(金) 04:47:43.80 ID:17I+IEiQ.net]
プログレマニアだから、ヨーロッパものや辺境モノが好きとは限らない。
イギリス以外全く興味ないヤツもいるし

121 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/28(金) 10:38:08.94 ID:OjPeNAcz.net]
ネットの音楽オタがやたら崇めるマイブラとかレディオヘッドみたいのもあんなんプログレみたいなもんなのにプログレだけ嫌われる理由がサッパリわからん

122 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/28(金) 19:00:13.56 ID:7fxPrFIQ.net]
まぁ70年代から現役のプログレバンドは数あれど、2000年以降ここまでのライブパフォーマンスを見せてくれるバンドはマグマしか居ないだろうな奇跡的なバンド

123 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/28(金) 19:14:33.67 ID:qDXsXW80.net]
日本語

124 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/28(金) 19:45:04.60 ID:7fxPrFIQ.net]
コバイア語

125 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/30(日) 16:06:01.31 ID:vjnDAa9T.net]
半世紀前の音源を再現して喜ばれるのはヘビメタとプログレだけ

126 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/30(日) 19:08:00.54 ID:1jJMAjp1.net]
ビートルズとかストーンズもそうだろw

127 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/10/31(月) 00:40:37.15 ID:okcIB3nQ.net]
モーツァルトやショパンで盛り上がってる界隈があることを考えればまだまだ余裕

128 名前:名無しがここにいてほしい [2022/10/31(月) 10:49:10.87 ID:PE8aZQJs.net]
https://www.instagram.com/p/CkWFZOwpCqO/?igshid=MDJmNzVkMjY=

129 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/01(火) 06:53:17.09 ID:P67Vc0Gi.net]
良いものは古くならないんだよ
ダメなものは時間が経つと忘れ去られる



130 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/01(火) 08:27:25.33 ID:HFxdL3br.net]
プログレは何か知らんが日本人の感覚だと音が古くならんよな
80年代は古かったらしいが

131 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/01(火) 10:49:05.28 ID:0mXhDVeK.net]
80年代や90年代に電子音多用された音楽の方が逆に古くさいのよな
多分現在でもシステムが更新されてるからってのもあると思うけど

132 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/01(火) 12:30:46.67 ID:+/Itd7H5.net]
世の中には「一周回ってカッコいい」という言葉があるわけで

例えば、「とんねるず」は、まだ半周回ったとこだから、とやかく言われる。ドリフだってそういう時はあった。
あ、仲本工事さんR.I.P。

133 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/01(火) 15:36:07.33 ID:Qeey9rLO.net]
そうかい、確実に古くなってるけど懐メロとかポップスの感覚で聴いてるなあ
ビートルズとかはもう古すぎて聴きたくもならんからかろうじてプログレ

134 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/02(水) 10:01:02.04 ID:BqJS1thC.net]
ヘビメタの支持層は平均54歳
プログレの支持層は平均72歳
散歩に出掛けると自分の家に帰れない世代

135 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/02(水) 10:06:20.77 ID:08sd1Sxu.net]
プログレは60代くらいじゃね??

ビートルズストーンズが70代

136 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/02(水) 13:12:19.56 ID:kKEPH5ma.net]
広島のクラブクアトロにARWが来た時、前方のスタンディングフロアじゃなく後方の椅子席が真っ先に埋まったな
見た感じ60代70代って感じだった
まあ前方も俺含め40代50代が大多数だったけど

137 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/03(木) 01:14:54.95 ID:6uk3MKB1.net]
ご年配の人も多いのに、アンコールではしっかり立って盛り上がってるのを見ると素直に凄いと思う

138 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/03(木) 07:06:26.67 ID:iSK4Co0F.net]
まあせめて日本のプログレが海外行って稼げる時代にならないと、どのジャンルももう終わり

139 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/03(木) 12:06:24.03 ID:i2Ezi02j.net]
プログレが稼げる市場なんて世界のどこにもありません



140 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/03(木) 23:03:02.31 ID:ryM+GpkJ.net]
現メンバーの4人が最強だわ

https://youtu.be/3PEYZ-eYuu4

141 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/04(金) 21:35:24.23 ID:+wbfNKZd.net]
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

142 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/04(金) 22:05:08.06 ID:ft+3EH6r.net]
そんな事言ってるうちに、韓国あたりがプログレ市場の本場になってしまったり。。

143 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/04(金) 23:19:52.83 ID:ft+3EH6r.net]
プログレの原盤やら帯付きとか抱え込んでるジジイは、死んだ後の整理とかどうすんだろ
オレは断捨離の一環で、高く売れるヤツから少しずつ手放してるけど

144 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/04(金) 23:47:59.51 ID:1+f7/E2U.net]
クルーズ船にファンを集めて行われるお馴染みの企画ライヴ
日本からも多くのKISS ARMYが乗船してらっしゃいます

https://youtu.be/CvdVL5AUmgc

145 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/05(土) 17:49:37.90 ID:EzGvSbqm.net]
KISSってプログレっぽい凝った作りの曲あんの?
ストレートな単純ロックなイメージしか無いけど

146 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 12:10:07.79 ID:QMtZUEMO.net]
KISSの弟分バンド、エンジェルの音楽性がプログレに近い

147 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 12:15:43.96 ID:5ZzgKNN/.net]
KISS関連でプログレと言えばニュー・イングランドだろう

148 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 12:16:37.01 ID:493tGpNf.net]
関連してないけど

149 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 12:41:05.72 ID:YaN05o2y.net]
エンジェルはベーシストのパンキー・メドウスがテリー・ボジオのホモ友達で
ボジオがいた頃のザッパのバンドにブリューがいたからプログレ



150 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/06(日) 14:00:00.01 ID:xTFif1gC.net]
エンジェルがプログレならスイートもジョーディもプログレ

151 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 14:24:28.30 ID:XXD0Y6nh.net]
エンジェルはキーボードが多いからプログレ風ではあるよ

152 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 15:09:52.21 ID:Np1ANIiA.net]
https://youtu.be/GaJydGYG7Ik

153 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/06(日) 22:34:34.34 ID:Pm0R1uGn.net]
パイロットも入れてやろ

154 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 23:13:18.57 ID:E7wknDcr.net]
>>145
つか、凝った作り=プログレっぽい
という認識に違和感。
「凝った作り」ではないプログレの名曲も多数あると思うが。

155 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/06(日) 23:51:34.81 ID:8iEZ61HW.net]
プログレミュージシャンにイケメンがいないのは致命的だよな

そーだろハゲ

156 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/07(月) 01:56:29.13 ID:PFzE3GLu.net]
72-74のブルフォードはけっこうイケてる
ウェットン、クロスも
顔つきというか

ミュージックライフの面食いの東郷だったかもこのころのウェットンは
好きだったみたい

157 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/07(月) 01:57:31.59 ID:PFzE3GLu.net]
あれがいるじゃん
UKのキーボードの

あれは間違いなく美形だろう

158 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/07(月) 06:25:01.90 ID:wVkOnNiT.net]
若い頃のELPはアイドル的人気もあった

159 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/07(月) 07:16:32.20 ID:rOuZ/Htt.net]
フロイド、ソフツ、ムーディーブルースあたりはもろアイドルグループ起源



160 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/07(月) 11:13:10.48 ID:rOuZ/Htt.net]
ケビンエヤーズのメイクのセンスはデビッドボウイやマークボランあたりより、4,5年先を行ってたな

161 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/07(月) 13:33:34.88 ID:U48A2joM.net]
お前ら、ロジャー・ウォーターズに喧嘩売ってるのか
ひどすぎるやろ

162 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/07(月) 21:44:04.54 ID:01JAy79b.net]
馬の耳に念仏

163 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/07(月) 23:52:52.77 ID:X1TpxPuX.net]
1曲30分とか、アルバム通して1曲とか
そりゃ社会の第一線で働いてる人は聴くヒマなんてないよ
社会の底辺クズとか、町内イチの嫌われ者とか
そんな奴らが細々と支持してきたのがプログレ

164 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/08(火) 00:12:12.51 ID:vss6KrnS.net]
イットバイツ以降イケメンプログレミュージシャンってなかなか出てこないな

165 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/08(火) 00:54:13.26 ID:iQOYh2NY.net]
>>161
俺は彼はカッコいいなって思ってるよ

166 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/08(火) 09:29:22.92 ID:B49Rp8oe.net]
イットバイツって捕鯨国日本を批判した曲があったよな

167 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/08(火) 17:35:39.72 ID:mcMYBLVa.net]
>>163
クラシックやジャズはどうなるんだよ??

168 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/08(火) 18:17:30.71 ID:lM6bRdBR.net]
>>166
そんなこと言ったら、イエスだって・・・

169 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/08(火) 19:41:38.88 ID:zxDkWNWR.net]
まぁ偏屈なのを自覚してる人は多いだろうなw



170 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/08(火) 21:36:25.92 ID:RrIVmSW+.net]
プログレ爺って
自治会費は払っていても地区のイベントとか清掃作業には絶対顔を出さないよな

171 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 06:25:32.80 ID:ynm1I3tz.net]
なんでそれ知ってるの?
そういう貴方も

172 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 07:02:13.12 ID:YRXG5eck.net]
>>170
田舎者かヤンキー上がりじゃないと
今の爺さんは人とつるむなんてあまりしないよ

コロナで町内会の会合や地域イベントがなくなって最高

173 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 10:24:40.97 ID:7Nkh5HhO.net]
そんなことはないよ
うちは団地だけど自治会の各役員は持ち回りだから何かの役を1回はやらなきゃならない
もちろん何が何でも強制じゃないから拒否することも可能だけど
そんなことしたら団地で住み辛くなる

174 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 10:26:57.42 ID:7Nkh5HhO.net]
ま、貧困層しか住んでない公営団地とか居住区なら別だろーけどね

175 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/09(水) 11:42:07.55 ID:hGdtmKPK.net]
オレは300戸ほどのマンションの理事長を数年前にやって、当時の働きが認められて今は専属スタッフとして小遣い貰ってるな
SNSもプログレ系の知り合いと自宅マンション関係の知り合いが半々ぐらい

176 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 11:49:40.15 ID:7h6RpscA.net]
300戸のマンション?
300個のダンボールハウスだろハゲ!

177 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 12:05:10.14 ID:kyoKhAAM.net]
マウントの取りあいに敏感なのはよくわかった

178 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 12:28:52.20 ID:jsYlmdOt.net]
マママママンション管理理事長程度に嫉妬しちゃうんですかあ
レベル低すぎ

179 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/09(水) 14:06:25.17 ID:m789wBn4.net]
大規模改修めんどうだよなあ



180 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/10(木) 14:00:19.55 ID:KTjo7or2.net]
しとかないと資産価値を維持できないし
新築時の住み心地が維持できなくなる。
長期管理滞納者も出てくるころだろうし。

181 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/10(木) 16:39:53.33 ID:hfmRDZfa.net]
もうええわ
必死すぎやろ

182 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/11(金) 22:42:50.29 ID:IKBeHyOL.net]
そんなことより次の来日なに?

183 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/11(金) 23:05:06.26 ID:Y6kSsx88.net]
来週のGoblin

184 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/12(土) 07:25:38.14 ID:8i0qh9Hz.net]
ゴブリンなんて当時はみんなバカにして聴いてもなかったよな

185 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/12(土) 08:17:54.09 ID:fILdTl0J.net]
当時って、、、
還暦のじいさん?

186 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/12(土) 10:06:48.31 ID:Eset0AkW.net]
悪かったなジジイで

187 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/12(土) 11:25:33.99 ID:3FoJne32.net]
バンゲリスみたいなもんだろ、ゴブリン

188 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/12(土) 13:02:03.72 ID:R1WFAX6e.net]
違うね

189 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/12(土) 15:52:54.07 ID:/7UKdy6v.net]
劇伴の他の共通点が思いつかない



190 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/13(日) 22:22:27.35 ID:d3YZxZno.net]
今日のエディ・ジョブソン行ったやつ居る?

191 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/14(月) 05:54:13.49 ID:hDh1lEhA.net]
「今回が最後の来日になります」って書いてたけど
来たくないなら来なくていーのにね

192 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/15(火) 07:49:12.69 ID:SFhNAQrD.net]
何故「今回が最後」と「来たくない」が結び付くのか

193 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/15(火) 10:27:23.07 ID:GxsXGVq+.net]
だって普通はそのへん濁すじゃん
来たくなくても「また近いうちに」とか
なのに「最後の来日」ってことは
イベンターが必死で説き伏せたってことだろ
もうこんな苦労はしたくないから「最後」にしたわけだろ
そこまでしてもらって来日するってことは
日本なんかに行きたくないってことじゃん

194 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/15(火) 10:51:07.74 ID:7XppbL0+.net]
なるほどよく分からん

195 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/15(火) 11:26:34.21 ID:FogGApg0.net]
プログレミュージシャンって演ってることは崇高そうだけど頭の中は損得勘定しかないからな
だからみんな普通に産業ロックを演るわけよ

196 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/15(火) 18:45:19.39 ID:KwCNlmqB.net]
>>193
説き伏せたのではなくもう商売にならないと踏んでこれが最後だよーもう見れないよーと客寄せしてるだけだよ

197 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/15(火) 18:45:57.72 ID:KwCNlmqB.net]
>>195
他のジャンルの落ちぶれた爺さん達は違うの?

198 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/15(火) 21:34:42.31 ID:9Z29Yby8.net]
パープルが来日するってんでウドーの公式サイト見たら
コロナ感染対策として未だにCOCOAを義務付けてるのが笑えたよ
更にマスクは不織布以外は不可だとさ
こんな馬鹿組織が日本の呼び屋のトップだってんだから呆れるわな

199 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/11/15(火) 21:40:47.50 ID:TkUqI/WR.net]
いつウドーがトップになったの



200 名前:名無しがここにいてほしい [2022/11/15(火) 23:49:13.18 ID:OQpoDAYP.net]
>>198

いや正しいだろ
声も出すな、も追加で

白い防護服を着てこい
息はするな、はしなくていい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef