[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:01 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■YES~イエス(93)白い車 来日2022



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/07/28(木) 18:06:54.69 ID:tNHd1k/I.net]
■YES~イエス(93)白い車 来日2022

701 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 09:14:44.35 ID:qCuBjVbg.net]
どっちでもいいじゃん真実のイエスはあなた方一人一人の心の中にある

702 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 09:24:25.09 ID:SHi9aW/Q.net]
>>683
お前はまだまだ聴き込みが足りんようだな、初期も充分イエスだぞ

703 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 09:28:25.12 ID:1Eq1+87a.net]
面倒臭いオッサンメンバーが内輪揉めしてて、
それに面倒臭いオッサンファンが群がってたらイエスってことでいいよもう

704 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 09:49:54.98 ID:VBDvScyI.net]
今回のツアーは元々アラン参加予定だったのが急逝を受けてのシェレンのみになったから、緊急避難的措置として認められると思うけど、今後の活動に於いてジョンAがチャチャ入れてきたら、名称使用権者の居ないハウ側は不利だよね。
エイジアでも、ウェットン逝去直後のツアーはやってたけど、その後の追悼ツアーになるハズだったツアーがキャンセルされてしまったのは、ペイン側がまだ条件次第の権利保持してて、何か言ってきた可能性が噂されてる。
その意味では、多少のことは飲み込んで一緒にやる方が良いのかな…。

705 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 10:10:27.05 ID:egnvXKFu.net]
もう老い先短いんだから存命のイエスメン全員でやれよ

706 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 10:14:13.25 ID:tK6GOhov.net]
ちょうどいいの
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/healmusic/1550941890/

707 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
假屋崎省吾

708 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 11:51:21.62 ID:TNu+rqcD.net]
>>683
オネエイエスかよw

709 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 12:07:57.32 ID:2entLn7k.net]
>>671
>ハウのソロ・プロジェクトなのか?

だとするとハウの曲少な過ぎじゃね?



710 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 15:25:32.83 ID:qCuBjVbg.net]
>>688
だとしたらなんでセットリストはサードからなんだろう?

711 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 15:31:45.48 ID:2entLn7k.net]
>>696
イミフ

712 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 15:53:49.11 ID:eQmRpVZV.net]
どんな可能性にもイエスだからイエスじゃないの?

713 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 15:57:11.95 ID:i1L3+s8X.net]
>>671
このレベルまでいくと続けてるだけで偉いよ
続けるってのが1番すげえんだよ、分かってねえなオッサン

714 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 17:33:56.48 ID:svRLVmj6.net]
■『「プ」はプログレの「プ」』
NHK FM 2022年9月23日(金・祝)午後9時30分〜11時50分
https://amass.jp/160853/

715 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 17:55:39.83 ID:djW079+4.net]
>>700

>>654

716 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 17:57:14.55 ID:wQ9PkhI1.net]
>>681 海外アーティストは何でもありだよね日本って
山下達郎の音源売った素人は捕まってニュースになってたけど

717 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 18:26:21.58 ID:woGHhpAa.net]
全日本プロレスの50周年記念大会はかつてのレジェンドが大挙押し寄せて大盛況だったけど、
危機の50周年は何なんだw

718 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 18:29:05.81 ID:9KDC7+Yf.net]
プロレスと比較する意味がわからんw
イエスの50周年だってケイ、ホーン、モラーツ、ブリスリンが押し寄せたじゃないか

719 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 18:43:58.74 ID:1DGJVNF2.net]
>>697
ファーストアルバム、セカンドアルバムの曲がライブのセットリストにほとんど入ってないってことだよ



720 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 19:00:30.81 ID:lj86J60A.net]
>>705
だからそれがなんだと言いたいんだ?

721 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 19:10:47.11 ID:qCuBjVbg.net]
坊やが初期も十分イエスとか変なこと言うからさ

722 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 19:12:36.03 ID:wiFBHGuM.net]
>>679
ごめん。トークを忘れてた
ユニオンで200円だったからアナログを買った記憶があるが、どこかにあるかな
確かに危機の続編宣伝文句に騙された

723 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 19:23:35.10 ID:lj86J60A.net]
>>707
それと>>705は何か関係あるのかよ???

724 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/19(月) 19:29:09.89 ID:1DGJVNF2.net]
スレッドを遡ってみることもできない唐変木だつたか
>>671

725 名前:名無しがここにいてほしい [[ここ壊れてます] .net]
>>704
でも、そこに
ジョンアンダーソン
リックウェイクマン
トレバーラビン
が顔を出してないという…不自然極まりない事実。
ビルは引退してる身だからわかるが。

726 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>710
だからそれと>>705は何か関係あるのかと聞いている

727 名前:名無しがここにいてほしい [[ここ壊れてます] .net]
なぜ名前だけのイエスなのか
ハウとウェイクマンの共存が必要だから
ハウもウェイクマンも初期にはいなかったぞ
初期のイエスはイエスか、否
初期の曲はクラシックとして認識されてない
初期の曲はライブでは演奏されない
返事してくんなよキモイから

728 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>713
>初期の曲はクラシックとして認識されてない

それは個人の感想であって
>>688も個人の感想って気付けないのかな?


>初期の曲はライブでは演奏されない

それは真っ赤なウソw

729 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>702
結局、アーティストサイドがゴチャゴチャ言わなければ、放置って事なのかな?
海外じゃ隠し撮りどころか、スマホで撮影してるしね。



730 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>711
そりゃ対抗してもう一つのイエスを結成し、Quintessential YES The 50th Anniversary Tour
やってんだから、声も掛からんだろ

731 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 20:09:34.12 ID:MbFTRd92.net]
>>715 ロバートプラントとか西新宿のブート屋でゴッソリ持ち帰って
こんな店俺が電話掛けたら簡単に潰れると言ったとか

732 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/19(月) 22:58:43.27 ID:eQmRpVZV.net]
元メジャーリーガーのランディ・ジョンソンは来日すると必ず西新宿に行ってツェッペリンのブートを買い込んでいたらしい

733 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 00:13:35.10 ID:tAN9DOHz.net]
>>716
なんだ、メンバー総出で
裏で打ち合わせ済みと言うことか。

ハウさんは、もう指がついていかないだろうから、ジェフさんとやったらどうかな?とか。
いやいや、そういっていただけると
ありがたいよ。論理派はやりたくないしね。
みたいなw

734 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 00:16:16.73 ID:tAN9DOHz.net]
>>717
むしろ、お墨付きをもらえて
繁盛するだろう。この国民気質ならば。

735 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 00:18:49.11 ID:tAN9DOHz.net]
>>718
かつての日本人がハワイ旅行すると
ノーカットのポルノビデオを土産に
持ち帰ったみたいなものかな。

736 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 00:18:54.18 ID:M4WyV0H2.net]
どうせブートとかって入手したことに満足して聴かないだろ、聴いてもせいぜい1・2回で

737 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 00:38:09.39 ID:0OGI1lM8.net]
リックは神保町のビニ本屋巡ってエロ本買い漁ってたって噂。
特に日本人の女の子は西欧人から見たら幼く見えるから、18歳以上のなんちゃってロリでもモノホンに見えるんだとか…。

738 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 00:40:13.40 ID:Db7UQZkC.net]
どうせら密録してる奴が居たとしても、行為に満足して

739 名前:密録に聞き入らないだろ []
[ここ壊れてます]



740 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 00:43:35.82 ID:H7EKc3gm.net]
>>723
何十年前の話だよw
それに若い盛りはグルーピー相手で
そんな虚しい夜は過ごしてないだろ。

741 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 02:26:44.03 ID:k/lmRQmx.net]
自分じゃ見なくて
変態コレクター相手の時のトレード用の玉では?

742 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 02:29:41.18 ID:k/lmRQmx.net]
>>707

危機3曲全部聞く時間がない時は
代わりにサヴァイヴァル一曲を聞くとだいたいおKだろ

743 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 06:12:05.36 ID:0OGI1lM8.net]
エンドレスドリーム聴く時間がない時もハーツ聴けばだいたいおk

744 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 10:42:16.26 ID:SVpoAhmZ.net]
>>721
懐かしい。俺は社員旅行のグァムで買った。25年ほど前か。

745 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 10:51:06.55 ID:gfX/FrTY.net]
そう言えばポール・ディアノ来日公演にすげえデカい外人がいて
よく見たらランディ・ジョンソンだったって話を読んだ
来日公演があると当の出演者がそこらへんを歩いていたりするんだよな
バッドフィンガーを観に行った時はジョーイ・モランドが呼び屋と一緒に高田馬場を歩いていた

746 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 11:36:41.66 ID:FwNS4+mo.net]
アリスの武道館コンサート後に立ち寄ったビニ本屋で谷村新司が店番してた話
https://www.last.fm/ja/music/谷村新司/+wiki

747 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 11:57:45.67 ID:hIcxic1B.net]
何故、ブートの話題がエロ本にすり変わったんだ?

748 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 12:17:39.74 ID:WwqOo3+x.net]
イエスじゃない議論よりは楽しいやね

749 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 13:01:11.04 ID:X09PvgD7.net]
ネットなき時代は、エロい話もどこか牧歌的でよかったよなあ。
深夜ラジオでパーソナリティがビニ本を語る。
これを全国の中・高校生が、憧れと尊敬のまなざしで、夜な夜な耳を傾けていたんだよね。
だいたいビニ本は、お尻に吹き出物があるようなオバさんを若作りさせて
見せてはいけないところを写しているんだけど
これが淫靡で妙になまめかしい。それがビニ本の醍醐味であり
少しでも若く見えるだけで十分にプログレッシブで、大ヒットだった。

いまのAV女優を当時のアイドルレースに投下したら
脱がないアイドルは当然のことながらすべて撃沈。
キャンディーズは生まれることすらできなかったであろう。

そこに牧歌的という言葉は当てはまらない。
そういう時代を今の子供たちは生きていかねばならないのである。



750 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 13:12:20.24 ID:X09PvgD7.net]
いま深夜ラジオでパーソナリティがビニ本コレクターを語ろうものなら
やれ性差別だとか、虐待だとか、性癖をさらされたとか、思わぬ方向へ発展してしまい事態は収拾不可能となる。
あとから、そんなつもりはなかったとか言い訳がましくなってしまって、業界から抹殺、職業生命すら失いかねない。
隠し撮りされていたビニ本購入ショットをネットで晒され公開処刑。牧歌的どころか犯罪者扱いだ。

生きにくい時代になったものだ。ネットやSNSは悪なのだ。

751 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 13:18:49.23 ID:X09PvgD7.net]
だから、プログレ愛好家はビニ本愛好家に通ずるものがあると思うんですよね。
もうよみがえることのない良き時代を永遠に求め続けているだけんなじゃないかと。
ボクたち同志なんですよ。

752 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 14:09:32.31 ID:OwvaOHXv.net]
上手に話を締めくくっ

753 名前:スな []
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 15:23:31.78 ID:q2820LQz.net]
ビニ本なんて死語となったもののことを、饒舌に語るオヤジ達。YESのことのみならず、すべてにおいて時代が止まってる人たちなんやなぁ。こりゃ、まともに話し出来んわな。

755 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 17:16:23.91 ID:mX80hPF7.net]
前レスで誰か言ってたけど、デビソン以外はASIA経験者だからASIAできるね

756 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 17:24:11.82 ID:xxkB8BGp.net]
アンコールで突然ヒートオブザモーメントやってみてほしい

757 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 18:00:52.45 ID:X09PvgD7.net]
ASIA東京公演では、ラウンドアバウトや宮殿やってたから
お返しっつーことで、ぜひ\(^_^)/

758 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 18:02:42.63 ID:X09PvgD7.net]
カールを呼べば、完璧。

759 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 18:15:52.83 ID:kfJzJV10.net]
シェレンじゃなくてパーマーにイエス入りして欲しかった
ダウンズがイエスで活動してる時はエイジア活動してないから時間はあるでしょ

イエスツアーのヘッドライナーはエイジアで



760 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 18:18:01.46 ID:oajHn3C5.net]
Yes - Heat of the Moment LIVE - Feb 14, 2017 - Atlanta Symphony Hall
https://m.youtube.com/watch?v=23iGvrdzkts

761 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 18:34:56.31 ID:koDFTp4U.net]
>>743
そこまでいったらもはやYESを名乗る理由も無いけど…。

762 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 18:41:06.62 ID:H+L53ajG.net]
イエスの別プロジェクトでエイジアって感じかな

763 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 18:55:22.32 ID:Adge6772.net]
>>739
時期が違えばレパートリーも違うだろ


>>741
東京限定ではなく世界中でやってますが何か

764 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 19:09:15.20 ID:jSRiCEb9.net]
>>746
いや、逆でエイジアの別プロジェクトでイエスだろw

765 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 19:16:38.10 ID:Adge6772.net]
>>748
なんで?

766 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 19:28:18.39 ID:ivV2CvxE.net]
エイジアメンバーでやってるイエス

767 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 19:30:15.90 ID:+5vt+aW2.net]
ASIA Feat. YES

768 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 19:33:02.96 ID:BwvSYY4x.net]
>>750
エイジアメンバーって誰?

769 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 19:45:03.34 ID:p5GwjWjA.net]
Yes feat. Asia



770 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 20:02:44.16 ID:M0wYe2yH.net]
yeasia

771 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 20:26:13.86 ID:FYKg8QyE.net]
>>754
なんとなくイレイジャーに似ているw

772 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 21:00:29.81 ID:ecW0mKUN.net]
何でYESのコンサートで、ASIAの曲をせなあかんねん!

773 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 21:38:51.26 ID:X09PvgD7.net]
ファンサービスさ
キミタチサイコダヨ

774 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 21:45:36.66 ID:X09PvgD7.net]
>>744
師匠めっちゃドヤ顔w

775 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 22:52:37.82 ID:6FDOl/EM.net]
「このプレイを捧げる…亡き友、ジョン・ウェットンに!!」

泣ける

776 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 23:00:52.63 ID:5XeIeOHK.net]
>>738
メタバースで仮想アイドル相手にバーチャルセックスに耽る。

777 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/20(火) 23:05:15.78 ID:VoIV0oLz.net]
>>744
アランが叩いてるバージョンもある

https://m.youtube.com/watch?v=wq0Ga4ChyJM
https://m.youtube.com/watch?v=ykpce_5LfuM

778 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 23:28:58.91 ID:X09PvgD7.net]
>>760
メタバースが現代の進歩的な行動様式か。

テメエはビニ本で抜いてろ!と爺イジメの対象となりかねないね。

779 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/20(火) 23:30:39.09 ID:X09PvgD7.net]
>>761
おお、盛り上がってきたね!



780 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 00:03:33.65 ID:p43cnvQA.net]
>>744 >>761
ハウ、ノリノリw
再結成エイジアではしていなかった

781 名前:コーラスまでとってる []
[ここ壊れてます]

782 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 03:25:18.22 ID:W2RNxAI7.net]
死んで花実が咲くものか、命あっての物種だよ。
バイバイ ウェットン

783 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 03:37:57.30 ID:W2RNxAI7.net]
プログレは時代のあだ花として
ここで最後を遂げるのか。
はたまた、伝統芸能としての地位を確立し
クラシック音楽として、未来永劫受け継がれていくことができるのか?

それは最後に残された、
師匠他数名の勇者の手に託されているのであった。

784 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 03:48:08.63 ID:W2RNxAI7.net]
プログレコンテンツをメタバース市場にトランスレートするしかない。
ビニ本市場で座して死を待つよりは!

785 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 03:54:12.83 ID:W2RNxAI7.net]
まあ、ビニ本もやがては浮世絵春画のような位置付けになることを期待して、熱心に収集していたのだろう、コレクターたちは。

786 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 04:20:03.65 ID:W2RNxAI7.net]
プログレも浮世絵と同じく業を背負う作業だが、
型を真似しているだけの様式美バンドはここで消えていく運命。

芸術として後世に残るのは作品だよね。
タルカスは残るよね。
イギリスではクリスマスになると
いまだにレイクのクリスマスソングがかかるけど、これはワムのラストクリスマスやレノンのそれと並んで歌謡曲だよね。

787 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 04:34:21.72 ID:W2RNxAI7.net]
あとは21世紀の精神異常者とラウンドアバウトくらいかな?エピタフも宮殿も消えていくね。

788 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
既に精神異常者という表現が消えてるし

789 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アラホのスレにジェフ・バーリンのインタビューがあってそれに書いてあったが
ジェフ・バーリンの初レコーディングはモラーツのストーリー・オブ・アイ
でBRUFORDのメンバーにするようにビルに推薦してくれたのがモラーツだったんだそうだ
BRUFORDの初代ベーシストはニール・マーレイだしカンタベリー系でもないバーリンが
BRUFORDに加入したのはそういう流れだったのね



790 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ジェフ・バーリンと言うと、ABWHでトニー・レヴィンの代役を受けた際に「Yesのベースパートなんて、楽勝だぜ」的な事を言ってたというエピソードを知ってから、良い印象が無い。

791 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 09:33:47.13 ID:Ct/Ythfp.net]
まぁそらクリスよりも上手いからな

792 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 09:46:45.61 ID:0MKj+iKn.net]
ニール・マーレイはVOW WOWでウェットンと一緒に仕事してたな。
他にもコージー・パウエルやゲイリー・ムーア、サイモン・フィリップスなんかと絡んでるから、プログレとも縁がある。

793 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 09:53:03.34 ID:/2L0Mgeu.net]
>>738
連投長文爺には薄気味悪さを感じてる

794 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 10:20:14.77 ID:CWbTrWMW.net]
>>761
知らなかった。
アランもカールも好きだから嬉しい。

795 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 10:58:33.14 ID:6nAnXoUY.net]
>>743
秋にReturn Of ELPツアーやって、来年ダウンズとASIAの40周年やるみたいよ

https://www.carlpalmer.com/tourdates.php

796 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 11:22:59.12 ID:O9om4IDE.net]
>>778
40周年ツアーはいいが、面子が問題だ。
スティーヴが参加してくれればいいが。ベース兼ヴォーカルは…ジョンペ…

797 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 11:51:45.53 ID:0MKj+iKn.net]
>>779
ASIA with original members Carl Palmer & Gfoff Downes
って書いてあるから、ハウは今の時点では参加予定なさそうだね。
ヴォーカルは、上のデイヴィソンの聴いたけど、やっぱり声質と細さが合わないし、ビリーのもダメだったし、ロン・サールは上手いけどやっぱり違和感あったし…って考えると、案外ペインって合ってたんだなって思う。

798 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 12:19:10.19 ID:1Td9I8G5.net]
既にマーク・ボニーラと発表されていたよな

799 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/21(水) 12:35:33.72 ID:/m0V5jyD.net]
>>774
クリスはテクニック重視派じゃないからな(笑)
ジェフバーリンはバカテクベーシスト異論はない
パトリック、ビル、ジェフの話はほっこりネタだなぁ
いっそこのメンツでELPスタイル二枚ぐらい残しててくれたらなぁ



800 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/21(水) 12:36:13.03 ID:7Y/lfpgj.net]
以前出た情報だとギターがボニーラでベースはビリー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef