[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:01 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■YES~イエス(93)白い車 来日2022



1 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/07/28(木) 18:06:54.69 ID:tNHd1k/I.net]
■YES~イエス(93)白い車 来日2022

301 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/07(水) 14:54:20.35 ID:Gib+Pw1/.net]
>>290
うわぁ、最悪だな
気の毒だわ…

302 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 14:59:50.94 ID:GouG2zOT.net]
UNION30の箱、Amazonで1マン切るな。
アダルト扱いになってるがw

303 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 15:14:52.95 ID:O5fVGo4e.net]
KADOKAWAの某氏、ライブ観たかっただろうに…

304 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 15:16:10.81 ID:vt2kpQCe.net]
>>298
運が悪いとそういうのはあるよ。
折れも前回は隣が歌唱野郎に当った。

305 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/07(水) 18:14:06.80 ID:JcCPT+HA.net]
プログレおっさんって、いい人もいるけど非常識な激烈馬鹿も多いね
デカイ荷物背負って前列の人の頭ぶつけたり、席に行く時足を
どかせない奴とか、となりのおっさん来た時も、どかないから転びそうになって、
メンチ切りあってたな

306 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/07(水) 18:50:13.31 ID:E2bsQzag.net]
トゥビーオーヴァー、ザクラップときたから、明日はムードフォーアデイの日か?

307 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/07(水) 19:24:16.95 ID:xXyYmmQj.net]
>>302
そわなのプログレおっさんに限らないだろ

308 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/07(水) 19:53:05.64 ID:E2bsQzag.net]
>>299
確かに、子供向けではないが

309 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 21:09:18.17 ID:H71XirZY.net]
290は後者だね。
楽しむのはいいが、まわりに迷惑掛けるのはいただけないね。



310 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 21:18:35.53 ID:kA8IiN66.net]
月曜の渋谷
「危機」の中盤~後半の盛り上がりの♪I get down~・・
あの美しく気も遠くなるような荘厳なオーケストレーションで目頭が熱くなり、鼻をすすった。
隣の若い兄ちゃんも泣いていて、涙を何度も拭っていたのを俺は知っている。
ライブで泣いたのは初めてかも知れん。
良かった。

311 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 21:55:30.03 ID:jlbK8gJ8.net]
>>307
俺もTo be over聴いたら多分泣くわ

312 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/07(水) 22:04:28.31 ID:oqWp9vIF.net]
歳をとると涙腺が緩くなる

313 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 22:08:06.80 ID:jlbK8gJ8.net]
ジェフは新幹線から多摩川?の画像で爆走中とツイート

314 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 22:37:32.27 ID:c90x12gW.net]
to be overのアコースティックはニコニコの某動画でよく見てたけど、
生で聴けたら嬉しいなあ

315 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/07(水) 22:50:35.50 ID:a5wDsnzH.net]
スティーブ・ハウが年だから見に行くことにした

316 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 22:54:34.85 ID:vt2kpQCe.net]
危機のI get downは、キリスト教と関連するのかと思いきや、
シッダルーダの悟りがモチーフなのか。

317 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/07(水) 23:50:47.42 ID:H71XirZY.net]
>>313
海洋~も、ヒンズー教が元になっているらしいよ。

318 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 01:48:22.20 ID:EOxM3Fsi.net]
ライブの時の客ガチャはほんと怖いわ
指定席だと尚更

319 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 06:10:53.63 ID:+IHx1kFp.net]
6日のクラップ演奏終了時、「最高のクラップだ!!」って
師匠言ってなかった?
>>308
>>311
2003年の時に神奈川県民ホールで、
to be over を弾く師匠をまじかで観たときは泣いたな〜



320 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 08:52:47.17 ID:IWCp/uMX.net]
ボリスジョンソンとジェフダウンズは似ていると思った

321 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 08:59:52.48 ID:bEXX3IFS.net]
>>316
ダウンズなー、危機のパイプオルガンとか、もっと自信をもってビャーと大迫力でやってくれよ~。
師匠に音量を制限されているのかも知れんが。

322 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 09:00:36.87 ID:bEXX3IFS.net]
>>318
アンカー不要でした。

323 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 09:24:48.11 ID:TuxGq6cV.net]
>>299
47000円に上がってる。早速買った人がいるようだ。

324 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
大阪完売かよ
やるじゃん

325 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 12:41:25.96 ID:xkehmCc7.net]
イエスに若い客が比較的多いのはアニメタイアップのおかげか
ありがとう荒木先生

326 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 12:47:19.81 ID:5c715mYH.net]
>>304
プログレおじさんは自分のこだわりが強いんだよ
足どかさないのも裏声で歌っちゃうのも自分の中では一貫しているのだろう

327 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 12:58:48.76 ID:936LCTj5.net]
根拠は?

328 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 13:31:33.46 ID:QeFaJr7o.net]
12日は何が変わるん?

329 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 16:48:29.79 ID:rbum8EZI.net]
コロナ禍の都合で久しぶりに金山行くけど
あそこは風俗とセットってイメージがあるのだ



330 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 18:04:03.61 ID:rXLC3H7i.net]
追加公演 ロソリーハート サプライズだぜ!

331 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 18:08:35.92 ID:rbum8EZI.net]
ぶっちゃけロンリーハートはイラン
どっちかって言うとユアズイズノーディスグレイズを1972クオリティで聴かせてほしい

332 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 18:28:09.43 ID:OOHAo1yP.net]
ロンリハよりGTRイマジニングのが聴きたい

333 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 18:45:38.45 ID:rXLC3H7i.net]
ランダバ耳タコです。南野の空をお願いします。

334 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 19:01:24.55 ID:o1ToLfjv.net]
>>329
Imaginingって、ハウ爺よりハケットの方が目立ってる曲じゃない?

335 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 19:14:07.08 ID:GOpkfg02.net]
追加のヤフオクのバーゲンも終わりそうだな

336 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 21:45:28.31 ID:i1BLk7Uz.net]
to be over演ったみたいね

337 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 21:48:59.20 ID:PCJjFSaE.net]
もうライブ情報は完全にツイッターに負けてるね5ch
三人ドラムクリムゾンの初来日時には闇録音音源まで上がったものだが

明日名古屋参戦します ハウ爺さんの指がちゃんと動きますように

338 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/08(木) 22:18:54.39 ID:qrdTjYfj.net]
大阪公演の感想
爺はもたっても元気そうで良かった。ジョンDは名曲群を歌うのに過不足ない実力だとわかったし、ジェフは効果的に効果音を出す仕事をちゃんとやっていた。
ただドラムとベースは音が大きすぎないか?こんなに重低音が効いたサウンドだとは思わなかった、ライヴ初参戦者です。

339 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 22:29:18.88 ID:Ma6GQTVM.net]
大阪公演行った。ハウじいさんが時々危なかったが、2019年よりは良かったかな
ドラムがオリジナルとパターンが違うのか、危機が今ひとつに感じた



340 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/08(木) 23:03:16.91 ID:g6y+aP91.net]
前回の来日より良かったね

341 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
師匠のソロはSketches in the Sun希望

342 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ハウ爺はカーペットから外れて動き回っていて、元気そうで何よりでした。
ただ、各メンバーのプレイはよかったけど、何かまとまりが弱く感じたな。
こなれていないというか。

343 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 01:31:51.72 ID:U0jWTuHe.net]
>>338 同志よ!俺もそう思ってた。

344 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 04:49:31.70 ID:1Aik7y2l.net]
ダウンズGod Save The Queen練習しとけよ

345 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 06:43:51.97 ID:c8mDVnls.net]
グッズは売り切れたら次の公演では補充されますか?
大阪の人TシャツAのLサイズ販売してましたか?

346 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 07:55:07.54 ID:z/Etp ]
[ここ壊れてます]

347 名前:d+e.net mailto: 大阪でのハウのソロはTO BE OVERだったらしい []
[ここ壊れてます]

348 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
危機3曲は微妙にイエスソングス入っていたね

349 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 10:18:52.79 ID:89+6Evzm.net]
じゃあ名古屋はClapかな



350 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 11:12:59.79 ID:aQodIqiC.net]
ここ数年の動向追ってなくて(空中分解してるのは聞いてた)、
女王陛下訃報で国繋がりでふと思い出して
スレ開いたらアラン亡くなってて来日中でビビった
勢いでオーチャードホールチケット買ったわ、師匠楽しみ

351 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 12:22:51.47 ID:fDIsalqt.net]
今回の来日公演は皆さんハウ詣でに行った感じね。
ダウンズがいなけりゃ行こうかと思ったが…。
ハウが元気ならまずは良かった。

352 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 15:46:09.34 ID:C9c4Az9y.net]
来年は海洋50周年完全再現ツアーをやってほしい。ただ退屈すぎて寝る人も出てくるかもしれないので、バックの映像を音と歌詞にリンクさせて充実したものにするべき。安っぽい映像はいらない。

353 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 16:28:07.88 ID:X981yxc/.net]
>>334
逝ても勃ってもいられなくなって今はもう会場にいるよw

354 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 16:41:20.47 ID:DGJX1Aqz.net]
来年はYessongs50周年記念

355 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 17:12:20.38 ID:mk6Fq+MI.net]
9月5日初めてイエスのライブを観た

感動した!!

356 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 17:21:36.95 ID:0LJyII3C.net]
>>341

インドなど東アーリア世界観のイエスの眼中に
英国王室なんてあるわけないだろw

357 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 17:26:38.68 ID:OMyXzEhI.net]
>>352
そういうのはイエスよりジェネシスのほうがイメージに合う

358 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 17:54:17.08 ID:LmxN4P3n.net]
>>351
今のYESで感動してるくらいなら
2003年の来日公演だったら感動通り越して昇天してるだろうね。

359 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 18:13:04.33 ID:fnZDnoLF.net]
そんな今更なこと言うなよ、大切なのは今楽しむことだろう



360 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 18:24:03.12 ID:t8f/0oLd.net]
>>354
2003年のYESで昇天してるくらいなら
1973年の来日公演だったら…

361 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 18:26:11.07 ID:bf+zWtGz.net]
プログラムに写っている少女はまだYesのファンでいてくれているのだろうか?
今回の日本公演にも来てたら嬉しい。

362 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 19:03:19.27 ID:ZZUOXfFM.net]
>>355
いいこと言った
でも交通費と宿泊代入れると4、5万かかるから
わいはDVDのイエスソングズをそっと見ているよー

363 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 20:26:55.20 ID:4BFRlhe3.net]
80年代、YESとGENESISはそれぞれトレバーホーンとヒュパジャムと当時名うての
プロデューサーと組んでオーケストラヒットやゲートエコードラムのような新手の音処理で
風靡しビルボードも席巻した。残りのバンド、クリムゾンとフロイドは我が道、ELPはエイジアとか
幻魔大戦でお小遣い稼ぎだったなw

364 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 20:31:31.56 ID:t8f/0oLd.net]
みんな我が道だし

365 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 21:24:58.35 ID:2ZUboeLr.net]
On The Silent Wings Of Freedomのイントロざっくり削られてたのが悲しかった

366 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 22:04:03.44 ID:BTUtrwXG.net]
今日はCLAPの日
ハウの英語が聞き取れなかった
金山の焼肉神宮はたいしたことなかった
今日のオーディエンスはいいとかいってたかな

367 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 22:14:30.34 ID:4kcCeMB9.net]
ビリーの夢の出来事がかなり良かった
シェレンのドラムで曲が締まって迫力が増してる
師匠のギターも最高、98年来日からどんどん良くなる
ジョンのボーカルも板について来た感じ

満足できる名古屋公演でした
トゥービーオーバー聞きたかったのが残念

368 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 22:57:13.28 ID:bw5MFi0i.net]
>>357
ナンパしたい?

369 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/09(金) 23:34:43.85 ID:oGbsDJMu.net]
大金払って買った席がスピーカーの真ん前
ひでえ
ハウ爺の手しか見えんかった



370 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 23:52:32.71 ID:BTUtrwXG.net]
うちの子どもが素晴らしい素晴らしいと言ってたが
ボーカルの高い決め声の薄さ
ジェフのもたつき
ハウの手抜き奏法
いろいろ粗が目立ってたから
正直いいステージとは思えなかった

371 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 23:53:35.86 ID:BTUtrwXG.net]
ボーカルの高い声ミキサーでどうにか太く伸びのあるようにできないの?

372 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 23:56:21.82 ID:BTUtrwXG.net]
こんなことを書くと「お子さんは人徳で楽しんだけどお前は悪徳で苦痛になった」
とか言われそうだけど正直なんか淡々と進んでいった
涙が出たのは最初のアランホワイトと火の鳥のところぐらいだった

373 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/09(金) 23:59:45.64 ID:BTUtrwXG.net]
ドラムの人とベースの人は頑張ってたと思う
安定感があった

374 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2022/09/10(土) 00:04:56.88 ID:3L5gBR2T.net]
>>356
ワロタw

ここには1973年初来日体験組はいるのかい?

375 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 00:05:33.29 ID:c7rQ930d.net]
危機の3曲がピンとこんかったんだよなあ
リックのあのソロパートぐらいコピってほしかったなあ

376 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2022/09/10(土) 00:10:47.70 ID:0GrGDK/h.net]
ダウンズは弾けないのが分かっているからしゃあない
雰囲気の人だから
海洋地形学やリレイヤーの完全運指を望むならリックかパトリックモラーツに戻って来てもらうしか無い

そういやイゴールは運指はちゃんとしてたけどソロ弾いてた印象無いな

377 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 00:13:23.70 ID:c7rQ930d.net]
ハケットだけ残っていいバンドになってるジェネシスRIVISITEDみたいに
ハウだけ残すYESにしたらいいのに

378 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 00:15:00.17 ID:c7rQ930d.net]
あとみんなセトリ知ってんのか曲の初めのワーオ感がなかったな
ラウンドアバウトの時ぐらいか

379 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 00:31:57.21 ID:UtkXC1el.net]
>>373
ジェネシスの鍵盤はトニーバンクスで聴きたい



380 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 00:35:31.87 ID:c7rQ930d.net]
>>375
現役のときから三連符ができなかったあのトニー?

381 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 00:59:07.38 ID:shmhB2jC.net]
ドラマはやっぱよいアルバム

当時としては軟弱化したジェネシスなどと違ってハードに気を吐いていたな

382 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 00:59:46.39 ID:shmhB2jC.net]
プログレはやっぱりハードロックの一種

383 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 06:42:20.28 ID:DR0pgqoW.net]
>>369
シェレンのドラミングはタイトで良いね。
ビリー人脈で適任者を連れてきたと思う。

384 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 07:45:49.32 ID:8NT4gvLu.net]
ライヴでの音作りはたしかにハードロックと変わらないと思った。スティーヴのギターが聴こえづらいほどの重低音を出すとはね。もっとスッキリした感じなのかと思っていたら全然違った。まあジョンDのヴォーカルは全くハードロックと言えないが。

385 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 08:32:29.00 ID:viEaJTAs.net]
このメンバーでの来日は三回目?
2012年ジョンDは渋公で観た時より堂々としてたな

386 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 08:46:12.93 ID:FiXiX5No.net]
>>381
アランが抜けて初来日

387 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 08:55:17.72 ID:7TF3Fd99.net]
キレッキレのベースが聞けてよかった。
ドラムもソリッドだった。
イエスはリズム隊の支えがあってこそだと改めて感じた。
もう一度クリス・スクワイヤとアラン・ホワイトの組み合わせを観たかったな。

388 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 09:03:05.40 ID:7TF3Fd99.net]
年配のお二人はやはり老けたという印象。
比べるのは失礼だとは承知だが、昨年末のロバート・フリップは化け物じみていた。

389 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 09:09:07.80 ID:arl6XfFu.net]
>>381
ジョンDになってからは5回目
ビリーになってからは3回目



390 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 09:14:55.68 ID:arl6XfFu.net]
今回はシェレンが自分色を出してきてやや違和感があるほどだった
でもそれでいい、今まではアランと差が出ないように抑えていた感じだったから

391 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 09:26:17.42 ID:xpLLLEKh.net]
みんなアイコンタクトとってニコニコめちゃ楽しそうに演奏してた

392 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 10:09:52.66 ID:ZlpLsNC/.net]
名古屋の人で千種駅前の雑居ビルに入っていた「エイト」というプログレ専門店知っている人いる?

393 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 10:15:19.94 ID:UtkXC1el.net]
>>388
懐かし〜
カウンターにトーマトのプレートあったな
もう30年くらい前の思い出

394 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 10:21:26.84 ID:ZlpLsNC/.net]
>>389
ご存じですか!
20の若造の時にドキドキしながら初めて行きました
まだ御器所にあった頃のディスクヘブンにも

395 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 10:32:43.56 ID:4CLop9ut.net]
シェレンのドラムはキレやスピード感もあっていいんだけど
少しシンバルがうるさ過ぎる。
もう少し抑えてくれないかな…。

396 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 11:21:47.96 ID:iz4qq3Hh.net]
>>383
どっちなんだはっきりしろ

397 名前:名無しがここにいてほしい mailto:sage [2022/09/10(土) 11:35:16.04 ID:6XtoALGx.net]
ハウ爺75歳はわかったが他麺何歳?
オフィシャルサイトとかに載ってる?

398 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 11:37:43.30 ID:viEaJTAs.net]
>>382
>>385
有難う!!

399 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 12:11:56.75 ID:8NT4gvLu.net]
2009年のライヴフロムリヨン完全版DVD出してくれないかな



400 名前:名無しがここにいてほしい [2022/09/10(土) 12:15:33.04 ID:8NT4gvLu.net]
>>390
御器所のディスクヘヴン懐かしい。25年ぐらい前に名古屋に住んでいて通ってた。場所を変えて営業してるようだね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef