[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 14:28 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

brother MyMio/PRIVIO 28台目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/13(日) 16:15:25.04 ID:fNFTm5Rt.net]
■メーカーサイト
https://www.brother.co.jp/product/printer/home/

■前スレ
brother MyMio/PRIVIO 27台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1525564944/

次スレは>>980あたり

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 07:45:34.46 ID:NUMKio8f.net]
>>353
廃インクタンク・エラーが怖い。
それに、macOS Catalinaを最後にドライバーUpdateが無い。

595CN、さようなら。
沢山のソースコード、テクニカル・ドキュメント、TOEIC教材の印刷ありがとう。
TOEICスコア800超えはあんたのおかげだ。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 07:48:01.81 ID:NUMKio8f.net]
>>354
それから、数百万円を儲けさせてもらった。
あんたのおかげだ。
沢山の有価証券報告書、チャートの印刷ありがとう。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 08:01:19.72 ID:OzrAifOW.net]
CANON使えば870点は取れたな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 14:03:04.58 ID:NUMKio8f.net]
G3360カートに追加した。

頭を冷やそう。
注文の確定は週明けでも良いや。

フラットヘッドスキャナが無くてもシートフィードスキャナがある。
モノクロプリンタもあるし。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 14:15:10.51 ID:NUMKio8f.net]
>>349
積層ピエゾは割れやすい。
俺のプリンタヘッドは目詰まりでは無く、ピエゾの寿命だったのかもしれん。

だから、CANON機はプリンタヘッド交換可能な構造になってるのだ。
廃インク交換も交換可能なのもそのせいだ。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 14:17:17.13 ID:NUMKio8f.net]
>>358
圧電素子にも寿命があり、
使用回数2〜3万回で寿命が尽きると云われております。
ヘビースモーカーの場合、大体3年程度で駄目になるそうです。

「補足」
圧電素子は主に「チタン酸ジルコン酸鉛」なる物質で作られておりますが、頻繁に使用することにより、俗に云う「疲労」現象が起こり、火花の出方が悪くなって来て、結局は使用不能ということになるのだと思います。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 14:23:14.06 ID:NUMKio8f.net]
>>359
チ タン酸 ジル コン酸 鉛 (PZT) は燃料噴射にも使われてるが疲労試験はほとんどなされてない。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 14:30:56.69 ID:NUMKio8f.net]
>>357
>G3360

普通紙耐久枚数48,000枚
この数字を出してくれているCANONにはエンジニアの良心を感じる。

連続印字試験を実際にやったのだ。
Brotherにはこの数字は無いだろうなぁ。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/15(金) 14:33:30.58 ID:NUMKio8f.net]
>>361
この数字は大体、オフィス機の耐久性と合うな。
大塚商会とメンテ契約すると、だいたいこの位でサービスマンを呼ぶな。



363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 22:34:32.05 ID:qvlBbWFy.net]
dcp−j926N って詰め替えとかリセッターってある?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/15(金) 22:54:02.64 ID:N+15Yq+N.net]
>>363 互換インクも「開発中」だな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/16(土) 18:45:02.64 ID:p9u+rJUe.net]
テレ東 知られざるガリバー
見ちゃった

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/17(日) 10:15:40.03 ID:ne2/okVZ.net]
>>365
情報サンクス
レーザーはともかく、民生用だと廃れたインクリボンが出てきてビックラこいた

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/17(日) 12:49:56.40 ID:pxIuCsK1.net]
女子大生リポーターの足にばっかり目がいっちゃった

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/17(日) 23:10:30.61 ID:QB2ivV5W.net]
>>365
情報サンクス
俺も見ちゃった
タイムシフトマシンはこういう時ありがたい
しかしあのミシン、画期的だなーと調べてみたら220万か
とりあえず数年後に安くなること期待だな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 08:00:01.32 ID:l6Yrkkuf.net]
我が家のブラザー歴
ミシン→除湿器→プリンター

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 13:19:58.49 ID:l398g2CN.net]
我が家のブラザー歴
男->女->男->嬲

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/18(月) 13:24:47.37 ID:DXcl7kEf.net]
我が家のブラザー歴
3→ワールド→64

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 01:15:56.79 ID:cMW6UH4l.net]
9年半 事業所立ち上げから頑張ってくれていた DCP-J940N-Bが逝った ( ; ; )

インク詰まりじゃなく、何回差し直してもシアンのインクカートリッジを認識しなくなった。

事業所も今は盛業となって、只々感謝しかない



373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/22(金) 09:49:51.08 ID:H0MkSHE6.net]
>>372
お疲れ様なのです。

374 名前:372 mailto:sage [2021/10/23(土) 16:20:39.25 ID:dfwgKbuR.net]
940亡き後 また中古940買ってもうた〜

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/23(土) 17:34:43.87 ID:b2qW5X+4.net]
>>374
インクの種類変わっちゃうからねー

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/24(日) 04:52:39.16 ID:5STFbp9F.net]
>>374
安く買えたのなら、中古もありかな。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/24(日) 04:56:35.53 ID:5STFbp9F.net]
Brother機が調子悪く、Canon G3360買ってみた。
G3360もBrotherと同じくペラペラのプラスチックを使った筐体だった。

PFUのScanSnapは肉厚プラスチックなのだが、G3360は持った感じ頼りない。軽いのはありがたいけどね。

378 名前:372 mailto:sage [2021/10/24(日) 16:03:35.65 ID:o0NigZN0.net]
安定のブラザー

379 名前:372 mailto:sage [2021/10/27(水) 22:40:02.05 ID:RwNGfbLj.net]
後継940本日到着し試運転。快調快調。二代目は本体カラーは白。頑張ってもらいますわ。ちなみに印刷枚数7000台、本体送料決済手数料計4500円以下。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 11:23:31.29 ID:fcolnT5S.net]
>>379
え、940まだ売ってるんですか?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 11:36:05.74 ID:VWVs7IFy.net]
はい

382 名前:372 mailto:sage [2021/10/28(木) 17:10:36.85 ID:xq8Rf5rh.net]
中古をオークションで



383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 22:08:28.83 ID:R20mrxwC.net]
>>379
大量に印刷するならA3機にしてもよかったのでは?
印刷がめちゃくちゃ速くて感動するぞ
因みに俺はMFC-J6583CDWを使ってる

384 名前:372 mailto:sage [2021/10/29(金) 00:00:00.57 ID:qMb0/2tf.net]
>>383 MFC 6973は2台あるんです。 

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 00:01:23.29 ID:qMb0/2tf.net]
ただ最初に買った940を設置してある部屋にはスペース的に6973は置けなくて、、、、

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 08:59:24.53 ID:kNlsZjQf.net]
アマゾンで先週の土曜日に到着予定だったMFC-J6983CDWがまだ届かない・・・

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 08:28:59.48 ID:ypSASo6I.net]
インクカートリッジをドライヤーで3分程温めてセットすると詰まりが解消するらしい。
ソースはyoutube、おためしあれ。
ただ10回(10日)程繰り返してたw

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/01(月) 15:41:24.64 ID:Y0LHfLng.net]
何が作用してるのかわからんな、オカルトじゃねーのw

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 07:30:19.98 ID:ZmicBLzZ.net]
インクが温まって詰まりの原因物質が溶けやすくなるんだろう

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 12:43:18.87 ID:CDyhEw2U.net]
カートリッジをドライヤーで3分温めた程度なら
夏場のほうがインクの温度高いんじゃね?

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 16:06:07.05 ID:ZmicBLzZ.net]
>>390
持てないくらい熱くなってたよ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 21:07:32.81 ID:CDyhEw2U.net]
なんだ、やった本人か ソースは自分ってやつだなw



393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 23:10:50.88 ID:CDyhEw2U.net]
たとえ本当だったとしてもチップは静電気と熱に弱い、試す気にはならんな
不通にヘッドクリーニングしたほうがマシだ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 06:52:53.48 ID:wTidzFpU.net]
>>392
なんで本人だと思うの?馬鹿なのかな。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 10:43:23.98 ID:t0v8HyhG.net]
熱くなってることがわかるのは本人だけ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 10:57:27.55 ID:wTidzFpU.net]
>>395
マジでこいつ馬鹿だ
ツベの情報だと書いてるのに。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 11:05:10.31 ID:t0v8HyhG.net]
ツベの情報なら熱くなってるように見えるだけで
熱くなってるとはかぎらんよ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 11:27:53.80 ID:wTidzFpU.net]
>>397
気違いはレスするな。
ツベでそう言ってるんだよ。
お前理解力無くて生活大変そうだね。同情するよ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 11:54:37.94 ID:t0v8HyhG.net]
ツベが正しいと考えて疑わないのが理解力があるってことか?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/03(水) 22:09:06.87 ID:F7anqbj/.net]
× 3分程温めてセットする
○ 持てないくらい熱くなるまで熱する

と解釈すれば、まあ、整合性は取れる。が、インクをそこまで熱したら、ふつうは固まる方向に変化するよな。融けるとは考えにくい。

いや、バブルジェットならワンチャンあるか?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 09:17:51.51 ID:EO1DdjLR.net]
そこまで加熱したら樹脂部品が変形する

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:41:56.65 ID:5UHciodW.net]
勝手にクリーニングが走るbrotherスレで言う話じゃないような。



403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:44:25.46 ID:dsOG2Gy/.net]
スキャナの画像処理が悪いせいで全てが台無しになってるブラザーの話しなきゃだな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 11:01:22.46 ID:5UHciodW.net]
LED光源はスペクトルが一様じゃないからスキャン対象によって色ずれは仕方ないかと。
まあもうちょっと合わせる努力は必要だとは思うが。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/06(土) 10:08:26.99 ID:OOfNqKyr.net]
プリンターのインク目詰まりトラブル解消法まとめ@俺メモ用


@洗浄カートリッジ法(2回ヘッドクリーニングー1日放置ーヘッドクリーニングー印字テスト。これを汚れに応じて適度繰り返す)お手軽初心者向け
プリンター洗浄カートリッジ使用してみた EP-703A(エプソン)
https://youtu.be/hS14WoHDhW4


Aキッチンペーパー法(印字ヘッドを直接擦ってキレイに)中級
brotherプリンターDCP-J525Nのインクヘッド目詰まりを直してみた
https://youtu.be/zDCd1WpZSTg


B注射器法(中の汚れたインクを吸い出し追い出してきれいに)上級
まずはドライヤーで温めろ【完全復活】簡単にバラさないで出来るプリンター洗浄術《前編1/2 》
https://youtu.be/Lh_M_yyo-sw
まずは温めて抜く事が重要【完全復活】簡単にバラさないで出来るプリンター洗浄術 《後編2/2 》
https://youtu.be/4CB6NwKZAJg


Cドライヤー法(インクカートリッジを温めてヘッドの詰まりを溶かす)
プリンターのインク目詰まりドライヤーだけで直してみた(エプソン)
https://youtu.be/3dC1yL5fcsg

その他
廃インクタンクの洗浄は難易度高いのでカウンターリセットで延命かな
ブラザープリンター廃インク カウンターリセット方法!
https://youtu.be/cu-U9GbavmY

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/06(土) 12:39:56.94 ID:3P/mYFha.net]
ブラザーもキャノンも MacのPCで レーベルプリントが出来なくなった
Macユーザーが次々と切り捨てられてる
これって何?
どういうこと?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/06(土) 17:56:20.23 ID:a2FdnsAf.net]
温かいインクがオフキャのヘッドに届くには
カートリッジからヘッドまでのチューブ内部のインクも全部暖かくする必要があるんだけど
時間を置くたびにインクの温度が下がるから、毎日最初からやり直しすんの?
なんかものすごいインク消費量になると思うんだが

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/07(日) 01:21:17.30 ID:xb7snWq9.net]
ドライヤー法の動画よく見たらインクカートリッジ温めてセットし
クリーニング一回して一日置いてるから
ヘッドに届くインクはずっと冷たいままだな
ドライヤー使った意味がないw

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/07(日) 08:06:11.81 ID:VVZ9tF0P.net]
クリーニングってインク大量に消費するから届いてるかも。知らんけど

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/07(日) 12:38:38.10 ID:xb7snWq9.net]
注射器法では吸い出されたインク量が2~3mlほどあるが
クリーニング1回でヘッドに届くなら5回くらいでインクカートリッジ空になる

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 17:25:59.03 ID:SYfHi2Ki.net]
>>405
サンキュー

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/10(水) 11:36:20.77 ID:dlBGFbAa.net]
自動クリーニング後に残量見たら黒だけ激減してた。
半分くらいからビックリマーク点滅へ。
インク使いすぎだろw



413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/13(土) 09:15:49.57 ID:Sw18rJo+.net]
AやってBやって@の洗浄カートリッジ温めてCやるの最強じゃね

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/13(土) 10:00:01.82 ID:QXMXulur.net]
線が出てテスト印字もボロボロなのでクリーニングを繰り替えたら
新品インクが半分になって別のインク切れも発生したので電源オフって放置プレイした
翌日機嫌が直っていた・・・・

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 00:14:56.95 ID:BXEQIPZJ.net]
カートリッジ温めても何の意味もないどころかチップが熱で壊れることもある
油性のボールペンなら熱で溶剤が活性化するけど
インクジェットプリンタのインクは水性だからムリ

なんであんなデタラメ流行らそうとしてんだか

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 06:50:35.16 ID:oNvv42kz.net]
チップは分からんが
水性でも温めれば効果はあるな。
それは小学生でも分かる。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 15:35:54.55 ID:BXEQIPZJ.net]
砂糖と間違えてねえか?
塩は温度高くなっても変わらんぞ
小学校の理科の実験でやるよな

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 15:40:53.76 ID:oNvv42kz.net]
>>417
インクが塩とは初耳

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 15:43:40.33 ID:oNvv42kz.net]
ほとんどの物質は温度が高い方が溶解度増すわけだが知らないの?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 15:58:10.92 ID:vfbzp3t3.net]
水酸化カルシウムくらいか例外は

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 17:00:05.72 ID:SVdl8r/m.net]
全く出ないのはクリーニングしても出た分しか入っていかないから
他の色が無くなるだけで無駄だと思う

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/15(月) 17:35:35.56 ID:vSRHZ61W.net]
まだバカな奴が粘着してるみたいだな
インクの保管方法で高温は避けろって書いてあるぞ



423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/15(月) 18:36:43.33 ID:qYuaI4TF.net]
       /,::::,:::::::::::::::::::::=、ー、:::\
     ///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
      /::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', 
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',    (・)(・)     }:::::!、:!  / ̄ ̄ ̄ ̄
   r; !' ヽ:ヽ     ○      イ::ノ } < うるせー馬鹿!
   | ', '、ヽ_',    三|三    7-'゙ノ   \____
  r-',_ヽヾー'、  ..__|___    /:::´/
 i{_ (_ `', ヽ:::丶. \_/ _,.イ´::/
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
  {:.:` ̄:...::!',!:.:.}:、:{、`゙'V‐''´}::::/.:.:.:.:.:.:.ヽ
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.ヽ:!:!‐`t7"´{:/ノ.:.:.:|/:.:.:.:.:ヽ
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:{::!:} ノ:.!  {/:}.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
 ヽ:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.〉::)/:.:.:.ヽ }::〈.:.:.:..!ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:
  `゙ー‐'"  !:.:.:.:.}::{.:.:.:.:.:.:.:.|:i:ノ.:.:.:.:! }.:.:.:.:.:.:.:.
       |:.:.:.:.:ヽ}.:.:.:.:.:.:.{::ノ.:.:.:.:.:! /.:.:.:.:.:.:.:,

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/16(火) 08:04:29.15 ID:A/BIrLqY.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/7405de630d6b5b592925229de73ec545898b9371

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/16(火) 08:05:49.58 ID:A/BIrLqY.net]
これが一派の反応なんだろうか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/16(火) 08:05:58.17 ID:A/BIrLqY.net]
一般の

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 02:04:04.14 ID:L0NME0Sn.net]
てか自力修理スレで
キヤノンのヘッドお湯で煮たら死んだってネタで笑ったことあったけど
インクをドライヤーで炙るなんてもっとひどいのがいたんだなw

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 07:04:26.85 ID:JQDPI+RH.net]
自演も大変ですね

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 08:31:51.41 ID:X2bN2ioh.net]
まあ何やっても 復活させたモン勝ち

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 09:28:26.06 ID:D45H8LGR.net]
だから勝手にクリーニングが走るmymioスレで言う話じゃないだろ。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 09:47:06.97 ID:JQDPI+RH.net]
>>430
お前が粘着してる件について

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/18(木) 15:23:36.67 ID:L0NME0Sn.net]
youtubeの住人ってあさましいんだなw



433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 16:34:28.32 ID:JQDPI+RH.net]
>>432
やっぱりあなた、前スレで論破されて「youtubeはー」って逃げた人だったのね。
そして今スレでインクは溶けないとか持論始めちゃってまた逃げて
日を開けて自演して自分擁護。
アスペルガーの上に妄想も入ってるなんて可哀想。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 17:28:13.83 ID:L0NME0Sn.net]
前スレの話は知らんが
そこまで反応して本人じゃないと言い張っても通らんよw

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/18(木) 17:50:58.85 ID:f5TibHEZ.net]
スキャナの性能上げなきゃブラザーはダメだな

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 08:57:03.41 ID:PCu3s9y8.net]
私は簡単なのでいつも>>405の@だけやっているのですが
この時に合わせてやっているのが吸着パッドの交換です。
以前ここで教えてもらいました。
https://www.daiko2001.co.jp/ink/brother/head-clean.shtml
吸着パッドはダイソーのメラミンスポンジ8X6X0.4cmを使いました。
youtubeにも動画があった気がしましたが見つかりませんでした。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 14:03:08.35 ID:Rnm7yQ5F.net]
111用の満タン偽装チップ尼で買ってみた
今んとこ順調

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 19:34:34.60 ID:Zb1PDxEV.net]
多い時も安心

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/21(日) 10:43:53.65 ID:+l4pXvi3.net]
今日は平和な日曜日

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/21(日) 11:51:49.13 ID:ZB2Wqg8A.net]
今日もブラザー機は快調♪

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/21(日) 15:52:30.69 ID:bC435GXm.net]
ダイソーインク初回購入分なくなったのでリピした

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 08:57:51.85 ID:Aqngcx3K.net]
こないだJ926N買ったんだけど、
これってADFでの自動両面スキャンって無理?
両面自動コピーはできるっぽいんだけど



443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 09:03:55.87 ID:45rg64R4.net]
>>442
お前には無理

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 09:54:46.96 ID:qWNs1M5d.net]
>>443
そんなこと言わずに教えてやれようんこ野郎

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 10:20:39.06 ID:74xjMy7L.net]
自動両面コピー(片面⇒両面)って書いてあるけど
意味分かってる?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 10:31:09.38 ID:mgRM6bY9.net]
>>442
ざっと仕様を読んでみたけど出来なさそうだね。
まずは両面自動コピーをやってみたらどうかな。
そうすればわかると思う。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/23(火) 10:38:46.67 ID:Aqngcx3K.net]
まだ製品届いてはいないんですわ
そんでもって両面コピーって印刷だけ両面ってことなんすねすみませんでした
てっきりADFのスキャンが両面対応かと勘違いしてました

>>443
俺じゃなくても無理やんけ!いやすんません

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 09:34:12.80 ID:r6a/T29O.net]
ドライヤーよりジプロックに入れて湯煎した方が良さそう。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 21:38:19.17 ID:q4yC+1sA.net]
いやだから、加熱するのはあんまりよろしくないってば。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 07:23:20.31 ID:knsM1k4+.net]
まあ何やっても 復活させたモン勝ち

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 14:52:54.78 ID:4fpREZxV.net]
このスレ見てたらペットボトルに水道水とぶどう味の飴を入れて擬似ぶどうジュースとして飲んでいる春日を思い出した

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 19:15:02.98 ID:OC1NEFXy.net]
>>451
それ知らんかった

ニオイ飯なら知ってるがw



453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 01:09:18.03 ID:P1S7AzsS.net]
ブラザーを復活させる必要があるのは
普通に使ってない奴とか、中古で長期在庫だった機種を入手した奴とか
限られてるわなw

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 08:31:20.35 ID:las1PJQu.net]
それをあえて使いこなすのが、ブラザー使いの醍醐味






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef