[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 16:07 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最高裁「アルバイトにボーナスやる必要無し!何生意気言ってんの?www」 [781276113]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 13:50:21.93 ID:BVmb7mrK0●.net BE:781276113-2BP(2000)]
https://img.5ch.net/ico/folder3_01.gif
最高裁、アルバイト職員への賞与認めず
https://this.kiji.is/688607669568652385


大阪医科大の元アルバイト職員が待遇格差の是正を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁は13日、賞与を支払わないのは不合理だとして計約109万円の支給を命じた二審判決を見直し、このうちボーナス(賞与)分の請求を棄却した。

557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:47:07.43 ID:FM5knuIn0.net]
アルバイトがボーナスをもらえないのは知ったこっちゃないが、公務員も
国の財政が赤字なうちはボーナスなしにすべきだね
国の借金とやらが1100兆円もあって大変なんだろ?
何故これほどの巨額の赤字なのにボーナスが出るの?
そもそも役所なんて、土日と祝日だけ開けておけばいい
窓口なんて全て廃止にしてコンビニのロッピーやファミポートみたいな端末を置いておけばいい
もっと人員削減が出来るだろ
待遇に文句があるなら公務員にならなきゃいい

558 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:47:12.49 ID:0NF4XU4EM.net]
てかアルバイトでも賞与あるところはあるよな…

559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:47:14.91 ID:e4hLDFv80.net]
>>525
ガチ底辺の叫びだよ
悲しいね

560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:47:20.46 ID:frwLbuV00.net]
>>461
社員よりきつい仕事でも同じじゃなければボーナスも不要という理屈がまかり通ってしまう不当判決だよな

561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:47:31.06 ID:j2LicpP9M.net]
最高裁判所判事ともなればバイトなんぞ人間とも思ってなさそう

562 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:47:32.74 ID:50MKl0zia.net]
下級国民wwwwwwwwwwwwww

563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:47:33.01 ID:PYJviJE+M.net]
これ通ったら非正規に合わせて全員ボーナスなしになってたな

564 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:47:45.91 ID:no5vuvrQM.net]
>>545
でも真面目に働かないとシフトから外されるじゃん

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:47:47.54 ID:osMvok060.net]
>>475
60で書くのがほんとすげーわ



566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:47:49.83 ID:zad1GOnqp.net]
>>546
勤勉手当なんで
なくなったらやる気なくなるからやめてください

567 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:47:58.48 ID:JsWN3PHud.net]
でもアルバイトには最終奥義バックレが有るから…

568 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:48 ]
[ここ壊れてます]

569 名前::00.92 ID:UwYSuI79d.net mailto: >>326
あーそうか
下痢ぴょんて僕は悪くない病とか謝ったら死ぬ病の池沼だから引責辞任とか出来なくて
下痢で辞めたのか
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:48:02.19 ID:hDFDWgoE0.net]
>>533
これ
大した金額も出さない、出世も正社員登用も無しなら適当で良いんだよ
正社員が頑張んだよ

571 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:48:04.77 ID:pu8xlljk0.net]
企業がでかいと査定マンがビャッコする
労組とかいるけど
公務員だけやで毎年何もしないで給料が上がるのは

572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:48:10.89 ID:dFDNYTbq0.net]
さすが後進奴隷国家

573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:48:11.79 ID:hgDpdr/FM.net]
バイトって説明責任果たせないじゃん

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:48:28.17 ID:osMvok060.net]
>>546
財政赤字は国民が税金を納めてないからだが

575 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:48:30.59 ID:EJPfqhQCr.net]
>>524
ソースもなしにヤフコメなぞって
自分慰めてんのか、おれが慰めてやろうか?ん??



576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:48:32.44 ID:qYSSCBvH0.net]
>>533
契約切られるけどね

577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:48:38.31 ID:8/u9Faq3a.net]
>>525
対岸の火事だと思ってるのか哀れ

578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:48:39.27 ID:cwltKB2M0.net]
>>528
ないよ
明示で罰付けた人だけがカウントだから
そもそもどんな判決出した人か知らない人がほとんどでしょ
だから無記載だらけでそれも信任になってる

579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:48:39.62 ID:W2PBx3epM.net]
今はアルバイトじゃなくても世代間でも勤続年数でも給料違うからなぁ。何をもって同一労働とするのかもあるし。

580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:49:01.37 ID:ev56cEEy0.net]
>>535
同一労働なら待遇は一緒にしないと不味い
ここが崩れたなら時給分じゃ足りないから金品貰いましたが通用するようになる
店はどんだけ奪われても被害は発生していない

581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:49:06.84 ID:A7NrCnNjM.net]
https://stat.ameba.jp/user_images/20201011/11/94288421ca/4a/07/j/o0837102414833085805.jpg


残り2つはどうなるかな

582 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:49:30.01 ID:92AY1TfiM.net]
そもそも大阪医科大学の非正規ってなんだよ?

事務か非常勤講師だろ?

正規と同じなんてあり得ないだろ。

583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:49:31.89 ID:zad1GOnqp.net]
>>533
生活を人質に取られてるようなものだから無理だろう

584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:49:36.05 ID:JAnFYivJa.net]
8時間週5のアルバイト

585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:49:50.62 ID:PDwrUZ9aa.net]
>>545
先輩店員がアスペやし適当にやってたら店潰れた
どうだ地獄だろ?wwwww



586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:49:51.21 ID:7+svhLIu0.net]
>>553
低賃金な所が殆んどやし、シフト外されたら別な所いけばいい

587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:49:51.22 ID:GmMiCOW7M.net]
>>546
なんかこういう話になるとコウムインハーとか言い出す奴いるけど何が目的なん?
判決の話題から話を反らしてガス抜きしたいだけの工作員じゃね

588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:49:56.35 ID:ksgDADy50.net]
最高裁「俺が神だぁ!」

シネ

589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:50:14.10 ID:qeTVLGDCM.net]
>>519
まじかよ

>>522
だろ

590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:50:14.14 ID:EJPfqhQCr.net]
>>536
マジレスすると、「正当な権利」などというものは主張しないと貰えない
非正規に限らないぞ
ネットで愚痴るだけで済ませてしまうんだからあらゆる権利が奪われていって当たり前なんだわ

591 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:50:23.62 ID:hDFDWgoE0.net]
>>571
ブラック企業の非正規をやり続けるなら他に行く努力のが楽だろ
うつ病になったら終わりだぞ

592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:50:30.11 ID:cSCut14kM.net]
これは当然
バイトだし

593 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:50:37.06 ID:7YSGwgO40.net]
>>553
表向きは真面目にやるんだよ?
明らかに手抜いてるけど気づかなかった分からなかった
ぼくバイトの馬鹿だからってスタンスで居るんだよ?

594 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:50:38.48 ID:JBuZ3DI/0.net]
>>570
なにがありえないんだ
公務員とか普通に非正規もボーナス出るよ
病院も

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:50:45.26 ID:rQtHms/md.net]
>>575
バカなチンパンジーは長文を読めないし理解できないのか?



596 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:50:56.61 ID:EJPfqhQCr.net]
>>549
主張しないと貰えない、団結しないと払う気にもならないって、当たり前の話だと思うわ

597 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:50:56.82 ID:G+jBS0XX0.net]
そんなことしたら仕事自体なくなって収入0になるやつが大量発生だろ

598 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:51:02.15 ID:8/u9Faq3a.net]
お前らが、ほぼ利用せざるを得ないスーパーだってほとんど非正規
食品扱ってる人が適当な仕事してもいいっていう風潮になってきたら
どう考えても自分のほうにも火回ってくるだろ
非正規の働いてるスーパーを避けて正社員しか働いてない高級スーパーのみで買い物するの?w

599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:51:17.99 ID:X6byRcHyM.net]
バイトなんだから嫌なら他行けよ
無責任に辞められるのがバイトの利点だろ

600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:51:30.42 ID:qYSSCBvH0.net]
>>585
会社もどんどん潰れちゃうよ

601 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:51:40.02 ID:00KPWfnX0.net]
事実関係によるけど、大抵の場合、派遣も同じこと
やってると思うのが勘違いなんでは?と思う

602 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:51:46.49 ID:LkaboUiK0.net]
日本人の労働意欲がまた失われていくわけか
もう二度とホルホルできなくなるねぇ…

603 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:51:52.10 ID:nC4IZ3u6r.net]
正社員「バイトは責任もなくていいよな」
正社員「でもバイトはもっと責任感を持て」

604 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:52:02.77 ID:hDFDWgoE0.net]
非正規公務員はきっちりボーナスが出ている事実
人件費をケチった側のくせに生意気だな

605 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:52:28.22 ID:SXYV0aPH0.net]
今の最高裁判事は全員が安倍ちゃんに任命された安倍チルドレン

安倍ちゃんに逆らうような判決出すわけないわな



606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:52:34.33 ID:EJPfqhQCr.net]
>>586
おまえは具体的になにするの?
ネットで書き込んで終わりやろ??

607 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:52:35.58 ID:FZZ0AxHSM.net]
>>464
あれ、「全有権者数の過半数」だぞwww
つまり投票率が50%なら投票者全員がつけないと無理w
かつ過去一度もあの手続きによる罷免なんか無いから「前例が無いからノーカン」で流されるだろうなwww
そもそも「絶対にそんな状況にならない」て解ってて設定されたシステムwww
絶対取れないゲーセンのクレーンマシン、でも合法です、とwww

608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:53:01.80 ID:94ek2Ah60.net]
今の最高裁って全員安倍の息がかかってるんだろ
経営者に不利な判決しないだろうな

609 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:53:02.57 ID:7YSGwgO40.net]
>>571
家族とか居ないならブラックで働くより西成で炊き出しに並んでたほうが幸せやろ?

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:53:06.20 ID:8/u9Faq3a.net]
>>594
鏡w

611 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:53:06.86 ID:qP4462xUM.net]
これは正論
ボーナス欲しけりゃ社員になれ😡

612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:53:07.19 ID:zad1GOnqp.net]
>>563
ソースもなしに僕が考えた意見よりは弁護士を信用するでしょ

同じ仕事でないと判断したなんて専門家は誰も主張してないもの

これ新聞の記事の通り初めから請求権の問題だからね

613 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:53:24.30 ID:c58RrJ1Id.net]
>>41 そうだよな、郵便局の配達バイトも
途中で飽きてきたら、バイクも積み荷も
その辺に ぶん投げて帰ればOKだな
アルバイトだから、そんな感じで
いいな

614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:53:24.42 ID:KBs+ti4I0.net]
非正規なら月給か日給制にしな
時給制は雇用側にはメリットあるんで時給で募集かけるけどね
おすすめしないよ

615 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:53:43.70 ID:XfZwKQpM0.net]
そして法改正へ



616 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:53:55.22 ID:FHPpMHDk0.net]
>>590
アルバイトって好きでそういう労働契約で気楽に働いてるんだし
何も変わらんだろw
元々能力も低いんだし

617 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:54:14.19 ID:92AY1TfiM.net]
>>586
それを統括や是正するのが正社員の「責任」ってやつ。

バイトはマジ適当にやってもシフト外されるだけで怒られたりしない。

618 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:54:18.64 ID:V/zL5lGe0.net]
>>596
そうだよ
最高裁判所は加計学園関係

裁判所はチンパンジー
自民党財界ポチ

天下りだらけ

619 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:54:34.05 ID:vkoZ5dR30.net]
安定の昼から底辺が集まるスレ
かわいそうと思うなら何か行動起こしてやれよ、な?

620 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:54:37.27 ID:8/u9Faq3a.net]
>>599
バイト君「今日から社員になります」

って宣言したら社員になれるなら良いけどさぁ

621 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:54:54.06 ID:gwwlg7B+0.net]
>>586
そもそも店舗に赴かず最近はもっぱら通販だが
クソが多ければそんなところはいくら安くても利用しない、安かろう悪かろうと言うだろう
正当なサービスには相応の対価を払う必要がある、そんなものは今も常識だが

622 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:56:07.77 ID:frwLbuV00.net]
>>584
日本では団結させない主張させないためにも非正規を使ってるからな
何しろ社員が会社の畜生と化してるから

623 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:56:10.61 ID:xOeGiiGl0.net]
お前ら絶対にこの裁判官●すなよ
絶対だぞww

624 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:56:17.81 ID:JBuZ3DI/0.net]
>>607
むしろ道連れにしたそうな底辺が多いんだが

625 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:56:17.81 ID:5PPK0oy90.net]
>>17
完全に安倍のことじゃねーかwww



626 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:57:05.54 ID:FHPpMHDk0.net]
そもそもね
頑張ってこず能力の低い非正規と
頑張って能力の高い正社員
待遇が同じじゃ不公平だろw
不公平は良くないよね

627 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:57:09.94 ID:ev56cEEy0.net]
>>607
ますます社畜がかわいそうになるだけなんだよなぁ

628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:57:24.59 ID:LkaboUiK0.net]
>>604
小泉政権時代もあれこれの政策に対して何も変わらんだろって意見は数多くあったよ
あれから20年経ってかなり変わったと思うけどね

629 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:57:32.03 ID:frwLbuV00.net]
しかし野党は選挙に向けていいネタを一つ掴んだということにもなる
非正規待遇の平等の法制化だ

630 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:57:35.88 ID:V/zL5lGe0.net]
三権分立はどこに行ったわけ?

631 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:58:53.75 ID:VWv1lTil0.net]
今非正規やバイトで働いてる奴なんて仕事を選り好みした結果なんだから仕方がないよね

632 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:59:26.59 ID:4Yd316j3r.net]
>>546
なんでこの馬鹿は財政赤字を国民の

633 名前:せいにしてるの []
[ここ壊れてます]

634 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:59:29.86 ID:92AY1TfiM.net]
てか非正規にボーナス払わなきゃならないなら解雇して正社員募集するだろ。
非正規は正社員にしないけど。

635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:59:32.56 ID:l3RacULjM.net]
なら、バイトに社員並みの責任与えろ



636 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:59:33.45 ID:8/u9Faq3a.net]
>>605
毎日風呂に入るとか、トイレの後にちゃんと手を洗うとかって他人が確認しようがないだろ
実際、食品扱ってる人が仕事に絶望して誰も見てないところでツバつけるとかってのは
全くバレないようにやれるでしょ?

637 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 14:59:37.20 ID:d7/VPxQFM.net]
>>592
官庁によっては住宅手当もあるんだってな

638 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:59:37.6 ]
[ここ壊れてます]

639 名前:8 ID:sVC/uN3fa.net mailto: >>619
キミはなにをしているの?
[]
[ここ壊れてます]

640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:59:39.79 ID:ZvIZ8c3m0.net]
憲政史上最長のアルバイト安倍晋三って面白いな
バイトだからまた戻ってくるかもな

641 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 14:59:45.12 ID:pu8xlljk0.net]
バイトしてたら君社員にならないか?
って言われたらなれるんやない?
ゴールドバックレとか言ってるやつは社員から遠いやろw

642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:00:03.81 ID:7eZXtHK/0.net]
ジャップらしいな
あべやめろあべyまえろあyべまえろy

643 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:00:12.97 ID:aUWYhsnma.net]
バイトにボーナス出してる会社なんかあんの?

644 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:00:13.70 ID:4Yd316j3r.net]
>>562だった

645 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:00:24.76 ID:KsvxlJUPd.net]
>>627
2年11ヶ月で契約解除



646 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:00:34.72 ID:2mwnZRbaa.net]
>>495
正社員として正規の給与をもらってるよ
もちろん昇給もあり能力給もつく

問題は割当義務をクリアするため      どんな人でも出来る仕事を作って採用せにゃならんって事
簡単な台車での運搬でも教える班長が付きっきりにって実質マイナス人工が下手すりゃ数ヶ月続く

647 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:00:38.81 ID:9/OqnKi+0.net]
同一労働同一賃金を真っ向から否定する判決だな

どんなひどい内容の契約でも問題ないと言っているもんだな

新奴隷制度の始まり

648 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:00:43.38 ID:Jk7Mv3ijM.net]
公務員も禁止だよね

649 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:00:45.78 ID:GESdC56W0.net]
宮崎裕子でいいのか、覚えとくわ

650 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:00:49.66 ID:gwwlg7B+M.net]
竹中 非正規増やせ
最高裁 非正規にボーナスは無いし正規基準の賃金与えない

651 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:01:06.24 ID:QdQUpv2Ja.net]
まぁバイトだし

652 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:01:10.49 ID:ULoBiX5zK.net]
>>1
日本の雇用、経済を破壊した判決として歴史に残るね

653 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:01:34.41 ID:V1jpCzFK0.net]
これがスガーリノミクスだ!

654 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:01:43.55 ID:8/u9Faq3a.net]
>>609
俺は通販のほうが怖いけどねぇ

655 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:01:51.71 ID:QdQUpv2Ja.net]
>>633
そもそもお前働いてないだろ



656 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/10/13(火) 15:01:52.92 ID:92AY1TfiM.net]
バイトが貰える一時金の寸志や金一封はボーナス違うぞ

657 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/10/13(火) 15:02:07.43 ID:ox/fqsWad.net]
出たな妖怪自己責任!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef