[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 13:16 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 232
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニコニコ動画の元社員、現在の状況に怒りの暴露 [317527133]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr8d-dNIo) [2020/05/29(金) 12:05:22 BE:317527133-2BP ID:ueKyQiQcrNIKU●.net]
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
https://twitter.com/meg_nakagami
ニコニコは終わらないでほしいんだけど。
動画ごとの公開設定を新しくするだけで半年かかってるのとか考えると、終わらない未来が見えなくて辛い。
結局、ひとつひとつ丁寧に問題を解きほぐしていくしかないのに、それをやらずに上から新しいものをかぶせ続けていて、しかも古いものを捨てる勇気も持たない。
何を成し遂げるか、ということではなく、失敗しないことだけを考える人にとって快適な社内文化に向かっている傾向があったけど、その傾向は続いてんだろうな。
コスト削減の名のもとに『問題を起こす』社員をいろんな消極的方法でやめさせてたわけだけど。
それで残るのは『問題を起こさない』つまり、自分からは全く動かない人たちばかり。
エスパー気取って言ってみるけど、いなくなった人たちが作り上げてきたものを『こんなシステムがあるせいで身動きが取れない』とか言いながら、それを改善しようと声を上げる勇気も持たない。そういうひとの率が上がっちゃうと、すごい人だって居心地が悪くもなるだろう。
突発的なエネルギーというか、時々すごい力ですごいことをやる人は、それなりに問題も起こすわけで、そういう人を追放しながら、もう一方で「すべてを解決するすごいアイディア」を求めてるの、滑稽でしかない。
成功させる必要はない。
失敗の責任が自分にあるという状況が避けられればいい。
多くの人は状況そのものを改善することよりも、その状況の中で自分と周りの人を守ることを選ぶ。それ自体は批判できない。
https://twitter.com/sigekun/status/1265565822388441088
声を上げるべきところに声を上げてもなにもかわらなくて、特定の個人に文句を言ったほうが改善が早いっていうことを、ユーザーは散々体験してきているはず。
トップに言うべきじゃないのかもしれないけど、だったら本来の場所での声を拾い上げてフィードバックをしろよと、多くのユーザーは(というか私は)思っている。
なにが『健全』だよ、としか思えない。
表に出ずに声を拾い上げる少数の特定の社員の献身に依存してるのの、どこが健全か?
なんていうか、なんだかんだ言ってユーザーをクレーマー扱いしてるような表現が、昔からすごく細かいところに出てはいたけど、最近は隠しもしないみたいね。
いろいろフラストレーションはあるんだろうな。
(deleted an unsolicited ad)

211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:03:51.25 ID:xkbXTtUx0NIKU.net]
まぁ別に潰れてもいいだろ
YouTubeあるし
悔しかったら変えてみろ
無理だろうけどな

212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:04:56.72 ID:Bs68OuMH0NIKU.net]
動画も生放送もあべまで十分だわ
重すぎ

213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:05:32.24 ID:VC9L7bEN0NIKU.net]
>>194
実名登録しか出来ず
政権批判すると即バン
言うほど天国じゃ無い
あとJASRACの問題あるから

214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:05:46.73 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>211
まだこうやって腹立てて>>1みたいにキレる奴がいるだけマシなんだよな

昔はここでも草動画とか言って貶してたりしたのに、それすらしなくなった。
俺ですら、ニコニコなんてもう何年みてねえかわからないよ。そんな奴ばかりだろ

215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:06:06.45 ID:9vKVGo4n0NIKU.net]
自分の好きな生放送配信者はぜんぶ余所のサイトに言っちゃったな。
その好きな配信者はすべて運営が嫌ってた連中w

まあユーザーが思ってることと
運営が考えていることと感性が違うんだから仕方ないけど
運営が正解ならここまで衰退してないわなw

216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:06:12.81 ID:JhyNNclj0NIKU.net]
10年くらい前まではYouTubeにも勝ってて面白い動画もあったのにな
有料化に走りすぎてユーザーが完全に逃げた
逆にYouTubeは、ニコ動が逃がしたユーザーを徐々に取り込んで
動画のアップしやすさと趣味の細分化が上手くマッチして巨大なシェアを獲得
むしろ、ニコ動がやってたことをYouTubeが取り込んでる


今では久し振りにニコ動見ても
コメントうざいと思うようになってる
習慣が無くなるってこわいわ

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:06:14.82 ID:NCLVGitA0NIKU.net]
初期のニコニコ動画のコード書いたの
2ch危機救ったうちの一人なんだろ
成り立ちからして才能に頼ってんだから
自分らじゃ何もできないんやろな

218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:06:18.92 ID:OEAdKE0t0NIKU.net]
17062905061705外部リンク:thehill.com17062905061705
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data 1706290506170517

219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-NPqu) [2020/05/29(金) 13:06:32 ID:R+VD+1pkMNIKU.net]
YouTubeはアプリも軽く再生も軽いのに何でニコニコ動画は全て重いんだ?



220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sx8d-nnAc) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:06:34 ID:7YH0LeMgxNIKU.net]
要約するとジャップは無能ってこと

221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5be5-Cd83) [2020/05/29(金) 13:06:59 ID:SqA2Hm0J0NIKU.net]
変な集会開くより使い勝手とか帯域に金かけなきゃだめよな
もうホモと変なやつしか残ってない

222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW a157-Xs6t) [2020/05/29(金) 13:07:39 ID:305QyEOH0NIKU.net]
ニコニコは有料コンテンツすらプレミアム入ってないとマトモに見れないから終わってる

223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM9d-6p2H) [2020/05/29(金) 13:07:48 ID:oewR6YqMMNIKU.net]
笑っちゃうのが、言い出した奴が責任取らないといけないという
日本社会のお約束がニコニコでも見事に発揮されてたこと
だから皆口をつぐむようになるとかオチまでそのままだし
やっぱこの国凋落して当たり前だわ

224 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d388-p3OV) [2020/05/29(金) 13:07:51 ID:+utET1pZ0NIKU.net]
麻生の親戚が幹部なんだっけ

225 名前:ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ニククエ 5187-oHAq) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:05 ID:UuOcwiox0NIKU.net]
>つべはユーザー全く見てないよね。
youtubeだってユーザーのことなんか見てない
でもユーザー(大衆)がどれだけ浅ましいかは知ってる
「動画に広告付けたら儲かりますよw」と、それだけ
それでニコニコにいた投稿者は全部持って行かれた
超会議みたいな独りよがりやってる会社が勝てるわけねえ

226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4912-O/FJ) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:19 ID:6d9vhAKx0NIKU.net]
>>21
動画サイトは小さいところじゃなかなかやりづらいし覇権がすでにあるしねえ
伸びてきたところだと自国囲い込みがあるビリビリとかか?
人集められてコンテンツ用意できる大手にはチャンスがあってやりそうなところは概ね参加済ぽ

227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb3-buwy) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:27 ID:jPDRef8OdNIKU.net]
ニコニコを見てるとpixivが国内一強でライバルらしいライバルいないうえに廃れないのって
無課金でも容量と画質は一切落とさずに提供し続けてるからだとわかる

228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-hrct) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:37 ID:fsYnMrMiMNIKU.net]
若者は利用しないからコメントの内容は割りと落ち着いてるってのを聞いて悲しくなった
いい加減エコノミーとかもやめれば良いのにな

229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-VbH6) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:38 ID:q5H+VN/7MNIKU.net]
>>11
投げ銭は必要だよなー
つか、YouTubeがある以上、投稿者の承認欲求に依存するシステムは右肩下がりだわ



230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4b6d-YHRm) [2020/05/29(金) 13:09:14 ID:O73HZmDi0NIKU.net]
>それで残るのは『問題を起こさない』つまり、自分からは全く動かない人たちばかり。

日本全体もこれ

231 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d388-p3OV) [2020/05/29(金) 13:10:00 ID:+utET1pZ0NIKU.net]
排除しか能のないネトウヨが国を腐らせる理屈そのまんまで草






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef