[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 13:16 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 232
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニコニコ動画の元社員、現在の状況に怒りの暴露 [317527133]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr8d-dNIo) [2020/05/29(金) 12:05:22 BE:317527133-2BP ID:ueKyQiQcrNIKU●.net]
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
https://twitter.com/meg_nakagami
ニコニコは終わらないでほしいんだけど。
動画ごとの公開設定を新しくするだけで半年かかってるのとか考えると、終わらない未来が見えなくて辛い。
結局、ひとつひとつ丁寧に問題を解きほぐしていくしかないのに、それをやらずに上から新しいものをかぶせ続けていて、しかも古いものを捨てる勇気も持たない。
何を成し遂げるか、ということではなく、失敗しないことだけを考える人にとって快適な社内文化に向かっている傾向があったけど、その傾向は続いてんだろうな。
コスト削減の名のもとに『問題を起こす』社員をいろんな消極的方法でやめさせてたわけだけど。
それで残るのは『問題を起こさない』つまり、自分からは全く動かない人たちばかり。
エスパー気取って言ってみるけど、いなくなった人たちが作り上げてきたものを『こんなシステムがあるせいで身動きが取れない』とか言いながら、それを改善しようと声を上げる勇気も持たない。そういうひとの率が上がっちゃうと、すごい人だって居心地が悪くもなるだろう。
突発的なエネルギーというか、時々すごい力ですごいことをやる人は、それなりに問題も起こすわけで、そういう人を追放しながら、もう一方で「すべてを解決するすごいアイディア」を求めてるの、滑稽でしかない。
成功させる必要はない。
失敗の責任が自分にあるという状況が避けられればいい。
多くの人は状況そのものを改善することよりも、その状況の中で自分と周りの人を守ることを選ぶ。それ自体は批判できない。
https://twitter.com/sigekun/status/1265565822388441088
声を上げるべきところに声を上げてもなにもかわらなくて、特定の個人に文句を言ったほうが改善が早いっていうことを、ユーザーは散々体験してきているはず。
トップに言うべきじゃないのかもしれないけど、だったら本来の場所での声を拾い上げてフィードバックをしろよと、多くのユーザーは(というか私は)思っている。
なにが『健全』だよ、としか思えない。
表に出ずに声を拾い上げる少数の特定の社員の献身に依存してるのの、どこが健全か?
なんていうか、なんだかんだ言ってユーザーをクレーマー扱いしてるような表現が、昔からすごく細かいところに出てはいたけど、最近は隠しもしないみたいね。
いろいろフラストレーションはあるんだろうな。
(deleted an unsolicited ad)

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:39:57.32 ID:/POG6EZ7dNIKU.net]
要約しろや

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:40:14.59 ID:R/0l/Qmu0NIKU.net]
廃村寸前で細かい改善点言ってる感じ
標識を磨いても廃村は廃村

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:40:16.96 ID:n8QNWup2dNIKU.net]
結局大企業病ってことだろ
失敗しないことが求められるのは公務員とインフラだけなのにクリエイティブな分野でそれをやったらお終いだわな

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:40:18.85 ID:fFb9K01zMNIKU.net]
よくこんな文章をダラダラ書けるな
論点を端的に書けよ

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:40:43.06 ID:wc/OlDBkHNIKU.net]
むしろ文句言うならドワンゴじゃなくて角川じゃないの?

失敗して売上減ることは許されないことになってるだろ普通に考えて

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:40:48.03 ID:mivfBN6d0NIKU.net]
>>129
ビジネスメールでも報告書でも同じだろ
おまえの会社はこういう文章解読すんのが必須なのか

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 91e2-yucX) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:41:16 ID:Jpk62ruG0NIKU.net]
要点が理解し難い
書き直してこい @meg_nakagami

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b9e2-IBec) [2020/05/29(金) 12:41:22 ID:xmR+82WM0NIKU.net]
>>125
個人の日記なんだからビジネス文書に準拠しなきゃいけない理由が不明
個人の落書きを引っ張り出して長い読みにくいとか言ってる奴も理解に苦しむが

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMd3-3Jta) [2020/05/29(金) 12:41:23 ID:bAfz+w1WMNIKU.net]
日本の企業みんなこんなもんだろ



139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 49c7-moxv) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:41:40 ID:4IXqZxy90NIKU.net]
なげー

140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5130-Ha0p) [2020/05/29(金) 12:41:46 ID:BmZ/TvqG0NIKU.net]
ニコニコはもうオワコン

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 59c2-R7BM) [2020/05/29(金) 12:41:49 ID:bpswTs790NIKU.net]
今北産業て言いたくなる文章だな

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW c95e-RCEk) mailto:       [2020/05/29(金) 12:41:53 ID:j+mD66JS0NIKU.net]
>>107
削るときのバグは許されないか…
マイクロソフトなんかも同じ感じだなあ

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 41de-scDY) [2020/05/29(金) 12:41:59 ID:Hs8Vlv0e0NIKU.net]
糞アニメとかを見るときはコメントあったほうが面白かったりするんだけどな

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 41de-Q+cP) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:42:08 ID:/CKsRkk80NIKU.net]
> 『ここの穴は空いているべきなのだ!』といって塞がれることがない

それの本尊が川上だと思ってたんだけど違うのか

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ db04-YHRm) [2020/05/29(金) 12:42:08 ID:mivfBN6d0NIKU.net]
>>137
管理職云々いってきたからそう書いたまで

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5be5-+GDy) [2020/05/29(金) 12:42:30 ID:LS4UPYFg0NIKU.net]
ジャップ企業ならどこも同じようなもんだろ

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM35-u3Pu) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:42:42 ID:hahqSsDPMNIKU.net]
川上や夏野をトップに据えてる時点で終わってる

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1362-7py6) [2020/05/29(金) 12:42:56 ID:9vKVGo4n0NIKU.net]
>>85
運営が気にいらない生主は邪魔者扱いされて実質的に追い出されたしな
まあ追い出された生主は他サイトで成功して金持ちになってるのが笑えるが



149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5130-Ha0p) [2020/05/29(金) 12:43:16 ID:BmZ/TvqG0NIKU.net]
どーでもいいことをぐだぐだと

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa5d-nZIQ) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:43:20 ID:hMMJt97aaNIKU.net]
>>121
何故かYouTubeにないやつもニコニコにあったりするしそういうのは残してほしい

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b9e2-dSQ2) [2020/05/29(金) 12:43:25 ID:sS1sF+6z0NIKU.net]
・会社はリスクを許容せず成果を求めるな
・企画は開発の声を聞け
・企画はユーザーの声を聞け
まぁあるあるだな、としか言えない

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac5-MGz2) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:44:12 ID:kGBK/+WUaNIKU.net]
いまだにタグをお気に入り登録できないのは納得いたない

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 41de-Wue5) [2020/05/29(金) 12:44:25 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>125
ツィート捕まえて何言ってんだよ
しかもここ5ちゃんだぞ
だったらおまえ、おまえこれからは全部ビジネスメールに準拠してレスしろよ。

全く自分のこと棚に上げて何言ってんだおまえは

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H6b-BcYS) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:44:54 ID:wc/OlDBkHNIKU.net]
てかエンジニアがやりたいと言っても
駄目だっていう人は絶対必要

じゃないとまたニコニコ0の時代のUIみたいになるのが目に見えてる

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b9e2-IBec) [2020/05/29(金) 12:45:53 ID:xmR+82WM0NIKU.net]
生放送で入場制限したのが凋落の原因かと思ってる

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 91e2-yucX) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:46:08 ID:Jpk62ruG0NIKU.net]
>>153
自分のこと頭いい人間とか思ってそう…

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b195-NXVu) [2020/05/29(金) 12:46:18 ID:EDPmtry00NIKU.net]
自分のお気持ち表明してるだけじゃんくだらねえ

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 41de-Wue5) [2020/05/29(金) 12:46:22 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>145
仕事とか馬鹿なこと言い出したのはおまえだろうが
ツィートだぞ、これ

ほんと柔軟性もへったくれもないな



159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:46:30.40 ID:IdWmMiqJMNIKU.net]
ユーザーも運営もニコニコできない

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:46:54.71 ID:wxC9iZV30NIKU.net]
ストレスたまってたんだなあ

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:47:29.84 ID:JxnWSd5D0NIKU.net]
今でも公式放送のくせに定員とか追い出しってあるの
あれのせいで一切ニコ動は見なくなった

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:47:39.12 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>156
おまえよりかは頭いいだろうよ。
ここで@なんとかって書いて本人が見てると思ってんのか?
なあ>>136のこれ

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 91e2-yucX) 2020/05/29 12:41:16
要点が理解し難い
書き直してこい @meg_nakagami
ID:Jpk62ruG0NIKU(1/2)

どういうつもりで書いたの?俺かっこいいとか思ってた?

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:48:07.38 ID:R5TyD+0A0NIKU.net]
夏野のビリビリへの反応本当面白かったわ
そりゃ落ちぶれるなって

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:48:14.78 ID:ofofO4iQ0NIKU.net]
むしろどうやって土下座したらビリビリにお買い上げいただけるか考えた方がいいな

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:48:38.14 ID:bPJV0iL60NIKU.net]
有料会員とか募集すれば動画サイトが廃れるのは当然だと思う。
ネットで商売するのは健全バナーだけで十分だろ。

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:48:46.50 ID:VI0wEa8XMNIKU.net]
大体の日本の企業このレベルだと思うけど
国と癒着した大企業が技術を捨てて利権だけで居座ってるのがこの国だぞ
国か大企業との繋がりがないと終わり
実質全体主義のこの国は外圧以外で変わるすべ持ってない

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:49:39.28 ID:R5PJPRWOMNIKU.net]
YouTubeとかメインストリームあってその周りの取りこぼしを狙うがニコニコというか西村スタイルだから
真ん中に行こうとすると問題が露わになるんだな

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:49:50.67 ID:/tW3ZD0krNIKU.net]
この前取締役か誰かがツイッターで言ってた「オワコン界の老舗」ってフレーズがすごい好き



169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:50:40.72 ID:AcZEvpTWMNIKU.net]
落ちぶれても、行政とつるんで生き残るだろ

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:50:49.20 ID:wPW1jCa70NIKU.net]
こういう馬鹿が開発してるから終わったんだろ

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:51:01.04 ID:FNDStlwM0NIKU.net]
報道に参入した結果ネトウヨに居座られてそういうサイトだと思われるようになってしまった

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:51:12.65 ID:fxXMiXV0dNIKU.net]
一部人間の功績で組織全体が調子乗るよな
俺すごいみたいな

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp8d-VESM) [2020/05/29(金) 12:52:22 ID:SIodblu4pNIKU.net]
>>4
バカだもんねお前

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMd3-8TTF) [2020/05/29(金) 12:52:36 ID:ZmsMC5ckMNIKU.net]
無能だから切られて愚痴ってるだけか
だらだら書いてて読む気にならん

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 2b26-upCQ) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:52:44 ID:LBsSmevr0NIKU.net]
>>1
責任を回避する社員だけが生き残る日本企業の宿命

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa5d-Gpeq) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:53:20 ID:zVcIPvOAaNIKU.net]
要は「コメント馴れ合いサイトなんだからフォローできる様にしてTwitterみたいな機能を持たせれば良かった。もう手遅れだけどね」って感じ?

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb3-pFZm) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:54:07 ID:XRHGGQ/VdNIKU.net]
内容はどうあれ
まじで本当にクソみたいな文章だな
「終わらない未来が見えない」ってしばらくどんな意味か考えてしまったわ

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 41de-Wue5) [2020/05/29(金) 12:54:30 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>174
おまえが馬鹿だからそう思うんだろ
大体無能の大元はユーザに逃げられてるニコニコだろ
誰が悪いってなったらそら企画運営だ。

社内の不満も吸い上げられないところがユーザの不満解決できるかよ



179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b9e2-IBec) [2020/05/29(金) 12:54:33 ID:xmR+82WM0NIKU.net]
ゲイポルノや特定宗教へのいじめコンテンツを徹底して駆逐しなかったのもまずかった

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1362-7py6) [2020/05/29(金) 12:54:34 ID:9vKVGo4n0NIKU.net]
今はライバルはユーチューブだけではないしな。
雑談系はツイキャスにほぼ取られてるし
ゲーム配信者ならツべ以外にもツイッチとかもあるし

根こそぎ配信者をとられてるのは今のニコ生

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM35-buwy) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:54:44 ID:kA0J0YzfMNIKU.net]
日本人しか見てない時点でコンテンツとして終わり見えてるよな
なんでネットで鎖国してんの?w

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 93c7-3+eC) [2020/05/29(金) 12:55:09 ID:JNK6IpUv0NIKU.net]
ホモウヨ動画まだ生きてたのか

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f1de-LHgW) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:55:17 ID:woFsImrC0NIKU.net]
>>1-2
もうビリビリでいいわ
なくなっていいよ

>>164
もう売るものは有料会員の個人情報ぐらいなんじゃねえかな

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM0d-49Ou) [2020/05/29(金) 12:55:29 ID:iZoGjuRbMNIKU.net]
ニコニコに結構な年数プレミアム会員で居たけど動画閲覧環境は悪くなっていく一方だったし、生放送のタイムシフトは一週間のままだし本当にくだらないわ

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3323-UwLM) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:55:47 ID:6dUIQHGA0NIKU.net]
無能の文章丸出しで草
そりゃこんなのしかいなかったら衰退するだろ

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM75-YXWo) [2020/05/29(金) 12:55:57 ID:E4sx2nnhMNIKU.net]
エンジニアとして批判覚悟で古いもの捨てて新しくしていくのは健常な考えだと思うけどな
もちろん程度や機会の兼ね合いはあるけどそこは経営判断によるだろう

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb3-70ZC) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:56:02 ID:JugoNbogdNIKU.net]
日本でこれ読んでるやつ一人もいないぞ

いい加減にしろ

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 41de-Wue5) [2020/05/29(金) 12:56:18 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>177
馬鹿だから考えるだろ
そんなどうでもいいところで

ほんとおまえら見てるとうんざりするわ
文句いうな不平言うなってそれやってんのおまえら自身じゃないか
どうせ気づいてもいないんだろうが
何てめえのこと棚に上げてんだよ



189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 93c0-i661) [2020/05/29(金) 12:56:41 ID:mkZFPxwj0NIKU.net]
結局何もしないで責任回避に長けた人が出世しちゃう
日本じゃよく聞く話ではある

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 1362-7py6) [2020/05/29(金) 12:56:48 ID:9vKVGo4n0NIKU.net]
いまはいろんな配信サイトがあるんだよ

わざわざニコニコを選ぶ時代ではない

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2b42-D6j+) [2020/05/29(金) 12:57:12 ID:haNGt7hN0NIKU.net]
ニコニコなんておもちゃ
バグらせときゃいいだろ

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b344-iLfX) [2020/05/29(金) 12:57:26 ID:MFbzOKe90NIKU.net]
改善点は明確で、でもそれやるのはお前の仕事か
この人に限らずエンジニア(日本だけ?)ってこういう人多いけど分かってる問題点に声上げないならお前も共犯だと言いたい

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4bc5-UAdq) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:57:30 ID:NeeGNox90NIKU.net]
本人降臨してるな🥺

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:58:02.19 ID:HpO+q0sxMNIKU.net]
最適解はこれだよ。
bilibiliに買われてbilibiliのサイト方式にする

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:58:05.97 ID:ule6NMpUaNIKU.net]
コミュニティーIDなんてユーザーは重要視してるか?
動画投稿者だと作者名のタグが付いたり投稿者で検索できるし
フォローでニコレポと絡める事もできるし

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:58:12.35 ID:6IWr37gj0NIKU.net]
>つべはユーザー全く見てないよね。
>それはチャンスではあるんだけど、全くいかせてないんだよな。

真面目に読んでたが途中でいきなりつべ出してきての部分が意味不明。改変ミスか?

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:58:31.53 ID:6dUIQHGA0NIKU.net]
ビリビリかyoutubeの技術者何人かでやれば一瞬で復活させられそう

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:58:32.09 ID:HTM8nTal0NIKU.net]
ニコニコみたいなとこだと新しいサービスの開発とか楽しそうに見えるのに
そっちは全然やらないんだよね。



199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:58:44.02 ID:aL1Ur+MI0NIKU.net]
やたら長いけど正論だな

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:59:41.14 ID:rrB6poxQ0NIKU.net]
金がすべて

201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:59:43.83 ID:MJVKik+t0NIKU.net]
新卒のときと、中途で2回面接受けたけど落とされて良かったわ

202 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:59:49.46 ID:9wSYvvwl0NIKU.net]
長すぎる

203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:00:38.31 ID:jPDRef8OdNIKU.net]
昔は他人のコメントにイイネだかなんだか出来たけど
ニコるとかいう名前に変わってからプレミアムのみの機能に変わってたな
それでもプレミアム契約すると思ってるなら馬鹿しかいない

204 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:00:45.46 ID:Z5/eNZIs0NIKU.net]
上が無能で優秀なメンバーが全員辞めた会社

205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:00:45.50 ID:RlcFZN4trNIKU.net]
>>1
政治から大企業、中小企業まで組織と名のつくところで直面していることやん
これが日本の縮図であり再前線
変化を嫌う老害と、事なかれ主義に支配された中堅層と、新しいテクノロジーに興味もなく開発もできない新人層という最悪の布陣
これぞ戦後の詰め込み教育で生み出された考えることを放棄し、資本家の敷いたレールの上を、ただ走り続けるだけの現代奴隷の姿
家畜どもよ、人として生きたいならばこのマトリックスから抜け出せ!

206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:00:55.56 ID:CZjFwkfSaNIKU.net]
>>43
ガイジ死ね

207 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:01:56.98 ID:iW5s0pgh0NIKU.net]
ここで1の文章の内容に触れずに読みにくさを指摘するだけしかしない連中が社内にたくさんいるんだろうな

208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:02:00.25 ID:uGXZNPFr0NIKU.net]
辞めた奴らは「健闘を祈ってる」って
言ってれば良いんだよ
辞めても悪しざまに言うとか個人的恨みが
漏れ出てみっともないんだよ



209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:02:56.22 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>192
縦割りだからダメなんだろうと思うよ。
おまえの仕事が違うかというのと、システムの良し悪しって別の話だろ
問題を吸い上げてフィードバックする構造になってない。

ニコニコに対する不満なんてここでもずっと語られてたけど何も変わらないんだから
これは間違いないだろう

ついにはみんな離れて語られすらしなくなって
今はたまにこうやってスレたってって話題になるだけ

210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:03:33.94 ID:IUcM3sX4MNIKU.net]
ニコ生見たんだけどプレミアム会員じゃないと
シークできないアーカイブ見れないで画質はクソ

何一つYouTubeに勝ってるとこなくて笑う

211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:03:51.25 ID:xkbXTtUx0NIKU.net]
まぁ別に潰れてもいいだろ
YouTubeあるし
悔しかったら変えてみろ
無理だろうけどな

212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:04:56.72 ID:Bs68OuMH0NIKU.net]
動画も生放送もあべまで十分だわ
重すぎ

213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:05:32.24 ID:VC9L7bEN0NIKU.net]
>>194
実名登録しか出来ず
政権批判すると即バン
言うほど天国じゃ無い
あとJASRACの問題あるから

214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:05:46.73 ID:RzzySYGW0NIKU.net]
>>211
まだこうやって腹立てて>>1みたいにキレる奴がいるだけマシなんだよな

昔はここでも草動画とか言って貶してたりしたのに、それすらしなくなった。
俺ですら、ニコニコなんてもう何年みてねえかわからないよ。そんな奴ばかりだろ

215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:06:06.45 ID:9vKVGo4n0NIKU.net]
自分の好きな生放送配信者はぜんぶ余所のサイトに言っちゃったな。
その好きな配信者はすべて運営が嫌ってた連中w

まあユーザーが思ってることと
運営が考えていることと感性が違うんだから仕方ないけど
運営が正解ならここまで衰退してないわなw

216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:06:12.81 ID:JhyNNclj0NIKU.net]
10年くらい前まではYouTubeにも勝ってて面白い動画もあったのにな
有料化に走りすぎてユーザーが完全に逃げた
逆にYouTubeは、ニコ動が逃がしたユーザーを徐々に取り込んで
動画のアップしやすさと趣味の細分化が上手くマッチして巨大なシェアを獲得
むしろ、ニコ動がやってたことをYouTubeが取り込んでる


今では久し振りにニコ動見ても
コメントうざいと思うようになってる
習慣が無くなるってこわいわ

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 13:06:14.82 ID:NCLVGitA0NIKU.net]
初期のニコニコ動画のコード書いたの
2ch危機救ったうちの一人なんだろ
成り立ちからして才能に頼ってんだから
自分らじゃ何もできないんやろな

218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 13:06:18.92 ID:OEAdKE0t0NIKU.net]
17062905061705外部リンク:thehill.com17062905061705
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data 1706290506170517



219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-NPqu) [2020/05/29(金) 13:06:32 ID:R+VD+1pkMNIKU.net]
YouTubeはアプリも軽く再生も軽いのに何でニコニコ動画は全て重いんだ?

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sx8d-nnAc) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:06:34 ID:7YH0LeMgxNIKU.net]
要約するとジャップは無能ってこと

221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5be5-Cd83) [2020/05/29(金) 13:06:59 ID:SqA2Hm0J0NIKU.net]
変な集会開くより使い勝手とか帯域に金かけなきゃだめよな
もうホモと変なやつしか残ってない

222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW a157-Xs6t) [2020/05/29(金) 13:07:39 ID:305QyEOH0NIKU.net]
ニコニコは有料コンテンツすらプレミアム入ってないとマトモに見れないから終わってる

223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM9d-6p2H) [2020/05/29(金) 13:07:48 ID:oewR6YqMMNIKU.net]
笑っちゃうのが、言い出した奴が責任取らないといけないという
日本社会のお約束がニコニコでも見事に発揮されてたこと
だから皆口をつぐむようになるとかオチまでそのままだし
やっぱこの国凋落して当たり前だわ

224 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d388-p3OV) [2020/05/29(金) 13:07:51 ID:+utET1pZ0NIKU.net]
麻生の親戚が幹部なんだっけ

225 名前:ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ニククエ 5187-oHAq) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:05 ID:UuOcwiox0NIKU.net]
>つべはユーザー全く見てないよね。
youtubeだってユーザーのことなんか見てない
でもユーザー(大衆)がどれだけ浅ましいかは知ってる
「動画に広告付けたら儲かりますよw」と、それだけ
それでニコニコにいた投稿者は全部持って行かれた
超会議みたいな独りよがりやってる会社が勝てるわけねえ

226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4912-O/FJ) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:19 ID:6d9vhAKx0NIKU.net]
>>21
動画サイトは小さいところじゃなかなかやりづらいし覇権がすでにあるしねえ
伸びてきたところだと自国囲い込みがあるビリビリとかか?
人集められてコンテンツ用意できる大手にはチャンスがあってやりそうなところは概ね参加済ぽ

227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb3-buwy) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:27 ID:jPDRef8OdNIKU.net]
ニコニコを見てるとpixivが国内一強でライバルらしいライバルいないうえに廃れないのって
無課金でも容量と画質は一切落とさずに提供し続けてるからだとわかる

228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-hrct) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:37 ID:fsYnMrMiMNIKU.net]
若者は利用しないからコメントの内容は割りと落ち着いてるってのを聞いて悲しくなった
いい加減エコノミーとかもやめれば良いのにな



229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-VbH6) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:08:38 ID:q5H+VN/7MNIKU.net]
>>11
投げ銭は必要だよなー
つか、YouTubeがある以上、投稿者の承認欲求に依存するシステムは右肩下がりだわ

230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4b6d-YHRm) [2020/05/29(金) 13:09:14 ID:O73HZmDi0NIKU.net]
>それで残るのは『問題を起こさない』つまり、自分からは全く動かない人たちばかり。

日本全体もこれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef