[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 13:16 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 232
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニコニコ動画の元社員、現在の状況に怒りの暴露 [317527133]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr8d-dNIo) [2020/05/29(金) 12:05:22 BE:317527133-2BP ID:ueKyQiQcrNIKU●.net]
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
https://twitter.com/meg_nakagami
ニコニコは終わらないでほしいんだけど。
動画ごとの公開設定を新しくするだけで半年かかってるのとか考えると、終わらない未来が見えなくて辛い。
結局、ひとつひとつ丁寧に問題を解きほぐしていくしかないのに、それをやらずに上から新しいものをかぶせ続けていて、しかも古いものを捨てる勇気も持たない。
何を成し遂げるか、ということではなく、失敗しないことだけを考える人にとって快適な社内文化に向かっている傾向があったけど、その傾向は続いてんだろうな。
コスト削減の名のもとに『問題を起こす』社員をいろんな消極的方法でやめさせてたわけだけど。
それで残るのは『問題を起こさない』つまり、自分からは全く動かない人たちばかり。
エスパー気取って言ってみるけど、いなくなった人たちが作り上げてきたものを『こんなシステムがあるせいで身動きが取れない』とか言いながら、それを改善しようと声を上げる勇気も持たない。そういうひとの率が上がっちゃうと、すごい人だって居心地が悪くもなるだろう。
突発的なエネルギーというか、時々すごい力ですごいことをやる人は、それなりに問題も起こすわけで、そういう人を追放しながら、もう一方で「すべてを解決するすごいアイディア」を求めてるの、滑稽でしかない。
成功させる必要はない。
失敗の責任が自分にあるという状況が避けられればいい。
多くの人は状況そのものを改善することよりも、その状況の中で自分と周りの人を守ることを選ぶ。それ自体は批判できない。
https://twitter.com/sigekun/status/1265565822388441088
声を上げるべきところに声を上げてもなにもかわらなくて、特定の個人に文句を言ったほうが改善が早いっていうことを、ユーザーは散々体験してきているはず。
トップに言うべきじゃないのかもしれないけど、だったら本来の場所での声を拾い上げてフィードバックをしろよと、多くのユーザーは(というか私は)思っている。
なにが『健全』だよ、としか思えない。
表に出ずに声を拾い上げる少数の特定の社員の献身に依存してるのの、どこが健全か?
なんていうか、なんだかんだ言ってユーザーをクレーマー扱いしてるような表現が、昔からすごく細かいところに出てはいたけど、最近は隠しもしないみたいね。
いろいろフラストレーションはあるんだろうな。
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr8d-dNIo) [2020/05/29(金) 12:06:02 BE:317527133-2BP ID:ueKyQiQcrNIKU.net]
sssp://img.5ch.net/ico/araebi.gif
ニコニコ動画の企画は、ニコニコではユーザーがコミュニティIDというものを非常に重要視しているということを、いつになったら学ぶの?
『視聴者はコミュニティというものを意識しておらず、ユーザーを意識しているからフォローという概念があればコミュニティIDを全面に押し出すことはなくなる』のでしたっけ?
何年か前にそんなこと言ってた気がしましたけど、そうなりましたか…?
実際に超会議とかで、ユーザーが自分のコミュニティID書いたフリップ持って練り歩いてたの、ニコニコ動画の企画者は見えなかったんですかね?
目がフシアナなの?頭が悪いの?
で、フォローするために、ユーザーIDで検索はできますか...?
できないよね?
ユーザーはSNSのリンクから来るから不要なんでしたっけ?
ユーザーはスクリーンショットで文字を伝達してますけど…?
このへん、開発者にはちゃんと理解してこうすればいい、と考える人はたくさんいる。
だけど、それを「じゃあこうしよう」といってリソースを確保するのは企画者なんだよ。
ほぼ個人攻撃だが。
自分の思い込みを正しくするために現実の方を歪める企画者が重要な位置にいる限り、ニコニコ動画はどうにもならない。
でさ、『俺らはコミュニティIDで人を集めてるからコミュニティIDをもっと全面に押し出してくれ』っていうことを、然るべきところに声を上げてた生主って、過去一人もいなかったの?
そんなわけないよな、星の数ほどそういう声は上がってるはずなんだよ。
それを、自分の思い込みベースで『いつもの少数派意見』みたいにみなして取り上げない人間が存在するんだよ。
そういう人がいる限り、正規のルートで声を上げてもニコニコは全く改善されない。
だからユーザーはその機能の開発者なり、トップなりに直接意見を言う必要があったんだよ。
これで、なんで生主が離れていくんだろう、みたいに思ってるとしたら、笑い話でしかないよな。
コメントがないとかじゃないんだよ。そもそも番組にたどり着けないんだよ。
サポートしてくれてないんだもん。
自分の頭の中にしかない「正しさ」追ってないで、現実を見てできること全部やれよな。
過去、何もしてこなかったくせに『ユーザーセグメントの変化』とかいう数字出して自分のせいじゃないことにする。
馬鹿なんじゃねぇの?
はい、ここで『馬鹿なんじゃねぇの』だけ取り出されて、コミュニケーション上の問題がある、と評価された人間が私な?
つべはユーザー全く見てないよね。
それはチャンスではあるんだけど、全くいかせてないんだよな。
個々の開発者はすげぇ頑張って良い品質のものを作ってたりするんだけど、一方でどうでもいいようなことに(悪い意味で)こだわる人間が、ユーザーが離れていく原因を放置してたりする。
すごいのが『放置』ならまだマシで、現実が間違っているとでもいうかのように『この姿が正しい』と思ってたりすること。
ほんとにわけがわからないんだけども。
Zeroあたりは開発がザルで水を汲んでたような状況で、開発者は頑張って桶で水を汲めるようにしてきたり、バケツリレーできるようにしてきたりしたわけだけど。
最終的に水を貯めるタンクに穴が空いているのは『ここの穴は空いているべきなのだ!』といって塞がれることがない。
そりゃ「もっと効率よく水を汲めるようにしよう」って頑張ってきた開発者は浮かばれないというか。嫌にもなる。
まぁ、ザルで水を汲むような状況を作ってきた開発者も責められるべきではあるんだけど。
真に批判されるべき人は表に出てきたことは一度もない。
ま、ユーザーは栗田さんなりなんなりに言うしかないよなこれは。

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-BXi7) [2020/05/29(金) 12:06:04 ID:HVPP0s/KMNIKU.net]
改行しろ

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sac5-YHRm) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:07:27 ID:5j0MxAeHaNIKU.net]
荒らしかよ
読むわけ無いだろ

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sx8d-qFCt) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:07:47 ID:GFpwXPLRxNIKU.net]
クソ会社でありがちだよな
決まり守るだけしか能がないやつ

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-RSdN) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:07:58 ID:PSyxUe+8MNIKU.net]
和を乱すな

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW e15e-uEqo) [2020/05/29(金) 12:09:02 ID:kHbHZTJc0NIKU.net]
ただの日本企業

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb3-lQq9) [2020/05/29(金) 12:09:52 ID:aaNUV/hQdNIKU.net]
何が言いてえんだ?

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sac5-g+xZ) [2020/05/29(金) 12:10:03 ID:jlJMDq4uaNIKU.net]
正義を実行しろよ口だけ野郎

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ab05-35ec) [2020/05/29(金) 12:10:09 ID:GR5g4txx0NIKU.net]
文体がキモい



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 51ed-MDw3) [2020/05/29(金) 12:10:18 ID:b+/FG5wP0NIKU.net]
著作権的にOKな動画に投げ銭して投稿者に50%ぐらい還元されるシステム載せればすぐにV字回復できるのにね。
投げ銭システムが無ければこのまま右肩下がりでしょ。

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-nchy) [2020/05/29(金) 12:10:29 ID:61B8lZpgMNIKU.net]
すまん
何が言いたいのかさっぱり分からん

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:10:52.95 ID:Dv+wvVojaNIKU.net]
事なかれ主義でユーザーの意見を吸い上げようとしない運営はクソ
話は分かるけど感情が先走ってるせいで無駄に長え

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:10:54.35 ID:X8R9ySzh0NIKU.net]
実際にコミュニケーション上の問題はある人物なんだろう

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:11:52 .net]
読む気にならねえ文章

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW e15e-uEqo) [2020/05/29(金) 12:11:53 ID:kHbHZTJc0NIKU.net]
>自分の思い込みを正しくするために現実の方を歪める企画者が重要な位置にいる限り
>ニコニコ動画はどうにもならない。

ただの日本企業
安倍の国

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 49c7-YHRm) [2020/05/29(金) 12:12:00 ID:n00U5if80NIKU.net]
最近はログインしなくても見れてシークすらできるから
普通の動画サイトみたいじゃん!って感心したわ

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 51ae-hLa7) [2020/05/29(金) 12:12:14 ID:JxnWSd5D0NIKU.net]
なげえよ

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp8d-sNe0) [2020/05/29(金) 12:12:21 ID:usl+Ic2ipNIKU.net]
長い三行

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c1bf-DnWm) [2020/05/29(金) 12:12:46 ID:B9VwEjU00NIKU.net]
ttps://i.imgur.com/jAi7DCU.jpg



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-kWUS) [2020/05/29(金) 12:13:37 ID:M8X2yvmbMNIKU.net]
これだけ長年ニコニコ運営がクソって叩かれてる訳だし
新しいコメント流れる動画サイト作ったぜ的な人が出てきてもおかしくないと思うんだが
コメントの仕組みの特許と著作権周りがやっぱネックなのかな

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM4b-pf8g) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:13:48 ID:JvrSlRyqMNIKU.net]
意識高いプレゼンして炎上したときがニコニコのピークだろ
今は叩く声も少ない

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f1de-HDQa) [2020/05/29(金) 12:14:03 ID:vvBa9Z2I0NIKU.net]
スレ開いたはいいけど長文読むほどニコニコに興味なかったわ

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sx8d-QNLF) mailto:age [2020/05/29(金) 12:14:12 ID:XDyHiKdexNIKU.net]
>>19





25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:14:31.26 ID:2IPOBT1XdNIKU.net]
栗田への文句?

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:14:40.71 ID:d0Rdr6VkMNIKU.net]
別にいいけどニコニコポイントが数万円分あるから潰れられても困る

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:14:41.04 ID:ZFnS89v2MNIKU.net]
コメントの仕様は面白かったのにユーチューブとえらい差がついたもんだ…

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:14:49.96 ID:aj068XWfpNIKU.net]
スパゲティ配線だったプログラムが開発者が逃げてさらにめちゃくちゃになってたのを今必死に解いてるんだからほっとけよ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:15:00.21 ID:PYzzQKi3rNIKU.net]
意味のない例え話が多すぎ

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:15:19.30 ID:dHrJyz4PMNIKU.net]
長い
陰キャの告白かよ



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:15:22.02 ID:bE90mUDMaNIKU.net]
長い

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:15:26.75 ID:h3KXKOEQ0NIKU.net]
>>26
どっちだよ

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:15:28.23 ID:5BNe55cF0NIKU.net]
コミュニケーション能力に?マーク

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sagete [2020/05/29(金) 12:15:37.38 ID:1GCXEnKW0NIKU.net]
おもしろいわ
不満抱え込んでるやつはこいつだけじゃないだろう でも変わらないんだわ
つまり変えるのはオレじゃないと思ってるんだよ

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:16:18.26 ID:b9QBse6OaNIKU.net]
伝え方て大事なんだな

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:16:21.27 ID:yCWN3TR70NIKU.net]
ユーザーの意見聞かねえでやってるからだろ
会社の仲間内で面白がってるだけ

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:16:58.52 ID:NjZA4WDOaNIKU.net]
もうどうでもいい存在やろ

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:17:04.40 ID:ASKxGJbq0NIKU.net]
こんなに長文書くほど熱意が残ってるってすごいね読んでないけど

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:17:16.90 ID:1K616tR30NIKU.net]
長い

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:17:29.09 ID:S7zrTZ/U0NIKU.net]
ビリビリ傘下になった方が幸せなんじゃね



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:17:55.49 ID:frXFVlYY0NIKU.net]
>何を成し遂げるか、ということではなく、失敗しないことだけを考える人にとって快適な社内文化に向かっている傾向があった

日本の大企業が終わった理由が端的に語られておる

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:18:03.68 ID:FP/GES4C0NIKU.net]
もう手遅れだろうしどうでもええわw

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:18:08.69 ID:KVG4ik/A0NIKU.net]
>>19
これくらいの文量も読めないって白痴化ひどくないか��

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:18:09.82 ID:WQZLfzFW0NIKU.net]
投げ銭システム作ってスパチャより低い手数料率でやる
ネトウヨは追い出す

これだけでv字回復するのに

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:18:58.08 ID:0eKnue2maNIKU.net]
お前の話長いんだよ
要点をまとめろ

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:19:02.16 ID:4Orh2lW00NIKU.net]
15年近くやってたら動画の公開システムの変更で半年かかるのはまあ・・・

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:19:30.84 ID:FDFdy5vP0NIKU.net]
ユーザーどころか社内の意見すらまともに取り入れてないことがよくわかった
それはもうダメだな

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:19:33.37 ID:h3KXKOEQ0NIKU.net]
>>43
だってどうでもいいし

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:19:35.40 ID:u312V4jlaNIKU.net]
>>21
コメントよりもタグやジャンルで分類するってのが手詰まり
どうしても投稿者のオリジナル設定や他作品とのクロスオーバーなどが目に入ってしまうから反発も起こってしまう
ゆっくり茶番みたいに投稿者と視聴者だけで話がおさまるスタイルがニコニコに不向きなんだよ

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:19:40.01 ID:lVtxYx8arNIKU.net]
ニコ生のエモーションじゃまだわー
大手配信者だと文字で溢れかえってあほ



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:19:49.21 ID:K91mW7/zMNIKU.net]
長いよ

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:19:56.58 ID:9Lh+h+KJ0NIKU.net]
>>43
こういう駄文垂れ流しの長文は読む気が数行で失せる

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:20:14.67 ID:OrtDlaq/0NIKU.net]
で、この元社員はどういうポジションの社員だったわけ?

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f1de-+GDy) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:20:26 ID:0XRg3IQv0NIKU.net]
なんかすごい 透明NGの奴しか書き込んでない

ネトウヨファビョってるのか…? もうニコニコにもネトウヨの居場所はないのに…

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b11a-vr5I) [2020/05/29(金) 12:20:29 ID:6I/Nr9+o0NIKU.net]
淫夢動画専用サイト

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM05-h2d2) [2020/05/29(金) 12:20:50 ID:Khzsi1l7MNIKU.net]
>>43
あーハイハイ

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr8d-J48j) [2020/05/29(金) 12:21:26 ID:HapVhn/jrNIKU.net]
●REC

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 13c2-P48u) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:21:39 ID:t8DuJUnu0NIKU.net]
時代はビリビリよ

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sac5-Pyla) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:22:05 ID:/eANWmcKaNIKU.net]
読む気にならない長文がニコニコそのものを表してるよね

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb3-RNpV) [2020/05/29(金) 12:22:26 ID:v22+A0CYdNIKU.net]
古いものを捨てて新しいものを導入した結果、あの糞新ランキングになったのか。



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdb3-kHzO) [2020/05/29(金) 12:22:34 ID:OjB8jIfodNIKU.net]
要点をまとめろ
新卒の時に言われなかったか?

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sdf3-2kmB) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:22:36 ID:cahXjWCVdNIKU.net]
でもごちうさ見ながら仕事できるんでしょ?

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H6b-BcYS) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:22:43 ID:wc/OlDBkHNIKU.net]
人がコロコロ離れるからノウハウが溜まらんのだろ
引き継ぎとかで相当なむだを費やしてるだろ

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:23:33.73 ID:KpvX6wOr0NIKU.net]
これ全部読んだやついるの?

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:23:34.19 ID:LTwR9aeEdNIKU.net]
結果も出さずに能書きですか

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:23:55.53 ID:ZIbK0B410NIKU.net]
不満があることはよく分かったが
まとまりの無い上につまらない文章をグチグチと書かれても
誰も読まないし何も伝わらない

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:24:23.94 ID:ytxetU0e0NIKU.net]
せめて文章は同じ位置で改行しろ
ビジネスメールの基本やぞ

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:24:32.77 ID:3Lr1QSHndNIKU.net]
これってほとんど実験なんで(笑)

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:24:43.64 ID:Zdp1LO4a0NIKU.net]
4224290524420542fe外部リンク:thehill.cdom
Florda ordered coroners to stop releasing4224290524420542 coronavirus death data 42242905244205

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:25:04.65 ID:l4r4T2tx0NIKU.net]
ニコニコの動画プレイヤーを作れる人が居なくて
旧型使うしかないんだっけか



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:25:13.60 ID:CmMgxkM/0NIKU.net]
この読みづらさでニコニコがダメなのがわかる

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:25:17.43 ID:Tp6ZeS0aMNIKU.net]
>>47
全然違うところが違う方法で取ってるものを都合よく使って
それっぽい数字を出すと自分の意見をゴリ押しできちゃったりするからなあ
方法とか手順を統一するのって大事なのに偉い人間ほどやらないやつな

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:25:25.23 ID:03/zBPy8aNIKU.net]
何もできなかった癖に大口を叩くな

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:25:35.37 ID:s7R5FRbXHNIKU.net]
>>21
動画配信は物凄い金かかるんだよ
ユーザーも目が肥えてるから720pとかじゃ満足しないし2kだ4kだ言われると個人レベルじゃ無理

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:25:38.24 ID:WEP57Q9urNIKU.net]
GAFAだとサンプルを実装してこの方が良くないですか?てプレゼンやるイメージだけど、
日本だと長文書くだけか?
そりゃ差がつくわ

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:25:41.84 ID:cGwxDAzN0NIKU.net]
具体的な話が無くて抽象的な事ばかり言ってるから
読む気にならん

安倍の「あー、あー、あの、あの、あれ、あの」と同レベル

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:25:44.44 ID:FvWgNTIkdNIKU.net]
なげえ

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:25:45.15 ID:YRDHmdt6dNIKU.net]
ビリビリとかUIすげー進化したよな

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:26:02.63 ID:6t707z2U0NIKU.net]
いや、君たち技術的にも最初からボロ負け状態だったよね

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:26:06.56 ID:PAxRcrnM0NIKU.net]
もう死んだものに何の期待も無い



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:26:10.01 ID:fMbRZmgX0NIKU.net]
すごい文章だな
この独りよがりな感じ分かるけど脳内に留めとけよ

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:26:45.81 ID:fOY7Opfg0NIKU.net]
はじめの頃にグチャグチャのコード書いたアホ共のせいで苦しんでるんじゃないの?

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:27:02.61 ID:w+2mSemI0NIKU.net]
>>45
これ
三行にまとめる訓練をしたほうがいい

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:27:10.25 ID:hTr3GX/jMNIKU.net]
なげえ
アホだろコイツ

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:27:31.43 ID:cxetMbl00NIKU.net]
何度も意見交換会ぽい放送をやってるけど、毎回呼ばれるのが運営の犬みたいな生主連中ばかりだから
一般会員の意見なんかは全く出てこずに、どうでもいい機能やミニゲームばかり追加されていく

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:27:49.71 ID:K+8Z2dL1aNIKU.net]
>>63
引き継がないから大丈夫

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:27:50.63 ID:PjgDc/N40NIKU.net]
この業界は転職してなんぼ
一つのとこに居座ってもいいことない

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:27:54.35 ID:8kXA0tFsdNIKU.net]
>>43
君、えらいね!

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:28:07.03 ID:tlE6opxDMNIKU.net]
画面の中を流れるコメントの特許をyoutubeに売りつけることしか考えてないよ。
今いるエンジニアはカス。

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:28:08.62 ID:/kAl0Brb0NIKU.net]
日本らしい会社じゃん



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:28:22.85 ID:YB566jP5pNIKU.net]
ホモビアップローダー

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:28:45.09 ID:6n+7ZMw6MNIKU.net]
まあYouTubeが最強過ぎるんだよな
今まで数多くの動画サイトが生まれては消えてきたわけだからニコニコが残ってるだけでも凄いよ
見ようとは思わないけど

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:28:45.15 ID:79V3LWz9pNIKU.net]
>>16
なんたって麻生家絡みだしな、ろくなもんじゃない

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:28:51.26 ID:CTNxGCtT0NIKU.net]
>>83
ポエム言いたいよぉーーー!!ってのが本音なんだから
産業にしろってのは酷だろ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:28:58.88 ID:Jmw10vv+0NIKU.net]
どこの会社も多かれ少なかれこんなもんだろ

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:29:30.46 ID:gFFCt78A0NIKU.net]
ざっと呼んだけど、ドワンゴ以外も似たようなもんだろ

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:29:48.47 ID:OnvPFgpfdNIKU.net]
こんなクソ長文垂れ流すアホばっかなのか
そらオワコンになるわ

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/05/29(金) 12:30:05.16 ID:QT9Ei/T5rNIKU.net]
わかったからニコニコ特有の追い出しとかいう糞機能なんとかしろ

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/05/29(金) 12:30:13.95 ID:mivfBN6d0NIKU.net]
長いし要点がはっきしない感情論

こいつ仕事できなさそう

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:       [2020/05/29(金) 12:30:26.97 ID:j+mD66JS0NIKU.net]
機能削るってのはエンジニア的には怖いもんかねやっぱり
人減らしにつながるか








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef